fmfukuoka

2011年09月の最近のブログ記事

第49回 2011年9月24日オンエア


1年間続いた八女取材も最後。10月からは新スタッフにバトンタッチします!

サチヨのトークギャラリー

◆八女茶発祥の地、霊巌寺へ
お茶に始まり、お茶に終わる。八女市にお茶が伝わった起源を探りました。
霊巌寺住職の日種俊英さんに詳しくお話を伺いました。
お寺の精進料理もおいしくいただきました。お茶の葉の天ぷらや昔ながらのゆべしなど、味付けは住職が監修されているとか。3名以上で予約(3000円~)すれば、どなたでも食べることができます。

yame09.15_12.JPG

霊巌寺には県の天然記念物に指定されている奇岩も見どころ。周辺のお茶の里公園は遊歩道が整備されています。

<霊巌寺>
住所: 福岡県八女市黒木町笠原9731
電話&FAX : 0943-42-4311

取材日記はこちら


◆総集編!

yame09.21_03.jpg

一年間の総集編をお送りしました。
お会いした方々皆さんに心から感謝しています。本当にありがとうございました!


Good Job 八女!

茶のくに・やめ ウォーキング大会
現在、参加者を募集中です。歴史と自然があふれる八女の古墳群を散策しませんか?岩戸山古墳をスタートし、ゴールは童男山古墳。約10kmのコースです。
詳しくは上記リンクをご確認ください。
日時: 2011年10月23日(日)開会式8:40~
参加資格: 大会のきまりやウォーキングマナーを守れる小学生以上の方 
参加費: 1000円(傷害保険料を含む)
問合: 茶のくに・やめウォーキング大会実行委員会事務局 (電話 0943-24-1230)


プレゼント

肥料に漢方を使った漢方梨と季節のフルーツをセットにして2名さまに。
当選された方には、八女市立花町の道の駅たちばなより直接のお届けです。

yame09.21_04.JPG

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ LINKS!! / DEEP
♪ BONNIE PINK / Look Me In The Eyes

第48回 2011年9月17日オンエア


サチヨのトークギャラリー

◆恋するキウイ、レインボーレッド
キウイフルーツの生産が盛んな立花町のオリジナルキウイ、レインボーレッドがまもなく出荷を迎えるということで、塩塚義治さんのキウイ畑を訪ねました。
レインボーレッドは皮に毛がなくつるんとした形。糖度18~19度と甘く、果実の中央が赤い星型をしていることから「恋するキウイ」なんて呼ばれたりしています。

yame09.15_01.JPG

収穫後は追熟(ついじゅく)されます。数日間倉庫に入れることでやわらかくなり、さらに甘さが増すのだそう。これが立花町産キウイのおいしさのポイントです。
レインボーレッドは10月の上旬から店頭に並び始めます。
JAふくおか八女キウイフルーツ部会のHPはこちら

取材日記はこちら


◆星野村の風流・はんや舞
1222年が起源といわれる伝統芸能「風流・はんや舞」の練習風景を見学させていただきました。インタビューゲストは保存会会長の梶原秀喜さんです。このお祭りは、収穫時に雨・風に見舞われませんように、という願いを込めて奉納されます。

yame09.15_02.JPG

はんや舞の練習風景。
yame09.11_16.JPGのサムネール画像

こちらは風流の練習。子どもたちも鐘を手に覚ええることがたくさんです。
yame09.11_18.JPGのサムネール画像

「祭りは子どもたちが一生懸命で真剣そのもの。太皷と鐘の呼吸を合わせたタイミングが見どころ」と梶原さん。

<風流・はんや舞>
日時: 2011年9月18日(日)10:00~
場所: 麻生神社 ※池の山キャンプ場(福岡県八女市星野村10874)そば
問合: 八女市役所 星野支所 建設経済課商工観光係 (電話 0943-52-3114)

取材日記はこちら

Good Job 八女!

ちっご de ランチピクニック
八女からは、黒木町のグリーンセラピー弁当、星野村のヤマメの塩焼きが出展。
みどりちゃんも登場予定だとか!?
日時: 2011年9月18日(日)11:00~17:00
会場: 天神中央公園 (福岡市中央区、アクロス福岡南側)
問合: 筑後田園都市推進評議会事務局 (電話 092-643-3177)※平日9時~17時

<五條御旗祭り>
日時: 2011年9月23日(金・祝)10:00~
会場: 五條家 (福岡県八女市黒木町大淵3998)
問合: 八女市役所 観光振興課 (電話0943-23-1192)
毎年同じ時期に見ごろを迎えるのが彼岸花。会場から1キロほどの棚田に絶景ポイントがあります。

<あかりとちゃっぽんぽん>
期間: 2011年9月23日(金・祝)24日(土)25日(日)
会場: 八女市福島地区 
問合: 八女市観光振興課 (電話 0943-23-1192)※平日
八女伝統工芸館 (電話 0943-22-3131)※土日祝
期間中、福岡天神から会場まで西鉄バスの臨時直行バスが走ります。→詳しくはコチラ
通常の高速バスを利用される方は、八女ICバス停から一般道路に降り、無料送迎デマンドバスが便利です。→詳しくはコチラ


プレゼント

立花町産のレインボーレッド18個入を2名さまに。
当選された方には、JAふくおか八女から直接クール便にてお届けします。10月中旬のお届けを予定しています。

yame09.11_03.JPG

yame09.11_04.jpgのサムネール画像

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ スターとライン / HOME MADE 家族
♪ 願い / JUJU

第47回 2011年9月10日オンエア

9月17日は花火大会です!
<矢部川物語>
日にち: 2011年9月17日(土)
会場: 宮野公園(べんがら村横)
問合: 八女市役所観光振興課 (電話 0943-23-1192)

サチヨのトークギャラリー

◆矢部村の良成親王
後醍醐天皇の孫、良成親王のお墓が矢部村にあります。毎年10月8日には良成親王を偲び、公卿(くげ)唄が奉納されます。
公卿唄保存会会長の木村義道さんに詳しく教えていただきました。ここは矢部村の御側(おそば)と呼ばれる地区です。

yame09.07_04.JPG

病に伏せられていた良成親王を励まし慰める唄「ヤーエ節」を特別にうたっていただきました。
取材日記はこちら
良成親王を守った五條家の書簡が見れる「五條御旗祭」、そして良成親王を偲ぶ「大杣公園祭」が行われます。

<大杣公園祭>
日時: 2011年10月8日(土)
会場: 大杣公園 (福岡県八女市矢部村6808番地1)
問合: 八女市役所 観光振興課 (電話0943-23-1192)

<五條御旗祭り>
日時: 2011年9月23日(金・祝)10:00~
会場: 五條家 (福岡県八女市黒木町大淵3998)
問合: 八女市役所 観光振興課 (電話0943-23-1192)


◆あかりとちゃっぽんぽん
八女の秋の風物詩、あかりとちゃっぽんぽんの季節です!
おまつりのメインイベントでもある、からくり人形芝居「八女福島の灯籠人形」を取材しました。これは国指定重要無形民俗文化財にも指定されています。保存会会長の伊藤文二さんにお話を伺いました。

yame09.07_11.JPG

舞台となる屋台が建てられます。2Fが舞台で3Fは生演奏のお囃子。人形遣いは1Fと舞台袖にいるのでお客さんからは見えません。「人形が橋を渡る場面が見どころ」と伊藤さん。
一年で一番にぎやかな季節がやってきます。

<あかりとちゃっぽんぽん>
日時: 2011年9月23日(金・祝)24日(土)25日(日)
会場: 八女市福島地区 
問合: 八女市観光振興課 (電話 0943-23-1192)※平日
八女伝統工芸館 (電話 0943-22-3131)※土日祝

取材日記はこちら


プレゼント

「八女茶」を名づけた老舗のお茶屋さんこのみ園の煎茶・紅茶・お菓子をセットにして2名さまに。

yame09.11_01.JPG

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ そんなこと言わないで / 堺正章とクレイジーケンバンド
♪ Travels / 川村結花

第46回 2011年9月3日オンエア


サチヨのトークギャラリー

◆きのこ♪ のこのこ♪ げんきのこ
八女市にはホクトの工場が3つもあるんです!
ブナシメジを栽培している福岡八女きのこセンターの工場見学へ行ってきました。インタビューゲストはホクトの保坂麻衣子さん。管理栄養士の資格もお持ちで、おいしいきのこレシピも教えてくださいました。

yame08.26_15.JPG

ここでは毎日11万株(!)のブナシメジが山口、九州、沖縄に出荷されています。どなたでも無料で工場見学ができますよ。

<ホクト株式会社 福岡八女きのこセンター>
住所: 福岡県八女市今福360-1
電話: 0943-24-6120 

きのこのおいしいレシピはホクトのホームページからどうぞ。

取材日記はこちら


◆枝打ち名人、馬場関生さん
上陽町で林業を営む馬場さんのヒノキ山におじゃましました。
馬場さんは7、8mものヒノキの上で、カマをあやつりバッサバッサと枝を切り落としていきます。この道35年、馬場さんが考案したカマと枝打ちの技術は誰もマネできない高度なもの。さらに、隣の木にひょいっと渡ってしまう驚きの達人です。

yame08.30_05.JPG

枝を打つことで、ヒノキが真っ直ぐ育ち節のない美しい木目の建材ができます。

取材日記はこちら


Good Job 八女!

◆全日本きんま選手権参加者募集!
八女市上陽町の恒例イベント、きんま選手権が今年も開催されます!
優勝賞金は30万円!現在、出場チームを募集中です。
<第19回 全日本きんま選手権>
日時: 2011年11月13日(日)10:00~
募集締切: 2011年10月28日(金)
申込・問合: 八女市上陽支所 建設経済課商工観光係(電話 0943-54-2219)
詳しくはコチラ


◆棚田に彼岸花が咲く季節です。
まつり期間中は地元女性グループ「子鹿の里」によるだご汁定食、農産物販売もあります。時間は10:00から16:00までです。
<鹿里(ろくり)棚田彼岸花まつり>
期間: 2011年9月18日(日)19日(月・祝)、23日(金・祝)24日(土)25日(日)
場所: 福岡県八女市星野村 鹿里地区(地図)
問合: 鹿里ふるさと会 (電話 090-4346-2560 樋口さん)


プレゼント

ホクトのきのこ詰め合わせを5名さまに!
当選者にはホクト株式会社から直接のお届けです。

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ 空はまるで / MONKEY MAJIK
♪ オアシス / ハナレグミ


カテゴリ

月別アーカイブ