fmfukuoka

2012年06月の最近のブログ記事

第89回 2012年6月30日オンエア

かずよのトークギャラリー


八女市茶のくに親善大使がやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!

6月30日のトークギャラリーはいつもと違ってスペシャルでした。

というのも、いつもはスタッフが八女市各地へ取材に出かけて、
色々な事やモノ、そして人にスポットを当ててご紹介させて頂いておりますが、、
今週は「八女市茶のくに親善大使がやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!」な流れで、
なんと、FM福岡のスタジオにゲストさんをお招きしての放送となりました。

わざわざコチラまで出向いて頂いたのは、
今年2月のメジャーデビューに合わせて「八女市茶のくに親善大使」に任命された
GOOD COMINGの3人!!

RIMG0399.JPG

左から、ギターの原口さん、DJ、キーボードの金井田さん、
そしてボーカルの桐明さん、


ボーカルの桐明さんは、八女市出身、
そしてギターの原口さんはお隣の筑後市出身、
DJ、キーボードの金井田さんは福岡市出身という3人組なのですが、
桐明さんはもちろん、原口さんも通っていた高校も八女市内にあったという事もあり、
お二人に八女の思い出話を伺いつつ、
金井田さんに八女の印象等を伺うインタビューとなりました。


八女から進学で福岡へ、そして福岡で出会った金井田さんも加入して
東京へと羽ばたいたGOOD COMINGですが、
東京での生活では、八女弁が全く抜けず
八女を大っ嫌いになった時期もあったんだそうです。

そして、そこから一回りして八女が大好きになった事、
メジャーデビューが決まった時、八女に恩返しがしたいと思い、
GOOD COMING側から「八女市茶のくに親善大使」を志願した事などを
話して頂きましたよ。

RIMG0401.JPG RIMG0402.JPG

「八女市茶のくに親善大使」として、名刺交換を交わす桐明さんと高倉さん。


八女の町並みや自然と共に育ったGOOD COMINGの楽曲には、
そんな青春時代の思い出が滲み出る曲ばかりなので、
まずはGOOD COMINGの曲を楽しんで頂ければと思います!!

RIMG0398.JPG

左:6月20日にリリースされたばかりの2nd Single「明日に」
右:今年2月にリリースされたメジャーデビューSingle「仲間」

どちらも「ぐっっっっと前向きになれる」楽曲ですよ♪♪

まずは、GOOD COMINGの楽曲を聴いて「ぐっと来て(Good Coming)」下さいね♪


 GOOD COMING 

リリース情報や、イベント出演情報などは
コチラGOOD COMINGのオフィシャルサイトをチェック


プレゼント

今週は「八女市茶のくに親善大使」のGOOD COMINGがゲスト出演ということで、
プレゼントは「八女市観光物産館ときめき」から、
「八女茶セット」を2名さまにプレゼント!


応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪仲間 / GOOD COMING
♪ 明日に / GOOD COMING

第88回 2012年6月23日オンエア

かずよのトークギャラリー


グリーンピア八女

黒木町のグリーンピア八女では、夏休みに向けたお得なプランがいっぱい!
一番のオススメはプールとバーベキューと温泉がセットになった『エンジョイパック』
子供会などの団体さん向けのプランで、一日たっぷり遊べると毎年大好評だとか。
今年も週末を中心にお問い合わせが増えているので、気になる方はお早めに♪

そしてファミリー向けには、コテージへの宿泊がオススメ。
昼はプール、夜はバーベキューに満点の星空のもと手持ち花火で家族団らん。
またペットと泊まれるコテージもあるので、まさに皆で過ごせる場所となっています。

そのコテージで、スタッフの東ふじ香さんにお話を伺いました。

RIMG0329.JPG RIMG03301.JPG

夜にはコテージに夏の昆虫が飛んでくる事もあるそうで、運が良ければカブトムシを目撃できるかも!

そして、もう一つのオススメは『森林セラピー』。広大な敷地内の森の中のコースを
案内人と一緒にゆっくり時間をかけて散策するというもの。森林医学を取り入れ、より五感を
使った楽しみ方を提案している散策法で、ただの森林浴とは一味も二味も違うんですよ。

RIMG0343.JPG RIMG03581.JPG

案内人の高津雅子さんと一緒に少しだけ散策させていただきました。

『五感を刺激しより自然に溶け込む』ことがテーマですから、ただ歩くだけではありません。
時には、土の上に寝転んでゆっくり目を閉じることもオススメしているんです。「え!?」と驚くかも
しれませんが、これが思った以上に気持ちよくて、そもまま眠ってしまいそうになるほどリラックス
できますよ。

また夏の散策は、避暑地のように涼しい風が心地いいんですって。

詳しいプランやお問い合わせは下記までどうぞ☆

グリーンピア八女
住所:八女市黒木町木屋10905
電話:0943-42-2400

◆そば茶房 温人

矢部村にほど近い矢部川沿いにあるお蕎麦屋さん『温人(おんじん)』。うっかり見過ごしてしまいそうな小さな看板、まるで巨大迷路を思わせる高くて黒い壁の道、店内に入りまず目に飛び込んでくる真っ赤なテーブル、川を眺めるテラス席・・・・

RIMG03631.JPG RIMG0367.JPG

こんな雰囲気あるお店のご主人はこの方。

RIMG0385.JPG
 
大淵龍治さん。ご主人もお店同様、お洒落で雰囲気のある方でしょ。

店名の『温人』には、お客様を温かくもてなしたい、ここが心と心がつながる場所になれば、との想いが込められているそうです。
そのため、店内には、思わず笑みがこぼれるアイテムやサービスが溢れています。

テラス席もその一つ。

鳥の声、川のせせらぎ、自然の風を感じながらゆっくりして欲しいと設けたそうです。

『花ランチ』をいただきました。
メインの盛りソバに小鉢がたくさん!ちょっとずつたくさんの品数が嬉しいですね。
そしてコーヒー。

RIMG0374.JPG RIMG0375.JPG

コーヒーだってこんな風に出されたら、何倍も美味しく感じます。

『温人』。その名の通り随所にご主人の温かいおもてなしを感じることが出来る
素敵なお店でした。

あなたもぜひ♪

■そば茶房 温人■
営業時間:11時~そばが無くなり次第終了(夜は4名様より予約制)
定 休 日:毎週水曜日 第三木曜日(祝日の場合は営業)
住    所:八女市黒木町北大淵花めぐり6400
電 話:0943-45-0147


Good Job 八女!

これからの季節にオススメの八女のキャンプ場情報!

◆夢たちばなビレッジ
バンガローの他、オートキャンプが楽しめる区画もあるので
車でキャンプを!と言う方にはオススメですよ。

住所:八女市立花町白木3720
電話:0943-35-0022
詳しくはコチラ


◆お茶の里公園きのこ村キャンプ場
八女茶発祥の地「霊巌寺」のすぐ隣にあり、キャンプ場横を流れる「笠原川」で
思う存分川遊びが出来るキャンプ場です。

住所:八女市黒木町笠原8858-1
電話:0943-42-4305
詳しくはコチラ


◆池の山キャンプ場(星のふるさと公園内)
ロッジやバンガローでのキャンプを楽しむだけでなく、「星の文化館」での天体観測や「茶の文化館」でのしずく茶体験、「星の温泉館きらら」という温泉施設まで併設されているので、色々な世代で楽しめるキャンプ場です。

住所:八女市星野村10874
電話:0943-52-2910
詳しくはコチラ


◆八女市奥日向神キャンプ場
矢部村のパワースポット「ハート岩」のふもとにあるキャンプ場なので、
なんだか「恋愛」成就できるかも!?

住所:八女市矢部村北矢部10524-1
電話:0943-47-2216(八女市商工会 矢部支所)
詳しくはコチラ


プレゼント

今回特集した黒木町から黒木町のお醤油屋さん「マルモ醤油」の詰め合わせを2名様に!
~セット内容~
・本醸造しょうゆ
・鰹だし しょうゆ(そうめんつゆにもピッタリ)
・白だし(お吸い物などにオススメ)
・しょうゆの実(「もろみ」に似ていてご飯や生野菜、焼き魚等にも合いますよ)

写真syouyunomi.JPG

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪くちびる / aiko

第87回 2012年6月16日オンエア

かずよのトークギャラリー


棚田の田植え体験

6月24日(日)に、日本棚田百選にも選ばれている
星野村「広内・上原地区」の棚田で
「棚田の田植え体験」が行われると聞いて、
番組でも「棚田の田植え体験」をしてきましたよ!


RIMG0257.JPG


田んぼの中には「おたまじゃくし」に「イモリ」なんかが
沢山いて、自然環境の素晴らしさを改めて感じました!!

RIMG0279.JPG

♪イモリさん♪

RIMG0286.JPG

♪おたまじゃくしさん♪

お話をお伺いしたのは、棚田保存会の山科藤夫さん

RIMG0274.JPG

山科さんをはじめ、棚田保存会の皆さんが一生懸命守り続けている
風光明媚な星野村の棚田で、ファミリーで、カップルで、友人たちと一緒に
田植え体験をされてみるのはいかがでしょうか?
申込期限は6月20日までですので、
是非お問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
(定員になり次第打ち切りとなりますので、ご確認をお願い致します)


■星野村棚田の田植え体験■
日時:6月24日(日)午前9時30分?
参加費は中学生以上の大人が1000円、子供が500円
(参加費の中には、当日の昼食代と温泉の入浴代も含まれていてお得です♪)
詳しくは、「八女市役所星野支所 産業観光係」電話:0943-52-3114 


◆後藤富美子さん

八女市星野村には、「おばしゃんの店清流」や、
「星野村農産物直売所 びそん」といった、
星野村産の野菜や加工品を販売している所がありますが、
そんな「直売所」の加工品の生産者の名前を見ていると、
必ずこのお名前を目にすると思います。

その名は...

後藤富美子さん

元々は、「おばしゃんの店清流」の立ち上げスタッフのお一人だった後藤さんが、
「星野味噌」から、「星の干し野菜」「お茶のふりかけ」「茶の葉佃煮」など、
色々なモノをプロデュースするようになったきっかけは、

RIMG0325.JPG

「星野村に遊びに来た方が、"食べる所が無いなぁー"と
お腹を空かしたまま帰って欲しくない。田舎に遊びに来たなら、
やっぱり田舎の食べ物を食べて帰って欲しい」

という思いからだったんですって。


それから徐々に、食にまつわることだけではなく、
日本の古く良き伝統や、田舎の良さ、
そして、色々なモノ、コトについて感謝する気持ちを、
子供たちや若い人たちに伝えたいという気持ちが強まって、
自宅に飲食スペースを設け、
お客さんとの対話を楽しみながら田舎料理を出すお店
「ふみちゃんの味そ汁屋さん」を開業されたんだそうです。

RIMG0298.JPG RIMG0301.JPG

そして今年の夏からは、もっとお客さんとの触れ合いを大切にしたいと
自宅を改造されて「民泊」も始められるとのこと。
「民泊」では、子供たちと一緒に厨房でご飯作りをしたり、
囲炉裏を囲んで、色々な世代の方々と色々な話をしていきたいと仰ってましたよ。


irori.JPG


「自然の大切さ、食のありがたさ、自分の周りにいる人々への感謝の気持ち。」


後藤富美子さんにお会いすれば、きっと気づくはずですよ!
素敵な方でした♪♪


RIMG0312.JPG 

■ふみちゃんの味そ汁屋さん(民泊も)■

住所:福岡県八女市星野村4540
電話:0943-52-2204

RIMG0320.JPG


後藤富美子さんプロデュースの品々は、
おばしゃんの店清流、星野村農産物直売所びそん他、
八女市観光物産館ときめき等でも購入できますよ♪♪

Good Job 八女!

◆ふるさとわらべ館
先週のトークギャラリーでもご紹介したふるさとわらべ館では、
7月1日(日)に、
「紙飛行機の室内滞空時間世界記録保持者の戸田さん」を招いて、
紙飛行機を作って楽しむ「紙飛行機体験」も開催されます。

この体験では、基本的な紙飛行機の作り方から、スペースシャトルといった
珍しい「紙飛行機」の作り方まで、色々な紙飛行機の作り方を教えて貰え、
また土に還元される紙を用いて制作する「紙コプター」をみんなで作成して、
ふるさとわらべ館に隣接する「朧大橋」から飛ばすイベントも行われるそうですよ。
是非、大空を感じることが出来るこの体験イベントに参加されてみて下さいね♪

日時:7月1日(日) 13時00分から
場所:ふるさとわらべ館
体験料:300円
問い合わせ:ふるさとわらべ館 電話0943-54-2442



プレゼント

今日お話をお伺いした「後藤富美子さん」がプロデュースした
「星野味噌」と「鉄火味噌」、「星の干し野菜」に「茶の葉佃煮」、
それに、「お茶のふりかけ」をセットにして2名さまにプレゼント!

RIMG0323.JPG

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪あの空の向こうがわへ / ジャンク フジヤマ
♪ OH YEAH / KREVA

第86回2012年6月9日オンエア

かずよのトークギャラリー


ふるさとわらべ館

せっかくの休日、子供と一緒に自然の中でのびのびと遊びたい!そんな方にオススメなのが、上陽町の「ふるさとわらべ館」。ここは、工作体験をはじめ懐かしい射的や竹馬・草スキー体験等、とにかく子供の好奇心を満たす場所として人気のスポットなんです。体験メニューはなんと200種類以上!!体験や遊びを通じて「集中力・忍耐力・柔軟さ」が育まれ、また訪れた子供同士もスグに仲良くなり、学校とはまた違う新たな出会いも期待できるんですって。

そんなお話を教えてくださった東裕大(ひがしゆうだい)さん。
RIMG0216.JPG RIMG0206.JPG

もちろん大人だって!
RIMG0228.JPG RIMG0242.JPG
ン十年ぶりの竹馬は足がプルプル震え・・・こんなハズでは^^;


そして常時体験の他にイベントも開催!
近くは、6月24日(日)の田植え体験、7月1日(日)の紙飛行機教室、また夏休みには川遊び、泥リンピックも開催予定!詳しくは「ふるさとわらべ館」ホームページをご覧ください。


オリジナルの名物「茶ちゃまん」もぜひ!
RIMG0244.JPG RIMG0245.JPG


ふるさとわらべ館
営業時間:10時~18時
定 休 日 :火曜日(祝日の場合は翌日が休館日)     
住  所 :八女市上陽町下横山4838
問  合 :0943-54-54-2442


中島製茶本舗

120年余り続く上陽町の「中島製茶本舗」さん。こちらのお茶は農林水産大臣賞を受賞した玉露「玉露」をはじめ、つい先日も地元の玉露品評会で1位に輝くなど、その味に定評があり、そして八女茶の魅力を広めるべく、色々な楽しみ方を提案していらっしゃいます。

RIMG0183-1.JPG
お話を伺った、4代目の中島輝生さん。

テーブルには何ともおしゃれな「茶香炉」が炊かれお茶の香ばしい香りに癒されます。こんな楽しみ方があるんですね。
RIMG0174.JPG


お茶は場面に合わせ選んで、と中島さん。食事時には飲みやすい番茶、ゆっくりしたい時には高級煎茶や玉露など、八女茶と一口に言っても種類も味も様々なので色々飲み比べてくださいね。そして玉露は、口に含ませ舌の上でゆっくり転がすと、旨みを余すところなく味わえるとか。まるでワインの様♪こんな風に中島製茶本舗さんではお茶について分かりやすく丁寧に教えてくださるので、気軽に質問してみてください。

また、「百利あって一害なし」、そんな想いが名前に込められた「百利クッキー」もオススメ。玉露の豊かな風味がクセになりますよ。

RIMG0178.JPG


中島製茶本舗
住所:福岡県八女市上陽町北川内477 
問合:0120-84-2017

Good Job 八女!

初夏のダリア祭
標高500mの星の花公園に、228種類10,000本の花が咲き誇っています。
公園からの眺望も素敵ですよ。

期 間:~2012年7月16日(月祝)まで
時 間:9時~17時
入園料:大人(中学生から)500円  子供(小学生)200円
会 場:星の花公園(八女市星野村10816-20)
問 合:0943-52-3487

今週のプレゼント

ご登場いただいた中島製茶本舗さんのオススメセットを2名様に!
人気の高級煎茶「竹の露」をはじめ、これからの季節に嬉しい水出し煎茶と抹茶入り玄米茶、百利クッキーと茶飴が入ったお得な詰め合わせです。

RIMG0196.JPG

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ ただいま / JUJU
♪ 美しき麗しき日々 / 持田香織


第85回 2012年6月2日オンエア

かずよのトークギャラリー

◆八女の伝統工芸品展
八女にはたくさんの匠の技が引き継がれています。
仏壇に提灯、人形、石灯篭、そして和紙、和ゴマなど、
数多く受け継がれている伝統の品々を一堂に会して楽しめる
「八女の伝統工芸と匠たちの技 八女の技を伝えます」が
6月7日(木)から10日(日)まで福岡市天神のアクロス福岡で
開催されると聞いて、お話をお伺いしました。

RIMG0109.JPG

お話を伺ったのは、このイベントの事務局を担当されている
八女福島仏壇仏具組合の末次泰子さん。
取材当日は、八女伝統工芸館内にある八女福島灯篭人形のミニチュア?の前で
お話を聞かせて頂きました。

RIMG0112.JPG RIMG0102.JPG

伝統工芸の職人の世界とは全く違う世界から飛び込んだ末次さんですが、
月日を経るごとに「職人の技の凄さ」や「職人一人一人の個性の違い」等、
知れば知るほど「職人の技」に引き込まれていくのだそうです。
末次さん曰く「日々勉強です」
そんな、脈々と受け継がれてきた職人の技に触れて見たくなりますよね!

八女の伝統工芸品と匠たちの技 八女の技を伝えます

期間:6月7日(木)から6月10日(日)
時間:10時から18時まで(最終日は16時まで)
場所:アクロス福岡内 匠ギャラリー、交流ギャラリー
住所:〒810-0001 福岡市中央区天神1丁目1番1号

RIMG0098.JPG

期間中は、様々な体験イベントも用意されていますので、
皆さんも是非体験を通して、職人さんの技術の凄さを感じて下さいね!

土橋カレー
今年の4月にグランドオープンした
「八女市観光物産館ときめき」でひときわ注目を集めているのが
八女市のとある地名を冠し、レトロなデザインのパッケージに包まれた
レトルトカレーの「土橋カレー」

RIMG0144.JPG

↑こんな気になる「土橋カレー」を発案した人物を訪ねて、
八女伝統工芸館からも程近い「たこやきBarウメノ商店」へお邪魔しました。

RIMG0160.JPG RIMG0155.JPG

土橋カレーを発案したのは、
この「たこやきBarウメノ商店」の店主「梅野達典」さん。
聞けば、土橋カレーだけではなく、八女に関する様々なモノをプロデュースしている
素敵な方でした!!

RIMG0140.JPG RIMG0137.JPG

左:今や、八女のご当地サイダーとして有名な「モトマチ834サイダー」
右:梅野さん初のプロデュース品、
  店内のみで飲めるオリジナル焼酎「八女 泥酔」。。。

自らを「八女マニア」という梅野さんは、常に面白いモノはないかと
常にアンテナを張って八女のことを考えているそうで、
今は、こんなキャラクターを作って八女を盛り上げようとしているんだそうです。

RIMG0142.JPG RIMG0171.JPG

「おちゃるさん」


八女茶の茶葉とお猿さんが合体した「ゆるキャラ」。
梅野さんは「八女市非公認だけど八女市民公認」を目指して日々活動中という事で、
右の写真に写っている「チャイルドインカーのステッカー」も
八女市観光物産館ときめきでも購入できますよ!

今後もまだまだ構想中のアイデアがいっぱいとおっしゃる梅野さん。
次は何を発信してくれるのか目が離せませんね。

Good Job 八女!

◆第3回もてなし暖議
八女の元気な女性たちが語り合う「第3回もてなし暖議」が
今年は上陽町の農業活性化センターで開催されます。
八女市内の各地区で活躍する「八女の女性達」の話をきいて、
もっと八女を好きになりませんか?

もてなし暖議の後には、上陽町の「野の花会」の皆さんが作った
「八女のひるごはん」を300円で楽しむこともできます。
(こちらは先着150名様)

日時:6月9日(土) 午前9時55分から
場所農業活性化センター
入場:無料
問い合わせ:八女市観光振興課 電話0943-23-1192

◆星のふるさと いきいき農園募集
星野村で農業体験をしてみませんか?
今、星のふるさと内「池の山キャンプ場」では、
好きな作物を自由に育てる「いきいき農園」のオーナーを募集しています。
1区画25?の畑を翌年の3月まで6千円でオーナーになることが出来る
「自由に栽培!市民農園」と
1区画80cm×6mのサツマイモ畑を1500円でオーナーになり、
サツマイモを育てて収穫する「サツマイモ交流農園」の二つが募集されています。

都会や街中では体験することの無い「土いじりや野菜作り」で
自然の魅力を感じてみませんか?


問い合わせ:池の山キャンプ場 電話0943-52-2910


プレゼント

今日お話をお伺いした「梅野達典さん」がプロデュースした
「土橋カレー」3パックと「本町834サイダー」3本、
そして、「おちゃるさんのチャイルドインカーのステッカー」をセットにして2名さまに!

RIMG0165.JPG

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp

オンエア曲

♪ 僕の道 / 吉田拓郎
♪ フラワー/ 大橋トリオ

カテゴリ

月別アーカイブ