fmfukuoka

2013年8月アーカイブ

150回 2013年8月31日オンエア

現在八女市では、九州北部豪雨災害からの復旧に向け
一丸となって取り組まれています。

当番組もこれまで以上に"今"の八女をお伝えするとともに、
一日も早い復旧・復興を願い応援していきたいと思っております。

かずよのトークギャラリー

祈祷院地区の八朔祭典

早いものでいよいよ学生の皆さんにとっては夏休みが終わる季節。。。
とは言え、まだまだ八女市では「お祭り」の季節が秋まで続いていくんですょ!

そこで今週は「旧八女市内」で開催されるお祭り「八朔祭典」をご紹介しました。

会場へのアクセスは。。。

九州自動車道八女ICを降り、国道442号線沿いにおよそ15分程進み、
「後の江(ごのえ)」交差点の信号を右折し、少し進むと矢部川が見えてきます。

その矢部川周辺地区に当たる「祈祷院」で開催されるお祭りが、
今回ご紹介する「祈祷院の八朔祭典」。

「八朔祭典 実行委員長」の高山鉄彦さんにインタビュー。

NCM_3879.JPG
八女観光物産館ときめき横の八女市観光案内所で伺いました。
 
八朔祭とは五穀豊穣を願い行われるお祭り。
ここ祈祷院地区では、9月1日の子供みこし、2日の花火大会と二日間にかけて開催しています。
実は歴史もあるこのお祭りは、古くは八女郡の3大祭りに数えられる程のお祭りだったんですって。  

NCM_3882.JPG NCM_3884.JPG
会場となる祈祷院地区の五霊宮


地元の方が大切に受け継いできた「祈祷院の八朔祭典」。

1日の子供みこしと2日の花火大会、どちらも賑やかな時間を楽しめそうですよ。
また、お祭り期間には約50店舗近くの露店が出店されるということで、
古き良きお祭りを楽しむ事が出来るのではないでしょうか?


■祈祷院地区の八朔祭典■
開催:9月1日(日)と2日(月)
場所:八女市祈祷院地区の五霊宮周辺
問合:八女市観光振興課 電話 0943-23-1192


祝!喜多屋さん

皆さんは、八女が世界一に輝いたをニュースをご存知ですか?

番組でも「酒蔵開き」や「大杉玉」等の取材でお世話になっている、
八女の酒蔵メーカー「喜多屋」のお酒が、なんと世界一に輝いたんです!

早速、社長の木下宏太郎さんにお話を伺いました。

RIMG3263.JPG

世界一を受賞お酒とは。。。大吟醸 極醸 喜多屋!


ロンドンで開催された世界最大級のワイン品評会、
「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」で、
235蔵元、583銘柄の中から見事1位、チャンピオンになったのです。


RIMG3261.JPG


しかもこの「大吟醸 極醸 喜多屋」は、八女市の水、糸島市のお米、
作った蔵人も県内出身者と、オール福岡で作り上げたお酒なんだそうです。

福岡県が産んだ世界一のお酒。  

木下社長は力強く受賞した今の想いを教えてくださいました。

創業以来、喜多屋のお酒を飲んだ消費者の皆さんに「うまか-ッ!!」と
言ってもらう為に、努力と研鑚を重ねてきた「喜多屋」のお酒。

作り手、商う方々、飲んでくださる消費者の皆さんが、それぞれお酒を通して
多くの喜びを共有しようと名付けられた屋号が「喜多屋」の始まりなんです。

今回の「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」は、市販されているお酒の大会
という事が、その価値をさらに高めてくれるような気がします。

RIMG3265.JPG

喜多屋さん、世界一おめでとうございます!!


喜多屋
住所:福岡県八女市本町374
電話:0943-23-2154


Good Job 八女!


◆「十二単衣と束帯姿の結婚式」で挙式したいカップル募集!


来年結婚を予定されている皆さーん、
毎年2~3月に行われる「雛の里 八女ぼんぼりまつり」の中で、
「十二単衣と束帯姿」で新しい門出を飾ってみませんか?

今年も、雛の里・八女ぼんぼり祭り実行委員会では、
来年の2月23日(日)と、3月16日(日)に開催される
「十二単衣と束帯姿の結婚式」で挙式したいお二人を募集しています。

費用は玉串料の3万円のみ。
応募締め切りは10月11日(金)まで。

お申し込み、お問い合わせは、「祭り事務局八女市観光振興課:0943-23-1192」まで。

十二単衣の花嫁姿......思い出に残る結婚式を挙げてみませんか?


プレゼント

今週のプレゼントは、八女で作られたお米「吟のさと」100%使用した
大吟醸「吟の瞳」等が入った喜多屋さんのお酒セットを2名の方にプレゼント!!

yame0333.jpg
写真はイメージです

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ 夜空の太陽 / フラワーカンパニーズ
♪ Faraway / miwa

149回 2013年8月24日オンエア

現在八女市では、九州北部豪雨災害からの復旧に向け
一丸となって取り組まれています。

当番組もこれまで以上に"今"の八女をお伝えするとともに、
一日も早い復旧・復興を願い応援していきたいと思っております。


かずよのトークギャラリー

夢たちばなビレッジ

お盆も過ぎ、夏休みシーズンも後半ですが、
まだまだ夏を感じたい!!という事で、
立花町の「夢たちばなビレッジ」で楽しむキャンプをご紹介しました。

アクセスは。。。
九州自動車道八女ICを降り、国道442号線沿いに10分程進み、
「市町村会館」の信号を右折し県道4号線へ、
そこからおよそ20分程進むと「夢たちばなビレッジ」に到着します。

今回、お話を伺ったのは、夢たちばなビレッジの野中修一さん。

NCM_3860.JPG NCM_3862.JPG

この「夢たちばなビレッジ」は充実した施設が特徴的で、、
バンガローに、オートキャンプ場、そして宿泊室や研修室に至るまで、
それぞれの家族や団体によって様々な利用方法があるんですよ。

そんな気軽に利用することが出来るキャンプ場の「夢たちばなビレッジ」では、
なんと事前に予約をしておけば、
本物の竹を割ったり節をぬいたりと、加工するところから楽しめる
「流しそうめん体験」もする事が出来るんです!!
また、希望があれば、竹を使ってご飯を炊く、竹飯盒なんてのも出来るんですって。

そして、夢たちばなビレッジの「夏」の楽しみ方として
忘れてはいけないのが、施設内を流れる小川での水遊び!!
小さな子供でも安心して遊べる水位しかないので、
家族全員で水遊びを楽しむ事が出来るのですが、
なんと「土曜日から日曜日」にかけて宿泊する場合は、
無料で実施される「鮎のつかみ取り体験」に参加できるんですって!!
まさに今!「夏」を楽しむ野外体験ですね。
ぜひお父さんお母さんも子供達と一緒に「鮎のつかみ取り」にチャレンジして、
家族の夏の思い出の1ページを刻んでくださいね!!

その他にも、トッピングの具材を自由に持ち込み作る石窯ピザや、
ダッチオーブンを使ったパン作り体験もあるので、
家族みんなで、野外で美味しい食を作ってみてはいかがですか??

とにかく、「好きなモノや食材を持ち込んで」が基本の、夢たちばなビレッジ。
ビギナーの方でも安心してキャンプが楽しめるように、
色々なアウトドア用品が揃っているので、
残りわずかな夏を、皆で楽しんでくださいね。

■夢たちばなビレッジ■

住所:八女市立花町白木地区3720。
お問い合わせ:0943-35-0022 まで。

旧大内邸

「夏の野外活動」をワイルドに楽しむ「夢たちばなビレッジ」のすぐ近く、
車で1分程の場所に、古き良き「ふるさと」の佇まいを感じる事が出来て、
その歴史を感じる事が出来る旧家「旧大内邸」にお邪魔して、
保存会代表の田中真木さんにお話伺ってきました。

NCM_3855.JPG

この「旧大内邸」は、元々「大内暢三(おおうちちょうぞう)」さんという、
命がけで戦争を止めようとしていた政治家の生家だったそうで、
アジア各国からも後に著名となる方々が訪問したりするお宅だったんだそうです。
今では緑が溢れ、静かに佇むこの建物、
玄関には土間があり、中庭を見渡せるガラス張りの長い廊下等、
どこか田舎のおばあちゃんちに来たような懐かしい気持ちになれる空間なんです。
そんな歴史を感じる建物を保存しようと立ち上がったのが田中さん夫婦で、
署名活動や、行政への働きかけ等を通じて、
ようやく保存が決まったこの「旧大内邸」。

NCM_3856.JPG

初めは、文化活動や交流の場所にと思っていたそうですが、
そこで提供する料理が評判を呼び、今では、この旧家で食べる事が出来る
「母の膳」という食事が話題になっているんですね。

旬なモノを旬の季節に、素材の味を壊さない程度に調理してお客様に提供する。。。
分かっていても、普段の生活では中々実行する事が出来ない料理の数々。

NCM_3850.JPG

しかも母の膳で使用されている野菜は、
旧大内邸のスタッフで野菜作りの名人が作った立花産の野菜ということで、
本当に安心でこだわった料理を楽しむ事が出来るんですよ。

田中さん曰く
「本当は、"もうちょっと食べたいな"と思ってもらえる量を提供しないといけないのに、
あれもこれも食べて欲しいと、ついつい多くの料理を提供してしまう所が"母"の気持ち
なのよ」と。
さすがは「母の膳」といった感じですね。。。
そんな母の味が20数種類ほど楽しめる、旧大内邸の「母の膳」は、事前予約が必要なので、
是非、問い合わせて、母の膳を食べてみて下さいね!!
きっと、母の気持ちも感じることが出来ると思いますよ!!


■旧大内邸■

住所:福岡県八女市立花町白木3245
電話:0943-35-0415
*「母の膳」は事前予約が必要となります。

Good Job 八女!

「八女東部スポーツ公園オープン記念 宝くじスポーツフェア ドリームサッカー 日本代表OBがやって来る!? IN 八女」

八女の町にサッカー日本代表OBがやってくる!!

「八女東部スポーツ公園オープン記念 宝くじスポーツフェア ドリームサッカー
日本代表OBがやって来る!? IN 八女」が、
9月16日の月曜、祝日に、黒木町のグリーンピア八女内に新たにオープンする
「八女東部スポーツ公園グリーンフィールド八女」で開催されますよ!!

当日は、錚々たるサッカー日本代表OBと八女市選抜チームによる試合の他、
サイン入りサッカーボール等が当たる抽選会や少年少女サッカー教室など、
様々なイベントが「無料の入場整理券」だけで楽しむ事が出来ますので、
サッカーファンのみならず、皆さん出かけてみませんか?

「入場整理券」の配布先や、詳細などについては、
「八女市公式ホームページ」をご覧になるか、
八女市スポーツ振興課までお問い合わせください 

八女市スポーツ振興課 電話 0943-24-1230


プレゼント

今週のプレゼントは、八女のアンテナショップ「八女本舗」から
おススメの加工品をセットにして2名の方にプレゼント。


応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ High Flying / JASMINE
♪ 何度だって -Wi nah give up- / TAK-Z

148回 2013年8月17日オンエア

現在八女市では、九州北部豪雨災害からの復旧に向け
一丸となって取り組まれています。

当番組もこれまで以上に"今"の八女をお伝えするとともに、
一日も早い復旧・復興を願い応援していきたいと思っております。

かずよのトークギャラリー

夏!くつろぎの森 グリーンピア八女

お盆も過ぎ、いよいよ夏休みシーズンも後半!
お子さまと一緒にたっぷりと夏を感じるドライブや旅行に出かけてみませんか?

今週は、黒木町の「くつろぎの森 グリーンピア八女」で、
まだまだ夏を満喫できる、ドライブコースをご紹介しました。


アクセスは。。。

九州自動車道八女ICを降り、国道442号線沿いに進む事およそ30分で到着する
「黒木町中心部」そこから更に進み、ランドマーク「黒木の大藤」を過ぎた所にある
黒木中学校前の交差点を右折し山を15分程登ると「くつろぎの森 グリーンピア八女」に到着です。

今回お話を伺ったのは、グリーンピア八女のスタッフ 山口優さん。
グリーンピア八女のまだまだ楽しめる夏の過ごし方等、教えていただきましたょ。
 
RIMG3249.JPG

なんと言っても子供達の人気は、プール!
幼児用プールからスライダープールに流水プール、またアスレチックプール等
種類も豊富♪インタビュー中も子供達の元気な声が響いていました。

そして、ゆっくり自然を感じたい方には、夏の森林セラピーで避暑地気分を味わうのもオススメ。

RIMG0040.JPG RIMG033011.JPG

本当に様々な楽しみ方があるグリーンピア八女ですが、宿泊でも、日帰りでも、
家族皆で楽しめることと言えば。。。

プールの横にある全天候型の施設でのBBQ!
しかも飲み放題付きのプランなのでお財布にも優しいし最高☆

他にも、宿泊限定のプランや、各コース等ご紹介しきれないプランが沢山あるので、
グリーンピア八女のHP 、をチェックしたり、
直接お問い合わせしてみてくださいね。

プールに森林セラピー・BBQに100%天然温泉・露天風呂からの星空と、
夏の思い出はグリーンピア八女でどうぞ。

RIMG0175.JPG RIMG0170.JPG


くつろぎの森 グリーンピア八女
住所:福岡県八女市黒木町木屋10905
電話:0943-42-2400


みるく畑くりやま

今週はまだまだ夏を楽しめる「黒木町」へのドライブコース特集!

黒木町には安心安全で、とってもおいしいアイスクリーム屋さんがあるんですって。

早速、八女市役所黒木総合支所からも程近い場所にある
「手作りアイスクリーム工房 みるく畑くりやま」さんにお邪魔して、
店主の栗山里美さんにお話を伺って来ましたよ。 

RIMG3215.JPG RIMG3225.JPG

酪農家だった栗山さんがアイスクリーム店を始めたのは、
酪農を営んでいた時に業界誌に載っていた、
「酪農家なんだから、新鮮素材の本物のアイスクリームを作ってみよう」
という記事に感銘を受けたからなんだそうです。

そして本物のアイスを作る決心した栗山さん。その行動力もスゴい!

沢山の試作を作り、色々な人達に食べて貰いながら始まった「みるく畑くりやま」の
アイスクリームのこだわりは。。。

コスト度外視の、栗山さんが「心から美味しい!」を徹底して作ること「安心安全」。

1146721_475623795867645_184344412_n.jpg 1146456_475623815867643_530452963_n.jpg
RIMG3221.JPG RIMG3231.JPG

ミルク・イチゴ・八女茶・トマト・桃・ぶどうetc・・・

栗山さんの真心入のアイスは、どれもしっかり濃厚!でも後味スッキリ!
素材の味がふわ~っと口の中に広がるんですよ。

「あぁ、これが手作りならではの本物の味なんだ」と、とっても美味しくいただきました。

インタビューの中で仰っていたんですが、一口食べれば「はぁ~~幸せ♪」と思わず
にっこり笑顔になってしまうアイスクリームをご賞味ください☆

RIMG3222.JPG


アイスクリーム工房 みるく畑くりやま■ 
住所:福岡県八女市黒木町本分2221
電話:0943-42-0527 

※発送もしてくださるのでご利用くださいね。

Good Job 八女!


◆北海道 歌旅座 PRESENTS 昭和ノスタルジアコンサート

ニッポンが輝いていたあの頃、誰もが口ずさんだあの歌を。。。

8月25日(日)・14時30分~ 八女市黒木開発センターで、
北海道 歌旅座 プレゼンツ 昭和ノスタルジアコンサート」が開催!

2009年に北海道で旗揚げされた「北海道 歌旅座」による
音楽の喜びと感動とモーレツなステージを楽しんでくださいね。


【入場料】前売り1000円  当日1500円

前売りチケットの取り扱いは 黒木開発センター、黒木町地域交流センターで。


お問い合わせは「八女市公演実行委員会 日野さん」電話:090-4345-1571 まで。


昭和のヒットパレードをお楽しみください!


プレゼント

今週のプレゼントは、「みるく畑くりやま」から、店主の栗山さんオススメの
アイスクリームをセットにして2名の方にプレゼント!!

RIMG3234.JPG

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ JOY JOY JOY / OKAMOTO'S
♪ ピースとハイライト / サザンオールスターズ

147回 2013年8月10日オンエア

現在八女市では、九州北部豪雨災害からの復旧に向け
一丸となって取り組まれています。

当番組もこれまで以上に"今"の八女をお伝えするとともに、
一日も早い復旧・復興を願い応援していきたいと思っております。


かずよのトークギャラリー

八女上陽万灯流し

今年は、この週末からお盆休みが始まり
長期休暇となった方もいらっしゃると思いますが、
お墓参りや盆提灯、迎え火や送り火など、
伝統的なお盆の過ごし方をされる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、そんな「ご先祖様」に対する想いから始まった
「万灯流し」という取り組みが上陽町でおこなわれていると聞き、
お話を「八女上陽万灯流しの実行委員長」で、
「八女市観光協会 上陽支部長」の小川健之さんに伺ってきました。

RIMG3185.JPG

なんでもこの「万灯流し」は約20年前に、
上陽町の電気屋さん高田電気さんが
個人的に始めたのがきっかけとなって始まったものなんだそうです。
一個人の想いが町単位での取り組みへとなっただなんて、すごいですよねぇ。
灯りを灯された燈籠が川の流れに沿って流れていく景色と、ご先祖様への想い。

特に昨年は残念ながら「九州北部豪雨災害」の影響で中止されてしまい、
2年越しに行われる「上陽万灯流し」なのですが、
まだまだ昨年の災害の影響で川に燈籠を流すことは出来ないそうなんです。

そこで今年は、石橋の欄干に燈籠を並べ、竹燈籠も立ち並び、
天の川のような燈籠の灯りを楽しめるように変更して行われ、
子供達には「上陽万灯流し」恒例の企画、
川に鮎を放流して行われる、「鮎のつかみ取り」も実施され、
掴み取った鮎はその場で「鮎の塩焼き」にしてくれるなど、
子供達が楽しめる企画もありますので、是非「石橋の町上陽町」で、
幻想的な景色と水遊びを楽しんで下さいね!!


■八女上陽万灯流し■

日時:8月16日(金)夕方?
会場:上陽町のほたると石橋の館 や 寄口橋近辺
問合せ:八女市役所 上陽支所  建設経済課商工観光係 0943-54-2219  


ふるさとわらべ館

上陽町の情報をご紹介した今回、
子供達と一緒に、丸一日充実した休日を楽しむ事が出来る施設で、
残り少なくなった夏休みを過ごしてみてはいかがでしょうか?
という事で、「ふるさとわらべ館」にお邪魔して、
ふるさとわらべ館館長の原口昌宏さんにお話を伺ってきました。

RIMG3204.JPG

子供たちに様々な体験、モノ作りをしてもらう施設がこの「ふるさとわらべ館」。
日常では中々使うことがない「道具」や「機械」を使って作る木工体験など、
夏休みの自由研究にもぴったりな楽しみ方が沢山用意されていますよ。

RIMG3195.JPG RIMG3194.JPG

RIMG3206.JPG RIMG3210.JPG

RIMG3211.JPG

(こんな素敵な工作が出来るんですよ♪♪メニューは盛り沢山です!!)


取材クルーのおススメは、地元産のイチゴ「あまおう」を贅沢に使って作る
「いちごシェイク」作り体験。
自分で作ったシェイクは、また格別でしょうねぇ♪
さて、そんな様々な体験が出来る「ふるさとわらべ館」ですが、
夏休み期間だけのとっておきの楽しみ方もあるんです。

それは、朧大橋の下にある小川で川遊びに泥んこ遊び!!
なんでも小川の隣に泥んこになれる「泥プール」の様なものが用意されているそうで、
子供達と一緒になってお父さんも一緒にどろんこになって遊べるんだそうですよ!!
豊かな自然の中で、家族みんなで思う存分川遊びして下さいね。

そして、9月15日から16日にかけては、子供達だけで1泊するキャンプ、
「お月見子供一泊野外キャンプ」も予定されていて、
こちらは川遊びや洞窟探検の他、肝試し大会なんかもあるそうです。
子供達にとってはワクワク・ドキドキのキャンプになりそうですね。

夏から秋は子供達も野外活動が楽しい季節、
皆さんも是非ご家族で一度「ふるさとわらべ館」に出かけて下さいね。

■ふるさとわらべ館■

住所:福岡県八女市上陽町下横山4838 
電話:0943-54-2442
開館時間:10時?17時
休館日:毎週水曜日 [水曜日が祝・祭日の場合翌日]

Good Job 八女!

「福島校区ふるさと夏祭り」

8月16日 午後7時から、
八女市民会館おりなす八女の隣にある八女公園で、
「福島校区ふるさと夏祭り」が開催されます。

お祭りでは、盆踊りの他、和太鼓ザイオンの演奏などのステージイベントの他、
盆踊りやお楽しみ抽選会、出店など、盛りだくさんの内容で行われます。

お盆明けには八女公園で夏祭りを楽しんではいかがでしょうか?


プレゼント

今週のプレゼントは、ふるさとわらべ館でも販売されていて、
6月に番組でご紹介した「隈本コマ」さんが制作している
「けん玉 気分屋けん太くん」、を2名の方にプレゼントします。
この「気分屋けん太くん」は先日グットトイ2013にも選定された商品ですよ!!


応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ 風は西から / 奥田民生
♪ Oh! Summer!! / nicoten

146回 2013年8月3日オンエア

現在八女市では、九州北部豪雨災害からの復旧に向け
一丸となって取り組まれています。

当番組もこれまで以上に"今"の八女をお伝えするとともに、
一日も早い復旧・復興を願い応援していきたいと思っております。

かずよのトークギャラリー

星の村 よかっ祭

いよいよ8月に突入しお盆休みはどうやって過ごそうかなぁ...
と言う方にオススメの、星野村のお祭り「よかっ祭」をご紹介。

 
八女インターから車で走る事およそ50分。
陽射しの割に涼しく感じる事が出来る星野村は「避暑地」としても
オススメの地域なんですが、そんな星野村で行われる星野村の夏の風物詩
「よかっ祭」について、よかっ祭の実行委員でもあり、番組でもいつもお世話に
なっている川口良和さんにお話を伺いました。

RIMG3178.JPG

30数年前まで行われていた「花火と夏祭り」を復活させよう!と始まった「よかっ祭」。
当時、20代を中心とした「青年団」の若者達が立ち上がったのが17年前で、団員の
「たまにゃこげな祭りもよかっさい」と言った一言が祭名の由来なんだそうです。
名付けれたエピソードも面白いですが、「自分たちの子供にこの花火を見せよう」との
思いが込められた話もまた素敵☆しかも現在、その夢が全員叶っているんだそうですょ♪

RIMG3173.JPG
お揃いのスタッフTシャツも見せていただきました。

お祭りのメインイベントは、目の前に打ち上げられる928発の花火!
と豪華賞品が当たる抽選会!この二つだけでも思わず行きたくなっちゃうんですが、
他にも、被災地応援歌手 木下晴菜さんと、茶の国親善大使でもあるナカジさんによる
LIVEイベントの他、小学生向けの「ラムネの早飲み大会」や、大人向けの「スペシャルな
イベント」等のステージイベントから、地鶏やヤマメや・焼そば等の飲食ブースなどなど、
夕方からたっぷりとお祭りを堪能して下さいね。

■星野村夏祭り よかっ祭■
日時:8月11日(日) 夕方6時~ (花火は8時15分頃~予定)
場所:星野村の八女市星野体育センター(池の山グラウンド)
問合:八女市役所星野支所 建設経済課 電話:0943-52-3114

花火も星も降ってくる、星野村の夏祭り「よかっ祭」にぜひお出かけて下さい!


星野村こどもお茶塾2013

今回は八女の避暑地、星野村特集!

星野村の中でも「学んで、楽しんで、味わう」事が出来る施設と言えば、
星のふるさと内の「茶の文化館」。

お茶をより深く知り、楽しむ事が出来るこの「茶の文化館」で、
夏休み向けのイベント「夏休み・星野村こどもお茶塾2013」が開催されると聞いて
茶の文化館 館長の古賀佳代さんにインタビュー。

RIMG3150.JPG

今年のお茶塾は二本立て。
電子レンジを使って作る「手作り緑茶編」と、
お抹茶を1から作る「茶人への道編」が開催されるんです。

こちら、手作り緑茶編が今日8月3日(土)と8月17日(土)に、
そして茶人への道編は、明日8月4日(日)と8月18日(日)に行われますが、
予約制のイベントとなっていますので、参加希望の方はこの後ご紹介する直接下記まで
ご連絡くださいね!!


その他、普段は見る事しかできない茶室を使って、5流派が集まった
地元の茶道団体「朝霧会」の皆さんがお茶を淹れてくださり、簡単なお作法を
習いながら楽しむ事が出来る「夏休みの呈茶」もオススメ!
こちらは8月4日(日)、18日(日)、25日(日)の3日間行われます。
それぞれ参加して、流派の違いを体験するのも面白そうですよ。


また、9月1日までの夏休み期間中は、館内にあるお茶のクイズに答えながらスタンプを集める、
スタンプラリーもぜひ!私もやってみたんですが、思わず「アレ!?」と首をかしげてしまう難しい問題もあったので、お父さんお母さんも、お子さんとぜひチャレンジしてくださいね。
クイズに正解すればプレゼントもありますよ。

この参加カードに、、、
RIMG3155.JPG RIMG3157.JPG

クイズの答えと、、、
RIMG3160.JPG

スタンプを押していきます。
RIMG3161.JPG


ちなみに私は"お茶のいろは"が分かる「日本茶スタイルブック」をゲット!
RIMG3163.JPG


お茶の基本を楽しく学べる「夏休み・星野村こどもお茶塾」と「夏休みの呈茶」体験、
日程やご予約など詳しくは、茶の文化館のホームページ
電話:0943-52-3003 までお問い合わせ下さいね。


Good Job 八女!


◆矢部村花火大会

今週のトークギャラリーでは星野村の夏祭り「よかっ祭」を
ご紹介しましたが、今月は矢部村でも「矢部村花火大会」が開催されます。
 
8月14日(水)夜7時から「矢部第一運動場河川敷」で行われるこの花火大会では、
直前に「お楽しみ抽選会」も行われますので、
山々にこだまする花火を楽しみに矢部村へお出かけ下さいね!!

詳しくは、八女市役所矢部支所建設経済課産業観光係
電話 0943-47-3111 まで。

また、9月14日には「第17回矢部川物語花火大会」も開催されます。
詳細については、後日番組でもご紹介致しますので、お楽しみに。

プレゼント

今週のプレゼントは、「茶の文化館」で購入出来る、
「水出し玉露」と水出し玉露にぴったりの「急須」をセットにして
2名の方にプレゼント!


応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ SUMMER TIME / JAMOSA
♪ OH! Summer!! / nicoten

カテゴリ

月別アーカイブ