fmfukuoka

第17回目 2011年2月12日オンエア


サチヨのトークギャラリー

◆雛の里・八女ぼんぼりまつりがスタートしました!
八女のお雛様を見に、横町町家交流館と旧木下家住宅(堺屋)を訪ねました。実行委員会会長の馬場早智子さんに案内していただきました。馬場さんにまつりの見どころ、箱に入ったお雛様「箱雛」が八女に登場した理由を教えていただきました。

yame02.02_30.jpgのサムネール画像
こちらは横町町家交流館。お雛様ズラリ。
明治42年の初期~昭和の箱雛を見ることができます。

yame02.02_36.jpgのサムネール画像
こちらは旧木下家住宅(堺屋)。昔の商家の旧宅が開放されています。

雛の里・八女ぼんぼりまつり
期間: 2011年2月11日(金・祝)~2011年3月21日(月・祝)
会場: 八女市福島地区一帯
問合: 八女市観光振興課 (電話 0943-23-1192)

八女福島地区の白壁の町並みや商店街およそ100か所に雛人形が飾られます。ピンクの提灯が目印ですよ。2月27日(日)、3月6日(日)には「十二単衣と束帯姿のお雛様パレード」が行われます。
来週の放送では、お雛様パレードに登場の三宅さんご夫婦のお話をうかがいます。

取材日記はこちら


◆第22回夢たちばな観梅会
実行委員会の梅野資洋さんに立花町の魅力、イベントの見どころについてお話をうかがいました。谷川梅林は80ヘクタール、梅の木は3万本(!)だそうです。竹あかり灯ろうを準備中のトンネルを抜け、梅の蕾がふくらんだ梅林を歩きました。

yame02.09_04.jpg

期間中、(土)(日)はトンネル内で「竹あかり幻想の世界」が開催されます。照明が落とされ、竹の中に明かりが灯されます。竹を何本も使った大作もありましたよ。会場ではワインの試飲会や農産物の直売所もあります。(土)(日)はステージイベントも開催されます。

yame02.09_09.jpgのサムネール画像

もうすぐここ一面に真っ白な小梅が咲きます。私たちも本当に楽しみ♪
梅の開花状況は八女市ホームページで見ることができます。

第22回 夢たちばな観梅会
期間: 2011年2月19日(土)~2月27日(日)
会場: 八女市立花町谷川梅林
問合: 八女市役所立花支所 産業経済課 商工観光係 (電話 0943-23-4941)
立花町観光協会 (電話 0943-37-1055)

※梅林近くに駐車場はありません。八女市立花体育館の無料駐車場が利用でき、梅林までシャトルバス(片道100円)が運行されます。詳しくは立花町観光協会のホームページをご覧ください。

※「竹あかり幻想の世界」は19(土)20(日)、26(土)27(日)。10:00~16:00まで。入場料は高校生以上300円(15名以上団体200円)、中学生以下は無料です。


取材日記はこちら



今週の八女トピ!

第5回立花町農業まつり
立花町の農産物品評会やビンゴゲーム、ステージイベントが開催されます。11時からは、しし鍋が振舞われます。観梅会と合わせてお立ち寄りください!

日時: 2011年2月19日(土)8:15~17:00、2月20日(日)8:30~16:00
会場: JAふくおか八女立花支店 西側広場
問合: JAふくおか八女立花地区センター (電話 0943-24-6371)


八女星野 食べて見てん祭
星野村のふるさと料理を味わおう!お茶を使った新メニューのお披露目や、小学生の手作り弁当コンテストを開催。お茶を使った料理とだんご汁のワンプレートランチ300円は限定100食なのでお早めに。食事療法に詳しい宮成なみさんの講演会「ごはんで作る愛がある」は10:40開始です。

日時: 2011年2月20日(日)10:00~開会式
会場: 八女市星野総合保健福祉センター「そよかぜ」
(福岡県八女市星野村10776番地14)
問合: 八女市役所星野支所 商工観光係(電話 0943-52-3114)

プレゼント

八女市立花町北山にある「手造り工房 カリカリ堂」のかりんとう詰め合わせを2名さまに。

yame02.10_06.jpg

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp



オンエア曲

♪ Kids Are Alright / セカイイチ
♪ ひとつだけ / 矢野顕子

カテゴリ

月別アーカイブ