fmfukuoka

第414回 2018年9月22日オンエア

ゆうかのトークギャラリー

五條家御旗祭り 

毎週、八女各地で開催される秋のお祭り情報をご紹介していますが、今週は、
黒木町で開催される、歴史ロマンを感じずにはいられないお祭りを2つご紹介します。
まずは、南北朝時代から受け継がれてきた宝物を
年に一度だけ一般公開されるお祭り、「五條家御旗祭り」について、
五條家25代目当主、五條元滋さんにお話しを伺ってきました。

DSC_8966.jpg

日本で唯一現存し、国の重要文化財にも指定されている「金烏の御旗」を観て、
五條さんから宝物についてのお話を伺うことが出来る「五條家御旗祭り」。

今を遡る事およそ680年前、南朝の後醍醐天皇が、日本を平定するため、
各地に4人の皇子を派遣します。九州にはまだ幼かった懐良親王が
征西将軍に任命され、その補佐役、後見人として随行してきたのが、
五條家初代、五條頼元。

そして、各地に4人の皇子に派遣する時に後醍醐天皇が送ったのが、
天皇の御印として、「八幡大菩薩」の文字を後醍醐天皇が自ら書き、
太陽を表す「カラス」の絵が描かれた「金烏の御旗」なんです。

なんでも、五條頼元は、元々「勧解由次官」という、文章を書く文官だった...
ということもあり、この金烏の御旗をはじめ、天皇から送られてきた書簡や
「髻の綸旨」と呼ばれる密書を綺麗に残していたのでは?五條さんはと
仰っていました。

他にも、南北朝時代から江戸時代に至るまで、天皇家との書簡はもちろん、
五條家と所縁のあった、立花家や大友家、加藤清正など、
武将たちとの書簡がまとめられた五条家文書や、
甲冑等々、五條家の皆さんが、680年間、代々命を懸けて守ってきた宝物です。
是非、この機会に実際に見て下さいね!!

【五條家御旗祭り】
 日時:9月23日(日/秋分の日) 10時から神事を執り行い 11時から一般公開
 会場:黒木町大淵地区 五條家 
(向かいにある「げんき館おおぶち」に駐車出来ます)
 詳しいお問い合わせ:八女市文化振興課  0943-23-1982
 


木像聖観音立像「聖観音提灯願い大祭」

前半パートでは、南北朝時代から受け継がれてきた宝物のお話をご紹介しましたが、
後半パートも歴史ロマンあふれるお話です。黒木町北木屋地区に伝わる
木像聖観音立像にまつわるお祭り「聖観音提灯願い大祭」について、
木像聖観音立像保存会の顧問、馬渡清蔵さん、会長の松尾義人さん、
そして委員の嶋富司さん、堤光明さん、馬渡淳二さんにお話を伺ってきました。

DSC_8956.jpg

DSC_8958.jpg

遡ること800年前、鎌倉時代のお話なんですねぇ...
当時、猫尾城の城主で、横笛の名手だった「黒木助能」が、
京の都に派遣されていた時、その笛の演奏に感動した天皇が、
褒美に「調」という苗字と「刀」、そして「美女」を授けられたそうなのですが、
お腹の中にはすでに子供が...その本当の父親というのが、
後に左大臣まで務めることになる「徳大寺佐中将実定卿」だったんです。

お腹の中にいた子供は「黒木四郎」と名付けられ、
「2代目の猫尾城主」になりましたが、病気で僅か18歳で亡くなってしまう事に。
その事を伝え聞いた「徳大寺佐中将実定卿」が我が子の冥福を願い
黒木町に送ったと言われるのが、この「木像聖観音立像」なんです。

そんな、木像聖観音立像に願いを込めて開催されるのが、
この「聖観音提灯願い大祭」。およそ800個もの提灯に、
願いを書き込んだ金色銀色の短冊を下げるそうで、
昼はキラキラと光りに反射して美しく、
夜になると、紅白に並んだ提灯のあかりが幻想的な雰囲気にしてくれるそうですよ!!
また、当日は16時から護摩炊き、火渡り神事もおこなわれたり、
女性部の皆さんが手作りした、クチナシで染めたおにぎりや、
具沢山のだご汁などの振る舞いもおこなわれるそうですよー。

【聖観音提灯願い大祭】
 日時:10月7日(日) 朝から夜7時ごろまで
 場所:黒木町木屋(くろぎまち こや)地区にある「木像聖観音立像」お堂
 電話:黒木支所産業経済課 0943?42?1115
  


Good Job 八女!

FM八女のスタッフの皆さんに、最新の八女の情報を教えて頂くGood Job八女!
今回は、FM八女の木下晴菜さんに伝えて頂きました。


あるくとぷらす「わくわくいっぱいマーケット!」

八女福島地区にある、靴のお店「あるくとぷらす」では、
「八女福島の燈籠人形」公演や、「あかりとちゃっぽんぽん」の賑わいに合わせ、
明日23日(日)、午前11時から夕方4時30分まで
一日限定の「わくわくいっぱいマーケット!あるくとまるくと」が開催されます。

八女茶にスイーツ、ガラス細工やハンドメイドの革小物をはじめ
雑貨に足つぼマッサージ等々、わくわくするようなお店が大集合しますよ。

さらにご来場の皆さまには「八女福島お散歩マップ」をプレゼント。

また、同時開催として、今日、22日(土)夜19時からと、
明日23日(日)の午後1時から、「演劇や落語の舞台あくとまるくと!」も実施。
当日チケットもありますよ!!

詳しいお問い合わせは、
靴あるくとぷらす、 電話0943-0943-23-5566までお願いします。


プレゼント

今週の八女のお土産は、黒木町の美味しいお茶とお菓子をセットにして
2名の方にプレゼント!!


応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp

オンエア曲

♪ KATOKU  / レキシ
♪ NEW DAY  / 藤原さくら

カテゴリ

月別アーカイブ