現在八女市では、九州北部豪雨災害からの復旧に向け
一丸となって取り組まれています。
当番組もこれまで以上に"今"の八女をお伝えするとともに、
一日も早い復旧・復興を願い応援していきたいと思っております。
ゆうかのトークギャラリー
◆八女矢部まつり
秋の八女は面白い催しが盛りだくさん。毎週、各地の秋祭りをご紹介ますが、
今回は、「大盤振る舞いで、決して手ぶらで帰ることを許してくれない」
と言っても過言ではない、八女矢部まつりのお話を、
登山取材などでいつもお世話になっている「矢部支所」の高山真由美さんに
伺ってきました。
元々、農業振興の一環として、農林産業まつりとして始まった「八女矢部まつり」。
当時は、農産品の品評会などが開催されていたそうですが、
今でも品評会は開催されていて、22日(日)の15時からは
品評会に出品された農産物の即売会がおこなれているんですって。
そして、冒頭でもご紹介したように、
この「八女矢部まつり」は色々なものが当たるんです!!
土日、それぞれ1000個用意される餅の中から100個の当たり券を見つける「餅まき」に、
入り口で配られる抽選券で、特等の「箱入り自然薯」等が当たる抽選会。
そして、イベントの最後に行われる「宝探し」は、
くす玉の中から降ってくる当たり券を探すというゲームで、
前任の高倉さんは「新米」を当てたそうですよー!!
もちろん、お祭りでは、矢部民謡や郷土芸能を楽しめるステージイベントはもちろん、
鶏レースのコケッコ競鶏レースや、木工体験など、様々な催しも楽しめます!!
【八女矢部まつり】
日時:11月21日(土)22(日)午前10時から
場所:矢部村 矢部川源流公園
詳しいお問い合わせは 八女市矢部支所建設経済課 電話0943-47-3111
◆笠原まつり だっでん祭
八女茶発祥の地として知られている「黒木町笠原地区」。
そんな歴史深い地区挙げてのお祭りが明日、15日(日)に行われると聞き、
さっそくお話を「笠原まつり だっでん祭」実行委員の大橋鉄雄さんに伺ってきました。
「みーんなおいで!!誰でも参加していいよー」という意味を込めて
「だっでん祭」と名付けられた「笠原まつり だっでん祭」。
八女茶発祥の地らしく、おいしいお茶の淹れ方講座も行われ、
なんと、自宅から普段飲んでいる「お茶」を持ってきてもらえば、
そのお茶の葉に合ったおいしい淹れ方を教えてくれるんだそうです!!
これは新しい試みですよねー。
また、お祭りのオープニングでは、
先日ご紹介した「旭座人形芝居」を受け継ぐ「黒木小学校」の児童たちによる
「人形浄瑠璃」も披露され、そこからさまざまなステージイベントがおこなわれますよ。
そして、さらに楽しみたいのは、竹の器で「たかっぽ」でお酒をのむ「かっぽ酒」。。。
竹の甘い香りと旨みがお酒と交じって、最高の気分になるんだそうですよー。
是非とも、ハンドルキーパーと共に「だっでん祭」に参加してみたいですね!!
【笠原まつり だっでん祭】
日時:明日15日(日)午前9時から
場所:黒木町笠原地区 旧笠原小学校
詳しいお問い合わせは: 笠原まつり実行委員会 電話:090-4345-1571(日野さん)
Good Job 八女!
2015年度は、FM八女のスタッフの皆さんに、
八女の情報を教えて頂きます!!
今回は、FM八女の川?まやさんに伝えて頂きました。
◆「森林セラピーとグリーンピア八女」
黒木町の「くつろぎの森グリーンピア八女」で、
11月29日(日)、「森林セラピーと森の音楽会」が開催されます。
このイベントでは、およそ2kmの森林セラピーロードを森の案内人と共に散策し、
森の癒し効果を心と身体で味わった後に、音楽愛好家による
「コカリナにフルート、そしてチェロ・ピアノの演奏を楽しむことが出来ますよ。
料金は、グリーンピア八女の食事と温泉入浴券つきで2200円
定員は先着50名です。
落ち葉の絨毯をゆっくりと歩きながら新たな八女の魅力を発見しませんか?
お申込みや詳しいお問い合わせは
八女市黒木支所 産業経済課 商工観光係 電話0943-42-1115
八女の紅葉と素敵な音楽で心身をリフレッシュしてみませんか?
プレゼント
今週の八女のお土産は、黒木町のお茶と葛湯をセットにして2名の方にプレゼント!!!
応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。
FAX番号 092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp
オンエア曲
♪ ジョイ・トゥ・ザ・ワールド / 天才バンド
♪ Letter / フォー・リミテッド・サザビーズ