fmfukuoka

153回 2013年9月21日オンエア

現在八女市では、九州北部豪雨災害からの復旧に向け
一丸となって取り組まれています。

当番組もこれまで以上に"今"の八女をお伝えするとともに、
一日も早い復旧・復興を願い応援していきたいと思っております。


かずよのトークギャラリー

八女福島の燈籠人形

秋の八女はお祭りやイベントが盛り沢山!
その中でも、八女の町が一番賑やかになるお祭り「あかりとちゃぽんぽん」が
今年もいよいよ、今日21日(土)からスタートするという事で、
今週は、お祭りが行われる八女市福島地区に行ってきました!!

九州自動車道八女ICを降り、国道442号線沿いに進む事
およそ15分で到着する「八女市福島地区」。

八女市福島地区一帯は重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている古き良き町並み。そんな伝統が息づく界隈で、様々な催しが行われる「あかりとちゃっぽんぽん」の中でも、
福島八幡宮で古くから受け継がれてきた人形浄瑠璃「八女福島の燈籠人形」について、
燈籠人形保存会 専門委員長の伊藤文二さんにお話を伺いました。

NCM_4013.JPG

元々は放生会の際、人形に灯りをつけて、人形燈籠として奉納していたものが、
大阪で浄瑠璃の勉強をされた福島地区の庄屋さんが八女の町に持ち帰ったのを機に、
徐々に人形浄瑠璃の形になっていったのが、この八女福島の燈籠人形。
伝統工芸で培われた職人の技術と、からくり人形の仕組みが融合することで完成した
八女ならではの人形浄瑠璃がこの燈籠人形なんですねぇ。

今年は、九尾の狐が宮廷の女官に化けて出て来る「玉藻之前(たまものまえ)」
というお話が上演されるということで、
実際に舞台に上がる4体の人形を見せて頂きました!!

NCM_4006.JPG NCM_4008.JPG

NCM_4010.JPG

どれもシンプル見えつつも、とても精巧なつくりでした。


これを横づかい・下づかいの方が息を合わせて、優雅に動かせるのは、
技術はもちろん、つかい手同士の厚い信頼関係があるからなんでしょうね。

また、燈籠人形が上演される時だけ、福島八幡宮の境内に現れる舞台の裏側も、
見せて頂く事が出来ましたよ。

NCM_3993.JPG NCM_3996.JPG

NCM_3997.JPG NCM_4002.JPG

今では国の重要無形民俗文化財に指定されているこの八女福島の燈籠人形、
あかりとちゃっぽんぽん期間中、毎日5公演行われます。
そして最終日の千秋楽には、お囃子方や、人形遣いの皆さんの紹介と、
幕を全て取り払い、どのようにして人形が動いているのかが分かるようにした状態で
公演されるそうなので、ぜひ、千秋楽の上演もご覧くださいね。

NCM_4005.JPG


■八女福島の燈籠人形■

公演:本日21日?23日(祝・月)までの毎日5回。
時間:第一回目がお昼1時30分?。最終が夜8時30分?。
問合せ:八女市役所 文化課 電話:0943-23-1982

あかりとちゃっぽんぽん

今週は、全編を通して八女のお祭り「あかりとちゃっぽんぽん」をご紹介しましたが、
後半パートでは八女伝統工芸館や八女物産館ときめき周辺で開催される
「灯り絵パレード」と「提灯まつり」について、
提灯部会長の熊谷隆治さんにお話を伺いました。

NCM_4031.JPG

まずは、一番気になっていた「あかりとちゃっぽんぽん」の由来について
教えて頂いたのですが、これは燈籠や提灯の「あかり」と、
燈籠人形のお囃子の音が「たっぽんぽん」と聞こえる事から、
「あかりとたっぽんぽん」、そこから、八女と言えば「お茶」ということで、
「あかりとちゃっぽんぽん」という呼び名になったそうなんです。

さて、熊谷隆治さんが部会長を務める「提灯部会」が手がけるイベントは
9月21日の夜6時30分から福島の町並みを練り歩く「あかり絵パレード」と、
期間中毎日夕方から灯される3000個の提灯。
小学生や幼稚園児、保育園児等が手作りしたオリジナリティあふれる提灯は、
是非一つ一つ見てくださいね♪♪

今週、全編に渡ってご紹介した「あかりとちゃっぽんぽん」は、
燈籠人形や提灯まつりの他にも、
八女福島の町並み一帯で行われている「町家まつり」、
ステージショーや農産物の直売等が行われている「地場産まつり」など、
他にも盛りだくさんの内容で行われていますよ。
是非この3連休を利用してあなたも八女市福島地区にお出かけてくださいね。

■伝統工芸と芸能の祭典 あかりとちゃっぽんぽん■

開催日:9月21日(土)?23日(祝/月)
会場:八女伝統工芸館横 特設ステージをはじめ、八女市福島地区一帯
問合せ:八女市役所 観光振興課 電話:0943-23-1192

Good Job 八女!

FUKUOKA 1DAY PASS

今日のトークギャラリーでもご紹介した「八女の祭り あかりとちゃっぽんぽん」。
今回、このお祭り期間中に
西鉄電車、バス共通1 日フリー乗車券「FUKUOKA 1DAY PASS」を利用して
八女・お祭り会場にお越しのお客さまには、
八女観光案内所で「八女茶小袋」のプレゼントをもれなく受け取れる他、
各日先着10名さまには、「八女福島の燈籠人形」舞台裏ツアー招待の特典があります。

約260年もの歴史を誇る「からくり人形芝居」の舞台裏を、
熟練の人形遣い手が案内してくださるそうなので、
是非、FUKUOKA 1DAY PASSを利用して、
「あかりとちゃっぽんぽん」にお出かけて下さい!

■FUKUOKA 1DAY PASS■
料金:大人2,000 円、子供1,000 円、
詳細:西鉄お客さまセンター 電話 0570-00-1010 まで。


五條家の御旗まつり

南北朝時代から受け継がれてきた宝物を年に一度だけ見ることが出来るお祭り、
「五條家の御旗祭り」が9月23日(月/祝)に黒木町大淵地区にある
五條家のお宅で午後3時ごろまで開催されます。
先週の番組でもご紹介しましたが、後醍醐天皇自らも書した「金烏の御旗」他、
様々な歴史ある宝物を是非観て下さいね。

プレゼント

今週のプレゼントは、土橋市場内のウメノ雑貨店から、
「八女の和紅茶・ウメノロマン」と、
今話題の「お茶を使った調味料・チャバスコ」が入った「うめのセット」を
2名の方に。プレゼント。

NCM_4027.JPG

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ タイムマシンなんていらない / 前田敦子
♪ どっかんマーチ / 怒髪天

カテゴリ

月別アーカイブ