fmfukuoka

121回 2013年2月9日オンエア

現在八女市では、九州北部豪雨災害からの復旧に向け
一丸となって取り組まれています。

当番組もこれまで以上に"今"の八女をお伝えするとともに、
一日も早い復旧・復興を願い応援していきたいと思っております。


かずよのトークギャラリー

雛の里 八女ぼんぼりまつり

今年も八女の町に春の訪れを告げるお祭り
「雛の里 八女ぼんぼりまつり」の季節がやって来ました。
およそ一か月間に渡る期間中は白壁の町、八女福島地区を中心に
雛祭り一色に彩られる、華やかなお祭りなのですが、
今回お話を、雛の里 八女ぼんぼりまつり 実行委員会 副会長の福田喜作さんに
伺いました。

RIMG2116.JPG RIMG2127.JPG

今ではひな人形の一大生産地の1つとしても知られている八女。
その起源は、江戸時代に発令された3回に渡る倹約令に始まるんだそうです。
倹約令の中には「豪華な人形の禁止」というものも含まれていて、
日本中が「豪華絢爛なひな人形」も倹約の対象とされてしまった中、
武士が居ない職人と町人の町だった八女で考案されたのが、
いつでもすぐに隠すことが出来て、蓋を開けると豪華な人形が現れる
「箱びな」なんですって。

RIMG2145.JPG

今では八女独特のひな人形として知られる「箱びな」は
そんな経緯があって誕生したものだったんですねぇ。。。

仏具職人と提灯職人、そして和紙職人達の技術と、
町人たちの「人形を飾りたい」という気持ちから生まれたひな人形の里「八女」

そんな八女で開催されるお祭りが「雛の里 八女ぼんぼりまつり」なんですねぇ。。。


お祭りのイベントは1か月に渡って数多く計画されているので
詳細はコチラをチェックして頂きたいのですが

八女市公式HP 「雛の里 八女ぼんぼりまつり」

その中でも、福田さんが特におススメを仰っていたのは
ひとりひとりの願いをお雛様に託して、八女公園の池に浮かべる
「願い雛」というイベントや、
子供たちが十二単や束帯姿の衣装を身に纏い
八女福島地区をパレードする「おひな様パレード」。

実は、ひな人形の始まりは「流し雛」と呼ばれるもので、
身体の悪い所を人形に託し、災いを川に流していたそうで、
この風習を八女の流し雛では「願いを託す」という事で、
皆さんの念願成就を祈願するイベントにしてるんだそうです。

そしてもう1つ「おひな様パレード」では
子供たちにふる里や思い出の1つのシーンとして記憶に残るように。。。
そして、大人達には郷愁を感じて頂ければ。。。という気持ちが込められていて、
これからも子供たちを主役にしたイベントを考えていきたいと
仰っていましたよ。

皆さんも、八女福島の町家で暮らす人々の温もりを感じながら、
雛人形の歴史や文化を楽しんで下さいね!!

■雛の里 八女ぼんぼりまつり■
  会場:八女市福島地区一帯
期間:2月17日(日)から3月17日(日)まで
  問い合わせ:0943-23-1192

  また、お祭り期間中は、とってもお得な食のクーポン
  「食べとくーぽん」も販売され、500円6枚綴りのクーポンを協力店で使うと
  お値段以上の食が楽しめるそうですよ♪♪
  こちらは八女観光物産館ときめき内の観光案内所で販売されているので、
  コチラも是非ご利用くださいね!!


井上豆腐店

上陽町に取材に出かけた際にちょこちょこ立ち寄っている
美味しいお豆腐屋さん「井上豆腐店」にお邪魔して、
店主の井上正明さんにお話を伺ってきました。

RIMG2167.JPG 

始まりは正明さんが1歳の時に、先代のお父様が戦後に開業されて、
来年で60年を迎える老舗中の老舗。
元々は木綿豆腐と厚揚げのみのラインナップだったそうですが、
今では「枝豆豆腐や柚子豆腐、唐辛子豆腐にカボチャ豆腐」等、
10種類もの色々な味を楽しむ事が出来るのが特徴なんです。

「木綿豆腐と厚揚げだけじゃあ寂しいし楽しくないじゃないですか」と
笑いながら答えてくれた井上さん、
「お客さんにも楽しんで頂きたいし、自分も楽しみながら豆腐作りがしたいでしょ?」
と、豆腐を作り始めて38年、今では10種類もの味が揃っていますが、
実はこれまでに、思いつく限りの素材を混ぜて様々な味を開発されてきて、
その中から人気の商品が残って今のラインナップになったそうなんですねぇ。

RIMG2165.JPG RIMG2153.JPG

その中で幻の味をお聞きした所、
「ビール豆腐や山椒豆腐を作ってみたけれど全然ダメだったねぇ」
なんて、面白おかしく教えて頂きました。

思いついたらすぐに実行してみる井上さん、
本当にお豆腐作りを楽しみながら一生懸命に向き合っていらっしゃるなぁと感じ、
これからの夢についても教えて頂いたのですが、
「もっと美味しい豆腐を作りたいですねぇ。日々努力していれば
その内豆腐も応えてくれるんじゃないかな?と思っています」と仰る通り、
良いと思ったことはどんどん実践しているそうで、

そんな取り組みの中でもユニークだなぁと感じたのは、
豆腐店の中で流れている音楽。
クラシック音楽が流れているなぁ。。。とは思っていたのですが、
なんと、大豆にモーツアルトを聴かせているんだそうです。

「豆腐作りが天職だと思っています」と仰る井上さんの表情を見ていると、
本当にお豆腐作りが大好きなんだなぁという想いが伝わりましたよ♪♪

夜10時には起床してお豆腐を日々作っている井上豆腐店のお豆腐、
常連さんの中には夜中の3時に電話をかけてきて、出来立てのアツアツを
買いに来られる方もいらっしゃるそうですよー!!

皆さんも上陽町に出かけた際は、
奥八女の美味しい水で作られたこだわりの豆腐を是非味わって下さいね!!

あっ、そうそう、それぞれのお豆腐は試食も用意されているので、
アナタ好みの味を見つける事が出来ますよー!!

RIMG2174.JPG RIMG2176.JPG

■井上豆腐店■

場所:八女市上陽町北川内858
営業時間:朝5時から夕方6時頃まで。但し売切れ次第終了です。
休業日:毎週日曜日と月曜日
電話:0943-54-2114

Good Job 八女!

道の駅たちばなのわくわく誕生祭

先週の番組内でもご紹介した「道の駅たちばなのわくわく誕生祭」が
2月10日(日)、11日(月曜/祝日)に道の駅たちばなで開催されます。
当日は、生産者による対面販売や野菜、花作りなんでも相談会を始め、
だんご汁の振る舞いや、限定の竹の子バーガーの販売もおこなわれます。

問い合わせ先:道の駅たちばな 0943-37-1711

プレゼント

今週のプレゼントは八女福島地区にある和菓子屋さん「きくや」のアイスどらセットを
2名の方にプレゼント!!

RIMG2219.JPG

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ BE REAL / 中島美嘉
♪ 強くなる人 / 山崎あおい

カテゴリ

月別アーカイブ