fmfukuoka

旭松酒造

かずよの取材日記

お酒・・・嫌いではありません。むしろ好き、です^_^;
そんな魅惑の香りに誘われて?行ってきました「旭松酒造」さん!

11.01_2.1.JPG

そびえたつ煙突。

約130年の歴史ある建物内には、

RIMG6249.JPG

井戸が・・・
旭松酒造さんでは今も現役で敷地内の井戸水を使用しているんですって。
水はお酒の命!ですもんね。

ほかにも、

11.01_2.2.JPG

原料の米を蒸す、蒸し釜に、

11.01_2.3.JPG

これ、何か分かります?
厳しい冬場に大活躍の、数々の火鉢。

昔ながらの酒造りの様子がうかがえます。


こんなお部屋も見せていただきました。

11.01_2.4.JPG

味がありますねぇ。

11.01_2.5.JPG

旭松酒造さんからスグの素盞嗚(すさのお)神社で
毎年4月中旬~5月初旬に行われる「黒木 大藤まつり」。
その頃、このお部屋に竹とうろうを並べ明かりを灯すんだとか。

11.01_2.7.JPG
※イメージです。ちょっと見にくい!?

一般解放してくださるそうですよ?☆


お話を伺った松木誠さんによると、
お酒造りで一番気を遣うのはのは、麹造り。
夜中でも2時間ごと起き温度管理をするという徹底振り!

また、酒造り期間中は、絶対口にしない食物があるとか。
それは、「納豆」!納豆菌が混ざると味から何から台無しに・・・
納豆が大好きな松木さんですが、この期間だけは家族揃ってガマンガマン。
そうして酒造りが終わったご褒美は、もちろん納豆。真っ先に食べるんだそうです(笑)

11.01_2.8.JPG

お客さまや、時代の流れに繊細に対応したいと、
出来る限り手作りにこだわり、
そうして出来上がった、旭松酒造さんのお酒。

RIMG6321.JPG 11.01_2.10.JPG

大吟醸は冷酒で、本醸造は常温で、がオススメ。
う~ん、やっぱり良い香り♪
とっても呑みやすく、お料理にも負けない美味しさ!
そうそう、日本酒は体を温めるんですって。

RIMG6293.JPG

新酒を知らせる杉玉が、軒先にお目見えするのが楽しみですネ。

RIMG6290.JPG

旭松酒造さん、ありがとうございました☆


タカクラカズヨ

カテゴリ

月別アーカイブ