fmfukuoka

古墳のまち、八女

サッチの取材日記

yame07.26_03.JPG

歴史大好きなサッチ。
古代ともなると、想像の世界が膨らみますよねぇ。

今回は、夏休みの自由研究にもってこい!
八女市の丘陵地帯にある古墳、岩戸山古墳を取材してきました!

yame07.26_04.JPG

案内してくださったのは、岩戸山を守る会ボランティアガイドの橋爪征夫さん。
岩戸山は綺麗な公園として整備されているんですが、
辺りの清掃なども担当されています。
岩戸山で知らないことはない!って感じのお父さんです。

yame07.26_05.JPG

今まで何度か足を運んだことのある
九州最大の前方後円墳、岩戸山。
橋爪さんと改めて周ると、
大きさ、見所、古墳の土の盛られ方や歴史まで、
いろんなことを再発見!

yame07.26_06.JPG

やっぱり自分たちだけで見るより、
ガイドさんがいて説明してくださったほうが、
理解度深まりますねぇ。

yame07.26_07.JPG

見晴らしもいいし、緑は綺麗だし、
夏休みにお弁当持って遊びに行ってもよさそう。


yame07.26_08.JPG

さてさて、今回私たちは岩戸山歴史資料館内に初めて入りました!

ここには、八女地方を空から見渡したかのような模型があり、
どの辺りに古墳があるのかが示されています。

yame07.26_09.JPG

古墳がある場所には赤いランプが付くようになっているんですが、
全部のランプが付いたら、なんと、300もあるんです。
その中には12基の前方後円墳!

ちょっとちょっと、半端ないですよ、この数。

もしかしたら、まだまだ地下にはいろんな歴史的遺産が
眠っているかも!
八女市すごすぎます。

yame07.26_10.JPG

館長さんが丁寧に優しく
一つ一つ説明してくださいました。

わかりやすーーーい。

しかも、かなり興味深い!!!!

yame07.26_11.JPG

精巧な金細工や石人石馬、
よろいや刀などなど、
国立博物館に収めてもいいほどのものがずらりと並んでいます。

やっぱり歴史って面白い。
新たな発見があれば、今までの学説が覆されるところも、
奥深い。

古代の人たちは、
一体どんな暮らしを送っていたのでしょうか。
そして、岩戸山古墳を作るよう命じた
筑紫君磐井は、どんな人物だったのか。
大和朝廷との関係は?

ね、自由研究にもってこいでしょ?!

岩戸山古墳、ぜひ行ってみて!

yame07.26_12.JPG


カテゴリ

月別アーカイブ