fmfukuoka

「おりなす八女」を見てきました


おりなす八女・・

なんとも雅なこの名前。

先日、八女市役所すぐ横に完成したばかりの八女市民会館の呼称です。

もともとは地域交流センターって呼ばれていたそうですね。


yame05.30_24.JPG

5月17日にベーゼンドルファーのピアノ贈呈式が行われ、

6月26日(日)にこけら落としのピアノコンサートが開催されます。

なんでもピアノの最高峰といわれるベーゼンドルファーと

スタインウェイのピアノの共演だとか!
(詳しくは八女ベーゼンドルファー音楽祭プロジェクト ブログ


一足先に、中を見学させていただきましたよ。

yame05.30_25.JPG

ここは1Fのロビー。

yame05.30_26.JPG

天井までガラス窓で明るい感じ。イスの色はお茶を意識したのかな?


ここは、小ホールの「はちひめホール」。

yame05.30_27.JPG

yame05.30_28.JPG

イスを出すと約250席あるそうです。


yame05.30_29.JPG

木を活かした作りの「おりなす八女」。もちろんバリアフリーです。

開館前なので私たちはスリッパを履いてますが、ここは土足になるんですって。

なんだかもったいないですよね。

yame05.30_33.JPG

おっ、ここにもお茶カラー発見。

通路の電灯は消してありましたが明るいですよ~。

yame05.30_30.JPG

ここが大ホールの「ハーモニーホール」。

yame05.30_31.JPG

ひろーい!!

yame05.30_32.JPG

約800席あります!素晴らしいホールですねー。

客席の奥には、小さな部屋があり

そこは、子どもと保護者の方が使えるようになっています。

ステージが見れるよう、一面はガラス窓になってました。


裏の楽屋も見せていただきましたが、

ベーゼンドルファーのピアノ専用の一室や、

一面鏡張りのリハーサル室や、とても充実した設備がありました。


「おりなす八女」にはホール以外にも、

yame05.30_34.JPG
展示スペースや、

yame05.30_35.JPG
工作教室などに使えそうな実習室、

yame05.30_36.JPG
セミナールームも複数ありました。

yame05.30_37.JPG

これから市民のみなさんがいろいろ活用できそうで楽しみです。




八女市長のお話によると、おりなす八女には

すでに70日分のブッキングが決まっているとか。

まずは、6月26日(日)ベーゼンドルファー音楽祭からスタートします!


八女市役所HP「おりなす八女」

カテゴリ

月別アーカイブ