fmfukuoka

八女中央大茶園へ行ってきました

サッチの取材日記

この日は観光アドバイザーの馬場早智子さんと待ち合わせ。

八女中央大茶園に案内していただき、

その圧巻の風景を見ながらのインタビューです。

yame10.28_03.jpg
(画像をクリックすると大きなサイズでご覧いただけます。)

どこまでもお茶畑が続いています。

まずは大茶園を一望できる展望台へ。

その圧巻の風景を見ながらのインタビューでした。

あまりの広さに言葉がでず(汗)皆さんにうまく伝えることができませんでしたね。

反省。


yame10.28_04.jpg


yame10.28_05.jpg

晴れた日には有明海、普賢岳まで見えるそうですよ。


続いて大茶園の中に降りてきました。

yame10.28_06.jpg


yame10.28_07.jpg

お茶の葉は上から2、3枚がお茶になります。

ですが、この時期の芽は収穫せず、茶畑の肥料にしてしまうんだそう。


これがお茶の花です。白くてカワイイ!

yame10.28_08.jpg


馬場さんとも記念撮影。

yame10.28_09.jpg

馬場さんはなんとゲタを履いてらっしゃるんです!

赤とうぐいす色の鼻緒が素敵です。普段はゲタが多いんですって。

yame10.28_10.jpg

そうそう。この日はコスモスもキレイに咲いてましたよ。

yame10.28_11.jpg

せっかくなのでスタッフも一緒にパチリ。

yame10.28_10.jpg


大茶園の後はやっぱりお茶が飲みたくなってきたので、、

馬場さんといっしょに、八女市豊福にある美緑園(みりょくえん)へ。

yame10.28_13.jpg

yame10.28_17.jpg

緑茶はもちろん、緑茶を使ったお菓子や急須・湯のみもありますよ。

併設された「ぶんぶく」は古民家を再現した造りでとっても落ち着くんです。

yame10.28_14.jpg


でも、煎茶って奥が深い!

沸騰したお湯を湯冷ましに入れて5度マイナス、

さらに戻して5度マイナス、

それを繰り返すことで70度くらいに冷ましてから淹れるんだそうです。

yame10.28_15.jpg

苦い中にもほんのり甘さが生まれるのは、

この一手間があるからなんでしょうねぇ。ほっこりました。

そう言えば、口をつけたときに「あつっっ」とならず、

すんなり飲めたのも、不思議な感覚。

急須も素焼きのものがいいとか、茶漉しは注ぎ口側についているのがいいとか、

馬場さん、本当に物知り。

元保母さんだったということで、

お話の仕方がとっても優しいんですよねぇ。

これからも番組に登場していただきます!お楽しみに。

カテゴリ

月別アーカイブ