fmfukuoka

2018年3月アーカイブ

389回 2018年3月31日オンエア

ゆうかのトークギャラリー

松尾弁財天大祭  

立花町には、今を遡ること650年前、南北朝時代の1373年に、
道すらなかった山あいに松尾左将と梅野右将という方々が
集落を切り開いたとされる「松尾地区」があり、
そこには子宝祈願で有名なパワースポット、「松尾弁財天」があります。

毎年、この季節に「大祭」がおこなわれいますが、
今年は、明日、4月1日(日)に開催!!と聞き、
早速、実行委員の梅野義樹さんにお話を伺ってきました。

s-DSC_6954.jpg s-DSC_6953.jpg

明日は、サタデイ・タイコ・フィーバーズの太鼓に始まり、
ダニー馬場さんの歌謡ショー、子供ダンス、
そして今年、餅投げに代わり新たにスタートする「ビンゴゲーム」、
最後は、FM八女の中島直樹くんの歌謡ショータイムもおこなわれ、
一日を通して楽しめるお祭りなんですよー!!

会場では、地鶏やしし肉のBBQに筍の湯がき、しし肉カレー、
そしてジャガイモをこねて作った弁天揚げなどなど、
立花町の美味しいものを、思う存分楽しめる内容になっています♪

皆さんも明日の日曜日は、立花町の松尾弁財天大祭で、
美味しく、楽しく過ごしてみませんか?
 

【松尾弁財天大祭】
 日時:2018年4月1日(日)
 会場: 松尾弁財天(八女市立花町上辺春)
 詳しいお問い合わせ:立花町観光協会 Tel:0943-37-1055

FM八女さんとのコラボ企画第24弾

毎月最終週のトークギャラリーパート2は、FM八女の皆さんとのコラボ企画、
 八女の皆さんによる八女のスポット、イベント、よか所をご紹介して頂きます!!

 今回は、私たちがFM八女のスタジオにお邪魔して、 
  高木祥平さんから、新しく黒木町に登場した、
  「山と町をつなぐスポット」、「yamabering(ヤマベリング)」について
  ご紹介して頂きました。

s-DSC_6948.jpg s-DSC_6950.jpg

Good Job 八女!

FM八女のスタッフの皆さんに、最新の八女の情報を教えて頂くGood Job八女!
今回は、FM八女の中島直樹さんに伝えて頂きました。


山本壬子&立花ベンチャーズライブ「白木の風」

来月4月14日(土)に八女市民会館おりなす八女 はちひめホールにて
山本壬子&立花ベンチャーズライブ「白木の風」が開催されます。

八女市立花町白木出身の 山本壬子さんは
数々の出演や企画、プロデュース、振り付け、舞踊指導など
全国各地でご活躍のスペイン舞踊家です。

そんな山本壬子さんのフラメンコと、
八女のベンチャーズサウンドフェスティバルでお馴染み、
立花ベンチャーズのエキサイティングな競演が八女で実現します!

日時は、来月4月14日(土)
午後5時30分開場 午後6時開演です。

全席自由 前売り2,000円 当日2,500円となっています。
席に限りがありますので、お早めにご予約お願いします。

ご予約、また詳しいお問い合わせは、
電話 090-8779-9192まで


プレゼント

今週の八女のお土産は、立花町の美味しい美味しい「はちみつ」を
2名の方にプレゼント!!


応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp

オンエア曲

♪ 春ヲ想フ  / 瀬川あやか
♪ 未来トレイル  / あゆみくりかまき


388回 2018年3月24日オンエア

ゆうかのトークギャラリー

やべ春まつり  

今週頭に、福岡県の桜の開花宣言が発表されましたが、
標高が高い矢部村でもいよいよ「春の訪れ」を祝うお祭り
「やべ春まつり」が開催される!!と聞き、
いつも登山取材などでお世話になっている
矢部支所の高山真由美さんにお話を伺ってきましたよー!!

s-DSC_6604.jpg s-DSC_6605.jpg
 
矢部村の日向神ダム周辺に咲き誇る
「矢部の千本桜」の開花に合わせて開催される「やべ春まつり」。

今年のメインイベントはお茶カフェ♪
3月31日4月1日、7日、8日の土曜日、日曜日の4日間は
矢部村で作った和紅茶や緑茶を、釈迦岳の麓の水を使って
お茶屋さんが美味しく淹れてくれるんですって♪

もちろんお祭り期間中には、大人気の「よもぎまんじゅう」が、
蒸したての状態で楽しめたり、
ゆで釜でゆでたての「こんにゃく」の販売が行われるほか、
美味しい矢部村のイチゴや、イチゴ大福、そして花わさび、と、
矢部村の美味しいものを存分に楽しむ事が出来ますよー!!
 
さらに、元々は「しゃくなげ祭り」として開催されていたお祭りということで、
矢部村の春を彩る「シャクナゲ」や「ツツジ」の展示販売や、
杣の里渓流公園にある「午前窯」で焼かれた陶器市もおこなわれるそうです。

矢部村の千本桜をドライブしながら楽しみつつ、「杣のさと」に立ち寄って、
「やべ春まつり」を楽しんでみてはいかがですか?

【やべ春まつり】

 日時:3月31日(土)から4月8日(日)
 場所:八女市矢部地区観光物産交流施設「杣のさと」
 詳しいお問い合わせ:矢部支所 建設経済課 産業観光係 電話:0943-47-3111

日向神ほんだ

いよいよ春めいてきた福岡県ですが、皆さん「春の旬」を味わいましたか??
春も、色々な旬の食材がありますが、
中でも、「山菜」は、天然の苦味や辛味が、
冬の間に縮こまっていたからだに刺激を与えて、
体を目覚めさせてくれる食材なんです。

そこで今回、木原さん一押しの「山菜丼」を頂ける、矢部村のお寿司屋さん、
「日向神ほんだ」にお邪魔して、大将の本田伸幸さんにお話を伺ってきました。

s-DSC_6601.jpg s-DSC_6600.jpg
 
この山菜丼は、ぜんまい、シイタケ、筍、ふき、わらびにミツバと、
全て、矢部村で獲れた天然の山菜の恵みを、
ものによっては1年以上も寝かせたりと、手間暇かけて仕上げた上に、
それぞれの食材ごとに味付けを変えて、卵で閉じている逸品。

s-DSC_6592.jpg

そして、その季節季節で具が変わる、お味噌汁も最高なんです。
ちなみに、取材当日は天然モノのなめ茸の味噌汁で、天然モノのなめ茸の風味が、
これまで味わったことのないほどの濃厚な風味で美味しかったですよー♪

s-DSC_6595.jpg

他にも、ぬか漬け、甘栗の渋皮煮、ミカンの皮を隠し味に使った白菜漬け等々、
季節季節の野菜で作られたお漬物や料理はどれも最高♪

s-DSC_6597.jpg

大将の娘さんが、人生の最後に食べたいという山菜丼
皆さんも是非、矢部村に出かけて「日向神ほんだ」の山菜丼で
身体を目覚めさせませんか?

【日向神ほんだ】

住所: 八女市矢部村矢部60-11
営業: 朝11:00から20:30
定休: (一応)第2、4金曜日
電話: 0943-47-2271


Good Job 八女!

FM八女のスタッフの皆さんに、最新の八女の情報を教えて頂くGood Job八女!
今回は、FM八女の木下春菜さんに伝えて頂きました。


八女伝統工芸館「花のよそおい展」

八女市本町にある、八女伝統工芸館1階講義室では
明日、25日(日曜日)まで、ファブリックステンシルによる
「花のよそおい展」が開催されています。

鮮やかなフランス製の布絵の具で、
好きな洋服に絵を描く技法ファブリックステンシルで、
普段の洋服が、もっと素敵で魅力のある洋服に変身。
会場では、短時間で描ける体験会も予定していますよ。

日時は今日24日が午前10時から午後5時まで
明日、25日は午前10時から午後4時まで。
入場は無料です。

お問い合わせは
一般財団法人八女伝統工芸館 電話0943-22-3131 まで

プレゼント

今週の八女のお土産は、番組でも話題に出ていた
矢部村の美味しいお茶と和紅茶をセットにして2名の方にプレゼント!!


応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp

オンエア曲

♪ You Go Lady  / 久保田利伸
♪ 水色の日々  / SHISHAMO


387回 2018年3月17日オンエア

ゆうかのトークギャラリー

上陽咩さるこ(かむつやめさるこ)  

3月も中旬に入り、いよいよ春本番。
八女には、「九州オルレ 八女コース」や、
「くつろぎの森グリーンピア八女」で体験できる「森林セラピー」など、
季節に合わせた自然をたっぷりと楽しめる「アクティビティ」がありますが、
上陽町でも、歴史を学びながら散策できる
「上陽咩さるこ(かむつやめさるこ)」という町歩きイベントが開催されていると聞き、
早速、上陽咩さるこ協会 会長の野中鐵也さんにお話を伺ってきました。

s-DSC_6477.jpg s-DSC_6479.jpg
 
「何気ない風景の中に歴史を紐解くと、そこに劇的な空間があるんです...」
と教えてくれた野中さん。

始まりは4年前、過疎化が進み、人口が減る上陽町を何とかできないだろうか?
と考えていた野中さんは、趣味的なグループ「上陽咩の歴史と文化を語る会」を作り、
上陽町の歴史を散策しながら調べていたそうです。

そのノウハウを元に、散策コースを設定したのが、「上陽咩さるこ」。
実はこれ、日本書紀に表記された、奥八女地域のことなんです。
その名の通り、「上陽咩さるこ」では、日本書紀以前から伝わる歴史や、
上陽町のシンボル「石橋」の歴史などなど、
ボランティアガイドの皆さんから教えてもらいつつ、
自然豊かな上陽町の景色を楽しんで歩くイベントで、
現在4つのコースがあるんです。
 
野中さんは、今後、上陽町だけでなく、八女全体に「上陽咩さるこ」のコースを広げ、
14から15コース作り、それぞれの地域の魅力に触れた人たちが、
上陽はもとより、八女に移住してくれれば最高なんですけどね!!
と仰っていましたよー!!

皆さんも、上陽咩さるこに参加して、是非、
上陽町の歴史と自然を楽しんでくださいね!!

【上陽咩さるこ(かむつやめさるこ)】 次回の日程は...
 日時:4月7日(土) 9時30分から13時30分
 参加費:大人:1,500円(昼食・おやつ代含む)
      子供:500円(おやつ代含む、昼食が必要な場合は、+1,000円)
 申し込み:3月30日(金)締め切り
 お問い合せ:上陽支所総務課 電話 0943?54?2211
 

里山賃貸住宅

先ほどご紹介した「上陽咩さるこ」の取材でも、上陽町の人口が減っていて...と
野中さんがおっしゃっていましたが、
今年、上陽町では、移住希望者が実際に移住する前に、
里山暮らしを体験できる「里山賃貸住宅」という建物が建設中と聞き、
八女里山賃貸株式会社の沖雅之さんにお話を伺ってきました。

s-DSC_6483.jpg s-DSC_6486.jpg

昨年、実際に、埼玉から移住してきたという
北海道出身の沖さんも気に入ったという八女の暮らし。

実は、地方に移住したい!!と思う人は沢山いるにも関わらず、仏壇のことや、
地域活動に参加してくれるのか?などなど、地方だからこその難しさがあるそうで、
空き家はあるのに、なかなか貸してもらえない...
という状況がとても多いんだそうです。

そこで、まずは地域に慣れながら、
仕事や空き家探しも出来るような賃貸住宅があれば、
もっと移住へのハードルが下がるのでは?
と計画されたのが、この里山賃貸住宅。
 
元々、久木原小学校だった敷地内に、
柱と柱の間にも木材を使う「板倉工法」で、
ふんだんに八女の木を使って作られた2階建てのメゾネット型の集合住宅8軒が
今、まさに建築中なんです!!

実際に見学させてもらったのですが
目の前は美しい里山と清流が流れる風光明媚な景色、
さらに学校の校庭に建てられているので、裏庭や家庭菜園など、敷地が広いんです。
なんでも住んだ後には、地域の皆さんとの交流もおこなってくれるので、
子供がいるファミリー層には最高の環境ではないでしょうか?
 
今、田舎暮らし、里山暮らしを考えている皆さんは、
是非、問い合わせてみてくださいね!!

s-DSC_6489.jpg s-DSC_6495.jpg
 
s-DSC_6490.jpg s-DSC_6491.jpg

【里山賃貸住宅】
 賃貸開始:6月中には竣工式をおこない、7月から賃貸スタート予定
 場所:上陽町久木原 旧久木原小学校跡
 詳しいお問い合わせ: 福岡R不動産 電話:TEL:092-791-8180
               また、福岡R不動産のHPで詳細を見ることが出来ますよ。

Good Job 八女!

FM八女のスタッフの皆さんに、最新の八女の情報を教えて頂くGood Job八女!
今回は、FM八女の高木祥平さんに伝えて頂きました。


矢部屋許斐本家「桜小町」

来週23日(金)から25日(日)までの3日間、
八女市本町の「矢部屋許斐本家」で、
「桜小町」というイベントが開催されます。

八女市指定文化財にも登録された「許斐家住宅」に
日本画家やつまみ細工、こぎん刺し、小鹿田焼、博多曲物、
洋菓子作家、アジア民芸布など、様々な作家の作品が並びます!

24日には、筑前(ちくぜん)琵琶(びわ)の演奏会、
24日と25日にはカトラリー作家による「茶さじスプーン作り」も体験できます。

もちろん、おいしい八女茶が飲める、お煎茶やお抹茶などもありますよ!

すっかり春めいてきた八女市で、いろんな作家さんの感性に触れてみませんか?

日時は、午前10時から午後4時まで。
お問い合わせは、
矢部屋許斐本家 電話 0943-24-2020まで

プレゼント

今週の八女のお土産は、上陽町の美味しいお茶と羊羹をセットにして、
2名の方にプレゼント!!


応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp

オンエア曲

♪ 好奇心  / チェコ・ノー・リパブリック
♪ マグネット  / オーサム・シティ・クラブ


386回 2018年3月10日オンエア

ゆうかのトークギャラリー

桜と石橋まつり 

先日、梅の花のご紹介をしたような気がしますが、
早いもので今週は、前半、後半通じて「桜」のお祭りをご紹介します。
まずは、上陽町で開催される「桜と石橋祭り」について、
いつもお世話になっている、上陽町観光協会の小川健之さんに
お話を伺ってきました。

s-DSC_6359.jpg s-DSC_6365.jpg
 
今年も、星野川の脇に設けられたイベントスペースでは、
まず、フラ、タヒチアンダンスのショーを皮切りに、
和太鼓童衆の演奏や地元中学生による「琴の演奏」、お昼からは、
優しい歌声に癒される染矢敦子さんの「ミニコンサート」が開催されますよー。

もちろん、地元の美味しいものも沢山出店されていますし、
北川内公園に咲く「桜のトンネル」に、川面に浮かぶ桜の花びらと共に、
上陽町の良さを楽しんでくださいねー!!

また、3月23日(金)から4月8日(日)の期間は、
夜10時まで桜のライトアップも実施されるので、夜桜見物も楽しんでくださいね!!

【桜と石橋まつり】
日時:(イベント)3月31日(土)4月1日(日)
    (夜桜ライトアップ)3月23日(金)から4月8日(日) 
午後6時から午後10時まで
場所:八女市上陽町 ホタルと石橋の館周辺
お問い合せ:上陽支所建設経済課 電話:0943-54-2219


くろぎ起源会presents「桜まつり」

先ほどご紹介した「上陽町」の桜まつりに続いては、
お隣「黒木町」の桜のお祭り「くろぎ起源会presents 桜まつり」です。
昨年までは、「黒木さくらまつり」の名称で開催されてきましたが、
より一層、多くの方が、黒木町のランドマーク「城山」の桜を親しんでほしい!!
との想いを込めて、名前をリニューアルして行われる「桜まつり」。
今年も、くろぎ起源会の会長、田中義友さんにお話を伺ってきました。

s-DSC_6350.jpg s-DSC_6348.jpg
 
今ではおよそ2000本の桜が咲く「城山」。本丸から眺める桜と街並みの景色は、
昼はもちろん、ライトアップされる夜も美しいおススメのスポット!!
さらに、ソメイヨシノが咲き終わっても、そこから八重桜やサトザクラ、
大島桜が見頃になるので、長―く桜を楽しめるのも良いですよねー。

また、4月1日(日)には、桜まつり恒例の、
ソフトミニバレーボール大会開催されるほか、
今年から、FM八女の中島君をはじめ、
若者8人が新たに運営サイドに加入したことでさらにパワーアップした
ステージイベント「八女パフォーマンスSHOW2018」も開催。
フラダンスや太鼓、LIVE等々、色々なパフォーマンスを観ながら、
黒木町の美味し食を食べて飲んで楽しめる空間をプロデュースするそうですよー!!

黒木町を愛する皆さんの想いが詰まった「黒木町、城山の桜」
是非お出かけになって下さいね!!
 
【くろぎ起源会presents 桜まつり】
 
 日時:城山のライトアップは3月26日(土)?4月3日(日) 日没から夜の9時まで
     お祭り当日は 4月3日(日)
 場所:城山公園一帯と、八女市黒木体育館、
黒木中学校屋内運動場、黒木体育センターなどで開催されますよ。
 お問い合わせ: くろぎ起源会 電話:080-2694-1336


Good Job 八女!

FM八女のスタッフの皆さんに、最新の八女の情報を教えて頂くGood Job八女!
今回はFM八女の木下春菜さんに伝えて頂きました。


「おりがみヒコーキ教室」

来週水曜日の14日、黒木町今の「津江神社」で、
「黒木大楠マルシェ」が開催されます。

当日は、どら焼きやアイスなどのスイーツに、カレーや焼きそばなどご飯もの、
タイの雑貨や手作り小物の他、マッサージやプチお名前鑑定などなど
ワクワクするお店が21店舗も集合して、夕方5時まで楽しい時間を過ごせますよ!!

県指定天然記念物で、津江神社のご神木、
樹齢800年以上の大楠が目印の黒木大楠マルシェ!
是非遊びに来てくださいね。

なんでも、おいしいお肉が当たるくじ引きもあるそうですよー!

詳しいお問い合わせは、黒木大楠マルシェ実行委員会
電話、090-7446-6787 栗山さんまで。


プレゼント

今週の八女のお土産は、黒木町と上陽町から、焼酎と日本酒をセットにして
2名の方にプレゼント!!


応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp

オンエア曲

♪ はじまりのうた  / たんこぶちん
♪ ユビノサキヘ  / GOOD COMING


385回 2018年3月3日オンエア

ゆうかのトークギャラリー

星の文化館「星のフェスタ2018 星空大観望会」 

いよいよ3月!!朝晩の冷え込みも緩むこの季節に、星野村の星の文化館では、
リニューアル1周年を記念した、
「星のフェスタ2018 星空大観望会」が企画されていると聞き、
早速「星の文化館」にお邪魔して、池田隆裕館長にお話を伺ってきました。

s-DSC_6309.jpg s-DSC_6311.jpg
 
お昼から夜まで、様々な催しで楽しめる「星のフェスタ2018 星空大観望会」。
お昼2時からは、手作り望遠鏡教室や、
水ロケット教室といったワークショップを楽しめ、
夕方からは先着200名に、「星野名物 大鍋だご汁」の振る舞いがありますよ!!
 
夕方6時からは、いよいよ「星」にまつわる催しがスタート。
まずは、豪華賞品もゲットできる「星のクイズ大会」がおこなわれ、
その後18時30分からは、大分県の天文館、
「関崎海星館」の川田館長が来館して、
春の星座と、今年の天文現象についての講演があります!!

そして日が暮れると、いよいよ星空観望会!!
望遠鏡メーカーさんが、とても良い望遠鏡を持ってきてくれるほか、
星の文化館の天文クラブ、「クラブティコ」の皆さんや、「星のソムリエ」の皆さんが、
春の星空を案内してくれたり、手作りの珍しい望遠鏡で星空を楽しめるそうですよー!!

みなさんも是非、お昼から夜まで星の文化館で
スペシャルな一日を過ごしてくださいね!!

s-DSC_6308.jpg s-DSC_6313.jpg

【星の文化館 リニューアル1周年記念 星のフェスタ2018 星空大観望会】
 会場: 星の文化館  (住所:八女市星野村10828-1)
 日時: 2018年3月17日(土)  
*お昼2時からのワークショップは事前予約が必要な水ロケット教室と、
先着50名程度の手作り望遠鏡教室となっています。
詳しい情報や電話予約は星のふるさと事務局まで。
電話:星の文化館 0943-31-5588 

「お菓子の秘密基地 Kashi Kichi 星の村」

上陽町から星野村へと向かう、県道52号線を進んでいくと、
「そば処な佳しま」さんの少し先に、
美味しい焼き菓子屋さんが昨年7月にオープンしているんです。
その名も、「お菓子の秘密基地 Kashi Kichi 星の村」。
店主の田中秀周さんにお話を伺ってきました。

s-DSC_6297.jpg s-DSC_6295.jpg

お店で一番リピートが多いという「シフォンケーキ」、
そして木原さんの一押しは「おちゃぼし」「みつぼし」「ちょこぼし」という、
フィナンシェとマドレーヌの中間のようなオリジナルスイーツ。

そんな、焼き菓子を中心に10数種類ものスイーツを楽しめる
Kashi Kichiなんですが、飲み物もおススメ!!
中でも、スムージーとジュースの中間と田中さんがおっしゃる「スムージュ」は、
暖かくなるこれからの季節に一押し!!ゆずミルクスムージュや、
挽きたて抹茶のスムージュなど、
星野産のゆずや抹茶をふんだんに使った飲み物があるんです!!

さらに、おすすめなのが、星野産のしいたけに、しめじ、チーズ、
ほうれん草が入ったおかずケーキ「気まぐれケーク・サレ」!!
これは本当に絶品です!!

s-DSC_6304.jpg s-DSC_6303.jpg

是非、お店のイートインスペースで
美味しい飲み物と一緒に楽しんでくださいね♪

他にも、星野の棚田で作ったもち米100%で作ったロールケーキや、
密かな人気商品、星野産の抹茶をふんだんに使用した「チョコ羊羹」などなど、
本当におススメのメニューが盛りだくさん!!皆さん、是非立ち寄ってくださいね!!

s-DSC_6281.jpg s-DSC_6290.jpg

【お菓子の秘密基地 Kashi Kichi 星の村】
 住所:八女市星野村2626-3
 営業時間:10時から夜7時まで。 また、金曜日と土曜日は朝10時から夜9時まで
 定休日:水曜日
 電話:TEL/FAX 0943-52-3315


Good Job 八女!

FM八女のスタッフの皆さんに、最新の八女の情報を教えて頂くGood Job八女!
今回はFM八女の中島直樹さんに伝えて頂きました。


「おりがみヒコーキ教室」

今月11日(日)、上陽町の 上陽北枘(ほくぜい)学園体育館 では、
折り紙ヒコーキ 滞空飛行時間世界記録保持者の戸田(とだ)拓夫(たくお)さんを迎えての、
「おりがみヒコーキ教室」が開催されます!

午前中は、折り方や投げ方の練習会、午後は折り方教室の後、
飛距離と滞空時間の競技会も開催され、
3位までに入賞すると、賞品もありますよ!

参加費は500円、定員は150名

ぜひ上陽町でギネス記録保持者の紙ヒコーキのワザに触れて下さい!

また、会場隣、上陽北汭(ほくぜい)学園のグラウンドに駐車場が設けられるので、
遠方からも気軽に参加できますよ!!。


詳しいお問い合わせは、
上陽町のふるさとわらべ館、電話 0943-54-2442まで。

プレゼント

今週の八女のお土産は、番組でもご紹介した
「お菓子の秘密基地Kashi Kichi」の焼き菓子をセットにして2名の方にプレゼント!!


応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp

オンエア曲

♪ コーナー  / iri
♪ ユビノサキヘ  / GOOD COMING


カテゴリ

月別アーカイブ