« 2018年6月 | メイン | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月27日 (金)

メシュラングルメ研究所 7月27日 中華麺

メシュラングルメ研究所です!!

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発を

していこうじゃないかというコーナーです。

 

今回は、ラーメンの麺について研究しようということで、

博多豚骨ラーメン専門店「博多一幸舎」や、博多つけ麺「博多元助」を運営する

株式会社ウインズジャパンを訪ねました。

ここのグループで、「博多一幸舎」や、「博多元助」だけでなく、

様々なお店の麺を作っている、「製麺屋慶史」という製麺所があります。

できて10年になる製麺所です。

その社長である、一松さんにお話をお伺いしました。

Guru20180622

株式会社ウインズジャパン

福岡市博多区博多駅東2-13-25

TEL:092-433-4455

https://www.ikkousha.com

 

製麺屋慶史

http://www.seimen-keishi.com

 

今日も、先週に引き続き製麺所の見学の模様です。

Guru20180706_3

 

連結した圧延機はかなり高価です。

Guru20180727_1

高級車2台は買える金額。

こんなに高価なので、自家製麺のハードルは高くなります。

そこで、このように細かいレシピに対応する製麺所が必要となってくるのです。

 

圧延機と「切り刃」を通過した麺は・・・

Guru20180727_2

「巻き取り機」で、1人前ずつ、クルンとまとめられます。

最後に、包装機で個包装されて出てきます。

麺を包んでいるビニル包装には、賞味期限などの情報も書かれています。

 

縮れ麺は、いつ縮むのか

Guru20180727_3

「切り刃」には、パッキンが付いています。

このパッキンを引き出し、出口を狭くすることで、

「切り刃」を通った麺が渋滞を起こし、縮れていく仕組みです。

この方法だと、麺を傷つけず、カップヌードルのように

きちんと整列された縮れ麺になります。

また、手もみで縮れ麺を作る方法もあります。

しかし、手もみだと麺を潰してしまい、力が強すぎると切れる場合もあります。

製麺屋慶史で手もみできる麺のリクエストを受けた場合、

揉んでもちぎれない強度の麺を作るそうです。

 

製麺屋慶史で、どれくらいの麺を作っているの?

1日12時間かけ、1万2000食分を生産しています。

1種類の麺だけならば良いのですが、60種類のレシピに対応するので大変です。

しかも、ラーメン屋さんの定休日などはまちまち。

休みなく作っています。

 

来週も引き続き、中華麺について研究していきます。

 

トレン道 7月27日 Boulangerie pain stock 夏らしいパン ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、Boulangerie pain stock のオーナーシェフ、

平山さんに聞いた、「夏らしいパン」ベスト3!!

 

Boulangerie pain stock(ブーランジェリー パンストック)

Panstock_shop

福岡市東区箱崎6-7-6

【TEL】092-631-5007

【営業時間】10:00 – 19:00

【店休日】月曜日、第1、第3火曜日

https://www.facebook.com/painstock.fuk/

Panstock_hirayama
2010年に開業。  

平山さんは、福岡大学卒業後、福岡のパン屋で働き、フランスで研修後、

東京の「シニフィアン・シニフィエ」の志賀シェフのもとで修行。

その後、ダンディゾンの浅野シェフのもとで修行し、福岡に戻り、

数年福岡のパン屋で働きながら独立の準備をし、

福岡市箱崎の片隅に「パンストック」をひっそりオープン。

「パンストック」のコンセプトは”冷凍しても美味しく食べられるパン”。

ゆっくりゆっくりパン生地を発酵させることで、冷凍保存しても

固くならないように作ったパンを色んな家庭で食べてもらえたらという想いを込めて、

添加物、マーガリンを使わず、国産小麦、もしくはオーガニックのフランス小麦を

使うなど、自分の子供に食べさせても罪悪感のないものを選択して、

材料に使っています。

毎日のことだからこそ丁寧に、手を抜かないパン作りを心がけています。

 

第3位 【グリュエルチーズとオリーブスティック】(220円 税抜)

Tre20180727_1

今のマイブームの焼き方で作られた一品。

焼く前にパンに小麦粉をふり、オリーブオイルをかけて焼く。

そうすると、揚げたような食感になります。

家でお肉を焼くときに小麦粉をまぶすと、中はジューシーに、

表面はカリッとなるのを参考にして、試しにやってみるとなかなか良い感じ。

パンを作るときには、毎日の日常が色々とヒントになります。

『ためしてガッテン』は、すごく色々役に立つことが多い。

 

2位 【鶏むね肉のコンフィとハーブ野菜のカレーサンド】(350円 税抜)

Tre20180727_2

夏らしい、スパイシーなサンドイッチ。

ポイントは自家製コンフィ。

60度前後の温度帯で、およそ3時間かけて

じっくりと火入れをすると、胸肉とは思えないしっとりとした食感に。

胸肉のパサパサ感は全くなく、上質なハムのようにしっとりとなります。

初めてこれを食べた時の衝撃は忘れられない味!

どうしても作りたくて、知り合いのレストランの方に教えてもらった

思い出のコンフィです。

パン屋でここまでしている店はないと思います。

ハーブはパクチー、クレソンをあわせてタイ風に。

カレーソースもタイのレッドカレーで異国の味に。

基礎をしっかり築いて、その上にアレンジをちょっと変化球、

 「パンストック」らしい考え方から作られた一品です。

 

 

第1位 【キウイのデニッシュ】(300円 税抜)

Tre20180727_3

夏らしいグリーンのデニッシュ。

サクサクのパイ生地にダマンド生地を合わせて焼き上げ、

糸島産の橙クリーム、フレッシュのキウイ、

仕上げに橙のジュレをのせて、ブラックペッパーミントを。

夏はバターが重たく感じるので、酸味とハーブのさわやかな香りで

さっぱりと仕上げています。

ポイントは水分の量。

どうしてもパサパサ感が出てしまうデニッシュを

仕上げにジュレをのせてジューシーにしました。

ミントはちょっと強めの清涼感のある、ブラックペッパーミント。

ブラックペッパーミントは自前の庭から直に使うことでよりフレッシュに。

 

 

ということで、今週は、

Boulangerie pain stock のオーナーシェフ、平山さんに聞いた、

「夏らしいパン」ベスト3でした!

 

来週も、お楽しみに!

 

おうち料理が大変身!グルメ大作戦 supported by イオン乙金ショッピングセンター 7月27日

このコーナーは、

一般家庭で使っている食材でも、一流シェフの腕とアイデアがあれば、

見違えるほど美味しくなるのではないか?

という話を検証していくプロジェクトです。

 

イオン乙金ショッピングセンターの1周年祭「おとが夏祭り」が行われた、

7月20・21・22日の3日間のうちの、最終日、7月22日(日曜日)に、

我々のグルメ大作戦で、料理を振舞いました。

今回、我々が振る舞った料理は・・・

Oto20180727_1

「サバと夏野菜のトマトラザーニャ」

Oto20180727_2

進藤商店の塩サバを使い、緑と赤のソースを重ねたラザニア

Oto20180727_3

付け合わせには、芽キャベツ、オレンジなどを使ったサラダを添えました。

Oto20180727_4

Oto20180727_5

暑い中、並んで頂いた皆さん

Oto20180727_6

お子様も喜んで食べて頂けたみたいです。

Oto20180727_7

会場では、皆さんにレシピを配りました。

イオン乙金ショッピングセンターにある食材で作ったんです。

当日来れなかった方も、イオン乙金ショッピングセンターに行けば、

レシピが置いてあるので、そのレシピを手に取って、

そのままイオン乙金ショッピングセンターでお買い物すれば、

食材が手に入りますし、自宅で再現することもできます。

Oto20180727_8

ご協力頂いた、イオン乙金ショッピングセンターさん、そして、

「DA FUCHIGAMI HAKATA」の渕上シェフ、そして、お集まり頂いた皆さん、

本当にありがとうございました。

 

DA FUCHIGAMI HAKATA ダ・フチガミ・ハカタ

福岡市博多区上川端町3-15

092ー983ー6278

営業時間 18:00~26:00

定休日 日曜日(連休の時は、最終日)

 

九州イタリア料理協会会長

イタリアンの最先端でクリエイティブな料理に取り組んでいるシェフ

 

なお、この料理を振舞う際に、募金のお願いをしていました。

金額は、27,666円です。

募金へのご協力も、ありがとうございました。

 

ちなみに、当日は、イオン乙金ショッピングセンターもお客様で一杯でしたよ。

 

イオン乙金ショッピングセンター

北街区:大野城市乙金3-23-1 / 南街区:大野城市乙金3-24-1

TEL:092-513-0150

営業時間 イオン(食品)  9:00~22:00 / 専門店  10:00~21:00

 

今開発が進んでいる九州自動車道の西側にあります。

コンセプトは、地域の皆さんがまるで『我が家』に集い楽しむ空間。

Oto20180727_9

1,600 ㎡の広さの公園もあるのが珍しく、通路も広く、

新しいスタイルのショッピングセンター。

食品は、「地元」「ヘルシー」「簡単で便利」「ウェルネス」などを

キーワードに揃えたもの。

安くて使いやすい「トップバリュ」の商品も豊富です。

 

「おとが夏祭り」では・・・・

Oto20180727_10

北街区駐車場に組まれたステージで、様々なライブやショーが行われました

Oto20180727_11

ハンドメイド フリーマーケットも、

個性あふれるハンドメイドが盛りだくさんでした

恐竜ひろば化石発掘 : 大型恐竜ロボット、化石発掘体験 も人気でした

マグロの解体ショーなどもしていましたね。

 

その中で開催した我々のイベントも好評でしたので、まだまだ続けたいです。

次は、夏の終わりくらいを計画中。

乞うご期待です!

2018年7月20日 (金)

メシュラングルメ研究所 7月20日 中華麺

メシュラングルメ研究所です!!

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発を

していこうじゃないかというコーナーです。

 

今回は、ラーメンの麺について研究しようということで、

博多豚骨ラーメン専門店「博多一幸舎」や、博多つけ麺「博多元助」を運営する

株式会社ウインズジャパンを訪ねました。

ここのグループで、「博多一幸舎」や、「博多元助」だけでなく、

様々なお店の麺を作っている、「製麺屋慶史」という製麺所があります。

できて10年になる製麺所です。

その社長である、一松さんにお話をお伺いしました。

Guru20180622

 

株式会社ウインズジャパン

福岡市博多区博多駅東2-13-25

TEL:092-433-4455

https://www.ikkousha.com

 

製麺屋慶史

http://www.seimen-keishi.com

 

今日も、先週に引き続き製麺所の見学の模様です。

Guru20180706_3

 

 

4層にしたロール状の生地は、20kgにもなります

Guru20180713_3

ラックにかけ、ビニールを被せて、1、2時間寝かせます。

この時で、4.5mmくらいの厚さです。

 

生地を圧延機にかけて、コシを生む

Guru20180720_3

4.5mmくらいの厚さの生地を、1mmまで薄くします。

その際、いくつものローラーを通すことで、少しずつ延ばしていきます。

グルテンは、力を加えるほどに鍛えられていき、コシを生みますが、

一気に圧力をかけたのでは、スカスカの状態になってしまうそうです。

 

ローラーの先で、ようやく麺になります

Guru20180720_4

最後のローラーの先に「切り刃」があり、そこで麺になります。

 

この「切り刃」には、番号がついています

Guru20180720_5

理論上は0番から30番まであり、

一般的には6番から30番まで使われます。

この番号は、3cmの中に、いくつの麺が取れるかを表したものです。

例えば、6番であれば、3cmの中に6本の麺、

つまり、5mmの麺ができるわけです。

6番は、うどん、つけ麺などの平打ち麺で使用します。

28番は、博多の極細麺(1mmくらい)になります。

博多ラーメンで多いのは、24番、26番、28番です。

札幌ラーメンだと、中太になる18番くらいが基本だと思われます。

 

厚さを調整できるということを生かし、立体的な考え方もできます

Guru20180720_6

生地の厚さを厚くしたり、薄くして切ると、

様々な太さの四角や平打ち麺も自由自在です。

 

来週も引き続き、中華麺について研究していきます。

 

トレン道 7月20日 スーパースポーツ・ゼビオ キャナルシティ博多店 人気のサングラス ブランド ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、スーパースポーツ・ゼビオ  キャナルシティ博多店 の 

担当者に聞いた、

「人気のサングラス ブランド」ベスト3!!

Xebioshop20180615

スーパースポーツ・ゼビオ  キャナルシティ博多店

福岡市博多区住吉1-2-74

キャナルシティ博多 サウスビル3F 301区画

【TEL】092-283-8520

【営業時間】10:00 – 21:00

【店休日】なし

http://www.xebio.co.jp


キャナルシティ博多サウスビル3Fにあります。

サッカー、野球、バスケ、シューズ、ゴルフ、トレッキング用品、

自転車等あらゆるジャンルの スポーツ用品はもちろん、

プロテイン等のサプリメント商品、サングラス、有名人気ブランド商品を

多数取り揃えています。

各カテゴリーには専門スタッフがいますので、

どのスポーツアイテムを選べばよいのか、自分にあっているものは何か等、

ご質問があればいつでもお待ちしてます。

 

夏のスポーツに欠かせないアイテムがサングラス。

ゼビオ キャナルシティ博多店では、

お客様のニーズにあったサングラスを御用意しています。

ゴルフ、ロードバイク、野球、ランニング等、

スポーツの様々なシーンで活躍できるサングラスはいかがでしょうか。

 

第3位 【アンダーアーマー  アジアンフィットシリーズ】(14,500円から 税抜)

Tre20180720_1

今、一番人気の高いスポーツブランドから、

日本人の顔型に合わせた高機能スポーツサングラスが登場。

鼻が低い方にもフィットするようにノーズパットが調整できるなど

工夫がされています。

メーカー直営店舗以外ではゼビオのみの販売となります。

 

2位 【スワンズ 石川遼×スワンズ 10thアニバーサリーモデル】

(23,000円から 税抜)

Tre20180720_2

2018年の新商品「スプリングボック」フレームをベースに、

石川遼プロとスワンズが作り上げた

ゴルフ用レンズ「ウルトラ・レンズ・フォー・ゴルフ」を2種類搭載。

天候や光の量に合わせてレンズ交換して使用できます。

 

第1位 【オークリー ツール・ド・フランスコレクション】

(27,000円から 税抜)

Tre20180720_3

スポーツサングラスメーカー「オークリー」が、

毎年「ツール・ド・フランス」の開催を記念して発売するスペシャルコレクション。

今年はロードバイク専用レンズを搭載した

「レーダーEV」「ジョーブレイカー」「EVゼロ」の3つのモデルで

限定カラーを発売しています。

 

ということで、今週は、

スーパースポーツ・ゼビオ  キャナルシティ博多店の担当者に聞いた、

「人気のサングラス ブランド」ベスト3でした!

 

来週も、お楽しみに!

 

おうち料理が大変身!グルメ大作戦 supported by イオン乙金ショッピングセンター 7月20日

このコーナーは、

一般家庭で使っている食材でも、一流シェフの腕とアイデアがあれば、

見違えるほど美味しくなるのではないか?

という話を検証していくプロジェクトです。

ご協力頂くのは、イオン乙金ショッピングセンター

 

イオン乙金ショッピングセンター

北街区:大野城市乙金3-23-1 / 南街区:大野城市乙金3-24-1

TEL:092-513-0150

営業時間 イオン(食品)  9:00~22:00 / 専門店  10:00~21:00

http://otogana.aeonkyushu.com/

 

そして、「DA FUCHIGAMI HAKATA」の渕上シェフ!!

 

DA FUCHIGAMI HAKATA ダ・フチガミ・ハカタ

福岡市博多区上川端町3-15

092ー983ー6278

営業時間 18:00~26:00

定休日 日曜日(連休の時は、最終日)

 

次の大作戦は、子供たちが夏休みに入ってすぐ! 

イオン乙金ショッピングセンターの1周年祭「おとが夏祭り」が行われる、

7月20・21・22日の3日間のうちの、最終日、7月22日(日曜日)です。

今回、我々が振る舞う料理は・・・

「サバと夏野菜のトマトラザーニャ」

14時からと、16時半から、各回限定100皿です。

1皿につき、100円以上の募金をお願いします。

 

 

 

さて、今日から始まった「おとが夏祭り」ですが、

どんなイベントかご紹介しましょう。

まず、今日(20日)は・・・

15時から、「大野ジョーくんとビンゴゲーム」

 

北街区駐車場に組まれたステージでは、

明日、21日(土曜日)と、22日(日曜日)に、

ケーブルマンショー、仮面ライダービルドショー、くまもんショー

和太鼓、ひょっとこ踊り、津軽三味線、沖縄エイサー、フラメンコ、

ヒップホップダンス、バトントワリング、ゴスペル、バンド演奏、

マイミやランドセルのライブ、ヨガ体験、カラオケ、じゃんけん大会など、

盛りだくさん!

 

また、3日間行われるのは・・・

ハンドメイド フリーマーケット

恐竜ひろば化石発掘 : 大型恐竜ロボット、化石発掘体験

「カーブス」のフィットネス無料体験

「スポーツオーソリティー」のボルダリング体験

「ペッツメイト」のワンちゃんのおやつつかみ取り

「ABCマート」のお菓子つかみ取り

「緑と風の珈琲館」のケーキバイキング

「筑前唐揚げ」の唐揚げ詰め放題

「乙金中央整骨院」の骨盤矯正体験

イオン九州アプリ限定で、アイスクリームのプレゼント

 

他にも、未来屋書店では、22日(日曜日)に絵本の読み聞かせ

セイハ英語学院でのお試し英会話スクール

21日(土)には、鮎のつかみ取り、

22日(日)には、くばらキッチンカーも来ます。

 

盛り上がる事、間違いなしです。

 

その中で、我々も盛り上げていきますよ!!

「サバと夏野菜のトマトラザーニャ」

22日(日)、14時からと、16時半からの2回、振る舞いますので、

是非、味わいにきてください!!

料理と一緒にレシピも配りますので、お家で再現することもできます!!

お待ちしています!!

 

2018年7月13日 (金)

メシュラングルメ研究所 7月13日 中華麺

メシュラングルメ研究所です!!

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発を

していこうじゃないかというコーナーです。

 

今回は、ラーメンの麺について研究しようということで、

博多豚骨ラーメン専門店「博多一幸舎」や、博多つけ麺「博多元助」を運営する

株式会社ウインズジャパンを訪ねました。

ここのグループで、「博多一幸舎」や、「博多元助」だけでなく、

様々なお店の麺を作っている、「製麺屋慶史」という製麺所があります。

できて10年になる製麺所です。

その社長である、一松さんにお話をお伺いしました。

Guru20180622

株式会社ウインズジャパン

福岡市博多区博多駅東2-13-25

TEL:092-433-4455

https://www.ikkousha.com

 

製麺屋慶史

http://www.seimen-keishi.com

 

今日も、先週に引き続き製麺所の見学の模様です。

Guru20180706_3

 

ミキサーにかけて練りあがった小麦は・・・・

Guru20180713_1

例えば、50kgの小麦粉に水を30%加えると、60kgくらいになります。

そぼろ状の団子になった小麦粉の生地は、30分くらいかけて、

ベルコトンベアで運ばれます。

この時間で、小麦粉をゆっくり休ませ、熟成させます。

 

麺の帯「麺帯(めんたい)」を作る

Guru20180713_2

練って熟成させた生地は、複合機を通るときに強い圧力を加えられ、

「麺帯」になります。

麺帯は、真っ二つにされ、それを重ねてさらに圧力を加え、1枚の麺帯にします。

これをさらに真っ二つにし、さらに重ねて圧力を加え、

4層からなる1枚の麺帯にします。

 

実は層になっていた、博多の麺

Guru20180713_3

あの細い麺は、2層や4層になっています。

なぜ、層にするのか?

博多の麺は、低加水麺なので、

中がスカスカなスポンジのような状態になっています。

生地を重ねて圧力を加えることで、密度を高め、水を含みにくくするのです。

これが博多の麺の大きな特徴です。

 

来週も引き続き、中華麺について研究していきます。

 

トレン道 7月13日 三連水車の里あさくら 『7月に出荷される私達が好きな桃♡』 ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、三連水車の里あさくら の果物コーナースタッフに聞いた、

『7月に出荷される私達が好きな桃♡』 ベスト3!!

 

三連水車の里あさくら

Tre20180713_1

〒838-1306 

福岡県朝倉市山田2192-1

電話番号 0946-52-9300

営業時間 8:00~18:00

休暇日  年末までございません

http://sanren-suisha.com

福岡県朝倉市にある農業が盛んな地域にある地元農産物の直売所です。

7月頃から果物の特設コーナーがOPENし、

桃・いちじく・葡萄・梨・柿・柑橘などの果物が年間を通して出荷されます。

そして、朝倉で採れた食材を使って加工品を作り販売することで、

”地産地消”活動にも取り組んでいます。

第3位 【あかつき】

Photo

7月上旬~7月中旬ごろ出荷

『白桃×白鳳』を交配させた品種。

糖度が高く果肉は緻密で溶質ながら歯ごたえのある桃です。

固めの桃が好きな方へはおすすめです!

 

2位 【夏乙女】

Photo_2

7月中旬~8月上旬ごろ出荷

肉質はやや緻密で繊維は多め。

糖度は『あかつき』と同等以上で酸味は少なく渋みもあまりありません。

 

第1位 【千曲】

Photo_3

7月上旬~7月中旬ごろ出荷

芳醇な香りにしたたる果汁・・・濃厚で口の中に広がるジューシーな甘さ。

これぞ『桃』といった感じの桃感MAXの品種です。

 

 

ということで、今週は、

三連水車の里あさくら の果物コーナースタッフに聞いた、

『7月に出荷される私達が好きな桃♡』 ベスト3でした!

 

 

三連水車の里あさくらからのお知らせです。

7月14日(土)から22日(日)の9日間、

博多リバレインモールにて産直マルシェを再び開催します!

20187

前回のGW開催が大盛況いただき、

この度また博多リバレイインモール様にお声掛けいただき

再開催となりました☆

今回の開催場所は地下2階となっております。

ぜひ、お立ち寄り下さい。

 

来週も、お楽しみに!

 

おうち料理が大変身!グルメ大作戦 supported by イオン乙金ショッピングセンター 7月13日

このコーナーは、

一般家庭で使っている食材でも、一流シェフの腕とアイデアがあれば、

見違えるほど美味しくなるのではないか?

という話を検証していくプロジェクトです。

ご協力頂くのは、イオン乙金ショッピングセンター

 

イオン乙金ショッピングセンター

北街区:大野城市乙金3-23-1 / 南街区:大野城市乙金3-24-1

TEL:092-513-0150

営業時間 イオン(食品)  9:00~22:00 / 専門店  10:00~21:00

http://otogana.aeonkyushu.com/

 

そして、「DA FUCHIGAMI HAKATA」の渕上シェフ!!

 

DA FUCHIGAMI HAKATA ダ・フチガミ・ハカタ

福岡市博多区上川端町3-15

092ー983ー6278

営業時間 18:00~26:00

定休日 日曜日(連休の時は、最終日)

 

次の大作戦は、子供たちが夏休みに入ってすぐ! 

イオン乙金ショッピングセンターの1周年祭「おとが夏祭り」が行われる、

7月20・21・22日の3日間のうちの、最終日、7月22日(日曜日)です。

「おとが夏祭り」には、ハンドメイドマルシェなど多くのショップが出店し、

ステージでは22日の仮面ライダービルドショーをはじめ

イベントも盛りだくさんです!

 

ここで提供する料理のタイトルを先週発表しました。

 

「サバと夏野菜のトマトラザーニャ」

 

これがどのような料理か、具体的に説明しましょう。

今回のラザーニャは、赤色と緑色の2種類のソースを使います。

赤色のソースは、

Otogana20180713_1

Otogana20180713_2

「赤採りとまと」や、トップバリュ「ホールトマト」など、トマトをベースに、

Otogana20180713_3

ソテーした進藤商店「塩さば(真空)」を加えた、

サバと夏野菜のソース。

緑色のソースは、

Otogana20180713_4

Otogana20180713_5

「おくら」、「イタリアンパセリ」、「菜館松の実」、

アンチョビなどを使ったもの。

Otogana20180713_6

それと、トップバリュ「パルミジャーノレジャーノ入り細切りチーズ」、

「ラザニア」パスタを重ねて、層にして、焼き上げます。

 

それに、「オリーヴ」を乾燥させパウダーにしたものと、

素揚げしたお米、ウニ、塩を絡めたライススナックを風味付けで散らします。

Otogana20180713_7

さらに、「糸島のたまご」で作った温泉卵がのっているので、

割りながら食べてください。

 

大人の方には、冥加を添えているので、お好みで。

 

さらに、味に変化をつける、ある仕掛けも用意しています。

これは、実際に来てからのお楽しみです。

Otogana20180713_8

付け合せは、「芽キャベツ」、「有機ミニトマト(カラフル)」、

柑橘を使ったマリネです。

 

彩り、栄養なども考え、家庭でもできるレシピを添えます。

 

7月22日(日曜日)、イオン乙金ショッピングセンターに、

ぜひ、味わいに来てください。

 

2018年7月 6日 (金)

メシュラングルメ研究所 7月6日 中華麺

メシュラングルメ研究所です!!

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発を

していこうじゃないかというコーナーです。

 

今回は、ラーメンの麺について研究しようということで、

博多豚骨ラーメン専門店「博多一幸舎」や、博多つけ麺「博多元助」を運営する

株式会社ウインズジャパンを訪ねました。

ここのグループで、「博多一幸舎」や、「博多元助」だけでなく、

様々なお店の麺を作っている、「製麺屋慶史」という製麺所があります。

できて10年になる製麺所です。

その社長である、一松さんにお話をお伺いしました。

Guru20180622

株式会社ウインズジャパン

福岡市博多区博多駅東2-13-25

TEL:092-433-4455

https://www.ikkousha.com

 

製麺屋慶史

http://www.seimen-keishi.com

 

今日は、製麺所を見学しました。

Guru20180706_3

 

製麺所ではまずは、レシピによって小麦粉をブレンドします

Guru20180706_1

主に使用しているのは、10種類ほど。

国産小麦粉では、山口県産「せときらら」を使用しています。

もちろん、様々なお店からのオーダーにより、取り寄せる小麦粉もあります。

90社との取引があるので、店主のこだわりによって、

使う小麦粉の品種、割合なども変わってきます。

 

小麦粉は、タンパク質の量により、強力粉、中力粉、準強力粉に分けられます

この中でも、中華麺でよく使われるのは、準強力粉です。

準強力粉は、強力粉と中力粉の中間になります。

また、強力粉でも、茶色のものや白色のものもあります。

強くなればなるほど、グルテンの量も多くなり、コシが強くなります。

 

他の麺と中華麺で使う小麦粉は違うのか?

同じとも違うとも言えます。

例えば、中力粉で中華麺は作ることができます。

おそらく強力粉を使ってうどんを作ることもできるでしょう。

小麦粉というより、かん水が入っているかどうかがポイントになります。

 

例えば、つけ麺の麺を作る時は?

Guru20180706_2

中力粉50%に強力粉50%で混ぜ合わせます。(柔らかめな麺になる)

それに水を加え、ミキサーでかき混ぜます。(蕎麦でいう水回し)

すると、粉がそぼろ状態になります。

かき混ぜるスピードも、最初は低速で、

後は高速など、蕎麦打ちと共通する部分がありました。

 

来週も引き続き、中華麺について研究していきます。