メシュラングルメ研究所

2018年7月27日 (金)

メシュラングルメ研究所 7月27日 中華麺

メシュラングルメ研究所です!!

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発を

していこうじゃないかというコーナーです。

 

今回は、ラーメンの麺について研究しようということで、

博多豚骨ラーメン専門店「博多一幸舎」や、博多つけ麺「博多元助」を運営する

株式会社ウインズジャパンを訪ねました。

ここのグループで、「博多一幸舎」や、「博多元助」だけでなく、

様々なお店の麺を作っている、「製麺屋慶史」という製麺所があります。

できて10年になる製麺所です。

その社長である、一松さんにお話をお伺いしました。

Guru20180622

株式会社ウインズジャパン

福岡市博多区博多駅東2-13-25

TEL:092-433-4455

https://www.ikkousha.com

 

製麺屋慶史

http://www.seimen-keishi.com

 

今日も、先週に引き続き製麺所の見学の模様です。

Guru20180706_3

 

連結した圧延機はかなり高価です。

Guru20180727_1

高級車2台は買える金額。

こんなに高価なので、自家製麺のハードルは高くなります。

そこで、このように細かいレシピに対応する製麺所が必要となってくるのです。

 

圧延機と「切り刃」を通過した麺は・・・

Guru20180727_2

「巻き取り機」で、1人前ずつ、クルンとまとめられます。

最後に、包装機で個包装されて出てきます。

麺を包んでいるビニル包装には、賞味期限などの情報も書かれています。

 

縮れ麺は、いつ縮むのか

Guru20180727_3

「切り刃」には、パッキンが付いています。

このパッキンを引き出し、出口を狭くすることで、

「切り刃」を通った麺が渋滞を起こし、縮れていく仕組みです。

この方法だと、麺を傷つけず、カップヌードルのように

きちんと整列された縮れ麺になります。

また、手もみで縮れ麺を作る方法もあります。

しかし、手もみだと麺を潰してしまい、力が強すぎると切れる場合もあります。

製麺屋慶史で手もみできる麺のリクエストを受けた場合、

揉んでもちぎれない強度の麺を作るそうです。

 

製麺屋慶史で、どれくらいの麺を作っているの?

1日12時間かけ、1万2000食分を生産しています。

1種類の麺だけならば良いのですが、60種類のレシピに対応するので大変です。

しかも、ラーメン屋さんの定休日などはまちまち。

休みなく作っています。

 

来週も引き続き、中華麺について研究していきます。

 

2018年7月20日 (金)

メシュラングルメ研究所 7月20日 中華麺

メシュラングルメ研究所です!!

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発を

していこうじゃないかというコーナーです。

 

今回は、ラーメンの麺について研究しようということで、

博多豚骨ラーメン専門店「博多一幸舎」や、博多つけ麺「博多元助」を運営する

株式会社ウインズジャパンを訪ねました。

ここのグループで、「博多一幸舎」や、「博多元助」だけでなく、

様々なお店の麺を作っている、「製麺屋慶史」という製麺所があります。

できて10年になる製麺所です。

その社長である、一松さんにお話をお伺いしました。

Guru20180622

 

株式会社ウインズジャパン

福岡市博多区博多駅東2-13-25

TEL:092-433-4455

https://www.ikkousha.com

 

製麺屋慶史

http://www.seimen-keishi.com

 

今日も、先週に引き続き製麺所の見学の模様です。

Guru20180706_3

 

 

4層にしたロール状の生地は、20kgにもなります

Guru20180713_3

ラックにかけ、ビニールを被せて、1、2時間寝かせます。

この時で、4.5mmくらいの厚さです。

 

生地を圧延機にかけて、コシを生む

Guru20180720_3

4.5mmくらいの厚さの生地を、1mmまで薄くします。

その際、いくつものローラーを通すことで、少しずつ延ばしていきます。

グルテンは、力を加えるほどに鍛えられていき、コシを生みますが、

一気に圧力をかけたのでは、スカスカの状態になってしまうそうです。

 

ローラーの先で、ようやく麺になります

Guru20180720_4

最後のローラーの先に「切り刃」があり、そこで麺になります。

 

この「切り刃」には、番号がついています

Guru20180720_5

理論上は0番から30番まであり、

一般的には6番から30番まで使われます。

この番号は、3cmの中に、いくつの麺が取れるかを表したものです。

例えば、6番であれば、3cmの中に6本の麺、

つまり、5mmの麺ができるわけです。

6番は、うどん、つけ麺などの平打ち麺で使用します。

28番は、博多の極細麺(1mmくらい)になります。

博多ラーメンで多いのは、24番、26番、28番です。

札幌ラーメンだと、中太になる18番くらいが基本だと思われます。

 

厚さを調整できるということを生かし、立体的な考え方もできます

Guru20180720_6

生地の厚さを厚くしたり、薄くして切ると、

様々な太さの四角や平打ち麺も自由自在です。

 

来週も引き続き、中華麺について研究していきます。

 

2018年7月13日 (金)

メシュラングルメ研究所 7月13日 中華麺

メシュラングルメ研究所です!!

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発を

していこうじゃないかというコーナーです。

 

今回は、ラーメンの麺について研究しようということで、

博多豚骨ラーメン専門店「博多一幸舎」や、博多つけ麺「博多元助」を運営する

株式会社ウインズジャパンを訪ねました。

ここのグループで、「博多一幸舎」や、「博多元助」だけでなく、

様々なお店の麺を作っている、「製麺屋慶史」という製麺所があります。

できて10年になる製麺所です。

その社長である、一松さんにお話をお伺いしました。

Guru20180622

株式会社ウインズジャパン

福岡市博多区博多駅東2-13-25

TEL:092-433-4455

https://www.ikkousha.com

 

製麺屋慶史

http://www.seimen-keishi.com

 

今日も、先週に引き続き製麺所の見学の模様です。

Guru20180706_3

 

ミキサーにかけて練りあがった小麦は・・・・

Guru20180713_1

例えば、50kgの小麦粉に水を30%加えると、60kgくらいになります。

そぼろ状の団子になった小麦粉の生地は、30分くらいかけて、

ベルコトンベアで運ばれます。

この時間で、小麦粉をゆっくり休ませ、熟成させます。

 

麺の帯「麺帯(めんたい)」を作る

Guru20180713_2

練って熟成させた生地は、複合機を通るときに強い圧力を加えられ、

「麺帯」になります。

麺帯は、真っ二つにされ、それを重ねてさらに圧力を加え、1枚の麺帯にします。

これをさらに真っ二つにし、さらに重ねて圧力を加え、

4層からなる1枚の麺帯にします。

 

実は層になっていた、博多の麺

Guru20180713_3

あの細い麺は、2層や4層になっています。

なぜ、層にするのか?

博多の麺は、低加水麺なので、

中がスカスカなスポンジのような状態になっています。

生地を重ねて圧力を加えることで、密度を高め、水を含みにくくするのです。

これが博多の麺の大きな特徴です。

 

来週も引き続き、中華麺について研究していきます。

 

2018年7月 6日 (金)

メシュラングルメ研究所 7月6日 中華麺

メシュラングルメ研究所です!!

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発を

していこうじゃないかというコーナーです。

 

今回は、ラーメンの麺について研究しようということで、

博多豚骨ラーメン専門店「博多一幸舎」や、博多つけ麺「博多元助」を運営する

株式会社ウインズジャパンを訪ねました。

ここのグループで、「博多一幸舎」や、「博多元助」だけでなく、

様々なお店の麺を作っている、「製麺屋慶史」という製麺所があります。

できて10年になる製麺所です。

その社長である、一松さんにお話をお伺いしました。

Guru20180622

株式会社ウインズジャパン

福岡市博多区博多駅東2-13-25

TEL:092-433-4455

https://www.ikkousha.com

 

製麺屋慶史

http://www.seimen-keishi.com

 

今日は、製麺所を見学しました。

Guru20180706_3

 

製麺所ではまずは、レシピによって小麦粉をブレンドします

Guru20180706_1

主に使用しているのは、10種類ほど。

国産小麦粉では、山口県産「せときらら」を使用しています。

もちろん、様々なお店からのオーダーにより、取り寄せる小麦粉もあります。

90社との取引があるので、店主のこだわりによって、

使う小麦粉の品種、割合なども変わってきます。

 

小麦粉は、タンパク質の量により、強力粉、中力粉、準強力粉に分けられます

この中でも、中華麺でよく使われるのは、準強力粉です。

準強力粉は、強力粉と中力粉の中間になります。

また、強力粉でも、茶色のものや白色のものもあります。

強くなればなるほど、グルテンの量も多くなり、コシが強くなります。

 

他の麺と中華麺で使う小麦粉は違うのか?

同じとも違うとも言えます。

例えば、中力粉で中華麺は作ることができます。

おそらく強力粉を使ってうどんを作ることもできるでしょう。

小麦粉というより、かん水が入っているかどうかがポイントになります。

 

例えば、つけ麺の麺を作る時は?

Guru20180706_2

中力粉50%に強力粉50%で混ぜ合わせます。(柔らかめな麺になる)

それに水を加え、ミキサーでかき混ぜます。(蕎麦でいう水回し)

すると、粉がそぼろ状態になります。

かき混ぜるスピードも、最初は低速で、

後は高速など、蕎麦打ちと共通する部分がありました。

 

来週も引き続き、中華麺について研究していきます。

 

2018年6月29日 (金)

メシュラングルメ研究所 6月29日 中華麺

メシュラングルメ研究所です!!

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発を

していこうじゃないかというコーナーです。

 

今回は、ラーメンの麺について研究しようということで、

博多豚骨ラーメン専門店「博多一幸舎」や、博多つけ麺「博多元助」を運営する

株式会社ウインズジャパンを訪ねました。

ここのグループで、「博多一幸舎」や、「博多元助」だけでなく、

様々なお店の麺を作っている、「製麺屋慶史」という製麺所があります。

できて10年になる製麺所です。

その社長である、一松さんにお話をお伺いしました。

Guru20180622

株式会社ウインズジャパン

福岡市博多区博多駅東2-13-25

TEL:092-433-4455

https://www.ikkousha.com

 

製麺屋慶史

http://www.seimen-keishi.com

 

かん水を使ったら全て中華麺になる

ラーメンの場合のかん水、ちゃんぽん麺の場合の「唐灰汁(とうあく)」、

沖縄そばの「灰汁(あく)」、これらは全てかん水になります。

 

かん水によって、麺に及ぼす影響も変わってきます

「カリウム系」 : コシが強い麺になります

「ナトリウム系」 : ソフトな感じの麺になります

 

製麺屋慶史では、博多ラーメン用の麺は、

カリウム系が強いかん水で製麺しています。

一松社長によると、その方が味も良い様に感じるそうです。

太麺も、カリウム系が多いかん水を使っています。

もちろん、要望によって、カリウム系60%に、ナトリウム系40%の

ちゃんぽん麺に使う唐灰汁のようなかん水でも製麺します。

 

加水率によって、麺の性質が変わる

多加水麺 : 喜多方ラーメン、札幌ラーメン、縮れ卵麺、つけ麺など。

中加水麺 : ちゃんぽんくらいの麺や、細くてもボソボソしていないもの。

少加水麺(低加水麺) : いわゆる博多ラーメンの麺。

                                    細くて、ボソボソしています。

ただ、製麺所のこだわりや作り方によって様々なので、ルールはありません。

現在は、多様化しています。

 

例えば、冷やし中華の麺の場合は?

もちろん、中華麺です。

そして、多加水が向いています。

多加水のほうが、つるみ(喉を通るときのツルッとした食感)があるのと、

口に入れたときの勢いを感じるので、向いているそうです。

 

来週も引き続き、中華麺について研究していきます。

 

 

2018年6月22日 (金)

メシュラングルメ研究所 6月22日 中華麺

メシュラングルメ研究所です!!

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発を

していこうじゃないかというコーナーです。

 

今回は、ラーメンの麺について研究しようということで、

博多豚骨ラーメン専門店「博多一幸舎」や、博多つけ麺「博多元助」を運営する

株式会社ウインズジャパンを訪ねました。

ここのグループで、「博多一幸舎」や、「博多元助」だけでなく、

様々なお店の麺を作っている、「製麺屋慶史」という製麺所があります。

できて10年になる製麺所です。

その社長である、一松さんにお話をお伺いしました。

Guru20180622

株式会社ウインズジャパン

福岡市博多区博多駅東2-13-25

TEL:092-433-4455

https://www.ikkousha.com

 

製麺屋慶史

http://www.seimen-keishi.com

 

製麺屋慶史の歴史

「博多元助」をオープンした時に、美味しいつけ麺の麺を作りたいということで、

「博多一幸舎」創業者の吉村幸助さんが、

「博多一幸舎」2階のスペースを利用してスタート。

一松さんは、海外などにも行って、製麺の勉強と研究を重ねてきました。

 

中華麺の自家製麺が少ない理由

基本的には機械で製麺するので、投資が必要です。

最近は、400玉から500玉を作る小さな機械もあるため、

徐々に増えてきています。

 

中華麺が、他の麺と違うところ

決定的に違うのは、かん水が入っていることです。

 

かん水とは

昔、モンゴルにある「かん湖」の水、つまり「かん水」を使って麺を作ったところ、

コシがあり美味しい麺ができたということで、

使われるようになったと言われています。

現在では、科学的に分析して精製した「かん水の素」になる粉を

水に溶かして使っています。

ちなみに、アルカリ性なので、舐めると苦味を感じ、ヌルヌルします。

 

実は、かん水にも様々な種類がある

大まかに分けると、「カリウム系」と「ナトリウム系」の2種類があります。

この2種類の割合によって、かん水が麺に及ぼす影響も変わってきます。

 

かん水を加えることで、小麦がどう変わるのか

中華麺が独特の黄色をしているのは、かん水が小麦に反応し発色させるからです。

また、麺のコシに関わる成分(グルテン)に反応し、

強く引き締める役割もあります。

 

来週も引き続き、中華麺について研究していきます。

 

2018年5月18日 (金)

メシュラングルメ研究所 5月18日

メシュラングルメ研究所です!!

この時間は、FM福岡一番のグルメイベント、

「A級グルメ大食覧会in JR博多シティ」について、

徹底的に大解剖していきます!!

 

「A級グルメ大食覧会」概要

5月23日(水) ~ 5月27日(日)までの5日間

開催時間11:00~22:00  ※オーダーストップ 21:30

開催地 : JR博多駅前広場(入場無料)

15店が出店

(フレンチ/ 日本料理/ イタリアン/ 牛・鶏肉 / スペイン/ 中華 / スパイス 他)

人気店の料理がお手頃価格で食べられます。

限定スペシャルメニューも登場。

何人かで来て取り分けると、あらゆるジャンルの料理が堪能できます。

もちろん、ビール・ハイボール・ワイン・焼酎・日本酒なども

昼間から堪能できます。

ステージでは本場のタンゴ・フラメンコ・サルサなどの

ダンスパフォーマンスを披露。

 

今日は、「A級グルメ大食覧会 in JR博多シティ」の攻略法を紹介しましょう。

 

対決が見逃せない!

ピッツァ対決、カレー対決があります。

 

行列必死のお店もあるので、数人で手分けして料理を購入する!

当日のメニューがわかるチラシがあるので、それで決めて並びましょう。

 

さあ、美味しい食材が当たるグルメ抽選券付き引換前売券は、発売中!

 

グルメ抽選券では、抽選で500名様に様々な賞品が当たります!

ドン・ペリニヨン

La casa di Naoからチョコレート・テリーヌ

和紅茶専門店きごころから「和紅茶ギフト」

さかえ屋から「南蛮往来」

Kraftからドレッシング、パスタソースなど詰め合わせ

千鳥饅頭総本舗「ポルトス」

などなど

 

グルメ抽選券付き引換前売券の価格は税込み1000円です!!

(1000円につき、1回抽選できます)

 

チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、

イオンモール福岡店内パワコンストリート、

A級グルメ大食覧会参加店舗で、購入できます。

店頭での直接購入なら、手数料は不要です。

 

その他、詳細は、FM福岡のホームページ内のイベントページをご覧ください。

http://www.fmfukuoka.co.jp/agourmet/

 

そして、同じ博多駅前広場で、今年も、「はかた朝カフェ」を開催します。

1日のスタートに、イタリアンの名店ラ・カーサディナオが提供する

バケットサンドとコーヒーなどのドリンクをお楽しみください。

こちらは、A級グルメの前日、5月22日(火)から25日(金)まで行われます。

朝7時オープンです。

 

 

来週は、「A級グルメ大食覧会」の会場から、謎のアジア人がレポートします。

お楽しみに!

以上、メシュラングルメ研究所でした!

 

2018年5月11日 (金)

メシュラングルメ研究所 5月11日

メシュラングルメ研究所です!!

この時間は、FM福岡一番のグルメイベント、

「A級グルメ大食覧会in JR博多シティ」について、

徹底的に大解剖していきます!!

 

「A級グルメ大食覧会」概要

5月23日(水) ~ 5月27日(日)までの5日間

開催時間11:00~22:00  ※オーダーストップ 21:30

開催地 : JR博多駅前広場(入場無料)

15店が出店

(フレンチ/ 日本料理/ イタリアン/ 牛・鶏肉 / スペイン/ 中華 / スパイス 他)

人気店の料理がお手頃価格で食べられます。

限定スペシャルメニューも登場。

何人かで来て取り分けると、あらゆるジャンルの料理が堪能できます。

もちろん、ビール・ハイボール・ワイン・焼酎・日本酒なども

昼間から堪能できます。

ステージでは本場のタンゴ・フラメンコ・サルサなどの

ダンスパフォーマンスを披露。

 

さて、「A級グルメ大食覧会」には、飲食店以外にも、様々なブースがあります。

★ザ・プレミアム・モルツガーデン 

メーカーズマーククラフトハイボールガーデン

ビール派には嬉しい、プレモル3種類が登場。

 

【ザ・プレミアム・モルツ】(500円)

溢れ出す華やかな香りと深いコクが特徴。

 

【<香る>エール】(500円)

フルーティーな味わいと爽やかな香りで

どんな料理との相性もぴったり。

 

【マスターズドリーム】(600円)

醸造家たちがこだわり抜いた心が震えるほどにうまいビール。

 

【メーカーズマーク クラフトハイボール】(500円)

華やかな香りとまろやかな味わいのハイボール。

 

★クラフト

チーズの専門家が本気で作った本格チーズドレッシングと、

チーズパスタソースをお手頃価格で販売します。

あなたのいつものサラダやパスタがもっと美味しくなりますよ!!

オシャレで美味しい本格チーズの味わいを、是非、ご賞味下さい。

 

★サウンドピュアディオ

一流音楽アーティストとの交流を通して、

車内で生音に近いサウンドを表現する

「カーオーディオ専門店サウンドピュアディオ」。

デジタルで作られるバーチャルなサウンドではなく、

本当の音、本当の声を知っているからこそ出来るサウンド、

会場内で体感できます。

 

★シーボン

メイクの上から5、6分で出来る、無料のお肌チェックを実施します。

お肌別美容液サンプルシートのプレゼント、

大人気のトライアルプランのご案内もあります。

紫外線が強くなるこれからの時期、

ぜひお気軽にご自身のお肌チェックをしてみてください。

 

★セゾンカード

当日会場で「JQ CARD セゾン」にご入会いただければ、

先着で200名様に抽選券付前売券(1,000円分)をプレゼントいたします。

 

さあ、美味しい食材が当たるグルメ抽選券付き引換前売券は、発売中!

 

グルメ抽選券では、抽選で500名様に様々な賞品が当たります!

ドン・ペリニヨン

La casa di Naoからチョコレート・テリーヌ

和紅茶専門店きごころから「和紅茶ギフト」

さかえ屋から「南蛮往来」

Kraftからドレッシング、パスタソースなど詰め合わせ

千鳥饅頭総本舗「ポルトス」

などなど

 

グルメ抽選券付き引換前売券の価格は税込み1000円です!!

(1000円につき、1回抽選できます)

 

チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、

イオンモール福岡店内パワコンストリート、

A級グルメ大食覧会参加店舗で、購入できます。

店頭での直接購入なら、手数料は不要です。

 

その他、詳細は、FM福岡のホームページ内のイベントページをご覧ください。

http://www.fmfukuoka.co.jp/agourmet/

 

そして、同じ博多駅前広場で、今年も、「はかた朝カフェ」を開催します。

1日のスタートに、イタリアンの名店ラ・カーサディナオが提供する

バケットサンドとコーヒーなどのドリンクをお楽しみください。

こちらは、A級グルメの前日、5月22日(火)から25日(金)まで行われます。

朝7時オープンです。

 

 

来週は、「A級グルメ大食覧会」の攻略法をご紹介します。

お楽しみに!

以上、メシュラングルメ研究所でした!

 

2018年5月 4日 (金)

メシュラングルメ研究所 5月4日

メシュラングルメ研究所です!!

この時間は、FM福岡一番のグルメイベント、

「A級グルメ大食覧会in JR博多シティ」について、

徹底的に大解剖していきます!!

 

「A級グルメ大食覧会」概要

5月23日(水) ~ 5月27日(日)までの5日間

開催時間11:00~22:00  ※オーダーストップ 21:30

開催地 : JR博多駅前広場(入場無料)

15店が出店予定

(フレンチ/ 日本料理/ イタリアン/ 牛・鶏肉 / スペイン/ 中華 / スパイス 他)

人気店の料理がお手頃価格で食べられます。

限定スペシャルメニューも登場。

何人かで来て取り分けると、あらゆるジャンルの料理が堪能できます。

もちろん、ビール・ハイボール・ワイン・焼酎・日本酒なども

昼間から堪能できます。

ステージでは本場のタンゴ・フラメンコ・サルサなどの

ダンスパフォーマンスを披露。

 

今日も、参加店と、オススメの1品を紹介していきます!!

今日ご紹介するのは・・・・

★SANCHO PANZA (スペイン・中南米料理)

福岡市中央区大名1-15-11 Daimyo11511ビル 5F

092-762-4110

平日 ランチ  11:30 -14:30 / ディナー 18:00 - 23:00

休日 ランチ 11:30 -16:00  / ティー 16:00 - 18:00 

   / ディナー 18:00 - 23:00

定休日 : 不定休

http://www.tiempo.jp/sancho_panza.html

 

国際色豊かなシェフ達が生み出すスペイン、中南米の料理を、

ラテンの空気が感じられる温かい空間で味わえるカフェレストランです。

チリから来日したシェフによる本格料理をお楽しみください。

 

おすすめの一品(価格)

【トマトソースのラビオリ~肉詰め彩り生パスタ】(1,200円)

ラビオリとは、2枚のパスタ生地の間に具材を挟み込んで切り分けたもの。

野菜や牛挽肉を詰めたラビオリに、トマトソースを合わせ、

食べて美味しい、彩りも豊かなパスタです。

 

 

★TAKECO1982

久留米市通町102-10

0942-39-8600

営業時間  11:00 -18:00

定休日 : 日祝

http://takeco1982.com/

 

「作る愉しみ、食べる喜び」をテーマに、33年以上にわたり

料理教室活動し続けてきたスパイス料理研究家 吉山武子さんの店です。

スパイスを通じて、より健やかで楽しいライフスタイルを食卓から提案し、

スパイスの販売だけではなく、ランチの提供、料理教室なども開催しています。

 

おすすめの一品(価格)

【TAKECO'S オリジナルキーマカレー】(1,000円)

ルーは一切使わず、10種類以上のスパイスをブレンド。

それに、八女の上陽茶で育った豚肉を使用したキーマカレー。

御飯は、ターメリックライスです。

 

【スパイシーグリルドチキン】(1,000円、ハーフ600円)

「はかた一番どり」を使用したタンドリーチキン。

様々なスパイスとヨーグルトを混ぜたものに鶏肉を漬け込み、焼いたものです。

スパイスの量も多く、複雑な味に仕上がっています。

お酒がすすむ一品です。

 

 

グルメ抽選券付引換前売券は、発売中!

価格: 1,000円(税込)

期間中に会場窓口にお越し頂き、グルメ抽選券付チケットと交換。

抽選会では、厳選食品が当たります。

※プレイガイドによっては手数料が発生する場合があります。

当日券は、抽選券が付きませんので、引換前売券のほうがお得!

 

その他、詳細は、FM福岡のホームページ内のイベントページをご覧ください。

http://www.fmfukuoka.co.jp/agourmet/

 

そして、同じ博多駅前広場で、今年も、「はかた朝カフェ」を開催します。

1日のスタートに、イタリアンの名店ラ・カーサディナオが提供する

バケットサンドとコーヒーなどのドリンクをお楽しみください。

こちらは、A級グルメの前日、5月22日(火)から25日(金)まで行われます。

朝7時オープンです。

 

 

来週も、「A級グルメ大食覧会」をご紹介していきます!

お楽しみに!

以上、メシュラングルメ研究所でした!

 

2018年4月27日 (金)

メシュラングルメ研究所 4月27日

メシュラングルメ研究所です!!

この時間は、FM福岡一番のグルメイベント、

「A級グルメ大食覧会in JR博多シティ」について、

徹底的に大解剖していきます!!

 

「A級グルメ大食覧会」概要

5月23日(水) ~ 5月27日(日)までの5日間

開催時間11:00~22:00  ※オーダーストップ 21:00

開催地 : JR博多駅前広場(入場無料)

15店が出店予定

(フレンチ/ 日本料理/ イタリアン/ 牛・鶏肉 / スペイン/ 中華 / スパイス 他)

人気店の料理がお手頃価格で食べられます。

限定スペシャルメニューも登場。

何人かで来て取り分けると、あらゆるジャンルの料理が堪能できます。

もちろん、ビール・ハイボール・ワイン・焼酎・日本酒なども

昼間から堪能できます。

ステージでは本場のタンゴ・フラメンコ・サルサなどの

ダンスパフォーマンスを披露。

 

今日も、参加店と、オススメの1品を紹介していきます!!

今日ご紹介するのは・・・・

★博多華味鳥 中洲本店

福岡市博多区中洲5-4-24 トリゼンビル1~5F

092-263-0322

営業時間 月~土 17:00~24:00(L.O.22:30)

日・祝日 17:00~22:00(L.O.21:00)

定休日 無休(年末年始休日あり)

https://www.hanamidori.net/

 

説明不要の有名店。ブランド鶏「華味鳥」を使った水炊き専門店です。

鶏へのこだわり、スープへのこだわり、ポン酢へのこだわりも一級品。

養鶏から店舗まで一貫して携わることで美味しい料理が生まれます。

 

おすすめの一品(価格)

【華味鳥ヒナのあご出汁半身唐揚げ】(1,500円)

あご出汁と醬油ベースのタレに漬け込んだ華味鳥のヒナを、

低温調理で火を入れることで、グッと味を染みこませ、唐揚げにします。

半身のまま揚げているので、ジューシーで食べ応えも十分です。

 

【水炊きラーメン】(1,200円)

水炊き専門店のこだわりが詰まったスープを使ったラーメンです。

トッピングも、鶏チャーシュー、水菜、刻み柚子、柚子胡椒など、

水炊きをイメージさせるもの。仕上げに黒トリュフ塩を振り、

味わいに深みをプラスしています。

 

 

★すし角打ち 磯貝 しらすくじら

福岡市中央区天神1-7-11 イムズ13F

092-741-5585

営業時間   11:00~24:00(L.O.23:00)

定休日 施設による

http://www.hakata-isogai.net/

 

「磯貝」のグループ店の寿司居酒屋です。

洋風なものから居酒屋メニュー、刺身、寿司まで揃います。

とても広い店内は、カウンターやテーブル席など、様々な人数で使えます。

 

おすすめの一品(価格)

【タンの赤ワイン煮込み】(1,000円)

厳選した豚タンを1本丸ごと赤ワインで煮込んでいます。

ホロホロになったタンの旨味を楽しんで下さい。

お酒にもぴったりな一品です。

 

【A級コロッケ】(1,000円)

磯貝グループの名物でもある「魚ギョッケ」をA級グルメ大食覧会用にアレンジ。

新鮮な魚のすり身、豚肉のミンチ、白葱、玉葱などを合わせて、

衣を付けて揚げ、特製デミグラスソースとトリュフオイルをかけ、

洋風に仕上げています。

 

 

グルメ抽選券付引換前売券は、発売中!

価格: 1,000円(税込)

期間中に会場窓口にお越し頂き、グルメ抽選券付チケットと交換。

抽選会では、厳選食品が当たります。

※プレイガイドによっては手数料が発生する場合があります。

当日券は、抽選券が付きませんので、引換前売券のほうがお得!

 

その他、詳細は、FM福岡のホームページ内のイベントページをご覧ください。

http://www.fmfukuoka.co.jp/agourmet/

 

そして、同じ博多駅前広場で、今年も、「はかた朝カフェ」を開催します。

1日のスタートに、イタリアンの名店ラ・カーサディナオが提供する

バケットサンドとコーヒーなどのドリンクをお楽しみください。

こちらは、A級グルメの前日、5月22日(火)から25日(金)まで行われます。

朝7時オープンです。

 

 

来週も、「A級グルメ大食覧会」に参加する店舗と

オススメの一品をご紹介していきます!

お楽しみに!

以上、メシュラングルメ研究所でした!