« 2014年8月 | メイン | 2014年10月 »

2014年9月

2014年9月26日 (金)

メシュラングルメ研究所 9月26日

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発を

していこうじゃないかというコーナーです。

現在は、キャビア、チョウザメについて、研究しています。

キャビアと言えば、宮崎が、早くから取り組み、養殖がとても盛んです。

ということで、まず最初に訪れたのが、

小林市にある、宮崎県水産試験場 内水面支場です。

 

キャビアの産地

カスピ海沿岸の国、地域で天然のキャビアを作っていました。

天然のキャビアは、イラン、ロシアが中心になります。

最近では、ヨーロッパの国々が養殖して、キャビアを作っています。

 

なぜ、チョウザメという名前なのか?

20140926guru1

体が流線型で、尾びれは上の方が長く、サメに形が似ていることで、「サメ」。

20140926guru2

蝶々のような形をした鱗を持っているから、「チョウ」。

チョウザメの体を輪切りにした場合、丁度ホームベースのような五角形になります。

その頂点にあたる部分に、5列の鱗があります。

それ以外は、肌がむき出しでツルツルです。

鱗は、皮膚に食い込んでいて、歯や骨と同じ材質です。

チョウザメは、背骨が柔らかく弱いので、それを補強するものが鱗だということです。

 

日本のチョウザメ

実は、チョウザメという名前のチョウザメが、昔、日本にもいました。

北海道です。今でも、サハリンに生息しています。

江戸時代後期に北海道を探検した人が、

お腹に黒い筋子が入っていたという記述を残しています。

今でも、北海道の川に上ってくることはありますが、

北海道で卵を産んでいるわけではないようです。

レッドデータブックでは、絶滅したというふうになっています。

他にも、日本の沿岸には、アムール川生まれのアムール・チョウザメ、

大型のダウリアチョウザメなどがやってきたり、

九州では、鹿児島開聞岳近くの定置網にかかったことがあります。

 

チョウザメの不思議なこと

理由は定かではありませんが、チョウザメは、北半球にしかいません。

 

チョウザメの種類

20140926guru3

28種類ほどいます。

中には、キクチ・チョウザメ、センニン・チョウザメなど、

日本人が発見して命名したチョウザメもいます。

まだ発見されていないチョウザメがいるかもしれないとのこと。

 

来週も、キャビア、チョウザメの話をします。

 

ところで、現在、福岡のレストラン10店舗で、今我々が研究中のチョウザメ、

別名「ロイヤルフィッシュ」を味わえるイベントを実施中です。

アトリエ・オキをはじめ、ビストロイウキ、レスタッシュ、カイオン、なかがわ、

ジャム・ジャム、侑久上海、絹街道、清吉、たくまんまなどです。

詳しくは、「宮崎マルシェ2014」

http://www.f-miyazaki.jp/m-marche-top.html

 

チョウザメを食べたことのない人も多いと思います。

この機会に、是非、味わってみてください。

トレン道 9月26日 北野エース 福岡パルコ店 「お芋のお菓子」 ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、

福岡市中央区にある「北野エース 福岡パルコ店」の坂本店長に聞いた、

「お芋のお菓子」 ベスト3!!

 

北野エース 福岡パルコ店

福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ地下1階

電話:092-235-7134

営業時間:10:00 ~ 20:30

圧倒的な品揃えで定評のある個性派専門店

他にはない質と品揃えで大人気。

見に行くと、あれもこれも欲しくなってしまいます。

 

第3位 タクマ食品 「 焼きほしいも 」  160g 284円(税抜)

20140926tre3

食べやすいスティックタイプ。

袋から取り出し、電子レンジ(500W)で1分温めれば、焼きたての美味しさ!!

 

 

第2位 ヨコヤマコーポレーション「 訳あり じゃがスティック 」  230g 500円(税抜)

20140926tre2

製造工程ででる「こわれ」も一緒に詰めました。

カマンベールチーズのまろやかさに、黒胡椒のピリッと感をプラスした

濃厚な味わいのじゃがスティックです。

 

第1位 キタノセレクション「 九州さつまチップス 」 295g 417円(税抜)

20140926tre1

九州で穫れた さつま芋をそのままチップスにしました。

パリッとした食感と、さつま芋本来の旨味と甘味を凝縮した

おやつにピッタリのチップスです。

 

 

ということで、今週は、

福岡市中央区にある「北野エース 福岡パルコ店」の坂本店長に聞いた、

「お芋のお菓子」 ベスト3!!でした。

 

来週も、お楽しみに!

 

ダ・バンチ・コード 9月26日

レオナルド・ダ・バンチ・カヨコの出すヒントから、キーワードを導き出してくれ!

それでは、今週の問題

第一のヒント: つまみ

第二のヒント: おたより

第三のヒント: 非常用袋

第四のヒント: 徳永英明

第五のヒント: ブチカン

わかった人は、

FAX 092-526-5300

Eメール 

butch@fmfukuoka.jp

挑戦者求む!

------- ↓↓↓ 正解 ↓↓↓ -------

キーワードは・・・

「ラジオ」でした!

第一のヒント: つまみ → 最近はあまり見かけませんね、チューニングのつまみ

第二のヒント: おたより → 大事なリスナーのアナタからの。

第三のヒント: 非常用袋 → 入れておきましょう

第四のヒント: 徳永英明 → 壊れかけ(壊れているとは言っていない)

第五のヒント: ブチカン → アナタがお聴きの。

2014年9月19日 (金)

メシュラングルメ研究所 9月19日

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発を

していこうじゃないかというコーナーです。

今日から、新しい食材について、研究していきます。

先日、この食材を求めて行って来たんですけど、その場所は・・・宮崎

最近、去年から国内産を販売し始めて、注目を集める、キャビアです。

あの高級食材ですよ。

ということで、まず最初に訪れたのが、小林市にある、

宮崎県水産試験場 内水面支場です。

20140919guru1

20140919guru2

宮崎県水産試験場 内水面支場 農学博士 稲野さん

20140919guru3

宮崎県農政水産部 水産政策課 上林さん

 

キャビアとは?

巨大な淡水魚「チョウザメ」の卵を塩漬けにしたものです。

 

チョウザメとは?

古代魚ではありますが、海のサメとは全く違う魚になります。

チョウザメはエラぶた、サメは鰓孔(さいこう)を使って水を通すことで呼吸。

チョウザメには、サメにはない腎臓がある。

ここでアンモニアを分解するので、魚肉の中に、アンモニアが残らない。

ということは、チョウザメの魚肉は美味しく食べることができる。

また、ある種類のチョウザメは、鮭と同じように成長過程で海に行くものもいます。

ただし、産卵は河です。

何度も産卵を繰り返し、100年くらい生きると言われています。

1番大きな「オオチョウザメ」で、1.5トンという記録もあります。

輸出入に許可が必要で、資源的に少ないものは漁獲制限もあります。

天然のチョウザメは、全種類がワシントン条約の対象です。

天然のキャビアは、数量が規制されています。

漁獲制限があるものは、まず、ありません。

多くのキャビアが養殖したものになります。

餌は、水の底に住んでいる海老や蟹。オオチョウザメでは、他の小魚を食べます。

20140919guru4

キャビアがなぜ高いのか?

数量が少なく、あまり取れないのが原因。

以前、アメリカではシロチョウザメが沢山取れていた時期があり、

その時は安かったそうです。

また、卵が取れるようになるまでに時間もかかります。

天然物で10年、養殖でも7、8年かかります。

ということで、時間がかかり、餌代もかかるのが、金額が高い原因です。

 

来週も、キャビア、チョウザメの話をします。

 

ところで、現在、福岡のレストラン10店舗で、今我々が研究中のチョウザメ、

別名「ロイヤルフィッシュ」を味わえるイベントを実施中です。

アトリエ・オキをはじめ、ビストロイウキ、レスタッシュ、カイオン、なかがわ、

ジャム・ジャム、侑久上海、絹街道、清吉、たくまんまなどです。

詳しくは、「宮崎マルシェ2014」へ

http://www.f-miyazaki.jp/m-marche-top.html

 

チョウザメを食べたことのない人も多いと思います。

この機会に、是非、味わってみてください。

トレン道 9月19日 Patisserie Rui 「秋を感じるスイーツ」 ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、

春日市にある「パティスリー ルイ」の吉村類さんに聞いた、

「秋を感じるスイーツ」 ベスト3!!

 

Patisserie Rui

春日市岡本6-15

092-558-8083

営業時間月: 10:30 - 18:00 / 木 - 日: 10:30 - 18:00

定休日:火・水曜日

お店概要フランス最優秀技術者賞を受賞した、フランク・フレッソンのもとで、

フランス菓子と惣菜の修行をしたオーナーシェフの吉村さん。

伝統を受け継ぎながら、惣菜作りの技法を用いた

オリジナリティ溢れるお菓子を作っています。

 

夏が終わり しだいに秋らしくなってきました。

秋は食材的にもパティスリーにとってベストシーズンです。

 

第3位 「ガレットモンブラン」 390円

20140919tre3

サブレの中にアーモンドクリームとバニラ、

トンカ豆の香りを効かせた栗の渋皮煮を入れて焼き上げたガレットです。

仕上げに栗をペースト状にしたものを絞り 2度焼きしてやっと完成する、

観た目は地味ですが、なかなか手のかかるスイーツです。

 

 

第2位 「コミヤ」 450円

20140919tre2

茨城県の江戸崎かぼちゃを使ったスイーツです。

このかぼちゃは天皇家にも献上したという由緒あるものらしいです!!

このかぼちゃを「石焼き芋」ならぬ「石焼きかぼちゃ」にして

味を凝縮したものをムースクリーム生地に変化させました。

”かぼちゃ”ですが、ちゃんとフランス菓子になっております。 力作です!

 

 

第1位 「モンブランショック」 470円

20140919tre1

やっぱり第1位は栗です!

優しい味わいの熊本県の和栗と、

しっかりした味わいのフランス産の栗とのコラボになります。

2種をブレンドしたほうが より味わいに奥深さがでると シェフは考えております。

その栗達をふんだんに使ったクリームの中には

一味違うインパクトのあるバニラクリームが入っており、名前の由来になっています。

きっと、普通のモンブランをイメージして食べると、いい意味でもショック!

悪い意味でもショック!を受けるでしょう。

 

ということで、今週は、

春日市にある「パティスリー ルイ」の吉村類さんに聞いた、

「秋を感じるスイーツ」 ベスト3!!でした。

 

来週も、お楽しみに!

 

ダ・バンチ・コード 9月19日

レオナルド・ダ・バンチ・カヨコの出すヒントから、キーワードを導き出してくれ!

それでは、今週の問題

第一のヒント: ウサギのお話

第二のヒント: テレフォンボックス

第三のヒント: 二階建て

第四のヒント: 女王様

第五のヒント: ビートルズ

わかった人は、

FAX 092-526-5300

Eメール 

butch@fmfukuoka.jp

挑戦者求む!

------- ↓↓↓ 正解 ↓↓↓ -------

キーワードは・・・

「イギリス」でした!

第一のヒント: ウサギのお話 → ピーターラビット

第二のヒント: テレフォンボックス → 赤い電話ボックスが特徴的

第三のヒント: 二階建て → 通称「ロンドンバス」

第四のヒント: 女王様  

第五のヒント: ビートルズ → 代表するアーティスト

来週もお楽しみに~♪

2014年9月12日 (金)

メシュラングルメ研究所 9月12日

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発をしていこうじゃないかというコーナーです。

現在は、素麺を研究しています。

ということで、福岡で素麺と言えば、吉井町!

その中でも、長尾製麺の長尾さんにお話をお伺いしてきました。

 

長尾製麺

福岡県うきは市吉井町927

0943-75-3155

 

吉井素麺

油を使わず、昔からの製法に独自の工夫を凝らした手延べ素麺です。

長尾さん曰く、「ある種の際物」

瞬間的美味しさを求めるがために犠牲にしている所が沢山あるそうです。

食べる時の美味しさは、瑞々しさ、コシ、喉越し、歯ごたえなどがありますが、

この吉井素麺は、水を抱き込みやすくしているそうです。

そのため、ゆがく時間は短いのですが、延びるのが早くなります。

ですから、ゆがきたての瞬間は美味しいのですが、

ずっと置いておくと延びてしまいます。

例えていうと、花火のような素麺だそうです。

 

素麺にも、様々なものがある

吉井素麺のように瞬間を楽しむものもあれば、延びても美味しい素麺もあります。

ですから、家族で楽しむ五目素麺、鯛素麺のように、その土地の風土、文化、

どのように楽しむかで、素麺の食べ方が変わっても、別の美味しさがあるのでしょう。

 

一番大事な事

食文化として根付いているのが、美味しいという証拠です

 

長尾さん曰く、「素麺は、体が要求している時に食べて一番美味しい食べ物

是非、水にこだわって食べましょう。

Guru20140912

 

いかがでしょうか?

これで、素麺のお話は、終了です。

来週からは、新規食材の話です!

宮崎まで行ってきました!

お楽しみに!

以上、メシュラングルメ研究所でした!

トレン道 9月12日 IKEA福岡新宮 「9月のおすすめ商品」 ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、

IKEA福岡新宮  の 河野さんに聞いた、

「9月のおすすめ商品」 ベスト3!!

 

IKEA福岡新宮

糟屋郡新宮町中央駅前2-9-1

ストア営業時間:月~金: 10:00~21:00、土・日・祝日: 9:00~21:00

年中無休 (1月1日をのぞく)

http://www.IKEA.jp/fukuoka

 

イケア・ジャパンの6番目のストアとしてオープンしました。

家具やインテリアなど家での生活をより快適にして

いただけるような商品が豊富に揃っています。

巨大な展示スペース「ルームセット」では、

ホームファニッシングのヒントやアイデアがいっぱいです。

 

 

第3位 TOFTBO バスマット 60x90cm アソートカラー

Pe366606_lowres

マイクロファイバー製で、吸水性と速乾性に優れたバスマット。

お風呂上がりの素足に優しい、とってもソフトな肌触りです。

カラーバリエーションも豊富なので、お気に入りの色がきっと見つかりますよ。

1,533円 → 1,299円にプライスダウン!

 

 

第2位 TARVA チェスト(引き出し×3) 幅79x高さ92x奥行39cm パイン材

Tarvachesutoyinkichushi__0143746_pe

北欧らしい、温かみのあるシンプルなデザインが人気のチェスト。

無垢材を使用しているので、耐久性にも優れています。

引き出しの中をすっきりと整理できるアイテムも揃っていますので、

是非あわせてチェックしてくださいね。

11,211円 → 8,999円にプライスダウン!

 

 

第1位 TOFSVIVA 掛け布団カバー&枕カバー

掛け布団カバー 150x200cm  枕カバー 60x50cm

Tofsvivaguakebutuankabazhenkaba__02

とてもカラフルで楽しいデザインの掛け布団カバーと枕カバーのセット。

他にはないデザインと、低価格が魅力です。

1日の約3分の1を過ごす寝室だからこそ、

お気に入りのテキスタイルで快適な眠りを手に入れましょう!

2,490円 → 1,999円にプライスダウン!

 

ということで、今週は、

IKEA福岡新宮  の 河野さんに聞いた、

「9月のおすすめ商品」 ベスト3!!でした。

 

『IKEAカタログ2015』ができました!

Catalogue

IKEA福岡新宮 1階エントランスにて配布中。

IKEAカタログには、お家を楽しむアイデアがたくさん詰まっています。

ぜひ快適なお部屋作りにお役立てください。

 

IKEA福岡新宮 2階レストランに、朝食メニュー「イケアブレックファスト」が新登場!

クロワッサン、ジャム、ゆで卵、ハム、フルーツ、ヨーグルト、

ジュース、コーヒーもしくは紅茶がついて299円。

ステキな一日は、ステキな朝食から。

ちょっと早起きして、朝陽が差し込むイケアレストランで

いつもと違う朝を迎えてみませんか?

イケアレストランは、平日 9:30、土日祝 8:30より営業しておりますので、

ぜひ遊びに来てくださいね。

※「イケアブレックファスト」は、朝11時までの販売となります。

 

商品やカタログ、レストラン情報について、詳しくは、IKEA福岡新宮 ウェブサイトをご覧ください。

http://www.IKEA.jp/fukuoka

 

来週も、お楽しみに!

 

ダ・バンチ・コード 9月12日

レオナルド・ダ・バンチ・カヨコの出すヒントから、キーワードを導き出してくれ!

それでは、今週の問題

第一のヒント: 紙芝居

第二のヒント: 傘

第三のヒント: 洞窟

第四のヒント: 黒

第五のヒント: ドラキュラ

わかった人は、

FAX 092-526-5300

Eメール 

butch@fmfukuoka.jp

挑戦者求む!

------- ↓↓↓ 正解 ↓↓↓ -------

キーワードは・・・

「コウモリ」でした!

第一のヒント: 紙芝居 → 黄金バット

第二のヒント: 傘 → コウモリ傘

第三のヒント: 洞窟 → 住んでますね

第四のヒント: 黒 → 色はこのイメージ

第五のヒント: ドラキュラ → ズバリ

来週もお楽しみに~♪

2014年9月 5日 (金)

メシュラングルメ研究所 9月5日

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発をしていこうじゃないかというコーナーです。

現在は、素麺を研究しています。

ということで、福岡で素麺と言えば、吉井町!

その中でも、長尾製麺の長尾さんにお話をお伺いしてきました。

 

長尾製麺

福岡県うきは市吉井町927

0943-75-3155

 

素麺の美味しい作り方

20140905guru1

まず、薬味、つゆなどは全て用意して、後は素麺を待つだけの状態にしましょう。

湯がくときは、できるだけ大きな鍋で、たっぷりの水を用意しましょう。

旨味が抜けすぎるのを防ぐために、ほんの少しだけ塩を入れます。

この時、びっくり水は必要ありません。

沸騰したお湯に入れて、湯がき終わったら、箸やざるですくいます。

軽く水洗いしますが、表面をこすらずに。

表面だけを冷やし、中は温かなままで構いません。

それを冷たい水に漬ければ完了です。

20140905guru2

ちょっとしたコツ

できればミネラルウォーターを使う。せめて、最後に浸す水だけでも。

半分ずつなどにして、素麺を一度に湯がかない。

食べている途中で延びてしまうのを防ぐためです。

 

素麺の薬味は、好みで何を使っても構いません。

むしろ、様々な薬味を用意することで、味に変化を持たせると飽きなくて良いでしょう。

肉味噌などもオススメだそうです。

 

ダシは、基本、昆布、イリコ、鰹節、雑節、味醂、醤油などで作ります。

肝心なことは、素麺の味を邪魔しないようにすることです。

簡単に作ろうと思ったら、濃縮つゆを買ってきて、

通常よりも薄めに鰹ダシで割り、醤油を足します。

この鰹ダシも面倒な場合は、水に鰹節を浸すだけでもOK。

さらに味わいが欲しい場合は、酢、梅干、ラッキョウ、柑橘類などを入れると良いそうです。

この酸味で、旨味に対して敏感になるとのこと。

20140905guru3

もし、素麺そのものが美味しくなかったら

甘めのつゆにすると、美味しくなるそうです。

 

いかがでしょうか?

来週は、素麺のお話、最終回です。

お楽しみに!