« メシュラングルメ研究所 10月16日 | メイン | メシュラングルメ研究所 10月23日 »

2015年10月23日 (金)

トレン道 10月23日 古賀鮮魚店の今が旬の魚介類、ベスト3!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、

古賀鮮魚店の今が旬の魚介類、ベスト3!

 

ということで、福岡の台所、柳橋連合市場にある、

古賀鮮魚店の古賀和秀さんにお聞きしました!

 

古賀鮮魚店

20151023koga1

福岡市中央区春吉1-5-1 柳橋連合市場内

【TEL】092-712-1822

【営業時間】7:00 - 17:30

【天休日】日曜・祝日

 

柳橋連合市場にあるということで、卸をメインにしている鮮魚店ではありますが、

店舗を構えて、一般の人でも気軽に魚介類を買えるお店です。

たまには、プロが使う食材で料理してみるのもいいかもね!

ちなみに、捌いてくれたり、刺身に卸したりもしてくれます。

※値段は、仕入れによって変動します。

 

3位 【牡蠣】(100g400円くらい)

20151023koga2

これからは牡蠣がシーズン。

古賀鮮魚店では、この時期、岩手県大船渡から直送してもらっています。

九州の牡蠣はこれからなのですが、全国的に見ても、

大船渡は、身が大きくなるのが早いので、今の段階で美味しいです。

剥き身で販売しています。

カキフライなどでどうぞ。

 

2位 【カマス】(100g200円くらい)

20151023koga3

知っている方が少ないかもしれませんが、「秋かます」と言って、

秋が一番美味しい時期です。

今の時期、玄界灘で、きれいなカマスが獲れます。

塩焼きが最高。お酒のアテにも絶品です。

 

第1位 【鯖】(100g180円くらい)

20151023koga4

待っていました!という人も多いでしょう。

済州島沖の鯖が入荷し始めています。

まだ500gくらいですが、これから、800gや1kgのものも登場してきます。

現在は小振りですが、その分安いです。

また、味は良くて、脂ののりも程よい感じなので、

胡麻鯖にしてもしつこくなく食べられます。

ちなみに豆知識

鯖には、アニサキスが寄生することがありますが、

内臓と内臓まわりの筋肉部にいることが多いので、

魚屋さんできちんと取り除いてもらうと良いとのこと。

 

 

ということで、今週は、

福岡の台所、柳橋連合市場にある、古賀鮮魚店の古賀和秀さんに聞いた、

古賀鮮魚店の今が旬の魚介類、ベスト3! でした!

 

来週もお楽しみに!