« メシュラングルメ研究所 9月4日 | メイン | メシュラングルメ研究所 9月11日 »

2015年9月11日 (金)

トレン道 9月11日 みちのく夢プラザアンテナショップ 「水産加工品 各県売上」 ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、

みちのく夢プラザアンテナショップの佐藤正章さんに聞いた、

「水産加工品 各県売上」 ベスト3!!

 

 

みちのく夢プラザ

福岡市中央区天神2丁目8番34号 住友生命福岡ビル1階

TEL 092-736-1122

営業時間 10:30~19:00

定休日 月曜日・年末年始 但し、設備点検日等は、臨時休館いたします

 

「みちのく夢プラザ」は、北東北三県(青森県・秋田県・岩手県)合同の情報発信拠点。物産、観光をはじめ各種情報が気軽に入手できます。 また、アンテナショップでは、特産品約1,500アイテムを常時販売しています。北東北ゆかりのイベントも随時開催しており、九州にいながらにして北東北を満喫できるスポットです。プラザ内には休憩スポットも設けており、天神での待ち合わせにもご利用いただけます。

 

 

北東北三県(青森県、秋田県、岩手県)、県別にランキングをご紹介します。

 

第3位 

青森県 「みなみや鯖の水煮缶」 300円(税込)

Photo

脂の乗った旬の秋鯖を新鮮なうちに水煮にして缶詰に閉じ込めました。。

 

秋田県 「養老昆布とろろ 巻昆布」 540円(税込)

Photo_2

天然昆布を味付けしてとろろ昆布をまぶしています。

お茶うけやおつまみに一口食べたらとまりません!

 

岩手県 「鯖のオリーブオイル漬け」 388円(税込)

Photo_3

洋風にアレンジできるさばのオリーブオイル漬けです。

そのままでも美味しく召し上がれます。

 

 

第2位 

青森県 「ねぶた松前漬」 324円(税込)

Photo_4

精選された数の子に、北海名産のがごめ昆布、するめなどを加えた醤油漬けです。

 

秋田県 「にしん昆布巻」 540円(税込)

よく味が染みたにしんは昆布と相性ピッタリ!

 

岩手県「さんま蒲焼缶」 162円(税込)

Photo_5

ふっくらと焼き上げたさんまを、甘辛い蒲焼ダレで味付けした缶詰です。

 

第1位 

青森県 「鯖の味噌煮缶」 300円(税込)

Photo_6

脂の乗った旬の秋鯖をじっくり味噌煮にした、当店一番人気の缶詰です。

 

秋田県 「ぎばさ」 432円(税込)

Photo_7

ぎばさ」は、秋田県で古くから食べられてきた、

正式には「アカモク」と称される海藻で、ワカメと同等の栄養価があります。

 

岩手県 「さば和風マリネ」 324円(税込)

脂がのった鯖をお酢で和えた美味しいマリネです。

月に300個以上売れる人気商品です。

 

ということで、今週は、

みちのく夢プラザアンテナショップの佐藤正章さんに聞いた、

「水産加工品 各県売上」 ベスト3!!でした。

 

9月1日より再度、みちのく夢プラザは「ふるさと割り」という事業で、

店内商品3割引セールを開催致しております。(一部除外品もございます)

この機会に北東北の名品をお試ししてみませんか?

皆様のご来店をお待ちしております。

 

来週も、お楽しみに!