« 2012年6月 | メイン | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月27日 (金)

メシュラングルメ研究所 7月27日

ブチカン日本食遺産を求める「トランプの旅」で、武雄が出ました。

武雄温泉通りのまちなか案内所『がばい』で、

武雄市が「レモングラス」に力を入れているという話を入手。

詳しいことは、市役所で分かるということで、

さっそく、武雄市役所を訪ねることに

20120727_1

こんなものも発見!

20120727_2

うりぼう!

20120727_3

そう言えば、いのししも特産だと言ってましたね。

いのしし課まであるなんて・・・

やってきたのが、武雄市役所 商工流通課

20120727_4

 

弦巻さんにお話をお伺いに行きました。

20120727_5

 

●いつから作っているのか

平成19年に試験的に栽培を開始。

平成20年に農事組合法人を作り、本格的な栽培を開始しました。

 

●なぜ、レモングラスなのか?

樋渡啓祐市長が、平成18年に就任。

武雄市に特産となるものがない!ということで、模索。

市長のひらめきで始まりました。一か八かだったそうです!

 

●武雄市の気候風土は、レモングラスに向いている?

栽培適地の調査をしたところ、山間地でよく育つことが分かりました。

1日の寒暖の差があるほうが、香りもよく、色も濃いものができるそうです。

実は、レモングラスはイネ科の植物なので、お米と同じような環境が良いようです。

武雄市には、昔ながらの段々畑、棚田が、数多くあります。

その中には、今は使われていないものもあり、そこを利用することができました。

 

●武雄市のレモングラスの優れている点

艶のある深緑色をしている。

シトラールという香り成分が強くなる

 

●現在のレモングラス畑

定植が終わって、成長段階です。

 

ということで、来週は、さっそく、レモングラス畑に行った模様をお届けします。

 

 

 

2012年7月20日 (金)

メシュラングルメ研究所 7月20日

ブチカン日本食遺産を求める「トランプの旅」。

先週、トランプで、武雄が出ましたので、さっそく行ってきました。

まずは、武雄と言えば、温泉ということで、武雄市の温泉街へ!

 

武雄温泉通りを進むと、まちなか案内所『がばい』を発見!

Gabai1

佐賀県武雄市武雄町武雄7355-2

0954-23-1145

9:00~17:00、 日曜は 7:00~15:00

山口さんにお話をお伺いしました。

Gabai2

 

まず、武雄と言えば、温泉

赤い楼門がランドマークになります。

Gabai3

無色透明で、弱アルカリ性で、とろんとした泉質。

美人湯とも言われています。

殿様の湯という、昔、鍋島藩のお殿様が浸かっていたお風呂もあります。

 

もう一つの名物が、焼物

Gabai4

磁器も陶器もあり、窯元は90軒以上あるとか。

世界一の登り窯 『飛龍窯』も有名ですよね。

 

そこで、食べ物の名物をお聞きすると、イノシシ! そして、レモングラスだとか。

確かに、イノシシの肉を使ったレトルトや、レモングラス商品がたくさんありました。

Gabai5

お茶、ドレッシング、陶器の釉薬にまで使われています。

Gabai6

なぜ、レモングラスに力を入れるようになったのか?

そのお話は、武雄市役所の商工流通課にきけば分かるとのこと

 

ということで、来週は、さっそく、武雄市役所に行った模様をお届けします。

 

 

2012年7月 6日 (金)

メシュラングルメ研究所 7月6日

ブチカン日本食遺産を求める「トランプの旅」。

現在は、鳥取で美味しい食材を探しています。

ねばりっこを求めて、米子市から、倉吉まで行き、生産者を訪ね、ねばりっこ三昧の料理を食べました。美味しかったですね。

実はこの後、境港を、もう1度、回ってきました。

お邪魔したのは、「大漁市場なかうら

Nakaura1

境港市竹内団地209

http://www.e-tairyo.com/

【営業時間】 8:15~16:30   

【定休日】 年中無休

日本一大きな鬼太郎が目印です。

 

そこで野菜を販売していたので、見てみると・・・ねばりっこがっ!

Nakaura2

そこで、販売している方にお話をお伺いしました。

 

聞いたところによると、開発に10年くらいかかっている。

やはり産地は、砂丘がある鳥取中部

鳥取でも出回りだしたのは、ここ3年くらいから

 

ねばりっこの特徴

ねばりがあり、ダシで薄めなくても良い

摩った翌日でも変色しない などなど

 

鳥取県が、今、かなり力を入れて販売していて、お土産で買って好きになり、リピーターになる方が続出だそうです。

Nakaura3

いかがでしたか?

このお母さんも詳しくて、かなり熱く、ねばりっこを語ってましたね。

ここまで言われたら、我々もわざわざ福岡から調べに来た甲斐があったというものです。

さあ、美味しい食材を求めての鳥取の旅!

これにて終了です。

来週はどうなるのか、お楽しみに!