« メシュラングルメ研究所 3月20日 | メイン | メシュラングルメ研究所 3月27日 »

2015年3月27日 (金)

トレン道 3月27日 酒のひさや 「オススメ花見酒」 ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、

酒のひさやの久継高範さんに聞いた、

「オススメ花見酒」 ベスト3!!

 

酒のひさや

福岡県糟屋郡志免町別府1-21-6

営業時間:9:00 - 19:00 定休日:日曜・祝祭日

TEL:092 - 935 - 4988

HP:http://www.sake-hisaya.com/

 

全国各地の地酒・地焼酎・梅酒・オーガニックワインを取り扱うお酒の専門店です。

酒通のお客様から「贈り物にちょっと」というお客様まで幅広く満足していただける、

こだわりの品揃えと商品知識でお酒の美味しさと楽しさをご提案いたします。

「顔の見えるお付き合い」を基本にしておりますので、

店頭販売のみとなっております。

 

 

第3位 大賀 純米酒

1800ml 2,200円(税抜)  720ml 1,100円(税抜)

大賀酒造(福岡県筑紫野市)

Photo

大賀酒造は福岡県で歴史のある最も古い酒蔵です。

「大賀」という蔵の名を冠したこのお酒は、新進気鋭の杜氏の自信作です。

ほのかな香りと上品なお米の甘みが感じられ、すっきりと辛口に仕上がっています。

「いつまでも飲んでいたい」そんなお酒です。

 

 

第2位 豊香 純米酒 春かすみ

1800ml 2,200円(税抜)  720ml 1,200円(税抜)

豊島屋(長野県岡谷市)

Photo_2

毎年大好評の春限定の日本酒です。

“ふわりとした味わい”をテーマに、低温でじっくりと発酵させたお酒です。

春らしい穏やかで心地よい華やかな香りと、

軽快な飲み口はお花見にぴったりです。

日本酒初心者にもおすすめですよ!

 

 

第1位 出羽桜 桜花 吟醸酒

1800ml 2,600円(税抜)  300ml 520円(税抜)

出羽桜酒造(山形県天童市)

Photo_3

ご存知の方も多いと思いますが、桜といえばこのお酒でしょう!

頑なに手間暇をかける“吟醸造り(お酒造り)”は、日本有数です。

端正にまとまった香り・味わい・キレは、誰もが魅了される所以です。

 

 

お酒を楽しむために

和らぎ水(やわらぎみず)を飲みましょう!!

アルコールの分解には、体内でたくさんの水分を必要とします。

二日酔いや飲みすぎを避けるため、お酒を飲む時にはお水

(ミネラルウォーターなど)も一緒に飲みましょう。

飲むお水の量=飲むお酒の量といったイメージがわかりやすいかと思います。

ウコンなども良いですが、お水はとても手軽で効果的だと思います!

特にアルコールが苦手な方には、和らぎ水をすすめてあげて下さい。

 

 

ということで、今週は、

酒のひさやの久継高範さんに聞いた、

「オススメ花見酒」 ベスト3!!でした。

 

来週も、お楽しみに!