« メシュラングルメ研究所 1月8日 うどん | メイン | メシュラングルメ研究所 1月15日 »

2016年1月15日 (金)

トレン道 1月15日 MUJI BOOKS MUJI キャナルシティ博多 「無印良品の気持ちを整える本」ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、

MUJI BOOKS MUJI キャナルシティ博多の朝吹さんに聞いた、

「無印良品の気持ちを整える本」 ベスト3!!

 

 

MUJI キャナルシティ博多

福岡市博多区住吉1-2-1 ノースビル3~4F

電話番号 092-282-2711

営業時間10:00~21:00

http://www.muji.net/shop/canalcity/

 

MUJI キャナルシティ博多では、リニューアルオープンを機に、

書籍と無印良品の商品群を融合、編集した「発見とヒント」のある複合売場として、

「ずっといい言葉と。」をコンセプトに、MUJI BOOKSを導入いたしました。

MUJI BOOKSでは、「ずっといい言葉」とともに本のあるくらしを提案します。

料理の「さしすせそ」に準え、くらしの「さしすせそ」の5つのシーンで

書籍売場を構成しています。

大型の書店にはない、本との偶然の出会いを楽しんでいただければ幸いです。

 

さ 冊 読むことの歴史から「本」を巡る2000冊を展開

し 食 衣・生・食から「食」を巡る2000冊を展開

す 素 「素材」を巡る2000冊を展開

せ 生活 衣・生・食から「生活」を巡る2000冊を展開

そ 装 衣・生・食から「衣」を巡る2000冊を展開

 

第3位 考え方のコツ  松浦弥太郎 著

出版社:朝日新聞出版 / 価格:税込626円

20160115tre1

悩んだとき、不安になったとき、当店ではこちらの『考え方のコツ』をお勧めします。

日々の仕事と生活、そして人生をより真摯に、より丁寧に生きるためには、

何よりも「考えること」であるという著者の考察を珠玉の言葉で綴っています。

松浦弥太郎さんの本は、前向きにさせてくれる魔法のような本です。

 

 

第2位 オトナ女子の不調をなくす カラダにいいこと大全  小池弘人 著

出版社:サンクチュアリ出版 / 価格:税込1,404円

20160115tre2

健康でなければ何にもできない。仕事も、美味しいご飯も、楽しいおしゃべりも。

今の自分に必要なものはなんだろう。

年齢を重ねるごとに、カラダと心の悩みが増えている人は多いようです。

この本では、カラダの中から健康になれる 

ちょっとした習慣や方法をわかりやすく教えてくれます。

元気になって、自分らしく生きていこう。

 

 

第1位 100の基本 松浦弥太郎のベーシックノート  松浦弥太郎 著

出版社:マガジンハウス / 価格:税込1,620円

20160115tre3

新しい年が始まりました。心機一転、いろんなことを始めてみたくなりますよね。

当店では、今回この本を1位の本としてお勧めします。

松浦弥太郎さんの『100の基本』は、自分を整理するために、自分の成長のために、

自分の学びのために、そして自分らしくいるために、

しっかりと身につけておきたい基本の心がけについて書かれています。

傍に置いておく、持ち歩くなどして、どんなときも基本を忘れないでいたいですね。

 

 

ということで、今週は、

MUJI BOOKS MUJI キャナルシティ博多の朝吹さんに聞いた、

「無印良品の気持ちを整える本」ベスト3!!でした。

 

来週も、お楽しみに!