« トレン道 10月2日 TRENT VIORO店 「秋のファースト・ショッピング」ベスト3!! | メイン | トレン道 10月9日 MUJI BOOKS MUJI キャナルシティ博多 「無印良品の商品を活用できる本」ベスト3!! »

2015年10月 2日 (金)

メシュラングルメ研究所 10月2日

様々な食材に関して、研究、新たなメニュー開発を

していこうじゃないかというコーナーです。

実は、10月24日(土)、25日(日)の2日間、

福岡市役所西側ふれあい広場で、

「筑後川のめぐみフェスティバル」があるんですが、

そこにメシュラン屋台を出して、料理を振る舞って欲しいという依頼がありました。

「筑後川のめぐみ」と付いていますから、

筑後川流域の食材を使って、美味しく、リーズナブルに!

というテーマで料理を作ってもらおう!

ということで、沖克洋さん(アトリエ・オキ)、

鈴田稔さん(博多蒸し炉端 國廣)、

松岡悠樹さん(TEATRO IUKI)に集まってもらいました。

20151002guru1

フレンチ「アトリエ・オキ」

福岡市中央区薬院4-18-15ライオンズマンションマキシム浄水通り1F

092-525-0009

http://www.atelier-oki.com/

営業時間 ランチ11:30~O.S.14:00 / ディナー18:00~O.S.21:30

日・祝祭日は、ランチ12:00~O.S.14:00 / ディナー18:00~O.S.21:00

定休日 火曜日

キャリア32年。数々のレストランをプロデュースし、

福岡のフランス料理界を牽引してきた沖シェフ。それはまさに「OKI流」。

 

TEATRO IUKI

福岡市博多区下川端町10-16 アメックス博多1F

092-262-8331

http://bistroiuki.com/

営業時間17:30 - 24:30(O.S.24:30)

定休日 火曜日

オーナーシェフの松岡さんは、イタリアの2つ星店や、スペインで修行。

九州の食材を取り入れたイタリアンを提供しています。

20151002guru2

博多蒸し炉端 國廣

福岡市博多区中洲5-4-6 2F

092-262-1313

http://www.kunihilo.net/

営業時間17:00 - 24:00

定休日 日曜日

國廣は、地元の新鮮な魚や、産地にこだわった肉や野菜を

炉端焼き・蒸し料理で提供する居酒屋。

 

 

で、皆でどのような料理を出すか、アイデア会議をしてきました!

 

筑後川流域は、熊本県、大分県、福岡県、佐賀県にまたがります。

 

この時期の筑後川流域の美味しい食材

20151002guru3

キノコ類、柿、ブドウ、イチジク、イモ類、根野菜など

 

主菜になるもの

20151002guru4

豊後牛、阿蘇の赤牛、佐賀牛、

リバーワイルドファクトリーの耳納豚(柿豚、ブドウ豚、いちご豚)

久留米では、馬のホルモンが有名

川魚もある

 

どのような料理を作るか

アイテムが多いので、絞り込んでいかないといけません。

和、フレンチ、イタリアンの技を駆使し、

肉をポイントにし、野菜とフルーツを合わせましょう。

 

フレンチ「アトリエ・オキ」 : 旬のキノコ類を使いたい

博多蒸し炉端 國廣 : 佐賀牛を中心に野菜を一緒に味わえるもの

TEATRO IUKI : 豚を使ったパスタ

 

3店舗の料理が一度に味わえるプレートを作ろうかというアイデアも出ました

 

いかがでしょうか?

この3店がどのような料理を出すのか、

FM福岡のラジオカー「VIVOT」が、

火曜日の中継でチェックしに行くようになりましたので、

そちらもお聴き逃しなく!

10月24日(土)、25日(日)、

福岡市役所西側ふれあい広場で行われる、

「筑後川のめぐみフェスティバル」のメシュラン屋台!

ご期待下さい!

 

以上、メシュラングルメ研究所でした。