キャンドルナイト〜!!
こんにちは
ブチカン笑子です

今日は、鳥栖プレミアムアウトレットから生放送

近くの方はぜひ寄ってくださいね


そして、今日は、私の実家がある、筑豊で、100万人のキャンドルナイトというイベントがあります

世界では、12月22日がキャンドルナイトデーらしいのですが、筑豊では、1日早い21日にイベントをするそうです
このキャンドルナイトとは、その日の夜は、電気を消して、キャンドルで過ごしませんか〜?というエコの一環なんですが…皆さんは、エコについて考えたことはありますか?
私は、今やっていることは、買い物時にエコバックを使ったり、洗い物の時に水を流しっぱなしにしないのはもちろん、なるべく洗剤を使わないようにしたり、無駄な電気はつけないように心がけています
一人ひとりの心がけ一つで、皆さんもご存知かと思いますが、ホッキョクグマなどを助けれるかもしれません
自分の出来ることからでいいと思います。
キャンドルで過ごすのも、けっこーロマンチックですよ
そして、今日、田川のほうでは、店の明かりを消して、キャンドルでライブをしたり、道をキャンドルの明かりでつないで、キャンドルロードなどもあるそうです
お時間ある方は、出かけてみては…

そして、少し早いですが、皆さんにメリークリスマス
これは、だいぶ前のブログの中で、サンタの格好をしてきたと書いたことがあるんですが、それの完成ポスター
こんなのになってました〜
それでは、今日は公開生放送!!
頑張ってきます〜



今日は、鳥栖プレミアムアウトレットから生放送


近くの方はぜひ寄ってくださいね



そして、今日は、私の実家がある、筑豊で、100万人のキャンドルナイトというイベントがあります


世界では、12月22日がキャンドルナイトデーらしいのですが、筑豊では、1日早い21日にイベントをするそうです

このキャンドルナイトとは、その日の夜は、電気を消して、キャンドルで過ごしませんか〜?というエコの一環なんですが…皆さんは、エコについて考えたことはありますか?
私は、今やっていることは、買い物時にエコバックを使ったり、洗い物の時に水を流しっぱなしにしないのはもちろん、なるべく洗剤を使わないようにしたり、無駄な電気はつけないように心がけています

一人ひとりの心がけ一つで、皆さんもご存知かと思いますが、ホッキョクグマなどを助けれるかもしれません

自分の出来ることからでいいと思います。
キャンドルで過ごすのも、けっこーロマンチックですよ

そして、今日、田川のほうでは、店の明かりを消して、キャンドルでライブをしたり、道をキャンドルの明かりでつないで、キャンドルロードなどもあるそうです
お時間ある方は、出かけてみては…


そして、少し早いですが、皆さんにメリークリスマス

これは、だいぶ前のブログの中で、サンタの格好をしてきたと書いたことがあるんですが、それの完成ポスター

こんなのになってました〜

それでは、今日は公開生放送!!
頑張ってきます〜
