« おうち料理が大変身!グルメ大作戦 supported by イオン乙金ショッピングセンター 6月22日 | メイン | メシュラングルメ研究所 6月22日 中華麺 »

2018年6月22日 (金)

トレン道 6月22日 Boulangerie pain stock 身体に良いパン ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、Boulangerie pain stock のオーナーシェフ、

平山さんに聞いた、「身体に良いパン」ベスト3!!

 

Boulangerie pain stock(ブーランジェリー パンストック)

Panstock_shop

福岡市東区箱崎6-7-6

【TEL】092-631-5007

【営業時間】10:00 – 19:00

【店休日】月曜日、第1、第3火曜日

https://www.facebook.com/painstock.fuk/

Panstock_hirayama
2010年に開業。  

平山さんは、福岡大学卒業後、福岡のパン屋で働き、フランスで研修後、

東京の「シニフィアン・シニフィエ」の志賀シェフのもとで修行。

その後、ダンディゾンの浅野シェフのもとで修行し、福岡に戻り、

数年福岡のパン屋で働きながら独立の準備をし、

福岡市箱崎の片隅に「パンストック」をひっそりオープン。

「パンストック」のコンセプトは”冷凍しても美味しく食べられるパン”。

ゆっくりゆっくりパン生地を発酵させることで、冷凍保存しても

固くならないように作ったパンを色んな家庭で食べてもらえたらという

想いを込めて、添加物、マーガリンを使わず、国産小麦、

もしくはオーガニックのフランス小麦を使うなど、

自分の子供に食べさせても罪悪感のないものを選択して、

材料に使っています。

毎日のことだからこそ丁寧に、手を抜かないパン作りを心がけています。

 

第3位 【カンパーニュ】(1,000円 税抜)

Tre20180622_3

湯捏ねを使用した低グルテンの天然酵母のパン。

筑後のこだわりの製粉会社「梅野製粉」の特別な粉を使用し、

フランスのデコローニュ社のオーガニック小麦、

ドイツのライ麦を使用しています。

塩はオーストラリアの湖からとれる湖塩。

オーガニックの小麦を使用する事で、

タンパク質であるグルテンが分解され、低グルテンに。

食物繊維が豊富な全粒粉を使用していますので、整腸作用もあります。

また、天然酵母で乳酸菌も摂取できます。

 

2位 【全粒粉のルヴァン】(1,000円 税抜)

「梅野製粉」に特別に挽いてもらった小麦、自家製天然酵母を使い、

身体に良い物を集めて作ったパンです。

全粒粉を手ごねして作ることで、グルテンを抑えて低グルテンに。

天然酵母で作ることで乳酸菌も摂取できます。

また、全粒粉の食物繊維が、消化を助け体内をキレイにしてくれますよ。

 

第1位 【コンプレ】(600円 税抜)

これを食べるだけで健康になる』をコンセプトに作られたパン。

身体に良いオメガ3が含まれた、スーパーシード亜麻仁が

ふんだんに使われたパンです。

1日、2センチスライスを1枚食べることで健康を維持できます。

プラス、天然酵母で乳酸菌もしっかりとれます。

グルテンアレルギーの方も、低グルテンで安心して食べられるドイツパンです。

ただ美味しいだけでは無く、健康になることの出来るパンはこれからとても大事!

ヨーロッパでは、グルテン、糖質の取りすぎが問題になっています。

これからは、低グルテン、グルテンフリー、低糖質のパンを考えて、

取り入れていく必要性があると思います。

 

ちなみに、

4位は「フォルコンブロート  スライス」 (200円 税抜)

5位は「バゲットレトロ」  (300円 税抜)  です。

 

ということで、今週は、

Boulangerie pain stock のオーナーシェフ、平山さんに聞いた、

「身体に良いパン」ベスト3でした!

 

来週も、お楽しみに!