« メシュラングルメ研究所 4月27日 | メイン | トレン道 5月4日 天神ロフト 夏本番の前に対策を!「進化系!日焼け止め」 ベスト3!! »

2018年5月 4日 (金)

おうち料理が大変身!グルメ大作戦 supported by イオン乙金ショッピングセンター 5月4日

さあ、今日からスタートのこのコーナー、

「おうち料理が大変身!グルメ大作戦」

いったい、どんなことをするんでしょうか?

 

一般家庭で使っている食材でも、一流シェフの腕とアイデアがあれば、

見違えるほど美味しくなるのではないか?というプロジェクトです。

そこで、我々がまずこのプロジェクトに参加を頼んだのが、

「Da fuchigami HAKATA」の渕上シェフ!!

 

Da fuchigami HAKATA ダ・フチガミ・ハカタ

福岡市博多区上川端町3-15

092ー983ー6278

営業時間 18:00~26:00

定休日 日曜日(連休の時は、最終日)

 

渕上シェフは、17歳で料理業界に飛び込み、

最初は包丁を覚えるため、寿司屋で1年間修行。

その後はイタリアンの道に入り、大名にあった「ピアチェーレ」、

赤坂「ヌーク」でお酒の勉強をし、27歳で独立。

「リストランテjamjam」、この店の前身である「iL Bravo」

「Da fuchigami」をオープン。

この道25年。

現在は九州イタリア料理協会会長も務め、

日本イタリア料理業界の重鎮落合シェフをはじめ、

日本中のイタリアトップシェフたちとも全国で交流があります。

2015年には、「食」をテーマにしたミラノ万博で、

日本のクリエイティブなイタリアンではトップ・シェフになる笹島シェフと、

イタリアトップシェフとのコラボレーション・ディナーのチームに参戦し、

なんと単独でメインディッシュを担当しました!!

渕上シェフの料理は、あの世界一予約が取れなかったスペインのレストラン

 「エル・ブジ」のような技術を取り入れたものになります。

例えば、泡状のものが出てきたり、煙を使ったり、冷凍粉砕したり

減圧調理したり、アルギン酸を使うなどなどさまざま。

もちろん、これまでの料理にはないアイデアも豊富です!!

これだけの技術とアイデアがあれば、

家庭料理で使う食材も変わるんじゃないですか。

そして、このプロジェクトにご協力頂くのが、

昨年できたばかりのイオン乙金ショッピングセンターです!!

 

イオン乙金ショッピングセンター

北街区:大野城市乙金3-23-1 / 南街区:大野城市乙金3-24-1

TEL:092-513-0150

営業時間 イオン(食品)  9:00~22:00 / 専門店  10:00~21:00

http://otogana.aeonkyushu.com/

 

九州自動車道の西側にあり、今、とても開発が進んでいる地域です。

コンセプトは、地域の皆さんがまるで『我が家』に集い楽しむ空間。

なんと、1,600 ㎡の広さの公園もあり、売り場も広くて、便利です。

食品は、「地元」「ヘルシー」「簡単で便利」「ウェルネス」などを

キーワードに様々な食材を揃えていて、肉も、牛・豚・鶏だけではなく、

ラム肉なんかもあったりするんです。

もちろん、安くて使いやすい「トップバリュ」の商品も豊富に揃えています。

普通の食材から、簡単便利な加工品まであります。

 

そのイオン乙金ショッピングセンターさんの全面的な協力と、

渕上シェフの腕とアイデアで、普段、家庭で食べている料理を、

まるで、レストランで味わうかのような料理にしてみようではないか!

というプロジェクトです。

 

そして、ただ普段使いの食材を一流シェフの腕とアイデアで大変身させて、

それを我々が食べて、美味しかったねじゃ、つまらない!

そこで、今回は、その料理を、実際に皆さんに味わってもらいます!!

第1弾は、6月3日(日曜日)に、イオン乙金ショッピングセンターで開催!

詳細は、今後、このコーナーでも紹介していきますので、お楽しみに!