« メシュラングルメ研究所 5月11日 | メイン | トレン道 5月18日 スーパースポーツ・ゼビオ キャナルシティ博多店 人気のロックTシャツ ベスト3!! »

2018年5月18日 (金)

おうち料理が大変身!グルメ大作戦 supported by イオン乙金ショッピングセンター 5月18日

このコーナーは、

一般家庭で使っている食材でも、

一流シェフの腕とアイデアがあれば、

見違えるほど美味しくなるのではないか?

という話を検証していくプロジェクトです。

 

ご協力頂くのは・・・・・

昨年できたばかりのイオン乙金ショッピングセンター!!

 

イオン乙金ショッピングセンター

北街区:大野城市乙金3-23-1 / 南街区:大野城市乙金3-24-1

TEL:092-513-0150

営業時間 イオン(食品)  9:00~22:00 / 専門店  10:00~21:00

http://otogana.aeonkyushu.com/

 

今開発が進んでいる九州自動車道の西側にあります。

コンセプトは、地域の皆さんがまるで『我が家』に集い楽しむ空間。

1,600 ㎡の広さの公園もあるのが珍しく、通路も広く、

新しいスタイルのショッピングセンター。

食品は、「地元」「ヘルシー」「簡単で便利」「ウェルネス」などを

キーワードに揃えたもの。

安くて使いやすい「トップバリュ」の商品も豊富です。

 

そして、「DA FUCHIGAMI HAKATA」の渕上シェフ!!

 

DA FUCHIGAMI HAKATA ダ・フチガミ・ハカタ

福岡市博多区上川端町3-15

092ー983ー6278

営業時間 18:00~26:00

定休日 日曜日(連休の時は、最終日)

 

九州イタリア料理協会会長

イタリアンの最先端でクリエイティブな料理に取り組んでいるシェフ

 

これだけの食材と、渕上シェフの技術とアイデアがあれば、何か生まれそうです!

 

今回使おうと思っている食材は・・・

(価格は税抜き、取材当時のもの)

 

さつま姫牛

イオンが契約する農家で育てられた、鹿児島県産の和牛です。

未経産のメス牛限定で、肉質は3~5等級のものを使っています。

牛の健康を第一優先に考え、「とうもろこし」「大麦」「大豆」などの

植物性飼料を与えています。

そして、専属契約している獣医さんによる全頭の定期健診を毎月行っています。

ストレスのない環境つくりのために、つめ切り、つの切りをしたり、

牛舎の清掃や一頭当たりの床面積の配慮まで、愛情たっぷりに育てています。

フード・アクション・ニッポンアワード2013で最優秀賞を受賞しています。

メス牛なので、まろやかな口あたりと、とろける脂の旨味を楽しめます。

 

ロースステーキ用(100g1166円)

 

それに、野菜のソースを作って、お肉とマッチングさせます

野菜をソースにすることで、かさが減るので

思った以上の栄養を摂ることができます。

見た目、味、匂いも変化するので、野菜嫌いなお子様にもぴったり。

野菜が持つ、自然な色合いがお皿を華やかにしてくれます。

 

使おうと思っている野菜が・・・

大分県産 赤採りトマト(1パック2個298円)

通常は青い時に収穫するトマトを赤くなってから収穫しています。

赤くなってから採ったトマトは、甘いだけじゃなく、

畑でもいだトマトをその場で食べているような

シャキッとした食感とみずみずしさが口の中に広がります。

グルタミン酸とリコピンの成分量も多いです。

 

トップバリュ「減の恵み ごぼう(青森県産)」(カット158円)

「減の恵み」とは、農薬・化学肥料を極力抑え、

環境への負荷を低減して生産されたもの。

ちなみに、パッケージについているアクセスコードを入力すると、

商品情報・産地情報・生産工程・品質などについて確認できるようになっています。

 

ほうれん草(1束120円)

朝倉産でした。生産者の名前も書いてあります。

 

よくねたいも(男爵)(1袋198円)

収穫して、調整された空間の中で長期保存させたもの。

じゃがいものデンプン質が糖に変化していきます。

 

などなど。

野菜はソースだけではなく、コントルノ(添え物)としても活用します。

 

冷凍食品では、

トップバリュ「4種のミックスベリー 150g」(198円)

ブルーベリー、ラズベリー、ストロベリー、ブラックベリーの4種

 

その他では、

トップバリュ「エクストラバージンオイル 455g」(498円)

スペイン アンダルシア産オリーブを使用

 

なども使っちゃいます!

さあ、これらの食材を使って、どうなるのか?

 

このイオン乙金ショッピングセンターで購入した食品を使い、

渕上シェフの腕とアイデアで大変身させたものが食べられます!!

6月3日(日曜日)に、イオン乙金ショッピングセンターで開催です!

詳細は、今後、このコーナーでも紹介していきますので、お楽しみに!