« メシュラングルメ研究所 4月25日 | メイン | メシュラングルメ研究所 5月2日 »

2014年5月 2日 (金)

トレン道 5月2日 TSUTAYA BOOK STORE TENJIN 「お休み・旅・暮らし」 ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、

TSUTAYA BOOK STORE TENJIN  の 三苫さんに聞いた、

「お休み・旅・暮らし」がキーワードの本 ベスト3!!

 

TSUTAYA BOOK STORE TENJIN

福岡市中央区今泉1-20-17

092-738-7200

朝 09:00~深夜04:00

朝 08:00~深夜04:00(1FBOOK&cafe)

年中無休 

http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/7408.html

 

話題の本、音楽、DVDなどを取り扱っています。(販売やレンタル)

4月26日にリニュアルオープン!

お店の名前もTSUTAYA BOOK STORE TENJINに。

九州最大のスターバックスの座席と

偶然の出会いのあるBOOK&CAFÉスタイルの書店に生まれ変わりました!

 

 

第3位 『パリ流 谷さんの週末DIY』 著者:谷 あきら

Photo

 

D(o) I(t) Y(ourself)=自分の好きなテイストに合わせておうちをアレンジすること

大人気のインテリアショップ・オルネ ド フォイユが提案する、

おうちがもっと好きになる、フレンチスタイルのDIYアイデア集です。

ちょっとした工夫で出来る棚や壁のアレンジやキッチン、

子供部屋まで全部ほんとに可愛いです!

こんなにおうちをかわいがってあげれるって素敵!

 

 

 

第2位 『5日間の休みで行けちゃう!美しい街 絶景の街への旅』

Photo_2

 

この本を見ていると、世界にはこんなにも美しい街があるのかと

思わずため息が出てしまいます。

街ごとに旅の予算、行き方、手配先まで書いてあり、

すぐに行けちゃうような気がします。

自分の足で実際に歩いてみませんか?

 

 

第1位 『「ななつ星」物語』 著者:一志治夫

Photo_3

 

九州7県を1周する日本初のクルーズトレイン「ななつ星in 九州」。

ラウンジカーとダイニングカー、14室全てがスイートで

7両編成の列車の定員はわずか30人。

この本にはそんな豪華な列車の裏に隠された開発の苦悩や

熱い思いや夢が描かれています。

旅をデザインする側の視点からも旅を楽しんでみませんか?

 

 

ということで、今週は、

TSUTAYA BOOK STORE TENJIN  の 三苫さんに聞いた、

「お休み・旅・暮らし」がキーワードの本 ベスト3!!でした。

 

来週も、お楽しみに!