食べものとお酒の関係に注目する、「飲んで、うまい 食べて、うまい」
米焼酎は、究極の食中酒。
つまり、どんな食べ物とも相性が良いというわけです。
このコーナーでは、米焼酎と食べ物を合わせる、
つまり、ペアリングを追求していきます。
今日も、福岡のお店で見つけてきた、米焼酎とのペアリングを紹介しますよ。
さあ、どんな料理と合わせたのでしょうか?
今週は、「風林火山 6号店」です。
「風林火山 6号店」
![]()
福岡市博多区博多駅前3-14-4
092-476-6226
営業時間 17:00?24:30(O.S.24:00)
定休日 日曜日
![]()
キャナルシティ博多の近くにある、
創業40年以上という福岡でも老舗の焼鳥店の6号店です。
現在7店舗あり、基本メニューの他に、
各店舗が特色を出したオリジナルメニューもあります。
この店では、コースの場合、もつ鍋なども提供。温泉湯豆腐などもありました。
さらに、店内には120インチプロジェクターもあるので、宴会にもぴったりです。
焼鳥は、毎日、スタッフ総出で1本1本串打ちすることで、
リーズナブルに提供しています。
また、各テーブルに置かれた陶板に焼鳥をのせておくことで、
いつまでも温かく食べられるのもポイントです。
![]()
さあ、どんな料理と合わせたのでしょうか?
店長の高尾さん、料理長の中村さんにお話をお伺いしました。
(価格は税抜きです。)
人気メニュー
やきとりだと・・・
【バラ】(100円)、【とり皮】(90円)、【山芋巻男】(200円)、【ナス巻男】(200円)
この安さは庶民の味方です。
一品物だと・・・
【新鮮魚のごまダレ和え】(680円)
【まさみちゃんの中津唐揚げ】(680円)
【山芋とろろ天ぷら】(480円)
それでは、米焼酎とのペアリングをご紹介しましょう。
【新鮮魚のごまダレ和え】(680円)
![]()
胡麻鯖のような感じになり、魚は日替わりです。
この日はアジで、とてもボリュームがあります。
醤油だれと胡麻がたっぷり入って、上に山葵のとびっこがのっていました。
さらに、海苔、山葵、葱も添えています。
2、3人でも良いくらいの量があります。
これに合わせたのが、「白岳しろ」ロックです。
山葵がきいているので、ロックに合います。
次にやきとりを頂きました。
![]()
塩焼き【バラ】(100円)、【ハツ】(100円)、
【ささみ梅肉】(200円)、【砂ずり】(90円)
ふっくら仕上がって、玉葱がいい仕事をしています。
これに合わせたのが、「白岳しろ」水割です。
ソーダ割と違うスキッと感があって良いです。
タレ焼き【とり皮】(90円)、【とり肝】(100円)
濃厚な味が楽しめます。
これに合わせたのが、「白岳しろ」ソーダ割です。
甘辛いタレに合います。
【山芋巻男】(200円)
![]()
輪切りした、小判くらいの大きさの山芋に豚バラを巻き、焼いています。
辛子があるので、お好みで。
バラの脂と旨味があり、ブラックペッパーがきいて、辛子も良い感じです。
これに合わせたのが、「白岳しろ」ソーダ割です。
辛子や脂を流してくれて、すっきりします。
【ナス巻男】(200円)
![]()
輪切りして豚バラを巻いた茄子2個の間にオクラを刺しています。
茄子には味噌を塗っていて、田楽風です。
これに合わせたのが、「白岳しろ」水割です。
味噌の味が結構するので、スルッとしていいです。
【じどりもも炭火焼】(880円)
![]()
宮崎式で焼いているので、炭の香りがします。
ボリュームもあり、親鶏を使っているので、歯ごたえもあります。
![]()
これに合わせたのが、「白岳しろ」常温ストレートです。
炭火の香りが一番楽しめる飲み方です。
飲むとスモークの香りが口いっぱいに広がります。
料理長の中村さんが人吉出身ということで、尋ねてみたら、
地元でもこのような飲み方をするそうです。
【まさみちゃんの中津唐揚げ】(680円)
![]()
店長は以前、中津唐揚げで修業していたことがあり、そこで覚えたメニュー。
秘伝のタレに、鶏肉を一日漬け、味をたっぷり染み込ませています。
周りがカリッとしていて、中はジューシーです。
ニンニクは程よい感じです。
1個がかなりの大きさで、しかも5個入りとボリューム満点です。
サラダ付きなのも嬉しいです。
これに合わせたのが、「白岳しろ」ソーダ割です。
やはり、揚げ物にはソーダ割が合います。
【山芋とろろ天ぷら】(480円)
![]()
山芋を擦り卸し、ニラを加えて衣をつけて揚げたものです。
揚げ出し豆腐のようにダシに浸かっていて、大根卸、葱、鰹節、生姜がのっています。
とてもフワッとした食感なのですが、何を加えているかは秘密だそうです。
これに合わせたのが、「白岳しろ」水割です。
ダシがしっかりしているので、少し甘味のある水割りが合います。
いかがですか?
![]()
なんと、この店では、「白岳しろ」は、1杯220円。
激安です。
来週も、福岡で見つけた米焼酎とペアリングした一品を紹介していきます。
お楽しみに。