fmfukuoka

2017年9月アーカイブ

Alic Style 行橋駅前ザ・テラスを大改造しよう!!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス

住宅営業企画営業部 部長山村さんの登場です。

soko20170929_1.JPG

Alic Style 行橋駅前ザ・テラス

行橋市西宮市2丁目1番29

JR行橋駅まで徒歩3分、ふれあい公園まで徒歩2分、

ゆめタウン行橋まで徒歩9分

JR行橋駅から、小倉駅まで特急で14分、博多駅までは60分。

東九州道「行橋インター」まで、車で5分

 

大改造するお部屋のタイプ 4LDKのAタイプ

住戸専有面積 94.23平米  バルコニー面積 53.15平米

 

テーマは、

『フォー・シーズンズ・ハウス?ビバルディによせて?和の心』

四季を感じて、その中にオシャレに和の要素を取り入れていきます

 

アジア人)「今日は、キッチンの横にあるミセスカウンターの大改造です。」

yukuhashikitchen20170922.jpg

山村さん)「キッチンの横にスペースがあるのがいいですよね。広々しますし、食品庫がある上でのスペースです。キッチンが2つあるくらいの勢いですから。」

斉藤ふみ)「女性には嬉しいです。」

アジア人)「ミセスカウンターの横の×印の部分は何ですか?」

山村さん)「冷蔵庫を置く場所です。」

アジア人)「ということは、予め冷蔵庫のサイズを決めていますよね。ミセスコーナーを潰して、もっと大きい冷蔵庫を入れたいという方がいるんじゃないですか。」

山村さん)「解体すれば可能です。重量は問題ないですから。業務用冷蔵庫を使っている方もいらっしゃいますよ。」

斉藤ふみ)「その場合、どこに置くんですか。」

山村さん)「食器棚のところに置く方が多いです。」

アジア人)「僕は冷蔵庫を2つ持っているんです。どちらかと言えば、冷蔵庫に入れて置いたほうが良いものって多いじゃないですか。」

斉藤ふみ)「そういうことなら、ミセスカウンターのところにも冷蔵庫が欲しいですよね。このカウンターの下に入る冷蔵庫ってないんですか?」

山村さん)「寸法が合えばいいですよ。コンセントもありますんで。」

安河内さん)「冷凍庫がいいよね。冷凍食品のバリエーションもすごくなっているし、何でも冷凍保存できると助かる人も多いし。共稼ぎが多いからね。」

斉藤ふみ)「でも色んな種類の冷凍庫があるんですよね。」

アジア人)「マグロなどを入れる超低温はー60度。性能が良いもので、?25度くらい。一般家庭用は、?5度くらいです。瞬時に凍ると食品にも良いし、冷凍焼けも防げますし。冷凍庫は長く入れておくものではなく、なるべく回転させて、ちょっと日持ちさせるものという認識が良いと思います。とりあえず、冷凍庫を買うなら、なるべく低い温度に設定できるものが良いでしょう。」

斉藤ふみ)「値段はどれくらいですか。」

アジア人)「安いもので、?25度くらいで4万円くらいかなぁ。業務用は高価です。」

安河内さん)「冷凍庫があるとサブキッチンみたいになって良いですね。」

soko20170929_2.JPG

アジア人)「このミセスカウンターは、本来、どのような使い方をする場所なんですか?」

山村さん)「当初は『女性の書斎』という感覚で作りました。料理のレシピ本、タブレットでレシピを検索したり。お話を聞くと、買ってきた荷物をバサッと置けるのに便利という方もいらっしゃいます。他にもスパイスなどを置いている方もいますね。」

斉藤ふみ)「私、こういう小さな独りだけになれる空間って好きなんですよ。ここで瞑想もありだなって思ってます。」

アジア人)「えっ!?」

斉藤ふみ)「それは置いておいて、ミセスカウンターの上に棚は設置できますか?」

山村さん)「吊り戸棚がすでにありますよ。」

斉藤ふみ)「そうなんですね。ちなみに、カウンターの天板は、どんな感じですか?」

山村さん)「白いポストフォーム(化粧板みたいなもの)です。」

斉藤ふみ)「木目がいいなぁ。」

山村さん)「上から貼るしかないですね。」

安河内さん)「それでも見た目で全然分からないから大丈夫ですよ。」

斉藤ふみ)「ちなみに、ミセスカウンターの前って、どれくらいの広さになりますか。」

山村さん)「畳1帖くらいは余裕であります。」

斉藤ふみ)「瞑想スペースとしては最高ですね。」

アジア人)「ヨガマットは置けますか?」

山村さん)「余裕を持って置けます。」

 

この続きは、また来週。

お楽しみに。

 

 

さて、行橋市周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

広島流鉄板焼き ひとかど

hitokado1.JPG

行橋市泉中央1丁目2549-10

0930-25-4211

営業時間 (平日) 11:15 - 14:00 / 17:00 - 21:00

(土・日・祝日) 11:15 - 15:00 / 17:00 - 22:00

定休日 水曜日(祭日の場合、翌日休み)、第3日曜日

http://blog.livedoor.jp/hitokadohirosima/

hitokado2.JPG

できて、もうすぐ3年になる広島お好み焼きのお店です。

店主の白石さんは、若いときから、車が大好きで、

車にのって広島までお好み焼きを食べに行ってました。

ちなみに、ハコスカなども持っていて、

車は漫画「アーサーGARAGE」のモデルにもなったそうです。

そこで、仕事がひと段落して脱サラし、

広島で勉強して、地元で広島お好み焼き店をオープン。

hitokado3.JPG

店内は、車関連のものや、昭和アイドルのレコード、

ポスター、ステッカーなどが飾られ、

トラック野郎の桃次郎のトラックと、じゃりン子チエのアントニオが神棚代わり。

まるで、白石さんの自宅でお好み焼きを焼いてもらっているような雰囲気です。

 

お好み焼きは、ソバ、玉子入りで、ブタ、イカ、エビのどれか1つがベースになります。

それに、イカ天、チーズ、牡蠣などのトッピングを加えていきます。

ソバはうどんの替えることもできますが、ソバの方が圧倒的に人気。

ソバ玉は、広島に近い細麺ですが、ソースで炒めるなどアレンジ。

hitokado4.JPG

具材のもやしも、広島に近づけるように、細いものを使っています。

他の具材は、キャベツ、天かす、ネギ、魚粉。

トッピングは、ブタ、イカ、エビ、イカ天、チーズ、牡蠣などがあります。

オタフクソースは、辛口しか使っていませんので、ちょっと大人の味です。

具材の組み合わせで1番人気なのは、

ブタ+イカ+エビのミックス(810円税込)です。

我々は、ブタ+牡蠣+チーズ(1300円税込)を頼みました。

hitokado5.JPG

生地を薄く広げ、キャベツ、天かす、ネギをのせて、魚粉を振り、ブタをのせ、

ソースで炒めたソバと一緒に、焼いた玉子の上にのせ、ソースをかけます。

仕上げに、焼いた牡蠣(5つ)をのせ、鉄板で溶かしたチーズをかけ、

ネギを散らして出来上がり。

ソバをしっかり焼いているので、カリッとして、

ソースの味も濃厚で、大振りの牡蠣が5つもあるので、ボリューム満点です。

 

焼きそばは、ブタかイカのどちらか1つがベースになります。

我々は、ブタ+玉子(530円税込)を頼みました。

hitokado6.JPG

お好み焼きと細麺のソバを使い、オタフクソースで炒め、

他の具材は、キャベツ、もやし。

ちょっと辛口なので、これでもお酒が飲めそうな感じです。

 

夜は鉄板焼きの一品物もあり、お酒が飲みたくなるメニューばかりです。

白石さんの人柄もよく、ご近所の方や仲間が集まる、アットホームなお店です。

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

Alic Style 行橋駅前ザ・テラスを大改造しよう!!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス

住宅営業企画営業部 部長山村さんの登場です。

soko20170915_1.JPG

Alic Style 行橋駅前ザ・テラス

行橋市西宮市2丁目1番29

JR行橋駅まで徒歩3分、ふれあい公園まで徒歩2分、

ゆめタウン行橋まで徒歩9分

JR行橋駅から、小倉駅まで特急で14分、博多駅までは60分。

東九州道「行橋インター」まで、車で5分

 

大改造するお部屋のタイプ 4LDKのAタイプ

住戸専有面積 94.23平米  バルコニー面積 53.15平米

 

テーマは、

『フォー・シーズンズ・ハウス?ビバルディによせて?和の心』

四季を感じて、その中にオシャレに和の要素を取り入れていきます

 

アジア人)「今日は、キッチンの大改造です。」

yukuhashikitchen20170922.jpg

斉藤ふみ)「ポコッと空いているのは、食器棚を置く場所ですよね。」

山村さん)「そうですよ。」

斉藤ふみ)「やっぱりモデルルームとして造るのならば、食器棚はあったほうがいいでしょうね。無垢材で、オリジナルで。」

山村さん)「造ることは可能ですよ。ただ、家庭用のものって、フルオーダーで作ってうまくいくのは難しいです。例えば、キッチンメーカーでオーダーするのと、家具屋さんでオーダーするのでは、できあがりが違います。もし、無垢材を使うのなら、家具屋さんで作ることになります。そうすると、キッチンメーカーが使っている『埃が入らないレール』などは持っていないんです。」

斉藤ふみ)「何ですか、それは。」

山村さん)「通常引き違い戸になると、下にレールが付いています。そこに少し空間があるんです。そこが専門メーカーのものになると、ピッタリ閉まって、埃が入らないようにできるんです。」

斉藤ふみ)「そんな違いがあるんですね。」

山村さん)「特許の部分になるからですね。」

安河内さん)「で、その中で良いのはあるのかな。」

山村さん)「私たちがキッチンの食器棚でお客様に提案する時の1つで、『パモウナ』というメーカーがあります。もっとも良く売れている食器棚の1つと言われています。」

斉藤ふみ)「どこの国の商品ですか。」

山村さん)「国産ですよ。本当にキッチンと一体のように作るので、分かりにくい商品ですね。オーダーで作ったかのようにしか見えない既製品です。下段・中段だけを既製品にして、上段だけをオーダーするやり方になります。」

斉藤ふみ)「どういうことですか。」

山村さん)「上段の部分だけ、高さあわせでオーダーするんです。」

アジア人)「下段は戸棚や引き出しになっていて、中段にレンジや炊飯器を置いたり、作業台にして。」

山村さん)「上段の戸棚部分だけオーダーする。」

安河内さん)「マンションによって天井までの高さが違いますからね。」

アジア人)「ということは、天井までぴったり入っているので、地震があっても倒れてこないですね。」

山村さん)「なかなかこういう都合が良い商品があるというのを、皆さんご存じないですから、是非、知って頂きたいと思いました。」

安河内さん)「扉はどんなデザインになるんですか。」

山村さん)「キッチンの面材の色と合うようになっています。プロの中で言うと、イビデン建装AICA(アイカ)などの面材を使って作るんです。」

安河内さん)「メラミン化粧合板ですね。」

山村さん)「その中にだいたい同じような色がありますから。もしくは、壁あわせで白にしてしまうこともあります。」

斉藤ふみ)「木っぽい面材もあります?」

山村さん)「もちろんです。」

アジア人)「セミオーダーですね。」

山村さん)「何十何百という組み合わせがあって、最後に上段だけを作るわけですから。」

斉藤ふみ)「じゃあ、そうしましょう!」

アジア人)「リビングのテレビボードも、同じようになっているのがありますよね。」

山村さん)「パモウナ製品でもありますよ。」

斉藤ふみ)「食器棚は、パモウナで素材と色を選んでいきましょう。楽しみ。」

アジア人)「ちなみに、凄くお高いものなんですか?」

山村さん)「どういう形にするかで変わってきます。また、素材をセレクトできるので、例えば、天板を人造大理石やダイヤモンドコーティングにしたり。そこでも随分変わってきます。ただ、私たちが家具屋さんに行って良いなと思うものと同程度の価格で品質はアップすると思います。特殊金具も使用していますので。」

安河内さん)「じゃあ、お得感があるね。」

アジア人)「食器棚って、なかなか入れ替えにしくいじゃないですか。」

斉藤ふみ)「後から購入して揃っていないより、付属品としてあると、納得できるんです。」

安河内さん)「普通の既製品だと、どうしても隙間ができるしね。」

アジア人)「食器棚が決定しました。来週は、ミセスコーナーを大改造します。」

 

この続きは、また来週。

お楽しみに。

 

 

さて、行橋市周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

採れたて市場 JA福岡京築

torekei1.JPG

京都郡みやこ町勝山箕田1302

0930-32-2931

営業時間 8:00 - 19:00

定休日 年中無休(正月1日?3日を除く)

torekei2.JPG

JA福岡京築が運営する直売所です。

ただ、ちょっと特殊なのは、スーパーを兼ねていること。

だから、精肉店、鮮魚店、食堂などのテナントも入り、とても大きな規模のお店です。

 

今から美味しい野菜などを、店長の吉村さんに聞いてきました。

 

9月は、新米が出始める頃です。

torekei3.JPG

(写真のものは28年度米です)

地元で採れたお米は勝山米と言われ、粒が小さめで、甘味が強いそうです。

ブランドは、「夢つくし」を中心に、「元気つくし」も作っています。

豊津、犀川、勝山は山つき米ということで、評判が良いお米です。

精米しているのもありますが、つきたてのほうが美味しいのでオススメです。

 

イチジクもあります。

torekei4.JPG

新田原から農家さんが持ってきた蓬莱などを置いています。

 

年中採れますが、「勝山アスパラ」も人気だそうです。

torekei5.JPG

安いし、さっぱりした味のアスパラガスです。

1束で150円くらい。安いです。

美味しいアスパラガスは、茎に筋がなくみずみずしいそうです。

 

もちろん、香りが良い「勝山ねぎ」もあります。

torekei6.JPG

他にも、キャベツ、白菜などもそろそろ出始めるそうです。

 

加工品では、農家のお母さん、折本さんや島田さんが作っている

「お餅」が人気だそうです。

torekei7.JPG

「めちゃめちゃのびますよ!」とスタッフさんが言っていました。

10個入って370円くらいでリーズナブルでした。

torekei8.JPG

この直売所で作っている「チーズケーキ」(500、800円)、

米粉を使ったロールケーキ(600、700円)などもあります。

torekei9.JPG

当然、イノシシ肉、鹿肉なども取り扱っています。

 

また、JAグループ福岡でやっている朝倉支援コーナーもありました。

 

朝9時には野菜も揃いますので、午前中が狙い目です。

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

Alic Style 行橋駅前ザ・テラスを大改造しよう!!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス

住宅営業企画営業部 部長山村さんの登場です。

soko20170915_1.JPG

Alic Style 行橋駅前ザ・テラス

行橋市西宮市2丁目1番29

JR行橋駅まで徒歩3分、ふれあい公園まで徒歩2分、

ゆめタウン行橋まで徒歩9分

JR行橋駅から、小倉駅まで特急で14分、博多駅までは60分。

東九州道「行橋インター」まで、車で5分

 

大改造するお部屋のタイプ 4LDKのAタイプ

住戸専有面積 94.23平米  バルコニー面積 53.15平米

 

テーマは、

『フォー・シーズンズ・ハウス?ビバルディによせて?和の心』

四季を感じて、その中にオシャレに和の要素を取り入れていきます

 

アジア人)「今日は、リビング・ダイニングの大改造の続きです。ダイニングの床はどうしましょうか。」

soko20170908living.jpg

斉藤ふみ)「もう決まったものがありますよね。」

山村さん)「高耐久のフロアを使っているので、変えないほうが良いと思います。」

斉藤ふみ)「何色がありますか。」

山村さん)「白木風の白樺と、赤みがかった茶色のチェリーになります。」

斉藤ふみ)「私は、赤みがかった茶色のチェリーがいいと思います。」

アジア人)「天井に格子を付けるなら、色があったほうがいいでしょうね。」

斉藤ふみ)「例えば、両方使うことはできるんですか?例えば、ダイニングとリビングで色を変えるとか。」

山村さん)「標準のフローリングの材料では、できないです。」

アジア人)「では、床は赤みがかった茶色のチェリーを使ったフローリングで決定。次は、キッチンの改造です。」

斉藤ふみ)「キッチンでいうと、コンロの前に壁がありますけど。」

山村さん)「防火用の壁です。ダイニング側から見るとただの壁ですけど、キッチン側には、上に薄型シロッコファンが付いています。」

斉藤ふみ)「なんか、普通だと面白くないですよね。このダイニング側の壁に、随分前に話が出たけれど、予算の関係で断念した組子を使いたいなぁと思うんですけど。」

安河内さん)「和のテイストを入れたいね。」

山村さん)「金に糸目をつけなければ可能ですけど。」

斉藤ふみ)「やっぱり、そんなに高いんですね。」

アジア人)「大川組子の本物は高いんですけど、今は流行っているし、インテリア用に安いものもあるのではないかと思うんですよ。飲食店でも使っていますから。」

安河内さん)「そこは、もう一度調べてみてもらいましょう。」

斉藤ふみ)「それが可能だったら、キッチンカウンターの下の食器棚も、中が見えないすりガラスで組子を使うと良くないですか。」

山村さん)「そりゃ、お金をかけると格好良くなりますよ。」

斉藤ふみ)「じゃあ、食器棚の扉をアンティークのものに替えることはできますか。」

山村さん)「寸法があえば可能です。」

安河内さん)「ピタッと合うのは難しいでしょうね。飲食店などではやりますね。古民家風だったり。でも、扉に合わせて全て作っていくから可能なんですよ。」

山村さん)「アンティーク風に作るという手もありますが、なかなか上手くでいないんですよね。」

安河内さん)「フェイクはフェイクだからね。」

アジア人)「天井から格子枠を吊り下げているので、同じ木材の薄い板を貼るのはどうですか。」

山村さん)「今回、表面材料に非常に良いものを使っています。だから、その上に貼ると、機能を失ってしまいます。」

アジア人)「どんな機能なんですか。」

山村さん)「汚れが付きにくかったり、撥水だったりです。」

アジア人)「キッチン周りだから、機能性を重視しているんですね。」

斉藤ふみ)「じゃあ、格子枠と同じ材質で扉を作ることは?」

山村さん)「不可能ではないんですが、機能を失ってしまいます。」

アジア人)「機能をとるか、デザインをとるか。」

斉藤ふみ)「じゃあ、機能重視ということで。ちなみに色は何色ですか?」

山村さん)「中間色で、ベージュに近いです。」

安河内さん)「じゃあ、格子枠とも違和感はないですね。」

 

この続きは、また来週。

お楽しみに。

 

 

さて、行橋市周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

ラーメンの横綱 勝山(しょうざん)

ramenshozan1.JPG

京都郡みやこ町勝山箕田388-1

0930-32-4521

営業時間  11:00 - 21:00 ※売り切れる場合もあります

定休日 水曜日(祭日の場合、翌日休み)

 

できて35年になるラーメン屋さんです。

なんと、「勝山」と書いて「しょうざん」と読むようになったハシリのお店です。

大将の白水さんは、食べるのが大好きで、

食べ歩きしながら独自のラーメンを勉強し、29歳の時に、この店をオープンしました。

お弟子さんが、各地でお店を作っています。

ここは、豚骨ラーメンで、丸みを出すために独自の工夫をしています。

10時間以上、豚骨を煮込んでスープを取り、毎回使い切るタイプです。

麺は細麺のストレート。

ramenshozan2.JPG

とにかくラーメンの種類が多いです。12種類。

ラーメン(550円)、チャーシューメン(750円)、みそラーメン(750円)、

ワカメラーメン(650円)、キムチラーメン(650円)、高菜ラーメン(650円)、

ワンタンメン(750円)、激辛ラーメン(650円)、のりラーメン(650円)、

メンマラーメン(650円)、もやしラーメン(650円)、

チャーシューワンタンメン(950円)。

 

一番人気は、ラーメン(550円)か、チャーシューメン(750円)。

ramenshozan3.JPG

チャーシューメンは、ベースのラーメンの上に、

麺が見えないくらいチャーシューがのっています。

チャーシューは自家製。

豚バラを使い、タレを絡めながら煮込んでいったものです。

薄切りしているので、麺と一緒に食べられます。

ジューシーで食べやすいチャーシューです。

他に、ネギ、もやし、胡麻が入っています。

もちろん、ネギは勝山ネギです。

 

みそラーメン(750円)

ramenshozan4.JPG

ベースが豚骨で、赤味噌をベースにした自家製あわせ味噌を入れています。

シナチク、海苔、ネギ、チャーシューが入っています。

太めの縮れ麺で、味噌の味がしっかりしています。

 

替玉は150円、煮たまご(100円)などのトッピングもあります。

 

他には、ギョーザ(340円)、

チャーハンはなく、おにぎり(1個90円)か、めし(大中小)という潔さ。

ちなみにお米も地元、勝山米(しょうざんまい)です。

 

昼時は、お客様で一杯です。

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

 

Alic Style 行橋駅前ザ・テラスを大改造しよう!!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス

住宅営業企画営業部 部長山村さんの登場です。

 

Alic Style 行橋駅前ザ・テラス

行橋市西宮市2丁目1番29

JR行橋駅まで徒歩3分、ふれあい公園まで徒歩2分、

ゆめタウン行橋まで徒歩9分

JR行橋駅から、小倉駅まで特急で14分、博多駅までは60分。

東九州道「行橋インター」まで、車で5分

 

大改造するお部屋のタイプ 4LDKのAタイプ

住戸専有面積 94.23平米  バルコニー面積 53.15平米

 

テーマは、

『フォー・シーズンズ・ハウス?ビバルディによせて?和の心』

四季を感じて、その中にオシャレに和の要素を取り入れていきます

 

アジア人)「今日は、リビング・ダイニングの大改造の続きです。ダイニングの天井に格子状のものを吊り下げ、その中に照明を仕込みたいという話をしていましたね。」

soko20170908living.jpg

斉藤ふみ)「どれだけ軽くするかがポイントという話でしたが、重厚感のある大人の落ち着いた雰囲気も欲しいんですよね。」

山村さん)「見た目は、どのようにでもできます。もちろん、貼り物ではなく、本物を使うと迫力は違います。」

斉藤ふみ)「それは予算次第ですか。」

山村さん)「天井に貼りつけるならば、本物は使いたくないんです。木は湿気によって動くので、取れてしまって落ちてきたら危ないですから。それは集積材でも同じです。」

斉藤ふみ)「格子の四隅にワイヤーを張って天井からぶら下げる方法で良いと思います。色は濃い茶色がいいです。」

アジア人)「邪魔になるから、そんなに下がってこなくていいんですよね。10cmとか、5cmくらい。ちなみに天井までの高さはどれくらいですか。」

山村さん)「2.45mです。」

安河内さん)「枠は10cm角と考えて、高さ10cmに10cm下げても合わせて20cmですから、床からの高さが2.25mなので、問題はなさそうです。」

山村さん)「あとは、重量次第で、アンカーを打つか打たないかですね。」

斉藤ふみ)「では、採用ということで。」

山村さん)「要検討です。」

安河内さん)「照明器具をどう組み合わせていくかも考えないといけません。」

アジア人)「フォーシーズンズ・ホテルでもこんな感じのエントランスがありますよ。」

安河内さん)「洋風だけではなくて、モダンな和の雰囲気もありますよね。」

山村さん)「当社の唐津のエントランスホールもそうなっています。」

斉藤ふみ)「やっぱり、私のアイデアは分かる人には分かるんですよ。」

安河内さん)「格子の枠の上にも照明を仕込んで天井を照らす間接光を取り入れると雰囲気も、グッと良くなるよね。」

斉藤ふみ)「素敵です。ただ、ダイニングにそんな大きなものをつけると、違和感って出ると思うんです。同じ色のものを、他の場所にも取り入れられないですか。」

安河内さん)「本当はシステムキッチンの木目と合っているのが一番良いんですけど、他にも和室の壁に格子を思わせる色とデザインを取り入れることで統一感が出てきます。」

山村さん)「和室の壁に、1cmくらいの薄い物を貼りつけるだけなら大丈夫です。」

アジア人)「ボーダー状にラインが入っているとか、格子を作ってみるとか。」

斉藤ふみ)「ちなみに、ダイニングの天井に格子を吊り下げると、天井が下がってくるじゃないですか。その分、床を掘り下げることはできませんか。」

山村さん)「絶対出来ません。」

斉藤ふみ)「床が下がったら、掘り炬燵みたいに椅子代わりにできるかなって思ったんですけどね。」

アジア人)「で、その格子枠も下げることができる。」

斉藤ふみ)「そこまでできたら素敵です。」

アジア人)「下の階に足が出てしまいます。」

斉藤ふみ)「そこまで下げるのは難しいかぁ。」

山村さん)「頑張れば可能ということではありません。絶対に不可能です。」

斉藤ふみ)「じゃあ、出窓の部分に備えつけの椅子があると嬉しいです。」

山村さん)「持って来て置けば良いことです。」

アジア人)「ダイニングの椅子も、持ってきてください。」

 

この続きは、また来週。

お楽しみに。

 

 

さて、行橋市周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

森のガーデンイタリアン かつ山

gardenkatsu1.JPG

京都郡みやこ町勝山大久保3980-1

0930-25-2600

営業時間 11:00 - 15:00(L.O.14:30) / 17:00 - 21:00(L.O.20:30)

定休日 月曜日(祝日の場合は、翌日が定休)

http://gardenkatsuyama.web.fc2.com/

gardenkatsu2.JPG

できて2年8ヶ月ほどのイタリアン・レストランです。

小さな案内看板をたよりに車で行っても、ちょっと分かりにくい場所にあります。

マネージャーの白木さんによると、お店を造るにあたって、

最高の景色の場所を探していて、決めたのだそうです。

はっきり言って、なぜこんなところにと最初は思いましたが、行く価値は十分。

gardenkatsu3.JPG

お店の裏手には木々が生い茂り、芝生の庭が広がり、

お店もレンガなどを使ってカワイイです。

お店に入ると、全面ガラス張りなので、外の景色をたっぷり楽しめます。

店内には、湯布院の喫茶店から譲り受けたグランドピアノがあり、生演奏も可能。

テラス席もあり、ここでの食事も可。ペット連れの場合も、テラスならOKです。

 

ランチは、「生パスタランチ」、「石窯ピッツァランチ」、「イタリアン松花堂プレート」、

「鉄板手ごねハンバーグプランツォ」、コースなどがあります。

我々は、【生パスタランチ】(1850税込)、

【石窯ピッツァランチ】(1850円税込)を頼みました。

gardenkatsu4.JPG

まず、食前酢で出てくるのは、ローズヒップとカシスの酢をミックスさせたもの。

ほんのり甘さもあり、食欲を刺激してくれます。ピンク色なのもカワイイ。

gardenkatsu5.JPG

そして、メニューには載せていませんが、スープが出てきました。

おもてなしとして、暑い時期なので冷製コーンポタージュスープです。

gardenkatsu6.JPG

続いて、大きなプレートに、朝採り無農薬野菜サラダ

前菜4種の盛り合わせが登場。

犀川、豊津、勝山など、周辺の農家で採れた

お米、無農薬野菜、果物などを仕入れています。

この日は、オリジナルドレッシングをかけた

レタスの上に生ハムをのせてトマトを添えたもの、

グリルした日向鶏と人参のマリネ、

ケッパーとオリーブオイルをかけた軽くスモークしたサーモン、

レモンでさっぱりと仕上げた鴨肉(パストラミ)とトマトのマリネ、

豚バラをバルサミコ酢で煮込んだもの。

これだけの種類がのっているのは嬉しい。贅沢!!

しかも、あっさりした味付けになっています。

gardenkatsu7.JPG

生パスタは、3種類から選べ、

我々は、日替わりの「うにのトマトクリームソース」を頼みました。

トマトソースに、ウニを溶いていて、トマトの旨味の上に

ウニの旨味もしっかり加わっています。

他に、チーズ、バジリコの加え、味を調えています。

パスタも生麺なので、モチモチして美味しいです。

gardenkatsu8.JPG

ピッツァは、店内の石窯で焼きたてで、3種類から選べ、

なんと、ハーフ&ハーフもできます。

我々は、「インサラータ」と「スイートコーン、プチトマト、オニオンスライス」

ハーフ&ハーフでオーダー。

もっちりしたナポリ風にピッツァで、焼きたての香りが立って美味しかったです。

トマトソースがベースに、勝山で取れたスイートコーンを使ったり、

インサラータは、ピッツァを焼いて、ルッコラ、トレビスなどを後のせ。

 

そして、デザートは、平日は3種の盛り合わせですが、土日はビュッフェ・スタイル

店の中央にあるデザートをお好みで好きなだけ食べることができます。

gardenkatsu9.JPG

この日は、「名物スイートポテト」、

「ロールケーキ2種」、「マチェドニア(フルーツポンチ)」、

gardenkatsu10.JPG

「いちぢくのショートケーキ」、

「チョコレートケーキ」、「パンナコッタ」、

gardenkatsu11.JPG

「ガトーショコラ」。

夏は、カキ氷も自分で作って、好きなシロップをかけてOKです。

どのスイーツも甘さ控えめで、老若男女、どなたにでも食べられます。

それにドリンクがついて、お腹一杯になります。

 

景色も良くて、料理も美味しい、ちょっと隠れ家の雰囲気があり、

旅行気分を味わえるお店です。

平日も多いので、電話で確認するか予約してから行くほうが良さそうです。

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

 

Alic Style 行橋駅前ザ・テラスを大改造しよう!!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス

住宅営業企画営業部 部長山村さんの登場です。

soko20170721.JPG

Alic Style 行橋駅前ザ・テラス

行橋市西宮市2丁目1番29

JR行橋駅まで徒歩3分、ふれあい公園まで徒歩2分、

ゆめタウン行橋まで徒歩9分

JR行橋駅から、小倉駅まで特急で14分、博多駅までは60分。

東九州道「行橋インター」まで、車で5分

 

大改造するお部屋のタイプ 4LDKのAタイプ

住戸専有面積 94.23平米  バルコニー面積 53.15平米

 

テーマは、

『フォー・シーズンズ・ハウス?ビバルディによせて?和の心』

四季を感じて、その中にオシャレに和の要素を取り入れていきます

 

アジア人)「今日は、最初にちょっと、これまでの大改造を振り返ってみましょう。」

 

玄関 : 土足部分に木目のタイル。壁は白く、ポイントで彫刻タイル。

天井は、白か木目。照明は、彫刻タイルに当てる。

 

斉藤ふみ)「ちょっとすっきりした、大人の落ち着いた感じの和風にしてみました。土足部分の木目調のタイルがポイントです。」

 

 

廊下 : 幅広のフローリング、壁は藁を混ぜた珪藻土に柱のような木を添える。

天井は木目のシートに木を添える、扉は黒塗り、スポットライトを扉に当てる

 

斉藤ふみ)「ここも和のエッセンスを取り入れてみました。ただ、和と洋の狭間で、どちらにも合うように幅広のフローリングです。」

 

 

洋室2 : 壁はアレンジがきくように白くする。

床はスタンダードにし、カラフルなタイルカーペット

クローゼットは、300mmほど出して、机を収納し、書棚も作る。

仕切りを作り、ハンガーパイプは2列にする。

 

斉藤ふみ)「ここは子供部屋ということで、成長に合わせてアレンジが利くように考えました。家具をあまり買わなくて良いように、クローゼットの空間を活かして、机と書棚も作ります。ちょっと秘密基地的な感じになります。」

アジア人)「ここは、『ビバルディ』なんですか、『和の心』なんですか。」

斉藤ふみ)「伝わりにくいですけど、『ビバルディ』です。」

アジア人)「全く伝わってこないです。」

斉藤ふみ)「全てを解決してしまっていたら、つまらないと思うんですね。だから、住む人が『ビバルディ』の要素を取り入れていって欲しいです。」

アジア人)「物は言いようですね。」

 

 

洋室3 : 壁は太鼓張りを二重に。白くしてスクリーン代わりに。

床はクッション性があるフロア。スピーカーはフライング。

 

斉藤ふみ)「ここは趣味の部屋です。防音性を高めて、映画や音楽も楽しめます。クッション性のあるフロアなので、床に座っても気持ちよいようになっています。」

 

 

洋室1 : 北側のバルコニーを意識して部屋作りをする。洋風(和モダン?)

真ん中にベッドを置く台を設置して、天蓋を付けられるようにする。

ダウンライトを仕込み、天井はシンプルに白色。

バルコニーはウッドデッキにし、ちょっとした作業ができるデスクを造る。

 

山村さん)「主寝室になります。ここは特に、両角にバルコニーがあって、2.5mほどの奥行きがあります。」

斉藤ふみ)「バルコニーが両サイドにあるので、広く感じるということで、リゾートホテルの1室のように、真ん中にベッドを置くという贅沢をしました。」

アジア人)「ここは、『ビバルディ』なんですか、『和の心』なんですか。」

斉藤ふみ)「ミックスです。四季の移ろいは、広いバルコニーで感じて下さい。」

 

 

浴室・洗面室 : 浴室前の坪庭にカウンター、ターフを用意

洗面室の床は木目にし、ドアのサッシュにも木目のシート。

 

斉藤ふみ)「坪庭にカウンターを置いて、晩酌できるようにして、洗面室からバルコニーに出られるので、涼めるようにターフを設置します。」

 

トイレ : 床を木目にし、三角コーナーの棚。クロスを二重張りして鏡を取り付ける。

 

斉藤ふみ)「シンプルで使いやすい内容にしました。」

 

 

和室 : 琉球畳、襖戸は太鼓張り、壁は珪藻土、襖は渋めの色

合天井にダクトレールの照明を明るめに設置

 

斉藤ふみ)「和を活かして、モダンな渋い大人な感じの空間にします。」

アジア人)「全般的に和の要素が多いですね。次にリビングに入ります。」

斉藤ふみ)「和室の改造の時に提案した、高級感のある太めの格子に照明を組み込んで天井から吊り下げるアイデアをここで活かしたいと思います。ダイニングの部分だと、テーブルの上に人が立つことがないので、大丈夫だと思います。さらにその格子に植物を吊り下げられたらいいんですよね。」

山村さん)「実現は可能だと思います。」

アジア人)「結構な重量になりませんか。」

山村さん)「軽くする技術は沢山あります。アルミの型材で作って、表面を木目にしたり。ただ、天井から500mm下がると、1900mmの高さになります。そこに植物を吊り下げると、御飯が食べられなくなってしまいますよね。だから、格子の上に置くことを考えたほうが良いと思います。」

斉藤ふみ)「でも、低いのが好きな人もいますから。」

安河内さん)「格子枠をどの高さにセッティングするかですね。」

 

この続きは、また来週。

お楽しみに。

 

 

さて、行橋市周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

宮崎牛焼肉TORAYA

ytoraya1.JPG

京都郡みやこ町勝山大久保1078-1

0930-32-3729

営業時間  11:00 - 15:00 / 17:00 - 22:00 (L.O.21:00)

定休日 不定休

https://www.facebook.com/1129toraya/

ytoraya2.JPG

201号線沿いにある、2015年12月にできた焼肉屋さんです。

オーナーの実家である、宮崎県の壱岐ファームから、

未経産の雌牛のみを1頭買いで仕入れています。

だから、一般的な部位だけではなく、様々な稀少部位も提供しています。

ホルモンも宮崎直送の宮崎牛のものを使っています。

ytoraya3.JPG

壱岐ファームは、児湯郡新富町にあり、

繁殖から肥育まで一貫生産をしている珍しい牧場です。

500から600頭を育てていて、自然の風がある牛舎を

のんびり歩くことができて、ストレスのない環境です。

これまでに、宮崎県一の宮崎牛に与えられる

「グランドチャンピオン賞」も取っています。

 

お昼は、もちろん単品メニューも注文できますが、ランチメニューがお得

「宮崎牛焼肉ランチ」、「バラエティーランチ」、「地頭鶏ランチ」、「ハンバーグ」、

「ビビンバ」、「ミヤザキビーフカレー」、「宮崎牛すじうどん」などがあります。

 

ランチメニューで1番人気は、【宮崎牛焼肉ランチ】(1800円税別)

サラダ、わかめスープ、御飯(大・中・小を選べる)、

焼野菜(ピーマン・ニンジン・キャベツ・カボチャ)に、

宮崎牛の上ロース、上カルビ、上モモの3部位がセットになっています。

ytoraya4.JPG

だいたい3枚ずつくらいで、全部で100gくらい。

牛脂を網にのばしてから焼くのですが、

無煙ロースターなので、煙が出ないのも良いです。

ytoraya5.JPG

薬味で、山葵、岩塩、コチジャン、自家製醬油だれ、

自家製味噌だれが出てくるので、お好みで。

ここの肉は、脂に甘味があり、あっさりした後口。

なので、山葵と塩で食べてみるのをオススメしています。

ytoraya6.JPG

サラダは、和風ドレッシングで、葉物野菜に海苔ものっていました。

 

「ハンバーグ」(900円税別)は、宮崎牛100%で、鉄板で焼いた状態で、

スパゲッティを敷いて鉄板にのって出てきます。

ytoraya7.JPG

少し甘めの自家製ソースがかかっていました。

サヤエンドウ、ニンジン、トウモロコシを添えています。

御飯とサラダとスープが必要な方は、別途300円でセットにできます。

 

毎月29日(肉の日)には、なにかサービスをしています。

詳しくは、お店のフェイスブックでチェックしてみてください。

 

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

メッセージ

メッセージはこちらから↓
soko@fmfukuoka.jp

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

アーカイブ