Alic Style 行橋駅前ザ・テラスを大改造しよう!!
ということで、今週もレギュラー陣、
『あったらいいな』の株式会社アライアンス住宅営業企画営業部 部長山村さん、
そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。
行橋市西宮市2丁目1番29
JR行橋駅まで徒歩3分、ふれあい公園まで徒歩2分、
ゆめタウン行橋まで徒歩9分
JR行橋駅から、小倉駅まで特急で14分、博多駅までは60分。
東九州道「行橋インター」まで、車で5分
大改造するお部屋のタイプ 4LDKのAタイプ
住戸専有面積 94.23平米 バルコニー面積 53.15平米
テーマは、
『フォー・シーズンズ・ハウス?ビバルディによせて?和の心』
四季を感じて、その中にオシャレに和の要素を取り入れていきます
アジア人)「今週も、玄関入ってすぐの所にある、5帖の『洋室3』を大改造しようと思います。子供が2人いて大きくなれば、ここも子供部屋として使うのですが、それまでは趣味の部屋にしようということでした。」
斉藤ふみ)「そこで防音にしたいという話をしたら、ある決まりがあることが分かったんですね。」
山村さん)「法律上、ドアの下を10mm開けなければならないということです。空気を入れ替えるためですね。」
斉藤ふみ)「絶対なんですか。」
山村さん)「強制換気は義務付けられていますので。」
斉藤ふみ)「ということは、実質的にマンションの防音は難しいということですか。」
山村さん)「ドアに関してだけは難しいですね。」
アジア人)「音楽スタジオのような完全防音はできないということです。ある程度までの防音ですね。」
山村さん)「例えば、音が出る場所を細工するとか。どこに座って画面を見るのかですけど、座る位置の近い場所にスピーカーを設置する。すると、大音量にしなくても、座って見ている人にとっては大音量になりますから。もしくは、スピーカーをドアと逆向きに付けるとか。」
アジア人)「スピーカーをフライング(上から吊るす)にしたらいいんじゃないですか。そうすると、低い音が響きにくいし。」
斉藤ふみ)「知らなかった。」
山村さん)「それもできれば、構造体と縁を切って(少し離して)吊るすのが理想です。重量5kgぐらいまでなら可能です。」
斉藤ふみ)「洋室3をシアタールームにする場合、スピーカーの位置を考えて、スクリーンは、どこにしますか。」
山村さん)「形から言うと、窓の辺りにあるのが一番良いとか思うんですけど。仮に窓側にスクリーンを置くと、一番考えないといけないのは、廊下に抜ける音をどう止めるかです。洋室1、もしくは、洗面側にスクリーンを置くと、その辺りはクリアしやすくはなりますが、大型スクリーンは難しくなります。」
斉藤ふみ)「だから、どちらかの壁を真っ白にして、そこに投影する感じでいいと思います。もう、スクリーンはナシです。」
山村さん)「ちなみに、サラウンドにするなら、座席の後ろにもスピーカーは必要ですよ。それだけのスペースを取る事も考えないといけません。」
アジア人)「5帖くらいの広さだから、握りこぶしくらいの大きさのスピーカーで十分ですよ。スペースの問題は大丈夫だと思います。」
斉藤ふみ)「ここはシアターだけではなく、ヨガとか、集中して何かしたい時に使える部屋にしたいんですよね。」
アジア人)「それだと、壁には吸音材だけでいいかな。お金もあまりかからないんじゃない?」
山村さん)「他の方法に比べたらかからないと思います。映画を見るくらいなら、ボードの2枚張りだとか、もっと簡単な方法もあると思います。」
斉藤ふみ)「防音でもおしゃれな壁ってあるんですか。」
山村さん)「今、私が考えているのは、現在太鼓張りしているボードを2倍にして、それでも足りなければ、間にグラスウールを充填するとか。表は普通の壁紙なので、どうにでもなります。おしゃれなものも当然使えます。」
斉藤ふみ)「そうなんだ。壁はスタジオみたいに布にしないといけないと思った。」
安河内さん)「これは音を吸い込むようにしているんです。プロのスタジオだからね。その代わりに、カーテンなどを吊り下げたら良いと思いますよ。」
斉藤ふみ)「床はどうするんですか?」
山村さん)「カラオケするんだったら考えますけど、映画を見るくらいなら、少しの細工で良いと思います。例えば、クッションが入っているフローリング材とか。」
安河内さん)「床も天井もコンクリートに直接打ち付けているのではないので、間に空気層がありますから、大丈夫です。」
来週も、大改造していきます。
お楽しみに。
さて、行橋市周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。
お好み焼き おがた
京都郡みやこ町犀川本庄643-2
0930-42-2605
営業時間 11:00 - 16:30
定休日 月曜日
みやこ町犀川支所前にある、創業47年になるお好み焼き屋さんです。
まるで、昭和時代にタイムスリップしたかのようなお店で、
壁から水屋から、鉄板のあるテーブルから、昔そのまま。
店主の中原さんのおばあさんが始めて、現在、3代目。
幼い頃から手伝っていましたが、おばあちゃんが怪我をしたので、
本格的にするようになりました。
お好み焼きのメニューは、いたってシンプル。
野菜入り、玉子入り、いか入り、豚肉入り、ミックスの5種類。
大きさが、シングル、セミダブル、ダブル、トリプルの4種類です。
ちなみに、トリプルともなると、返すのが大変なので、
専用のヘラを用意しているそうです。
価格も「野菜入りシングル」で400円からと、とてもリーズナブル。
【お好み焼き ミックス シングル】(500円)
ミックスは、野菜、玉子、イカ、豚肉の全部入り。
注文すると、目の前の鉄板で焼いてくれます。できあがるまで、15分くらい。
あまり抑えないので、ふわっとした食感です。
近所の子供たちが食べに来るような、軽い感じのお好み焼きです。
斜めに入れる切り方も独特で、食べやすかったです。
【やきそば】(500円)
こちらも、ソースの香りがする懐かしい味です。
キャベツ、ニンジン、玉葱などの野菜も細かくしてあって、食べやすいです。
【いーちゃん肉味噌】(500円)
中原さんのお母さんが、猪肉が手に入った時にしか作らない、持ち帰り用肉味噌。
猪肉に、生姜、砂糖、酒、味醂、味噌、胡麻などを合わせて、炊いていったものです。
添加物などは一切入っていないので、常温で2週間程度しか持ちません。
鹿肉を使った「しーちゃん肉味噌」(500円)もあります。
お持ち帰り用で、猪の脂で作った、「猪油」(500円)もありました。
馬油と同じように、美容用です。匂いもないそうです。
3日前までに予約すれば、ジビエ料理も用意できます。
内容は、しぐれ煮や、塩麹漬けして焼いたものだったり、
鹿肉をローストビーフ風にしたものだったり。
和食のジビエ料理になります。
是非、お立ち寄り下さい。
番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!
「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問
「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、
どしどしご応募ください。
メールは、こちら!!
最近のコメント