fmfukuoka

2015年6月アーカイブ

6月26日(金)

キッチンを見学しよう!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

 

現在は、Alic Style 粕屋中央ザ・テラスの大改造のアイデア出しをしています。

Alic Style 粕屋中央ザ・テラス

福岡県糟屋郡粕屋町長者原東3丁目9番32

JR篠栗線「長者原」駅へ、徒歩8分、そこから博多駅までは、快速で9分。

西鉄バス「長戸」バス停まで徒歩3分。

 

さあ、今日は、大改造のアイデアを膨らませるために、

最新のキッチン事情を知ろうということで、

福岡市西区にある、プランナーズジャパンのショールームにお邪魔しています。

 

プランナーズジャパン株式会社

20150626pj1.JPG

福岡県福岡市西区上山門3丁目17-10

0120-718-322

営業時間  9:00?18:00

定休日  土曜日 日曜日、祝日  (この日の見学は、事前に電話連絡が必要)

 

 

アジア人)「ご案内頂くのは、野口さんです。まず、プランナーズジャパンとは、どのような会社なのですか?」

野口さん)「大手メーカーが持ってくるものではなく、ウォール・トゥ・ウォールの、壁から壁へ、隙間をつくらないキッチンを作りたいというお客様の要望に答える会社です。」

斉藤ふみ)「完全にオーダーでお客様が望むものを造る訳ですね。」

野口さん)「そうですね。カタログもイメージのみで、基本的には規格品を持っておりません。ですから、お客様の要望、家族構成、ライフスタイル、予算をヒヤリングしながら、ご希望のキッチンをプランニングしていきます。」

アジア人)「オーダー家具は聞きますけど、オーダーキッチンは、あまり聞きませんね。極端に言えば、シンクの叩き出し(成型)からするんですね。すごい。」

斉藤ふみ)「その家のサイズにあった夢のようなキッチンができるんですね。」

アジア人)「ところで、最近のキッチンの流行ってどのようなものですか。」

野口さん)「ワークトップでは人造大理石、ステンレスなどの従来からの素材に、水晶が加わりました。」

アジア人)「以前見た、水晶入りの人造大理石だな。」

山村さん)「フィオレストーンですね。」

アジア人)「で、早速目に入ったのが、この円形のキッチン。」

20150626pj2.JPG

安河内さん)「よく、ふみちゃんがリビングの真ん中にキッチンを置きたいっていうけど、これはぴったりやね。」

斉藤ふみ)「実際に造って欲しいと言えば、造ってもらえるんですよね。」

野口さん)「可能です。この円形というのは非常に難しいんですが、これを造ることで弊社のキッチンにかける情熱を分かっていただけると思います。」

斉藤ふみ)「シンク、コンロ、円形の周りは全て棚になっています。扉も全て湾曲しているんですね。近未来的で見たことがないです。」

野口さん)「木製の扉で曲面を出すのは難しいですし、360度合わせるのは、さらに難しいです。」

アジア人)「上にある円形のレンジフードも面白いね。カクテルを作る時のシェイカーのような形をしてる。」

野口さん)「このレンジフードもオリジナルです。弊社で様々な素材、形を企画提案し、それぞれの専門の職人さんが作り上げます。」

アジア人)「このキッチンだと、料理を作りながら、そのまま皆でココで食べられそうな感じだね。」

斉藤ふみ)「ちなみに、この丸いキッチンを造ろうと思ったらおいくらぐらいするものなんですか。」

野口さん)「だいたい300万円くらいです。」

斉藤ふみ)「あれ?あまり高く感じないんですけど、私の感覚が麻痺しています?」

山村さん)「確かにキッチンで300万円だと高いんですけど、パーティをしたい部屋だったり、リゾートホテルのビーチの端にあるキッチンだと考えれば、雰囲気も良いですよね。」

アジア人)「じゃあ、予算と広さがあれば、マンションでもセカンド・キッチンとして造れるんですか。」

山村さん)「最初から設計すれば、寸法は自由になるので造れます。ただ、天井が下がってきたりはします。」

斉藤ふみ)「Alic Style 粕屋中央ザ・テラスには、入れられますか?」

山村さん)「それは難しいですね。」

アジア人)「セカンド・キッチンだから。」

斉藤ふみ)「でも、これが家にあったら、毎晩でもパーティしたくなります。」

山村さん)「住宅雑誌を見ると、オーダーキッチンのメーカーは色々あります。ただ、福岡に本社があるところは少ないんです。ですから、福岡に住む人がオーダーするとなると、すぐに打ち合わせができるのが良いですね。」

アジア人)「さあ、そしてこちらには、純和風のモダンなキッチンがあります。」

20150626pj3.JPG

斉藤ふみ)「分かりやすく言うと、食器棚の扉が障子のようになっています。」

安河内さん)「本物の障子じゃないよ。掃除も簡単にできる、アクリル素材を使っているね。しかも、扉の木枠が『名栗(なぐり)』と言って、独特の削り跡を残しているので、見る人が見れば分かる高級素材です。」

アジア人)「キッチンですけど、普通に高級家具です。

野口さん)「素材は松になります。」

アジア人)「そして、キッチンの下には、敷石があって、間接照明もある。店舗では見るけど、まさかキッチンに使うとは。」

斉藤ふみ)「部屋着にも気を使いますね。やっぱり、ジャージでは立てません。」

安河内さん)「天板は?」

野口さん)「御影石です。」

アジア人)「こういうキッチンは飽きないので、一生お付き合いできるよ。でも、機能は近代的。」

山村さん)「長く使っていると壊れたりもしますよね。ここでは、扉などの個別のやり直しにも対応するんですよ。」

斉藤ふみ)「このガラスを使って、洋風なんだけど、このキッチンにも溶け込んだレンジフードも良いですよね。」

野口さん)「ドイツのMiele(ミーレ)社のフードです。」

斉藤ふみ)「調味料1つから、拘って置きたくなるキッチンですね。」

 

来週も、キッチンのショールームを見学します。

お楽しみに。

 

 

さて、我々は、「Alic Style 粕屋中央ザ・テラス」の大改造に取り掛かっていますが、

粕屋町、須恵町などのスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

須恵町立皿山公園

sarayama1.JPG

糟屋郡須惠町大字上須恵

入園自由

トイレ3ヶ所

駐車場 100台

 

若杉山のふもとに位置する皿山公園は、須恵町はもちろん、

遠くは志賀島、博多湾、糸島半島までが見渡せる眺望のいい公園です。

sarayama2.JPG

しかも、県内有数のツツジの名所として知られるスポット。

見頃となる4月下旬頃には約3万本の美しい花が咲き誇り、

「つつじ祭り」も開催されています。

sarayama3.JPG

他にも、桜、藤、花菖蒲、萩、紅葉、椿など四季折々の自然が楽しめ、

今は、2000株の紫陽花が見ごろなはずです。

また、カンラン岩の巨石群が積み重なった、

天然のロックガーデンも見所のひとつとなっています。

sarayama4.JPG

軽いハイキング気分で園内を回ることが出来て、適度な運動にもなります。

ここから足を伸ばして、若杉山、岳城山、

また、「ささやきの小径」を通って町立久我記念館へ森林浴も、OK。

 

で、スタート地点の駐車場に戻ると、蒸気機関車、

ちょっと微妙な「弥生時代復元住居」があります。

sarayama5.JPG

蒸気機関車は、C11型SLで、地球30周分も走ったもの。

「弥生時代復元住居」は、少し朽ちていて、トイレの裏にひっそりとしていました。

 

そして、ここにある大きな建物は、町立歴史民俗資料館です。

sarayama6.JPG

なんと、町立としては九州で初めて、

全国でもまだまだ珍しい昭和48年に開館したという先駆的な資料館です。

午前10時から午後5時までで、入場無料。

石炭、須恵の目薬、須恵焼などの地元の歴史的な資料から、

なつかしい戦前の生活用具、おやっと微笑んでしまう昭和のオモチャまで、

1万点を越える資料を展示。

レトロ感満載で、楽しめます。

 

最後に、この駐車場のそばにあるお店をご紹介しましょう。

青雲亭

sarayama7.JPG

昭和にタイムスリップしたような気分になる、できて35年のお店です。

sarayama8.JPG

84歳の栄香さんがやっています。

元々お食事処で、この辺りにあった宿に泊まった人へ

御飯や素麺流しを提供していましたが、

今は夏場だけ(4月下旬から8月いっぱい)カキ氷を販売しています。

カキ氷(250円)

sarayama9.JPG

蜜は、グレープ、イチゴ、メロン、レモン、オレンジ、ハワイアン、宇治、ミゾレ。

ミルク、カルピスかけは300円、宇治金時は350円になります。

昔懐かしいカキ氷で、たまに、おまけで氷が立っています。

sarayama10.JPG

自然も、レトロ感も満喫できる場所です。

 

Alic Style 粕屋中央ザ・テラスからも近いので、是非、お立ち寄り下さい。

 

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

6月19日(金)

Alic Style 粕屋中央ザ・テラスを大改造しよう!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

 

Alic Style 粕屋中央ザ・テラス

福岡県糟屋郡粕屋町長者原東3丁目9番32

JR篠栗線「長者原」駅へ、徒歩8分、そこから博多駅までは、快速で9分。

西鉄バス「長戸」バス停まで徒歩3分。

 

アジア人)「今日も大改造のアイデアを出していきます。先週はキッチンの話をしてきましたが、全然尽きないですね。」

斉藤ふみ)「色を着けたいという話が出ましたよね。それにも方法がいくつもあると。」

アジア人)「カッティングシートや、オーダーで塗装とか。」

山村さん)「オーダーキッチンですね。」

斉藤ふみ)「それ、興味深いので、見学に行けたらいいですね。ところで、水周りで言うと、お風呂を面白くできないかといつも思っているんですね。で、そんな場所でもカッティングシートとか、塗装とかで、私もアジア人も大好きなボーダーにできるんですか?」

山村さん)「そういう製品はないんですけど、塗装もカッティングシートもやろうと思ったらできます。」

安河内さん)「ただ、シートは水には弱いからね。」

アジア人)「バスタブにはできませんか。」

山村さん)「バスタブは無理ですね。バスタブのオーダーは、有名なメーカーで、ジャクソン社がありますけど、形のオーダーなんですよ。色はあっても単色で、柄物のオーダーは聞いたことがないですね。」

アジア人)「黒の金粉入りは見たことあるよ。」

山村さん)「素材に混ぜることはできても、ボーダーは難しいですよ。プレスして作るので、綺麗なボーダーを出すのは不可能でしょう。」

安河内さん)「メンテナンスも国産のほうが便利だからね。」

アジア人)「洗面の流し台は?」

山村さん)「フラットな部分だけなら可能かもしれません。ただ、塗装というやりかたです。」

斉藤ふみ)「今回もユニットバスですよね。その壁にタイルを貼ることはできませんか。」

山村さん)「今のユニットバスに貼ることはオススメできません。ですから、タイルの壁をチョイスすることになります。そして、メーカーが出している中から選ぶので、種類は限られてきて、自分の望むようなものに仕上げるのは難しいかもしれません。また、お風呂は、防水の問題もあるので、後からの加工は避けたいところです。例えば、パネルにタイルを貼ると重量のせいで歪みが出てきて、水洩れの原因にもなります。」

アジア人)「シートは重量がないけど、水には弱いですよね。

山村さん)「意外に耐えてくれると思います。ただ、掃除の手間が増えるでしょうね。」

斉藤ふみ)「カビが生えるかもしれませんね。私の家はタイルを貼っているんですけど、漂白、カビ取り、大変です。」

アジア人)「シャワーホースは、白い樹脂やステンレスが多いですけど、ピンクやブルーはないんですか?」

山村さん)「ホースだけならあると思いますけど、金属のものはないですね。お風呂って、あまり加工できる部分はないんですが、近頃、美容が流行っていますよね。そこで、ミストを後付けできる商品はあるんですよ。シャワーヘッドを入れ替えたらミストになるとか、分岐してミストの装置を付けられるとか。それぐらいしかないんですけど。」

斉藤ふみ)「乾燥機能もいいですよね。」

山村さん)「予算に余裕があるなら、ガス式の乾燥機能をつけると、バリッと乾きますよ。電気式は導入コストが安いんですけど、ガス式ならサウナのような熱量が高いものもできます。」

斉藤ふみ)「それは、このマンションでもできるんですか。」

山村さん)「できます。」

斉藤ふみ)「家にサウナができるとトキメキます。」

山村さん)「半身浴の必要が、なくなりますね。夏場には、体を冷やすためのクールダウンのサウナもあるんです。」

斉藤ふみ)「どれくらいするんですか。」

山村さん)「30万円くらいですかねぇ。給湯器から変えることになりますので。ちなみに、床暖房と、その給湯器に変えてミストサウナを導入すると、ガス料金は下がります。基本料金は変わらないんですけど、従量制の料金システムがあるんです。」

斉藤ふみ)「これまでも取り入れたことはありますか?」

山村さん)「あります。ジーネクスト・シリーズは、ガスがフル装備ですので。先ほど言った30万円は取り替えるという話ですので、最初から導入するのであれば、そこまで高くないです。」

斉藤ふみ)「それならいいですね。ところで、床暖房って、お風呂の床ですか?」

アジア人)「そんなわけないじゃん。リビングの床だよ。」

山村さん)「お風呂の床暖房も設備としてはあります。ヒートショック現象を止めるためにですね。しかも、柔らかい床もあります。」

斉藤ふみ)「お風呂の床で柔らかいのができるんだったら、リビングの床も柔らかくできるんじゃないですか?」

山村さん)「それは無理です。」

 

来週は、キッチンのショールームを見学します。

お楽しみに。

 

 

さて、我々は、「Alic Style 粕屋中央ザ・テラス」の大改造に取り掛かっていますが、

粕屋町、須恵町のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

手づくり茶屋 よか処 やまもも

 

yamamomo1.JPG

 

糟屋郡須恵町大字上須恵239-1

092-406-1380

営業時間 11:00 - 16:00(O.S.15:00)

定休日 火曜日

 

yamamomo2.JPG

 

できて7年になる、須恵町の皿山公園内にあるお食事処です。

古木を使って、古民家風に建てられたお店は、とても風情があって、

大きな窓から見える、手入れされた庭もきれいで癒されます。

 

yamamomo3.JPG

 

食材は、糟屋郡内の野菜をなるべく使うようにしています。

(価格は税込)

 

【だご汁御膳】(1200円)

 

yamamomo4.JPG

 

この店は、「だご汁」が名物になっています。1番人気。

前日から仕込んだ「炒り子ダシ」に、野菜を加えて煮たものを漉してダシを作ります。

野菜の旨味、甘味もプラスされています。

また、味噌は、地元・須恵町で作られた「養生みそ」(合わせ味噌)。

オーダーが入ってから、ダシに具材、味噌を加えて作っているので、塩辛くないです。

「だご」は、熊本県菊水の、オーナーのおばあちゃんの味を再現。

「すいとん粉」を熊本から取り寄せ、1つ1つ手で延ばしています。

モサモサせず、ツルッとした喉越しの「だご」です。

具材は、牛蒡、ニンジン、大根、きくらげ、椎茸、葱、ベビーリーフなど。

季節によって変わります。

非常に丁寧に作られていて、上品な味に仕上がり、ボリュームもあります。

それに、有馬山椒で作った自家製「ちりめん」がのった御飯、

山葵とクコの実がのった自家製胡麻豆腐、自家製漬物、デザート、ドリンクがセット。

この日の漬物は、大根、ニンジン、大根菜でした。

デザートは、やまももの実を使ったゼリー。

ドリンクは、コーヒー、オレンジ、紅茶から選びます。

 

【親子丼御膳】(1300円)

 

yamamomo5.JPG

 

2番人気。鶏肉は一度備長炭で焼き、その後、卵でとじます。

だから、スモーク香がし、ちょっと変わった味で、美味しいです。

ちなみに、この親子丼のためだけに、備長炭を仕入れています。

他に、胡麻豆腐、汁物、漬物、デザート、ドリンクがセットです。

 

他にも、お食事では、【手作り豆乳だご汁御膳(限定)】(1500円)、

【ミニ丼御膳(だご汁付)】(1300円)、【ミニ丼御膳(ごぼう天うどん付)】(1200円)、

要予約の【やまもも御膳(ロースト or 西京焼】(1500円)、

デザートも、桜餅、白玉黒蜜かけ、黒餅米(こめ)おはぎ、

ミルクレープ、アップルパイ、ショコラなどがあります。

人気で珍しいのが、【黒餅米おはぎ】(300円)。

 

yamamomo6.JPG

 

餡の周りに黒餅米をつけたものです。延々と黒です。

コーヒーも350円とお手頃価格。

喫茶だけでも大丈夫ですし、ペット連れの場合、テラス席も用意されています。

お昼時は人気なので、予約をして行く事をオススメします。

 

yamamomo7.JPG

 

Alic Style 粕屋中央ザ・テラスからも近いので、是非、お立ち寄り下さい。

 

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

6月12日(金)

Alic Style 粕屋中央ザ・テラスを大改造しよう!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

 

Alic Style 粕屋中央ザ・テラス

福岡県糟屋郡粕屋町長者原東3丁目9番32

JR篠栗線「長者原」駅へ、徒歩8分、そこから博多駅までは、快速で9分。

西鉄バス「長戸」バス停まで徒歩3分。

 

アジア人)「今日も大改造のアイデアを出していきます。記念撮影したくなるような家だと、『顔はめ』があると面白いんじゃないですか。」

斉藤ふみ)「いいですね。で、それをガラスにしたり。」

アジア人)「ガラスにするとシースルーだから『顔はめ』の意味がないじゃないですか。」

斉藤ふみ)「そうですね。でも、『顔はめ』は面白いので、一応聞いてみましょう。」

山村さん)「いらないでしょ。」

斉藤ふみ)「やっぱりね。ところで、キッチンにいつもと違うシステムを付けたいなと思っているんですけど。リゾートマンションっぽくするわけだし。」

アジア人)「外国のインテリアの雑誌をみると、キッチンにレンガやコンクリートの囲いがあるんですけど。『おくど』みたいな感じ。それにペイントしているんですね。それは難しいんですか。」

山村さん)「かなり難しいですね。ただ、海外に視察に行っても、システムキッチンって、意外に少ないんですよ。左官で作ることが多いみたいです。」

安河内さん)「日本でも昔はタイル張りで作っていましたからね。」

アジア人)「本格的に作るのではなく、外側だけをソレ風にすることはできませんか。」

山村さん)「実用性との兼ね合いが必要になってきます。まず、重量が違ってきますので、床の補強もしなければいけません。他の手段として、ヨーロッパ調のキッチンを作っているメーカーもあるので、それを取り入れる方法もあります。」

アジア人)「デザインはヨーロッパのものが良くても、機能は日本の方が優れている場合もあるからね。」

斉藤ふみ)「引き出しを閉めるときに音がしないとか。」

安河内さん)「メンテナンスも国産のほうが便利だからね。」

アジア人)「百歩譲って、木枠を作り、ダミーの飾りを付けると、海外っぽくなりませんか。」

山村さん)「それも必要性しだいです。昔は、ダイニングキッチンでしたけど、カウンターキッチンになって以降、収納スペースが限られるようになったんですね。そこで、背面収納などを使い、キッチンの中だけで完結する方法を考えるようになりました。」

アジア人)「カウンターキッチンにリビング側に飾りは?」

山村さん)「そこは引き出しになっています。」

斉藤ふみ)「引き出しは欲しいので、潰したくないです。」

山村さん)「ただ、日本のメーカーでもヨーロッパデザインはあります。」

斉藤ふみ)「それはいいですね。一度見てみたい気がします。」

アジア人)「白いキッチンにして、カッティングシートでデザインするのも手じゃない?」

山村さん)「それは簡単にできますよ。」

斉藤ふみ)「今、かわいいマスキングテープが女子の間で流行っていますよね。それを使うとか。」

山村さん)「ペインティングした和紙をレンガサイズにカットして並べると、単なる和紙なのにアンティークや先進ように見えるというデザインも見たことがあります。それもクロスの上から貼ります。」

斉藤ふみ)「見た目はシンプルだけど、そこから加工していくほうがやりやすいかも。」

山村さん)「ただ、濡れたり、よく体が触れる場所ではあるので、後からの加工はすぐに剥がれたり汚れの原因にもなります。なので、最初から希望のデザインになっているものを探すほうが良いでしょうね。塗装のキッチンメーカーもありますので、そこで塗装してもらうとか。」

斉藤ふみ)「それもできるんですね。」

山村さん)「単色のオーダーだと、それほど高価ではありませんね。しかも、いろんなことができます。」

斉藤ふみ)「面白そう!」

 

来週も、テーマのためのアイデア出しをします。

お楽しみに。

 

 

さて、我々は、「Alic Style 粕屋中央ザ・テラス」の大改造に取り掛かっていますが、

粕屋町のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

野菜畑ドレッシング

 

yasaibatake1.JPG

 

粕屋郡粕屋町花ヶ浦1丁目12-1

092-938-3375

営業時間 10:00 - 19:00  店休日 月曜日

http://yasaibatakedore.sakura.ne.jp/

 

ちょっと分かりにくい場所にありますが、個人でやっている、

手作りドレッシング専門店です。

 

yasaibatake2.JPG

 

店主の大村さんは、有名ドレッシングの料理長を経て、この店をオープン。

ドレッシング一筋で、30年。お店は10年になります。

基本、生ドレッシングになり、加熱処理もせず、

保存料など余計なものは入れていないので、賞味期限は2ヶ月。

ちなみに、生ドレッシングは、新鮮なものほど美味しいそうです。

余計なものを入れていないので、置いておくと水分と油で分離しますが、

使うときに振れば、大丈夫です。

現在、25種類ほどありますが、常時置いているものと、季節物に分かれます。

(価格は税込)


【春玉葱ドレス】(540円)

yasaibatake3.JPG

 

新玉葱の時期だけしか作らない、季節商品。 

6月上旬まで作るので、もしかしたら、ギリギリあるかもしれません。

酸味があり、玉葱の香りがちゃんとします。

単に野菜に使うドレッシングとしてだけでなく、

我々は、豆腐にかけて試食させてもらったのですが、これも美味しかったです。

和風ハンバーグにも合うとのこと。

ちなみに、季節商品では、夏はゴーヤ、秋は梨を試作中、

冬は、【冬大根ドレス】(540円)、【林檎フルーティー】(640円)などがあります。

 

【味わい青トマト】(540円)

yasaibatake4.JPG

 

通年商品の中で、1番人気。完熟前のトマトを使っています。

フルーティでトマトもキツくなく、油をあまり感じさせません。

【味わい赤トマト】(540円)は、完熟トマトを使ったもので、こちらも人気です。

トマト系だと、辛味を足した【トマトアクセント】(540円)もあります。

 

【なめらか醤油】(540円)

yasaibatake5.JPG

 

この店第1号の商品。

玉葱の甘味と醤油の味が重なり、バルサミコ酢の風味で、クリーミー。

 

他にも、胡麻風味とジャンの辛味がきいた【ごま辛ジャン】(540円)、

味噌と和辛子をバルサミコ酢で引き締めた【彩り博多味噌】(540円)、

果汁や皮も使ったビターな味、香りの【サロン・ド・柚子】(640円)、

生姜とレモンとオレガノを使った【ジンジャー檸檬】(540円)などもあります。

yasaibatake6.JPG

手作りなのに、お手頃価格なのが嬉しいです。

 

Alic Style 粕屋中央ザ・テラスからも近いので、是非、お立ち寄り下さい。

 

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

6月5日(金)

Alic Style 粕屋中央ザ・テラスを大改造しよう!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス

住宅営業企画営業部 部長山村さんの登場です。

 

Alic Style 粕屋中央ザ・テラス

福岡県糟屋郡粕屋町長者原東3丁目9番32

JR篠栗線「長者原」駅へ、徒歩8分、そこから博多駅までは、快速で9分。

西鉄バス「長戸」バス停まで徒歩3分。

 

アジア人)「今日も大改造のアイデアを出していきます。先週言いましたけど、珪藻土やジョリパットを壁に塗ると、椅子の背もたれが当たって、割れたりするんですね。そこで、その高さの部分に板を貼る場合があります。。」

斉藤ふみ)「そういう意味が、あの板にはあったんですね。」

山村さん)「下地が見えるようにアクリルを貼る場合もあります。」

斉藤ふみ)「そういう細かい気遣いも、この部屋には欲しいですね。ところで、カウンターを作ってはどうかというメッセージを頂きました。まささんから。ベランダにバーカウンターを作ってはどうですか?」

アジア人)「もし駕与丁公園で花火が上がったら見えるんですよね。」

山村さん)「見えます。」

斉藤ふみ)「素敵。カウンター欲しいですね。」

山村さん)「移動できるカウンターは、以前作りましたね。」

斉藤ふみ)「そうですね。でも、部屋の中から外へ向かって何かを作るのはいいですよ。」

アジア人)「ところで、いつもは濃い茶色のフローリングってあるじゃないですか。例えば、白色とかあるんですか。」

山村さん)「ありますよ。」

アジア人)「床を白にして、壁を土色にすると、カリブっぽくなりませんかね。」

斉藤ふみ)「白色でも汚れがつきにくいものとかあるんですか?」

山村さん)「私どもで使っているのは汚れがつきにくい耐久フローリングです。」

アジア人)「ヘミングウェイの世界で、キーウエストのボート小屋のイメージがあるじゃないですか。そのまま白いフローリングがベランダまでつながっているとか。」

山村さん)「白い床って格好良いですよ。」

アジア人)「今までの大改造では使っていないんだよね。どうしても汚れるんじゃないかとか心配して。」

山村さん)「1つ難しいのが、建具や家具を合わせる時です。例えば、白い床に黒っぽい家具を合わせると、考えているよりモダンな感じになってしまいます。また、白い建具を合わせると、のっぺらぼうな感じになります。」

斉藤ふみ)「立体感がでなくなるんですね。」

アジア人)「思い切って真っ青な家具を置くと格好良いでしょうけどね。」

山村さん)「ちょっと前に『ライトフレンチ』って流行ったんですよ。その時にその手法を取っていましたね。どこかにビビットなものを1つ置くんです。」

斉藤ふみ)「ポイントでビビットを効かせて、壁を土の感じにするのは面白いですね。」

アジア人)「使いすぎるとチカチカするので、気をつけないといけません。」

山村さん)「それならリゾート色もでますよ。」

アジア人)「理想だけど、冒険しづらい部屋ですよ。そこにあえてチャレンジ。」

山村さん)「ちなみに、白い床はゴミは目立つんですけど、埃は目立たないですよね。」

斉藤ふみ)「それも良し悪しですね。是非、チャレンジしたいです。楽しみになってきた。」

 

来週も、テーマのためのアイデア出しをします。

お楽しみに。

 

 

さて、我々は、「Alic Style 粕屋中央ザ・テラス」の大改造に取り掛かっていますが、

粕屋町のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

長浜一番 味のまんぷく

manpuku1.JPG

糟屋郡粕屋町若宮1丁目11番5号

営業時間 11:00 – 21:00 (日・祝は20:00まで)

定休日 水曜日

092-938-8014

manpuku2.JPG

JR篠栗線 原町駅近くにある、できて36年になる、

渕脇さんご夫婦の営むラーメン屋さんです。

以前、長浜の西門の前にあり、数々の名店を生んだ

「長浜一番」のご親戚になります。

manpuku3.JPG

長浜一番の味を引き継ぎつつ、この店独自の工夫をしたラーメンを出しています。

スープは継ぎ足し系で100%豚骨になり、豚の頭だけを使っていますが、

長時間じっくり煮込むことで、濃厚ですが臭みがありません。びっくりです。

麺は大鍋で泳がせて湯切り。かなりの細麺です。

チャーシューは、1度脂抜きした後、別の鍋で味付けという2度煮したもの。

切り置きせず、必要な分だけをその都度用意するので、旨味が抜けず、ジューシーで美味しいです。

 

【ラーメン】(500円、大680円)

manpuku4.JPG

基本となるラーメン。脂はこってりせず、スープは濃厚です。

具材は、チャーシュー、葱と、シンプル。

替玉は、140円になります。

 

ラーメンは、他に、「にんにくラーメン」、「辛口ラーメン」、「もやしラーメン」、

「きくらげラーメン」、「高菜ラーメン」、「玉子(生)ラーメン」、「メンマラーメン」、

「味噌ラーメン」、「しょうゆ豚骨ラーメン」、「チャーシュー麺」、

「野菜ラーメン」があります。

 

【チャンポン】(670円)

manpuku5.JPG

スープは同じです。麺はチャンポン麺。

具材は、もやし、キャベツ、豚バラ、きくらげ、にんじん、玉葱など。

野菜の甘味が出て、味がまろやかになっています。

 

なんと、焼飯が5種類もあります。これでも種類は減らしたそうです。

現在は、「焼めし」、「しそ焼めし」、「ヤキブタ焼めし」、

「高菜焼めし」、「ピリ辛焼めし」。

毎回、作りたてが出てくるのが嬉しいです。

 

【焼めし】(小470円、普通650円、大770円)

manpuku6.JPG

ベースとなる焼飯。玉子、葱、玉葱など。

普通を頼んだのですが、かなりのボリューム。

セットメニューがないので、小食の方は、こちらの「小」を頼むと良いです。

 

【しそ焼めし】(小470円、普通650円、大770円)

manpuku7.JPG

具は、玉子と青紫蘇のみ。ありそうでなかったメニュー。

青紫蘇をたっぷり使い、紫蘇の香りが良く、さわやかで、食欲をそそります。

濃厚なラーメンにもぴったり。

 

また、「高菜焼めし」は、自家製の青高菜を刻んで入れているので、

香りがあるそうです。

 

お客様は3世代に渡り、地元に愛されているラーメン屋さんです。

 

Alic Style 粕屋中央ザ・テラスからも近いので、是非、お立ち寄り下さい。

 

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

 

 

メッセージ

メッセージはこちらから↓
soko@fmfukuoka.jp

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

アーカイブ