fmfukuoka

2013年12月アーカイブ

12月27日(金)

Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマークを大改造しよう!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス 住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

 

今日から、新規物件の大改造に入ります。

その物件の名前は・・・

Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマーク」です。

 

Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマーク

http://www.centermark.jp/

糟屋郡篠栗町大字尾仲74番地8

10階建てで、総戸数は63戸。2LDK?4LDK。

 

JR篠栗駅へ、徒歩5分(篠栗駅から博多駅へ快速利用で、15分です)

西鉄バス停「庄」は、徒歩1分。敷地を出たところにあります。

スーパー、銀行、郵便局、ドラッグストア、総合ディスカウントストアなども徒歩で5分圏。

図書館、中学校などの公共施設も10分圏内です。

メインの道路になる県道607号線を、一歩入った場所にあるので、便利なのに静か。

 

アジア人)「今週も大改造のアイデアを出していきましょう。他にないですか。」

斉藤ふみ)「この部屋はというより、全体的にセンターマークということに重点を置いてやっていきたいなと。例えば、リビングの真ん中に柱を建てたい。そして、そこは絶対に丸いテーブルなんですよ。で、柱には穴が開いていて、色んな調味料やコップが入れられるような感じかなって。そこが、家族の食卓になるわけですよ。」

アジア人)「そのテーブルを食卓にしたら、真向かいの人の顔は見えませんよ。」

斉藤ふみ)「だから、顔の見える位置の部分だけ、ガラス張りにするとか。おしゃれでしょ!」

山村さん)「ガラスにすると、片付けるところがなくなりますよね。」

アジア人)「いきあたりばったりやなぁ。なぜ柱なの?」

斉藤ふみ)「好きなんです。」

アジア人)「安河内さんは分かると思いますけど、古い建築物の改装をしている時に、取れない柱に苦労することが多いんですよ。それをわざわざ・・・。」

安河内さん)「取れないからテーブルにしたことはあります。でも、わざわざ・・・。斬新です。」

斉藤ふみ)「まだテーマも決まっていないのにアイデアをいっぱい言ってもいいんですか。子供部屋だと、真ん中にベッド。あれ?真ん中にベッドを置くと・・・邪魔ですね。柱と一緒だ。」

アジア人)「何を言っているんですか。」

斉藤ふみ)「邪魔でも、ステキに使うアイデアをこれから考えていくんですよ。」

アジア人)「真ん中に柱をつけると、一生レイアウトを変えられませんよ。」

斉藤ふみ)「柱は残したいんです。テーブルは外せても、生活の中心はここだという風にしたいんです。安河内さんが来週、絵を描いてきますんで。」

安河内さん)「えー!僕に投げるんですか。例えば、和室なら真ん中に囲炉裏ってこと?」

斉藤ふみ)「そういうことです。」

アジア人)「お風呂はどうするの。」

斉藤ふみ)「洗い場の真上からシャワーとか。」

山村さん)「一応、天井から落ちるシャワーはありますけど、真ん中に仕込むと、体を洗った泡まで浴槽に入ってしまいます。」

斉藤ふみ)「そうですよね。真ん中じゃなくてもいいですよね。ちょっとズレたセンターマーク。自分の頭の中ではできているんですけど、うまく説明できないんですよね。例えばリビングの真ん中に柱とテーブルですけど、真ん中の調味料置きがあるといいなって。中華の丸テーブルみたいに。」

アジア人)「それなら、テーブルの上に置くものを作ればいい。柱まではいらないかなぁ。さあ、そろそろテーマを発表しますか。」

斉藤ふみ)「大自然と暮らす家 ネイチャーズ・ハウスwithブッダonセンターマーク。」

アジア人)「大丈夫かなぁ。」

 

さあ、来週も、大改造のアイデアを出していきます。

 

 

さて、我々は、「Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマーク」を大改造中ですが、篠栗町を取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

森林セラピー基地篠栗

therapy1.JPG

http://www.sasaguri-therapy.jp

 

篠栗町産業観光課の秋吉悠子さんにお話をお伺いしました。

therapy2.jpg

森林セラピーとは、医学的な証拠に裏付けされた森林浴効果をいい、

森林環境を利用して心身の健康維持・増進、疾病の予防を行うことを目指すものです。

具体的には、どんなことができるかというと、

森の中に身をおき、森林の地形を利用した歩行や運動、森林内レクリエーション、

栄養・ライフスタイル指導などによる、一歩進んだ森林浴です。

therapy3.JPG

森林セラピー基地とは、検証を踏まえ、森林セラピーソサエティの認定を受けた場所のことです。

全国に53箇所あり、そのうち、福岡は4箇所。

篠栗は2009年に、町全体で認定を受け、2010年にグランドオープンしました。

 

現在5つのウォーキングコースが設けられています。

【落陽コース】約1.75km(25分)

therapy4.JPG

最も歩きやすく、足慣らしに利用できるコース。

 

【荒田周遊コース】約10km(180分)

荒田高原からスタートして、太祖(たいそ)神社、米ノ山の山頂、こもれ陽の森を通るコース。

 

【夫婦杉コース】6.36km(120分)

therapy5.JPG

JR筑前山手駅からスタートして、天狗岩、夫婦杉を通って、若杉山の山頂を目指します。

 

【あじさい(杉並)コース】7.34km(130分)

JR筑前山手駅から、アジサイロードを通り、仏岩を通り、太祖神社に行きます。

途中、善人だけが通れるという「挟み岩」、名水「独鈷水」が湧き出る奥の院もあります。

 

【篠栗九大の森コース】2km

研究のために植栽した貴重な植物を見ることができる遊歩道です。

それぞれのコースは、自由に歩くことができます。

 

予約すれば、ガイドを頼むことができるコースもあります。約2kmの4コースを設置。

2名のガイド、「心の癒し弁当」がついて、人数×2500円になります。(1人で頼んだら3500円)

therapy6.JPG

ガイドにも得意分野があるので、植物、歴史、昆虫、鳥など、

色々オーダーしてみるのもいいかも。

ガイドの中には、様々な資格を持っている人もいるそうです。

 

他にも、様々なアクティビティやイベントが用意されています。

森林セラピー登山、ノルディックウォーキング、森ヨガ、クリスマスリース体験などなど。

1月は、森林セラピー登山、ノルディックウォーキング、

3月は桜を見ながらのトレッキングがあります。

詳しくはホームページをチェック

therapy7.JPG

ふみちゃんも気になる「森ヨガ」は、以前は、まさに森の中ですることが多かったのですが、

紫外線が気になる人も多いらしく、最近は森の中にあるお寺のお堂を借りることもあるそうです。

森の中で過ごした癒しの効果は1ヶ月ほど続くそうです。

是非、癒されに行ってみてください。

ちなみに女性が多いそうです。

 

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

 

12月20日(金)

Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマークを大改造しよう!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス 住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

 

新規物件の大改造に入ります。

その物件の名前は・・・

Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマーク」です。

 

Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマーク

http://www.centermark.jp/

糟屋郡篠栗町大字尾仲74番地8

10階建てで、総戸数は63戸。2LDK?4LDK。

 

JR篠栗駅へ、徒歩5分(篠栗駅から博多駅へ快速利用で、15分です)

西鉄バス停「庄」は、徒歩1分。敷地を出たところにあります。

スーパー、銀行、郵便局、ドラッグストア、総合ディスカウントストアなども徒歩で5分圏。

図書館、中学校などの公共施設も10分圏内です。

メインの道路になる県道607号線を、一歩入った場所にあるので、便利なのに静か。

 

アジア人)「今週も大改造のアイデアを出していきましょう。」

斉藤ふみ)「篠栗ですから、あの方の名前を出さないわけにはいかないなっと思っているんです。癒しや感謝、幸せに生きる大きな枠組として、是非テーマの中にブッダを入れて欲しいです。ほんの少し、小さくでいいんですよ。」

アジア人)「言葉の雰囲気だけで決めていきますね。」

斉藤ふみ)「言葉の響きが好きなんです。もう1つは、篠栗が自然スポットが多いということで、山や森など緑豊かな中にあるアジアンリゾートの要素をもらいながら、あまり飾り過ぎないけど高級感はある「静かな気持ちよさ」みたいなものがあるテーマにできたらなって。」

安河内さん)「テラス側が南向きで、山が見えるんですよね。」

アジア人)「何度か篠栗にも行っていますが、そんなに高い建物もありません。だから、見通しが良いのではないですか?」

山村さん)「4階までの建物や木造家屋が多い地域ではあります。」

アジア人)「10階以上に住むと良い眺めが期待できますね。」

斉藤ふみ)「先日仕事の後、足を伸ばして、篠栗を色々回ったのですが、最高でした。風景や空気とか。だから、あのふんだんな自然を活かさない手はないなと。」

アジア人)「博多駅からたったの15分の距離なのに、非日常的な部分がありますね。」

斉藤ふみ)「ですから、山岳リゾート+大自然と暮らす家。withブッダ。」

アジア人)「全く分かりません。」

斉藤ふみ)「例えば、柱の隙間とか。」

アジア人)「体内仏像じゃないんだから。なんなら、ベランダに鐘でも吊っておきますか。」

斉藤ふみ)「それもいい。もう1つは、名前に注目しまして、『センターマーク』じゃないですか。だから、各部屋のセンターにマークをつけたい。というか、何か特徴を織り交ぜる。」

安河内さん)「まんまやな。」

斉藤ふみ)「大自然と暮らす家 ネイチャーズ・ハウスwithブッダonセンターマーク。私の中では、いくつかのセンターマークの案は浮かんでいます。」

山村さん)「ここでコメントするのは難しいですね。」

アジア人)「バリ島ウヴド、タイのチェンマイのリゾートホテルの木は、濃い色をしていて、それに白、グリーンというのがある組み合わせ。」

斉藤ふみ)「棚も収納にこだわらず、大きくて自由な棚をいっぱい作って、好きに使って下さいというのはどうですか。収納でも椅子でも何にでもなるような。」

山村さん)「かなり上手にしないと山小屋のようになってしまいますね。」

アジア人)「壁や天井に限界があるとは思いますが、化粧梁というのは可能ですか?偽の梁ですね。」

山村さん)「今回、二重天井、二重床なので、少し懐はあります。一部切り取ってというは可能ですが、丸太くらいのものは難しいです。」

アジア人)「壁にも1、2cmくらいの擬似柱があると格好良いんですよ。」

安河内さん)「一歩間違えると和風になるので、そこを注意しないとね。真壁(しんかべ)、と大壁(おおかべ)があって、真壁は柱を出して和室に使われることが多い建築仕様です。アジアのリゾートは、木をふんだんに使っているので、わざと見えるようにしているのが多いから真壁になるけど、色合いとかバランスで変わるでしょう。」

 

 

さあ、来週も、大改造のアイデアを出していきます。

 

 

さて、我々は、「Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマーク」を大改造中ですが、

篠栗町のお店を取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

櫟家(くぬぎや)

kunugiya1.JPG

糟屋郡篠栗町大字高田280-2

092-947-5473

営業時間 : 10:00?17:00  不定休 ※ご来店の際は、事前にお電話を頂けたら幸いです

http://kunugiya.cocolog-nifty.com/blog/

 

篠栗のとある団地の裏にある、ひっそりとした佇まいのギャラリーです。

飯塚の古い民家を一部移築再生して、とても趣きのある建物。

kunugiya2.JPG

本格的に、こちらの場所で始めて26年になります。

ご主人の桐生さんは、日本全国で昔から脈々と続く、手作りの民工芸品を集めています

それらから感じる力強さに惚れ込んだそうです。

中でも、特に東北の民工芸品を扱っているのが特徴です。

山葡萄、あけび、胡桃の蔦を使って編んだ籠バッグなどが並びます。

また、奥様が染色をしている関係で、手で織り、手で染めた物、

例えば、衣服やタペストリー、敷物なども豊富にあります。

これらの品物は、作り手の所までわざわざ会いに行き、直接話をして

買い付けてきているので、市場で販売されてるものより、随分安く手に入ります。

 

1番人気は、山葡萄の籠。

kunugiya3.JPG

東北各県で山仕事や山菜採りの道具として使われていましたが、丈夫さや

美しさが注目を浴びることとなり、現在では、女性用バッグとして使われています。

なんと、100年持つそうです。

実は、編めるまでの状態にするまでに大変手間隙がかかります。

山葡萄の場合、土用の牛の前後10日に採ったものが一番丈夫とされています。

暑い夏の日に山に入るため、熊と出会う危険もあります。

また、乱獲もあり、良いものが手に入りにくくなっているそうです。

山葡萄だと5万円前後から、あけびだと2万円前後からあります。

kunugiya4.JPG

籠だけではなく、財布(1万円から2万円前後)などもあります。

 

kunugiya5.JPG

手作りのステンレス製フォーク、スプーン、ガラス製品などは、新潟産、

陶器類は、小鹿田焼、島根県、沖縄県産のものが多いです。

kunugiya6.JPG

小石原焼きのコーヒー・メーカーもありました。1万円くらい。

 

和蝋燭もありました。

火を消した後の臭いが少ない「菜の花ろうそく」(45本入り1050円)は、能登半島産。

米糠で作ったもの、櫨(ハゼ)の実を使ったものなど、様々。和蝋燭は長持ちします。

一見、飾りに見える、「背負子の背中当て」もありました。

わざわざ藁を採るために育てた稲で作った注連縄は、何年経っても青々としているそうです。

メイド・イン篠栗も発見。

kunugiya7.JPG

竹炭を練りこんだ「篠栗お線香」(630円)です。

消臭しながら、ほのかなお線香の香りが立つそうです。

 

福岡産で言えば、棕櫚(しゅろ)で出来たタワシ(420円、S字630円)がありました。

kunugiya8.JPG

とても柔らかく、ボディブラシ(1260円)としても使えます。気持ちいい。

S字たわしは、毛玉が取れるそうです。

 

津屋崎人形、福島の中湯川土人形、米沢の相良人形など、郷土玩具もあります。

kunugiya9.JPG

来年の干支の馬にちなんだものもあるので、和の雰囲気で正月を過ごすのもいいかも。

 

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

 

12月13日(金)

新規物件を大改造しよう!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス 住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

 

新規物件の大改造に入ります。

その物件の名前は・・・

Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマーク」です。

http://www.centermark.jp/

糟屋郡篠栗町大字尾仲74番地8

10階建てで、総戸数は63戸。2LDK?4LDK。

 

JR篠栗駅へ、徒歩5分(篠栗駅から博多駅へ快速利用で、15分です)

西鉄バス停「庄」は、徒歩1分。敷地を出たところにあります。

スーパー、銀行、郵便局、ドラッグストア、総合ディスカウントストアなども徒歩で5分圏。

図書館、中学校などの公共施設も10分圏内です。

メインの道路になる県道607号線を、一歩入った場所にあるので、便利なのに静か。

 

アジア人)「早速大改造のアイデアを出していきましょう。」

斉藤ふみ)「こちらのマンションは、どのような方が購入するのでしょうか。」

山村さん)「小さなお子様がいらっしゃる方が多いですね。かなり大きな駐車場まで完備した、ほとんどの方が公立の幼稚園に入られるくらいの施設があります。その料金も4000円からと、安いんですよ。子育てに力を入れている町ですから。で、住み易いので、そのまま篠栗町に居つく人も多いんです。しかも、博多駅から10km圏内なので、意外と距離も近いですから。」

斉藤ふみ)「建物自体には、どのようなイメージのものを使っているんですか。」

山村さん)「当社で言うと、ドゥプレイス篠栗というマンション事業の1棟目にあたるマンションがあるんです。昨年、様々な項目で上位を獲得することができ、再度、創業当時の気持ちに立ち返ろうということで、テーマを『ギフト』、当社からの贈り物という感覚ですから、郊外型のマンションとしては高品質なものに仕上げていきます。」

斉藤ふみ)「大改造しにくい造りですね。」

アジア人)「じゃあ、もう解散。」

斉藤ふみ)「いえ、高品質であることを確かめて、大改造していきましょうよ。各お部屋も大きそうですね。」

山村さん)「間取りによっては、個室が8畳のプランもあります。60から90平米くらいの大きさですね。2LDKも人気でして、独身のOLさんなどが購入しております。」

アジア人)「参考までに、どれくらいの金額になるのでしょうか。」

山村さん)「2LDKで1700万円台から、3LDKで2200万円台が中心になります。4LDKで2600万円台くらいですかね。」

アジア人)「手が届きやすい価格。なのに記念物件なので高品質だと。それを我々がペンキを塗りたくった状態にしてしまわなければいいけど。」

斉藤ふみ)「大丈夫ですよ。やっぱり、ギフト+ネイチャーだから、自然の贈り物なんですよ。ギフトの特別感を出しつつも、豊かな自然を取り入れた、やり過ぎない高級感にプラスして、仕切りを少なくするとか、自然を部屋の中からも見えるようなイメージだとか。そして、篠栗という場所を考えると、『ネイチャーズ・ギフト・・・・・トゥ・ブッダ』みたいな。」

アジア人)「全く分かりません。」

斉藤ふみ)「最終的には、悟りの境地まで行くぞ!という部屋作りをしたいなと思います。テーマは決まっちゃった!」

アジア人)「全く分からん!僕の場合、アジアのリゾート地では、山間に寺院があって大きな仏像があることが多いんですけど、それが南蔵院みたいな感じだから、アジアンリゾートでいいかなって思います。」

斉藤ふみ)「それもいい。山の自然もあって、ギフトは日常を離れる贈り物と考えると、リゾートだし。奥の院も挟み岩があって、アスレチックみたいだし。今回でテーマは見えました。次回からは、細かく紐解いていきます。」

アジア人)「迷路に入ったようになってきました。大丈夫でしょうか。」

 

さあ、来週も、大改造のアイデアを出していきます。

 

 

さて、我々は、「Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマーク」を大改造中ですが、篠栗町のお店を取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

八木山地蔵とうふ 篠栗店

jizo1.JPG

粕屋郡篠栗町大字篠栗字牛切谷3765-3

092-948-1225

9:00?(土・日・祝)20:00 (月?金)18:00   年末年始を除いて無休

http://www.jizo-tofu.com/

 

店長の東端さんにお伺いしました。

八木山バイパスの入口手前にあるお店です。豆腐を作り続けて15年になります。

八木山の頂上、標高250mに、美味しい水が湧き出て、とうふを作ったのが始まります。

現在では、1日に1000丁から1500丁の豆腐を作っています。

とうふのこだわり

福岡、久留米、佐賀産の厳選された直営農場のふくゆたかを使用。

にがりは、瀬戸内海の塩田にがりを使用。

水は、弱アルカリ性の軟水。これで、甘みが豊かになります。

こちらには、売店と食堂があります。

 

食堂で人気なのは、「とうふ膳」(1250円)

季節によって内容は変わります。

jizo2.JPG

が、なんと言っても、できたてとうふが食べ放題というミニバイキング付き。

 

売店では、様々な種類のとうふが販売されています。

【ざるとうふ】(大620円、小370円)

jizo3.JPG

1番人気。小で2、3人前。昔ながらの製法で、しっかりした食感だが、食べやすい。

大豆独特の癖が残りません。

 

【おぼろとうふ】(大370円、小220円)

jizo4.JPG

こちらも人気。独自の製法によって、ふわっとして、とろける食感です。

今時の人には、受けそうな感じ。

 

【寄せとうふ】(大370円、小220円)

弾力があり、つるっとした食感の生豆腐。奴に合う。

 

【枝豆寄せ豆冨】(290円)

食べていると、最後にふっと枝豆の香りがする。塩で食べると良さそう。

 

【黒大豆角豆冨】(360円)

jizo5.JPG

北海道産の黒大豆を使用。独特の甘みがあり、岩塩を振ると良い。とても濃厚の味で、絶品。

 

【おから満点のコロッケ】(157円)

食物繊維が豊富なコロッケ。おから、じゃがいも、丸のままの大豆を使用。しっとり。

 

【ざるとうふ厚揚げ】(130円)

jizo6.JPG

濃厚なざるとうふを素揚げしたもの。生姜醤油と鰹節で頂くと絶品です。

 

【たっぷり野菜のおから天】(170円)

jizo7.JPG

鱈のすり身、おからで作った天ぷら。歯ごたえもあり、カロリーも抑えてあるのが嬉しい。

野菜は、葱、ニンジン、牛蒡。

 

【手作りパン】(130円)

jizo8.JPG

絞りとうふ、小麦粉、天然酵母を使用し、砂糖、卵、バターを使っていないパンです。

もちもちの食感。70%も豆腐を使っています。食事にぴったり。

 

他にも、きぬとうふ、もめんとうふ、大豆のハンバーグ、豆乳プリン、おからドーナツなどあります。

なんと、おからは自由にお持ち帰りできます。(無料)

jizo9.JPG

そして、湯葉(冷凍)(1580円)は、要チェック。

大判で25cm×60cmくらいのものが6枚入って、この値段は安い。自然解凍で、是非!!

 

Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマーク」からも近いので、

見学の際は、是非、お立ち寄り下さい。

 

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

 

12月6日(金)

新規物件を大改造しよう!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス 住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

 

今日から、新規物件の大改造に入ります。

その物件の名前は・・・

Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマーク」です。

 

Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマーク

http://www.centermark.jp/

糟屋郡篠栗町大字尾仲74番地8

10階建てで、総戸数は63戸。2LDK?4LDK。

 

JR篠栗駅へ、徒歩5分(篠栗駅から博多駅へ快速利用で、15分です)

西鉄バス停「庄」は、徒歩1分。敷地を出たところにあります。

スーパー、銀行、郵便局、ドラッグストア、総合ディスカウントストアなども徒歩で5分圏。

図書館、中学校などの公共施設も10分圏内です。

メインの道路になる県道607号線を、一歩入った場所にあるので、便利なのに静か。

 

コンセプトは、交通の利便性を享受しながらも豊かな自然。

アジア人)「もう篠栗に取材しに行きました。すごく遠いイメージがありますけど、電車を使うと、あっという間に博多駅ですよ。快速でなくても、そんなに時間はかからないね。」

斉藤ふみ)「篠栗は魅力的なお店も沢山ありますしね。」

山村さん)「プロが好むようなお店もあります。」

安河内さん)「福北ゆたか線は便利がいいからね。」

 

物件の中身は・・・

奥行き3m、幅4mのテラスバルコニーがあります。

山村さん)「通常だと1.8mから2mくらいの奥行きです。そのバルコニーだけで7畳分くらいあるんですね。しかも、全戸南向きです。」

安河内さん)「南向きというと山側やね。自然を眺められる。」

斉藤ふみ)「テント張りたくなってくる!」

 

標準で・・・

高圧受電システム

山村さん)「高圧受電して、マンションの敷地の中で100Vに変圧します。それによって電気代も安くなるんですよ。」

 

駐車場へのルートはエントランスとの動線が交わらないように設計。

山村さん)「マンションの入居者同士での事故がないような造りです。人が入るところと車が入るところが分けられています。しかも、車の速度を落とすために、チェーンゲートもあります。」

 

サーモバスS(保温浴槽)

山村さん)「これは、魔法瓶のような構造になっていまして、お湯が冷めにくいんですよ。」

 

キッチン

山村さん)「リクシルのキッチンで、ちょっとした仕掛けがあります。」

アジア人)「どんな仕掛けがあるんですか?」

山村さん)「楽パット収納です。中が2段になっている引き出しですね。」

 

洗面台

山村さん)「洗面スマートポケット収納は、化粧品などを片付けることができるんです。すると、洗面台で化粧をするときに便利です。」

 

エントランス

山村さん)「非接触キーで、鍵をかざすことなく、ポケットに入れているだけでエントランスの自動ドアが開きます。しかも、エレベーターがそれに反応して、1階まで降りてきてくれる仕組みまであります。」

斉藤ふみ)「連動してるんだ。すごい!」

 

山村さん)「篠栗町は子育てに力を入れている町なので、教育にも良いように植栽にも変わったものを入れています。花が咲いて、食べられる実もなります。どんぐりもできるので、工作教室をする予定です。」

斉藤ふみ)「楽しみ!」

アジア人)「自然と調和しているのがいいですね。いつ頃完成ですか?」

山村さん)「お引渡しが、2014年10月を予定しています。フリープラン設計ですので、10月までに自由に部屋を作り上げていくこともできます。コーディネイター、設計士もいますので、お気軽に相談してください。」

 

さあ、来週は、大改造のアイデアを出していきます。

 

 

さて、我々は、「Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマーク」を大改造中ですが、篠栗町を取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

まずは、篠栗町を知るならココ!ということで、やってきたのが、篠栗町の観光案内所。

篠栗町観光案内所

sobasasa1.JPG

糟屋郡篠栗町篠栗4789?20(12月20日まで改装のため仮案内所)

092-947-1880

9:00 - 15:00

http://www.sasagurikanko.com

 

案内してくれたのは、藤田さん。

sobasasa2.JPG

篠栗に関して、様々な情報があります。

例えば、善人にしか通れないという言い伝えがある、若杉奥之院の「挟み岩」。

南蔵院の涅槃像、人気の大浴場、温泉、などなど。

 

そこで聞いたのが、そば街道ささぐり

sobasasa3.JPG

国道201号線を飯塚方面に向かって走り、「山王・天空会館前」の信号機を右折するとあります。

長年、お遍路の宿として栄えてきた篠栗町の旅館が、手打ち蕎麦を提供し始めたのが3年前。

「篠栗蕎麦の会」で勉強会を行い、蕎麦打ちにのめり込んでいったのが、街道沿いの旅館の大将3人。

であるならばと、銘打ったのが「そば街道ささぐり」です。

で、行ってきました!!

 

手打ち そば処 山王屋

sobasasa4.JPG

糟屋郡篠栗町篠栗2945

092 - 947 - 0475

土日のみ 11:00 - 14:30

http://sannouya.info/

(ホームページからも予約可能です)

 

旅館でもある山王屋は、篠栗四国九番札所「山王釈迦堂」が敷地内にあります。

sobasasa5.JPG

大将の岡部さんは、「福岡そばの会」のメンバーに蕎麦打ちを習いました。

sobasasa6.JPG

メニューは、もりそば、とろろそば、野菜かき揚げそばのセット。

我々は、「もりそば」(850円)、「とろろそば」(1050円)を頼みました。

それぞれ、冷たいもの、温かいものが、同じ値段でできます。

最初に出てくるのは、「そばかりんとう」

sobasasa7.JPG

蕎麦の麺を揚げたもの。適度な塩加減で美味しい。

次に出てきたのは、「季節の野菜の前菜」

sobasasa8.JPG

野菜、椎茸、お米は、全て自家栽培ということで、出てきた野菜は、大将が育てたものです。

内容は日替わり。この日は、?焼き椎茸、?ふかした薩摩芋、?ピリ辛に炊いた干し筍、

?梅のシロップ煮(梅酒用の梅のアルコールを抜いて)、?サラダ南瓜(生で甘酢に漬けたもの)。

どれも、素材から美味しく頂けました。

そして、出てきたのが、蕎麦

蕎麦粉は、北海道、長野産を中心に、国内産の蕎麦粉のみを使用しています。

二八の手打ちになります。麺のコシがあり、歯ごたえ十分。

かえしは、本枯節の厚削り、利尻昆布、干し椎茸を使用。

自家栽培の干し椎茸を入れているのは、ここのオリジナル。

sobasasa9.JPG

「もりそば」のつゆも甘さ辛さが丁度良かったです。薬味は葱、山葵、粗めのピリ辛大根。

温かい「とろろそば」には、鶉の卵を落とした山芋、とろろ昆布がついてきます。

sobasasa10.JPG

こちらのダシには、鯖節なども使っています。食べやすい蕎麦でした。

他に、野菜のかき揚げ蕎麦(冷・温)(1250円)、

地鶏の良いものが手に入った時は、地鶏蕎麦(1400円)などもあります。

 

Alic Style ドゥプレイス篠栗センターマーク」からも近いので、見学の際は、是非、お立ち寄り下さい。

 

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

 

メッセージ

メッセージはこちらから↓
soko@fmfukuoka.jp

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

アーカイブ