fmfukuoka

2011年1月アーカイブ

1月28日(金) 

今週も、新春特別企画!!

照明のことを勉強しよう!

 

light20110128.JPG 

ということで、今週の助っ人は、商業建築デザイナーの安河内さんです。

 

謎のアジア人)「照明にも色々ありますよね。照明の基本って何ですか?」

 

照明の基本は、「目が疲れないもの」

光源がそのまま目に飛び込んでこないように考えて設置

カバーなどの工夫

 

安河内さん)「戦後60年、これまでは、『暗い日本を明るくしよう』と言って、蛍光灯の白い光で照らす家庭がまだまだ多いです。最近では、電球色などもでてきましたけどね。で、実際欧米に行ったら分かるんですけど、夜の室内は意外に暗いんですよ。天井には設置せず、目線下に置いて雰囲気を作るやり方ですね。そういったことを踏まえて、照明のあり方にもバリエーションができて、どんどん変わっていくでしょう。飲食業界では定番の間接光も、どんどん住宅での活用が増えていますし。壁に光を当てて、そのハレーションで明かりにするとか。」

 

斉藤ふみ)「最近の寝室の照明はどうなんですか?」

安河内さん)「寝室の照明は、間接照明を活用する人が増えています。他に、ベッドサイドにスタンドを置くとか。照度を変えることができる調光器も、当たり前のようについていますし。リモコンも便利ですね。」

 

斉藤ふみ)「最初に購入した家から、照明を換えるのって簡単にできるんですか?」

安河内さん)「それは簡単にできます。電源さえ来ていれば。」

アジア人)「でも、蛍光灯は、細かい光量の調節はできませんよ。2本設置していたら、光る本数を調節するくらいで。」

 

今、噂のLEDは?

昔は高かったですけど、今では各メーカーが競って開発している関係で、安くなってきていますし、注目ですね。

使い勝手も良くなっています。電球のソケットにそのまま差し込めるようなLEDもありますし、LEDは照らす範囲が狭いものだったんですけど、以前より広い場所を照らすことができる工夫も施されています。色も白々しいギラギラしたものばかりだったのが、電球のような柔らかい光も再現できるようになってきています。今では、体育館でも使用できるようなものまで登場して、光のパワーも不足なしです。

 

今の家では、上に蛍光灯など明るい照明を設置して、その他に間接照明も用意するパターンが増えています。つまり、生活の中で照明を使い分けるということです。店舗では、すでに重要視されている照明も、これからは一般の家庭での重要度が増えるでしょう。

 

アジア人の考える、おしゃれな照明の例

無駄な部分かもしれないが、廊下の壁にあてるだけで、高級感が出る

トイレの足元に1つ置くだけで、かっこいい(編み込みのカバーだと、影がおしゃれに出る)

 

あまり参考にならなかったかもしれませんが、これから家の照明をどうしようかと考えている人は、お店の照明などを参考にしてみるといいですよ。

来週は、家を購入する時に多い質問に答える!をお送りします。

お楽しみに。

 

 

さて、我々は、ロニフ タウンハウス粕屋中央を大改造しましたが、その周辺の美味しいお店を取材してきましたので、ご紹介しましょう。

今回は、糟屋郡の美味しいお店を取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

西洋キッチン はるな

 

haruna_inside.JPG 

粕屋郡篠栗町大字篠栗4833?4

092?948?1856

営業時間 ランチ 11:00?14:00(O.S.) / ディナー 17:30?20:30(O.S.)

定休日 火・水曜のディナー

 

6年目になるお店です。

ジャンルは、日本の洋食。

予約をすれば、コースで、フレンチも楽しめます(3000円から)。

 

haruna_teppan.JPG

 

面白いのは、ちょっとしたカウンターに鉄板があり、ステーキコースだと目の前で焼いてくれます。焼き野菜から、ガーリックライスまであって、3000円からのコースです。

 

オーナーシェフの藤木さんは、宇部国際ホテルで総料理長をしていました。この道40年ほど。退職して、郷里に帰って、このお店を開いたそうです。

 

人気メニュー(値段は、ディナー価格。昼はもう少し安い。)

 

【チキン南蛮セット】(720円)

haruna2.JPG

 

もも肉を使用。一度揚げて、甘酢に漬け、タルタルソースで頂く。

タルタルは手作りで、薄口。

スープは日替わりで、我々の時は南瓜のポタージュ。

メインに、サラダ、ポテトサラダ、トマト、ポタージュスープ、ご飯でこの価格。

 

【ハンバーグステーキセット】(780円)

haruna3.JPG

 

デミと和風が選べる。和風が人気だが、我々は、デミを頼んだ。

添え物などは同じ。ハンバーグは150gある。

パテは牛肉100%。上に卵がのっているのが懐かしい。ベーコンものっている。

デミグラスソースもあっさりしている。酸味も強くない。

 

【サーロインステーキ】(1300円)

haruna4.JPG

 

150g。添え物は同じ。

ソースは別で出てきて、ジャポネソースかデミグラスソースをお好みで。

基本的には、ジャポネソース。

 

【海老フライ】(880円)

haruna5.JPG

 

なんと、4匹ついていた。

 

お昼は、お魚ランチもよくでるそうです

添え物などは、なるべく地物を使うようにしています。

 

夜のコースは、1200円から(激安!!)

メインを単品で頼むと100円引き。居酒屋並みの価格!!

 

ロニフ タウンハウス粕屋中央ペルル志免中央セリーズからも近いですよ。

見学に行ったり、住みはじめた時は、是非、行ってみてください。

 

 

ロニフ タウンハウス粕屋中央が、気になる方は、こちらのホームページを見てください。

http://lonif.jp/kasuya/index.html

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージ

粕屋町に関する情報など、どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

1月21日(金)

今週も、新春特別企画!!

家の中を、緑でいっぱいにしよう!

ということで、今週の助っ人は、平田ナーセリー小戸店 末次店長です!!

 

suetsugu.JPG 

さて、今まで、マンションのベランダに適した植物などは紹介して頂いたことがあるのですが、今回は、家の中で育てるのに適した植物などを教えて欲しいんです。

斉藤ふみ)「家の中が、緑でいっぱいになると、心も落ち着きますしね。」

末次店長)「緑には、癒しの効果だけではなく、様々な機能があるものもあるんですよ。」

 

役立つ機能を持つ植物

実は、部屋を加湿してくれます。植物は、水を吸って、葉っぱから水蒸気として出しますから、ある程度の加湿が出来るんです。

その中でも、一番効果があるのは、クワズイモ

 

クワズイモ

サトイモ科アロカシア属(クワズイモ属)の常緑性多年草です。原産地は、日本。あの、カエルの傘として、よく描かれる葉っぱの植物です。

本当ならば、暖かくなってから出回る植物なので、今頃から、お店に並び始めます。

 

サンセベリア

リュウゼツラン科チトセラン属の多年生多肉植物。空気をキレイにしてくれると評判。NASAの研究によって、室内の汚染物質を吸着する能力が高いことが証明されたと発表されたことから、一時期日本で大ブームになりました。最近は、ブームも落ち着いています。

日光不足に強いが、低温と過湿には弱く、冬は室内に入れ、水は与えない方がよい。

 

アジア人)「家の中で育てるのに手間が掛からない植物って何ですか?」

末次店長)「ズバリ、サボテンです。」

アジア人)「オレ、サボテンを枯らした男なんですよ。」

末次店長)「冬場は、霧吹きで良いくらいなんですけど、観葉植物を枯らす一番の原因は、『水のやりすぎ』です。」

 

枯らしてしまう主な原因No.1水のやりすぎ

必要以上の水を与えたり、受け皿に水を溜めっぱなしにしていると枯れてしまいます。

 

アジア人)「サボテン以外で、簡単な植物は?」

ハイドロカルチャーという育て方があります。

ハイドロカルチャーとは?

水栽培の一種。発泡煉土とよぶ人工土を入れた容器で植物を栽培し、水が少なくなってから水やりを行います。

好きな観葉植物を選んで、栽培することができます。

水を溜めておけば良い育て方なので、水やりの感覚が分かり易いのです!

 

アジア人)「やっぱり、部屋の中で育てて実がなるものってあるんですか?」

末次店長)「日光が届かない部屋の中で育てられて、実がなるものは・・・ありません!」

斉藤ふみ)「そりゃそうですよ。ハーブとかも日光に当てないとダメですよね。」

末次店長)「窓辺だと何とかなりますが、風味が落ちたり、ヒョロヒョロになってしまいます。同じ意味で、花が咲くものも難しいです。」

 

斉藤ふみ)「家の中でも季節を感じられる観葉植物ってあるんですか?」

末次店長)「観葉植物では、難しいです。だから、季節の鉢花を、咲いている時だけ部屋に置いて、それ以外の時は、外で育てるといいんですよ。」

 

各部屋に置ける観葉植物

リビング : ある程度明るさがあるので、だいたいの観葉植物を置けます。

トイレ : 光が足りないので、元気なモノを持ってきて、弱ったら取り替える方法や、アイビーが日陰に強いので向いています。

お風呂 : 湿気に強いシダ類が良い。

 

末次店長オススメの観葉植物

エバフレッシュ(ネムノキ)

夜になると葉を閉じて、朝になると葉を開く姿が可愛らしいと評判。

小さなもので、2000円くらいからあります。

 

植物を育てる時に、気をつけておきたいこと

水遣り、肥料は定期的にしてください。

活力剤は、ビタミン剤のような、あくまでも補助的な役割のものなので、ご飯にあたる「肥料」を与えることが必要です。そうしないと、葉が細くなってきたりします。

日光への当て方も注意してください。カーテン越しの陽くらいで丁度良いです。特に夏場は、いきなり直射日光に当ててしまうと、葉焼けしてしまうこともあります。

 

今日は、部屋の中で育てる観葉植物について、平田ナーセリー小戸店の末次店長にお聞きしました。ありがとうございました!

来週は、照明の話をします。お楽しみに。

 

 

さて、我々は、ロニフ タウンハウス粕屋中央を大改造しましたが、その周辺の美味しいお店を取材してきましたので、ご紹介しましょう。

今回は、糟屋郡の美味しいお店を取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

茶房わらび野

warabino1.JPG

 

(ちなみに、カーナビに入れても該当しませんと出るくらい山奥)

福岡県粕屋郡篠栗町若杉20-1 

電話番号 092?948?6555

営業時間 10:00?21:00 (ですが、天候によっては閉まる場合もあります)

 

若杉山中腹の標高350mに位置するカフェ。でも、お酒も飲めます。

お茶やコーヒー、デザートから、食事もあるんです。(横には蕎麦屋の「文治郎」もあります)

 

まず、山を車で登っていくと、目の前に近代的な建物が現れます。そこはまるで、どこかのリゾートに来たような感覚の場所。

warabino2.JPG

 

建物は、吹き抜けの2階建て。ガラスが大きくとられ、周りの自然や景色も壁紙のように見えておしゃれ。

warabino3.JPG

 

晴れた日には、志賀島、能古島、どうかしたら、壱岐・対馬、韓国、大陸も見えるらしいです。夜は、福岡市の明かりがきれいです。warabino_yakei.JPG

食事は、アラカルトがいくつかあり、コース(ワンプレート)は3500円。プレートの中身は、前菜、旬菜、スープ、パン、パスタ、メイン、デザート、珈琲。

人気デザートメニュー

 

★【干し柿と葡萄のクリームチーズ寄せ】(500円)

1番人気です。干柿の中にクリームチーズを詰め込んで、生の葡萄を使っています。ワインのつまみになるデザートです。

 

★【牛乳餅 黒蜜きな粉かけ 温か冷】(600円)

牛乳と葛粉を練って、モチッとした食感。黒蜜ときな粉をかけます。わらび餅くらいの柔らかさ。

 

★【生湯葉と蜂蜜のレアチーズケーキ】(600円)

warabino_yuba.JPG

 

生湯葉をざっくりクリームチーズに混ぜ込んで、固めたものに、蜂蜜ソースをかけたもの。蜂蜜ソースに、本山葵を忍ばせている所は、和テイスト。

 

★【栗の珈琲炊きと焼き芋】(800円)

warabino_imo2.JPG

 

栗をコーヒーで炊いて餡状にのばしたものを、ホイップクリームと一緒に、焼き芋にトッピング。

 

★【大分県杵築産 桜の和紅茶】(700円)

warabino_tea.JPG

 

桜の花弁、花びらをドライにしたものがブレンドされています。あっさりした、渋みのない紅茶。この店は、水が美味しい。地下220mからくみ上げたお水です。

 

バータイムは、18時以降、予約制。

大人がゆっくりできる空間になっています。

 

ロニフ タウンハウス粕屋中央ペルル志免中央セリーズからも近いですよ。

見学に行ったり、住みはじめた時は、是非、行ってみてください。

 

 

ロニフ タウンハウス粕屋中央が、気になる方は、こちらのホームページを見てください。

http://lonif.jp/kasuya/index.html

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージ

粕屋町に関する情報など、どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

1月14日(金)

今週も、新春特別企画 

インテリア・コーディネイトを学ぼう!!

ということで、今までは、部屋をこうしよう、ああしようと言ってきましたが、今回は、できた部屋をどのように飾っていくのか、どうすればもっと快適な部屋になるのかを学びたいと思います!

今週の助っ人も、もちろん、数々のモデルルームのインテリアをコーディネイ卜してきた、我々の大改造した部屋もやってくれています、インテリア・コーディネイターの小宗さんです!!

komune20110114.JPG

 

我々は、スタジオを飛び出して、一度大改造しました、ペルル志免中央セリーズに来ています。

 

ペルル志免中央セリーズ

 

福岡県糟屋郡志免町志免中央4丁目 9番36号

西鉄バス「片峰新橋」停徒歩約3分(270m)、

西鉄バス「下志免」停(ふれあい公園そば)徒歩約5分(約330m)

総戸数 45戸

間取り 2LDK+S?4LDK+W

専有面積 72.28??95.33?

販売価格 1,750万円?2,780万円

小中学校や、銀行・病院など、利便性が良い環境です。

お問い合わせ 0120?777?205

http://classa.jp/shime/

 

アジア人)「この部屋に入って、最初に目に飛び込んでくるのが、この壁紙!」

 

kabe_1.JPG 

斉藤ふみ)「鳥の絵があって、その下には、鳥籠に入った小鳥の置物もありますよね。」

kabe_2.JPG

 

リビングの壁紙(クロス)選びのポイント

 

部屋の中でも大きな面積を占める壁。

この色を決めるためには、次に大きな面積を占める「ソファ」を基準にし、合う色をコーディネイトしていきます。

また、色味は、あまり飽きの来ないベーシックなものがオススメです。

 

この部屋の壁のようなポイントを入れるには?

ウォールステッカーというものがあります。

様々な図柄が出ていて、貼って、飽きたら剥がせる・・・しかも、跡が残らないという、優れもの。

子供部屋などで使うと効果的!成長に合わせて、様々な図柄を使うことができます。

アジア人)「中学生とか、高校生になったら、数式とか貼るといいよね。」

斉藤ふみ)「画期的!でも、そんなものあるんですか?」(たぶん、無いと思う・・・、無い事祈る! by 全国の学生の声)

 

次にお聞きしたのが、先ほど話題に出たソファについて

komune20110114_2.JPG

 

ソファ選びのポイント

ショップ内は広いので、ソファが小さく見えてしまいます。

そこで、部屋の図面を持っていくことをオススメします。

アジア人)「寸法を測って行く人は多いと思うけど、ソファが立方体だということを忘れてしまいがちですよね。」

斉藤ふみ)「私も、大好きなソファを買ったのは良いのだけれど、とても苦労しました。大きすぎて・・・。」

その図面を見ながら、お店の人のアドバイスを受けることです。

 

さらに!!

実際に座ってみることが大事です。

座面の高さ、奥行きを確かめてください。(とくに輸入品の場合)

その時、日本での生活は、基本的に裸足ですから、大胆に靴を脱いで座ってみること。

奥行きは、クッションで何とかなりますが、座面の高さがあり過ぎる場合も考えられます。

アジア人)「俺もソファを買ったら、足がプラプラしてたことがありました。」

 

ソファではなく、ダイニングテーブルと椅子の組み合わせの時にも、注意が必要です。

肘置きがある場合、テーブルの下にうまく納まらない場合もあります。

小宗さん)「合わなくて、脚を切ったこともあるんですよ。」

 

さあ、インテリア・コーディネイトの、まだまだ入り口ですが、面白い話を聞けました。

小宗さん、ありがとうございました!

来週は、「部屋の中で、観葉植物を育てよう!」です。お楽しみに。

 

 

さて、我々は、ロニフ タウンハウス粕屋中央を大改造しましたが、その周辺の美味しいお店を取材してきましたので、ご紹介しましょう。

今回は、うどん屋さんです。

 

練り込みうどん「権 (ごん)」

gon.JPG 

糟屋郡志免町大字南里34?4

092?935?1177

営業時間 11:00?22:00(O.S.21:30) 店休日 第2・4木曜日

http://blog.urauchi.info/category/8141118-1.html

gon_inside.JPG

 

店主の吉村さんは、豊前裏打会「津田屋官兵衛」の孫弟子になります。(「久兵衛」の弟子)

buzenurauchi.JPG

 

 

特徴

讃岐とも違う打ち方で、麺が細く、モチモチしています。もちろん毎日、天気、温度、湿度の変化に対応して、うどんを打っています。

麺は、製麺室で温度管理し、前の晩に打って寝かせ、熟成させたものです。

 

天ぷらは、注文が入ってから揚げます

ごぼう天マスターが、丁度良い衣の厚さとスピードで揚げるのです!

 

ダシは、羅臼昆布と本鰹

ダシは、最後に焼鉄ゴテをジュッと入れるのが、この店の流儀。

中から強い熱が加わることで、全部の味が一体化して、まろやかになるそうです。

 

メニュー

あたたかいごぼう天うどん(500円)

gobouten.JPG

 

一番人気

薄く切ったゴボウが、レコード盤くらいの大きさの天ぷらになって出てくる!

(客の要望によって、どんどん大きくなっているらしい)

ちなみに、ゴボウは、手でスライスしていきます(機械だとこのようにはいきません)。

gobou.JPG

 

野球で言う「ノック」のように、毎日することが肝心とのこと。基本なんですね。

つゆは、博多に比べると、北九州系なので、少し甘い感じでした。

 

他に、あたたかいもので、「肉うどん(550円)」「なす天(450円)」なども人気

「肉うどん」は、北九州系だけあって、生姜が効いています。

 

こちらの麺の特徴が一番出るのは、冷たいメニュー

tumetaimen.JPG

 

温かいメニューとは、麺の太さも変え、もっと細くなっており、モチモチ、シコシコの麺の食感が味わえます。

冷たいメニューで一番人気は、「ごぼうおろしぶつかけ」(700円)

次に人気なのは、「天ざる」(850円)

fumi_udon.JPG

 

斉藤ふみ)「新鮮なイカを食べたような感じでした。」

 

セットメニュー

ふみちゃんが食べたのが、 「うどんセット(620円)」

udonset.JPG

 

かけうどんと、ミニ井(かつ・牛)の組み合わせです。

ふみちゃんは、これに、ごぼう天をトッピングしました。(ちなみに、コレが、一番オーダーの多い組み合わせだそうです。)

斉藤ふみ)「ごぼう天が大きいから、少しずつ浸して食べられるので、最後までサクサクでした。」

 

柚子胡槻と、4種類の唐辛子

提携している唐辛子屋さんで、豊前裏打会用に作ってもらっています。

karashi_gon.JPG

 

唐辛子の辛さ : おしどり → 激辛三昧 → 黄金 → 逃走(これだけハバネロ)

 

その他

北九州系だけあって、「おはぎ(90円)」もあります。

変わったところでは、「とり天うどん(550円)」。大分名物を取り入れています。

 

最近、福岡でも増えてきた、豊前裏打会のうどん。

一度食べたら、やみつきになります。

ロニフ タウンハウス粕屋中央ペルル志免中央セリーズからも近いですよ。

見学に行ったり、住みはじめた時は、是非、行ってみてください。

 

 

ロニフ タウンハウス粕屋中央が、気になる方は、こちらのホームページを見てください。

http://lonif.jp/kasuya/index.html

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージ

粕屋町に関する情報など、どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

1月7日(金)

さて、今週は、新春特別企画 

インテリア・コーディネイトを学ぼう!!

ということで、今までは、部屋をこうしよう、ああしようと言ってきましたが、今回は、できた部屋をどのように飾っていくのか、どうすればもっと快適な部屋になるのかを学びたいと思います!

そこで、すけっとの登場!

数々のモデルルームのインテリアをコーディネイ卜してきた、もちろん、我々の大改造した部屋もやってくれています、インテリア・コーヂィネイターの小宗さんです!!

talk20110107.JPG 

我々は、スタジオを飛び出して、一度大改造しました、ペルル志免中央セリーズに来ています。

斉藤ふみ)「相変わらずいい部屋ですね。」

アジア人)「角部屋なので、明るい!」

 

ペルル志免中央セリーズ

福岡県糟屋郡志免町志免中央4丁目 9番36号

西鉄バス「片峰新橋」停徒歩約3分(270m)、

西鉄バス「下志免」停(ふれあい公園そば)徒歩約5分(約330m)

総戸数 45戸

間取り 2LDK+S?4LDK+W

専有面積 72.28??95.33?

販売価格 1,750万円?2,780万円

小中学校や、銀行・病院など、利便性が良い環境です。

お問い合わせ 0120?777?205

http://classa.jp/shime/

 

そんな明るい部屋に引っ越して、一番最初に必要なのが・・・カーテン

斉藤ふみ)「最初に悩みます。」

アジア人)「カーテンを買いに行っても、意味が分からなかったんですよ。」

 

カーテンを買うときのポイント

部屋の中でもかなりの面積を締めるので、ベーシックなものにすると、家具が合わせ易い。

特にリビングの中でも、主役になりやすいのが、ソファ。このソファの色をポイントにして、色などは考えていきます。

 

カーテンをつける時の順番

今までは、レース状のものを外側に、ドレープ(厚手のもの)を内側にしていました。

最近、色柄が入っているレースのカーテンも増えてきたことで、楽しむため、内側につける人も多くなってきました。

ポイント!カーテンは、おしゃれに楽しむことが大事!

 

カーテンのタックの寄せ具合について

カーテンには、一般に1.5倍ヒダ、2倍ヒダがあります。

オーダーカーテンの場合、2倍ヒダが標準的になっています。

1.5倍と2倍の違いはカーテン生地をどれだけ使うかです。

だから、あまり厚手のものを2倍にすると、「たまり(カーテンを隅でまとめる場所)」がもっさりしてしまいます。

厚手の場合、1.5倍でプリーツ加工にすると、きれいなヒダになります。

 

最新モノ

木製のブラインド

blind0107.JPG

 

木製ブラインド縦型

ターン・アップ・カーテン(これがすごい!巻き上げできるし、レースになったり普通のカーテンのように遮光もできる優れもの)

ウォッシャブル(洗えるカーテン)

 

ラグとカーテンの関係

部屋を落ち着くようにするには、同系色でまとめる。アクセントになるラグを敷くのは上級者向けです。

さあ、来週も引き続き、 インテリアコーディネイトを勉強します。

お楽しみに!

  

さて、我々は、ロニフ タウンハウス粕屋中央を大改造中しましたが、その周辺の美味しいお店を取材してきましたので、ご紹介しましょう。

今回は、広島お好み焼き屋です。

 

広島屋

hiroshimaya.JPG

 

福岡県糟屋郡篠栗町尾仲426-1

092?947?9801

営業時間11:30?22:00 店休日 月曜日(祝日の場合は開いています)

 

30年ほど続くお店です。

箱崎から篠栗に来て7年になります。

広島出身の先代が始めたお店で、今の大将は、元々常連客。

先代の昧を引き継ぐために、清藤さんは、大将の元で修業。

息子さんと一緒にやっています。

ちなみに、先代の年齢は企業秘密。

 

広島のお好み焼きの特徴でもある「いか天」「天かす」「 オタフクソース」は、広島から取り寄せです。

 

メニューは、番号を選んで注文

ひっくり返して、分からなくなるのを防ぐためだそうです。

値段は、700円から、30種類以上あります。

 

大雑把に言うと、「麺なし」「そば玉入り」「うどん玉入り」の3種類が基本。

その他、具材の組み合わせ、麺の量で変わってきます。

その具材の中でも、「あさり」を使っているのが珍しい(広島でもあまり見ない)

トッヒングとして、チーズや餅もあります。

ちなみに、この店になくて、焼いて美昧しそうなものだったら、具材の持込もありです。

過去に、明太子やホタテを持ち込む人もいました。

麺は、4玉まであり、肉・卵のノーマル具材で、1500円。はっきり言ってサービス品。

これを毎週一人で食べるツワモノがいるそうです。

3tamaokonomi.JPG

この手前で3玉分です。違いが分かりますか? 

たっぷりのキャベツを使っているのも広島のお好み焼きの特徴。

okonomi_omoshi.JPG

 

オリジナルの分厚い重しを使い、キャベツの水分を飛ばし、甘みを引き出しています。

 

我々の食べたもの

★7番(肉・卵・いか天・生いか・生海老・あさり)

7okonomi.JPG

 

いか天がイイ!具材たっぷりで、満足感バッチリ

 

★9番(肉・卵・いか天・そぱ)

9okonomi.JPG

 

広島で、一番ポピュラーなメニュー

 

★16番(肉・卵・生いか・うどん)

16okonomi.JPG

 

うどんは、モチモチして美味しかった

 

ロニフ タウンハウス粕屋中央からも近いですよ。

見学に行ったり、住みはじめた時は、是非、行ってみてください。

 

 

ロニフ タウンハウス粕屋中央が、気になる方は、こちらのホームページを見てください。

http://lonif.jp/kasuya/index.html

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージ

粕屋町に関する情報など、どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

メッセージ

メッセージはこちらから↓
soko@fmfukuoka.jp

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

アーカイブ