fmfukuoka

1月14日(金)

今週も、新春特別企画 

インテリア・コーディネイトを学ぼう!!

ということで、今までは、部屋をこうしよう、ああしようと言ってきましたが、今回は、できた部屋をどのように飾っていくのか、どうすればもっと快適な部屋になるのかを学びたいと思います!

今週の助っ人も、もちろん、数々のモデルルームのインテリアをコーディネイ卜してきた、我々の大改造した部屋もやってくれています、インテリア・コーディネイターの小宗さんです!!

komune20110114.JPG

 

我々は、スタジオを飛び出して、一度大改造しました、ペルル志免中央セリーズに来ています。

 

ペルル志免中央セリーズ

 

福岡県糟屋郡志免町志免中央4丁目 9番36号

西鉄バス「片峰新橋」停徒歩約3分(270m)、

西鉄バス「下志免」停(ふれあい公園そば)徒歩約5分(約330m)

総戸数 45戸

間取り 2LDK+S?4LDK+W

専有面積 72.28??95.33?

販売価格 1,750万円?2,780万円

小中学校や、銀行・病院など、利便性が良い環境です。

お問い合わせ 0120?777?205

http://classa.jp/shime/

 

アジア人)「この部屋に入って、最初に目に飛び込んでくるのが、この壁紙!」

 

kabe_1.JPG 

斉藤ふみ)「鳥の絵があって、その下には、鳥籠に入った小鳥の置物もありますよね。」

kabe_2.JPG

 

リビングの壁紙(クロス)選びのポイント

 

部屋の中でも大きな面積を占める壁。

この色を決めるためには、次に大きな面積を占める「ソファ」を基準にし、合う色をコーディネイトしていきます。

また、色味は、あまり飽きの来ないベーシックなものがオススメです。

 

この部屋の壁のようなポイントを入れるには?

ウォールステッカーというものがあります。

様々な図柄が出ていて、貼って、飽きたら剥がせる・・・しかも、跡が残らないという、優れもの。

子供部屋などで使うと効果的!成長に合わせて、様々な図柄を使うことができます。

アジア人)「中学生とか、高校生になったら、数式とか貼るといいよね。」

斉藤ふみ)「画期的!でも、そんなものあるんですか?」(たぶん、無いと思う・・・、無い事祈る! by 全国の学生の声)

 

次にお聞きしたのが、先ほど話題に出たソファについて

komune20110114_2.JPG

 

ソファ選びのポイント

ショップ内は広いので、ソファが小さく見えてしまいます。

そこで、部屋の図面を持っていくことをオススメします。

アジア人)「寸法を測って行く人は多いと思うけど、ソファが立方体だということを忘れてしまいがちですよね。」

斉藤ふみ)「私も、大好きなソファを買ったのは良いのだけれど、とても苦労しました。大きすぎて・・・。」

その図面を見ながら、お店の人のアドバイスを受けることです。

 

さらに!!

実際に座ってみることが大事です。

座面の高さ、奥行きを確かめてください。(とくに輸入品の場合)

その時、日本での生活は、基本的に裸足ですから、大胆に靴を脱いで座ってみること。

奥行きは、クッションで何とかなりますが、座面の高さがあり過ぎる場合も考えられます。

アジア人)「俺もソファを買ったら、足がプラプラしてたことがありました。」

 

ソファではなく、ダイニングテーブルと椅子の組み合わせの時にも、注意が必要です。

肘置きがある場合、テーブルの下にうまく納まらない場合もあります。

小宗さん)「合わなくて、脚を切ったこともあるんですよ。」

 

さあ、インテリア・コーディネイトの、まだまだ入り口ですが、面白い話を聞けました。

小宗さん、ありがとうございました!

来週は、「部屋の中で、観葉植物を育てよう!」です。お楽しみに。

 

 

さて、我々は、ロニフ タウンハウス粕屋中央を大改造しましたが、その周辺の美味しいお店を取材してきましたので、ご紹介しましょう。

今回は、うどん屋さんです。

 

練り込みうどん「権 (ごん)」

gon.JPG 

糟屋郡志免町大字南里34?4

092?935?1177

営業時間 11:00?22:00(O.S.21:30) 店休日 第2・4木曜日

http://blog.urauchi.info/category/8141118-1.html

gon_inside.JPG

 

店主の吉村さんは、豊前裏打会「津田屋官兵衛」の孫弟子になります。(「久兵衛」の弟子)

buzenurauchi.JPG

 

 

特徴

讃岐とも違う打ち方で、麺が細く、モチモチしています。もちろん毎日、天気、温度、湿度の変化に対応して、うどんを打っています。

麺は、製麺室で温度管理し、前の晩に打って寝かせ、熟成させたものです。

 

天ぷらは、注文が入ってから揚げます

ごぼう天マスターが、丁度良い衣の厚さとスピードで揚げるのです!

 

ダシは、羅臼昆布と本鰹

ダシは、最後に焼鉄ゴテをジュッと入れるのが、この店の流儀。

中から強い熱が加わることで、全部の味が一体化して、まろやかになるそうです。

 

メニュー

あたたかいごぼう天うどん(500円)

gobouten.JPG

 

一番人気

薄く切ったゴボウが、レコード盤くらいの大きさの天ぷらになって出てくる!

(客の要望によって、どんどん大きくなっているらしい)

ちなみに、ゴボウは、手でスライスしていきます(機械だとこのようにはいきません)。

gobou.JPG

 

野球で言う「ノック」のように、毎日することが肝心とのこと。基本なんですね。

つゆは、博多に比べると、北九州系なので、少し甘い感じでした。

 

他に、あたたかいもので、「肉うどん(550円)」「なす天(450円)」なども人気

「肉うどん」は、北九州系だけあって、生姜が効いています。

 

こちらの麺の特徴が一番出るのは、冷たいメニュー

tumetaimen.JPG

 

温かいメニューとは、麺の太さも変え、もっと細くなっており、モチモチ、シコシコの麺の食感が味わえます。

冷たいメニューで一番人気は、「ごぼうおろしぶつかけ」(700円)

次に人気なのは、「天ざる」(850円)

fumi_udon.JPG

 

斉藤ふみ)「新鮮なイカを食べたような感じでした。」

 

セットメニュー

ふみちゃんが食べたのが、 「うどんセット(620円)」

udonset.JPG

 

かけうどんと、ミニ井(かつ・牛)の組み合わせです。

ふみちゃんは、これに、ごぼう天をトッピングしました。(ちなみに、コレが、一番オーダーの多い組み合わせだそうです。)

斉藤ふみ)「ごぼう天が大きいから、少しずつ浸して食べられるので、最後までサクサクでした。」

 

柚子胡槻と、4種類の唐辛子

提携している唐辛子屋さんで、豊前裏打会用に作ってもらっています。

karashi_gon.JPG

 

唐辛子の辛さ : おしどり → 激辛三昧 → 黄金 → 逃走(これだけハバネロ)

 

その他

北九州系だけあって、「おはぎ(90円)」もあります。

変わったところでは、「とり天うどん(550円)」。大分名物を取り入れています。

 

最近、福岡でも増えてきた、豊前裏打会のうどん。

一度食べたら、やみつきになります。

ロニフ タウンハウス粕屋中央ペルル志免中央セリーズからも近いですよ。

見学に行ったり、住みはじめた時は、是非、行ってみてください。

 

 

ロニフ タウンハウス粕屋中央が、気になる方は、こちらのホームページを見てください。

http://lonif.jp/kasuya/index.html

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージ

粕屋町に関する情報など、どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

メッセージ

メッセージはこちらから↓
soko@fmfukuoka.jp

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ