2019年10月5日(土)放送分【地酒屋ぼんちゃん】

  • 投稿日:
  • by

【地酒屋ぼんちゃん】 (居酒屋)

住所:福岡市中央区春吉3-25-2 ぼんちゃんビル1F
電話番号:092-716-3932
営業時間:月~土 18:00~24:00
定休日:毎週日曜日・祝日
オープン日:平成2年(1990年)1月8日/現在の場所には平成8年(1996年)8月2日に移転。
お店の名前の由来:オーナー店長 田中さまの小学生の頃からのニックネームをそのまま屋号にされたそうです。

DSCF0061.JPG



DSCF0041.JPG

「いいちこ」に合う料理/豚の角煮 (金額:550円(税込))
豚の3枚肉(1度で20kgの仕込み)を水で24時間煮込み、味付けして煮込んでから

1度冷まして肉自体に味を染み込ませてから、6時間ごとに火をつけ・冷ましての繰り返しを3?4日、繰り返しているそうです。
軽く箸を入れるだけでほぐれ、肉の旨味がじわーっと口の中に広がります。

田中さん曰く、蒸留酒は甘辛で言うと甘味が少ないので魚より肉の方が合う!という事で油の効いた甘辛くした肉を食べるには「いいちこ」がすいすい飲めるのでおすすめです。と仰っていました。
そしてこの豚の角煮には"隠し味"に「いいちこ日田全麹」が入っています!
「いいちこ日田全麹」を入れることで味に深みが出て肉が柔らかくなるそうです。

おすすめの飲み方は、ロックでもお湯割りでもお客様がいつも飲んでるお好きな飲み方でどうぞ。との事。

DSCF0036.JPG

【地酒屋ぼんちゃん】のおすすめ料理/鯨の刺身 5種盛り (金額:2,750円(税込))
左上から右に、『うね(ボイル)』、『さえずり(ボイル)』、『ベーコン(燻製)』
左下から右に、『胃袋(ボイル)』、『赤身』
(仕入れ状況により5種の部位が変わることがあるそうです)
5種盛りの他に 3種盛り(金額:1,650円(税込))も楽しめます。



「いいちこ」を楽しんだあとは『ぼんちゃんのぼんカレー』(金額:880円(税込み))

DSCF0076.JPG

牛肉6kgに玉葱10kgを刻んでローリエやセイジ、タイムに色々なカレー粉にお酒も入れ
5日間ほどじっくり煮込んで作られているそうです。
しっかりとした味で玉葱の甘味も効いてます!

DSCF0097.JPG

今回、お話をお伺いさせて頂いた【地酒屋ぼんちゃん】オーナー店長 田中さま、
今後は奥様と、2人でのんびりとお店を続けていきたいとお話しいただきました。


DSCF0113_2.jpg