今週の「本郷美術骨董館 presents おもろい鑑定団」も
続々と届いているリスナーさんからの鑑定依頼を紹介していきます。
今週の依頼人は田川郡のゲンタさん。
「実家の倉庫に眠ったままの愛車がいくらになるか鑑定よろしくお願いします。」
との事で、その車がこちら。
車種は1972年・昭和47年製の230セドリックで、
4速コラムミッションとの事。
こちら現在の市場で約200万で取引されていること。
(車の鑑定となると、エンジンなどの状況も価値に大きく影響してくるので、今回は状態が良い物という想定です。)
セドリックと言っても、1960年の初代から10代目まで発売されており、時代によって価格が大きく異なるとの事。
今回紹介した230は3代目になり、他と比べると比較的安く取引されているそうです。
一番価値が高いのは、やはり初代のセドリック。
他にも5代目の430などは高値で取引されています。
旧車となると、メンテナンスにかなり手間がかかるので、購入するとなると価格以上の費用が必要になりそうですね。
今回の様に骨董品・美術品以外にも
車や時計・宝石・楽器・著名人の色紙など何でも鑑定します。
是非、メッセージをお送りください!
番組ではリスナーの皆さんからのメッセージを募集しています。
メッセージを送ってくださった方の中から、抽選で毎週1名様に
東京日本橋の老舗すき焼き店「人形町 今半」の、
「特選 黒毛和牛 すき焼きセット(3人前/化粧箱入り)」をプレゼント!
必ず、住所、氏名、連絡先を明記して、メッセージ下さい。
番組への感想・質問から鑑定依頼まで何でもお待ちしてます。
◎メッセージはこちらから◎
鑑定依頼の場合は、jam@fmfukuoka.jpまで画像を添付してお送りください。
※鑑定依頼でお送り頂いた画像は番組ブログで紹介致します。
※鑑定依頼の写真は大きさが分かるように対象物(ペンなど)と一緒に撮影して頂けると鑑定の参考になります。
※番組内で紹介している買取・販売価格は参考価格です。