第13週目

  • 投稿日:
  • by

今週の「本郷美術骨董館 presents おもろい鑑定団」は、
骨董品から一度離れて、今回は『車』にフォーカスを当てて話を伺いました。

特にフェラーリは美術品の一つとして見られており、
きちんとメンテナンスをして保有していると、
買った時よりも高値で売れる事も少なくない様です。

また近年では、岐阜県の納屋の中で埃をかぶったフェラーリが見つかり、
調べたところ世界に数台しかない『365GTB/4(通称:デイトナ)』という車種で、
競売にかけられ180万ユーロ(約2億3300万円)の値が付いたことも!

鑑定依頼と聞くと、骨董品や美術品などというイメージが強いですが、
今回紹介した車や楽器(ピアノ・ギター)、漫画原画など
様々なジャンルの物が鑑定可能です!

番組ではリスナーの皆さんからお宝の情報も募集しています。
メッセージを送ってくださった方の中から、抽選で毎週1名様に
東京日本橋の老舗すき焼き店「人形町 今半」の、
「特選 黒毛和牛 すき焼きセット(3人前/化粧箱入り)」をプレゼントします。
imahan.jpg
必ず、住所、氏名、連絡先を明記して、メッセージ下さい。
◎メッセージはこちらから◎
または、jam@fmfukuoka.jpまで画像を添付してお送りください。
※鑑定依頼でお送り頂いた画像は番組ブログで紹介致します。

※番組内で紹介している買取・販売価格は参考価格です。