MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2025-09-03(水)
明治時代に、イギリスから輸入したものは
「ライオン」の形をしていました。
その後、初めて、国産のものが作られ、
「龍」の形になりました。
今は、形は違いますが、
別の生き物の名前がついています。
何でしょう?
2025-09-02(火)
その「国」で生まれて、
その「国」の名前をつけてるのに
その「国」で、今作ってません。
現在、日本だけが作ってる
食べ物、何でしょう?
2025-09-01(月)
起源で分けると、
「ギリシャ」と「ローマ」に分けられて、
日本では、「ギリシャ」の方を「和」、
「ローマ」の方を「洋」と呼びます。
形は「ギリシャ」の方がU字形、「ローマ」の方がX字形。
これ、何でしょう?
2025-08-29(金)
食材なぞなぞ~
ながーく育つと
病院で大活躍する、
今、美味しい食材って、なーんだ?
2025-08-28(木)
ロシア東部、アルタイ山脈のデニソワ洞窟で
発見された、今は絶滅した旧人類、デニソワ人。
今の私たちが氷河期に絶滅せず、
生きのびることができたのは、5万年前、
デニソワ人が、あるものを発明したからといわれています。
人類が、氷河期を生きのびるために使った
「道具」。 何でしょう?
2025-08-27(水)
江戸時代の話です。
丸の中に
ななめ45度に傾けた正方形が入った
家紋を「釘抜紋」といい。
武家に仕える人達が使っていました。
この家紋に形が似ている
江戸時代生まれの庶民の夏の食べ物
何でしょう?
2025-08-26(火)
マッチ棒クイズです。
マッチ棒を使って、デジタル数字で
5×5=46
1本だけマッチ棒を動かして、
正しい式にして下さい。
2025-08-25(月)
まだ間に合う!1日でできる自由研究〜!
紙のコーヒーフィルターを細長く切って、
端っこを黒い水性ペンで塗ります。
反対側を割り箸で挟んで、
少し水を入れたコップに割り箸を引っかけ、
黒く塗ったフィルターを湿らせます。
時間が経つと、上の方には何色が現れるでしょう?
2025-08-22(金)
なぞなぞヘア~
文章のお尻を必ず、
「り」と書き変える人の
髪型って、なーんだ?
2025-08-21(木)
計算問題です。
2つのサイコロを振って
出た目をかけた時に
積が5の倍数になる確率
何分の何でしょう?