MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2025-10-24(金)
なぞなぞ最終決戦~
あした、福岡に、
魚がやってきます。
あした来る「魚」って、なーんだ?
2025-10-23(木)
人間のDNAの中に「OR6A2」と呼ばれる
遺伝子があります。
ニオイを司るこの遺伝子が原因で、
ある食べ物が臭いと感じて
食べられなくなることがわかりました。
遺伝子レベルで好き嫌いが分かれる食べ物、何でしょう?
2025-10-22(水)
秋はフルーツの季節。
「赤い実をつける木」
という言葉が変化して
名前がついた果物
何でしょう?
2025-10-21(火)
クライマックスシリーズ ファイナルステージ第6戦で
すばらしいピッチングを見せた、キューバ出身の
リバン・モネイロ投手。
彼は野球を始める前の子どもの頃、あるものを投げて
遊んでいました。
それを偶然見かけた野球のコーチが声をかけて、
本格的に野球の道に進むことに。
幼いころのモネイロ投手が何を投げていたんでしょう?
2025-10-20(月)
クイズ!昭和歌謡
曲のタイトルは、もともと、意味のない言葉。
でも、ユーミンがラジオで話したのがきっかけで、
体の一部を指すようになりました。
この曲のタイトル、何でしょう?
2025-10-17(金)
猛獣なぞなぞ~
口の中のどこかに、
ライオンがいる市町村って、
どーこだ?
2025-10-16(木)
数字の問題です。
京都の中高一貫校の入口の窓ガラスに数字が書かれています。
283、293、307、311・・・とか、
2801、2803、2819、2833・・・
などの数字の列。
どんな目的で、この数字を書いたんでしょう?
2025-10-15(水)
野球の問題です。
1950年に引退するまで、50年間 メジャーリーグの
アスレチックスで監督を務め、通算3731勝を
記録した、コニー・マック監督。
彼はメジャーリーグの歴史の中で、唯一
他の監督とは違う「見た目」でした。
どう違ったんでしょう?
2025-10-14(火)
オランダの科学者、ミリアム・トゥック博士の
研究。
人は、ある状態になると、集中力が上がり
金銭的な損得を判断する能力が上がり、
ウソをつくのも上手くなる。
トゥック博士はこの研究で、イグノーベル賞を受賞しました。
どんな時に能力が上がるんでしょう?
2025-10-13(月)
食欲の秋なぞなぞ~
男が1人で食べると茶色の実、
たくさんの男で食べるとみどりの
果物に変身。
カタカナ一文字ってなーんだ?