MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2024-07-01(月)
壱岐の方言(壱州弁)クイズー!
ヒロミツ君の行動が気になった、もとこちゃん。
「けーんとこでじごのすばかかんと、
さいばんしょに行っちきなーれ!」
と言いました。
そのあと、ヒロミツ君が向かった場所。
どこでしょう?
2024-06-28(金)
大感謝なぞなぞ~
日本で、感謝の気持ちを
相手に伝えるのに
最もふさわしい「数字」。
いくつでしょう?
2024-06-27(木)
ゲームにもよりますが
トランプで一番強いカードといえばA(エース)。
ですが、元々は数が一番大きいK(キング)が
最も強く、Aは一番弱いカードでした。
Aが強いカードになる..きっかけになった
「歴史上の出来事」何でしょう?
2024-06-26(水)
ドバイの電車で「これ」をすると、
罰金が科せられます。
2016年の民間アンケートによると
日本は電車で「これ」をしている人が5割います。
どんな行為でしょう?
2024-06-25(火)
イヤホン、使ってますか?
ヘッドホンを小型化した耳の穴に入れる
イヤホンが生まれたのは1982年。
ソニーの開発者が、耳に10円玉を入れて
現場に向かう職人の映像を見て
思いつきました。
その「現場」どこだったでしょう?
2024-06-24(月)
パワー!クイズ〜
紀元前6世紀、
古代オリンピックのレスリング競技で、
6連覇を果たした青年・ミロ。
ミロは、毎日あるものを担いで1km歩くことで
強靭な肉体を手に入れました。
何を担いで筋トレしてたでしょう?
2024-06-21(金)
なぞなぞカレンダー
もう少しゆっくり寄ってくかと思ったら、
今日はさっさと帰ってしまったこうじくん。
滞在時間はこの1年で最短。
すぐ帰った理由って、なーんだ?
2024-06-20(木)
ノーベル賞の問題です。
炭素の原子がシート状に結合した
ダイヤモンドよりも硬い物質「グラフェン」。
古くから物質の存在は知られていましたが
作る方法が見つかってませんでした。
2000年代に、ヨーロッパの学者が、とっても
簡単にグラフェンを作る方法を発見。
鉛筆の芯の「黒鉛」と、もう1つ身近な文房具で作り、
ノーベル賞を受賞しました。何を使ったんでしょう?
2024-06-19(水)
皮を硬くして、中の実だけを
成長させることで、
この見た目になりました。
この農作物、何でしょう?
2024-06-18(火)
中国、唐の時代の詩人 白楽天の
詩の中にその「花」が登場します。
「香り高く、仙人の世界に咲く花のようだ。」
この詩の花、今の研究では「ライラック」のこと
とされていますが、当時の日本の学者が
別の花と勘違い。
今も、別の花にこの漢字が当てられています。
何でしょう?