MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2024-12-18(水)
南米、ベネズエラの話。
ベネズエラはクリスマスの日、すべての
公共の交通機関がストップ。
そこで、市民は、別の手段で教会に行きます。
前日から夜通し、それで、遊ぶ人もいる、
「交通手段」。
何でしょう?
2024-12-17(火)
・ラテン語で「太っちょ」という
意味の言葉から、名前が付きました。
・口の中には歯がない代わりにトゲだらけ。
・「マカロニ」や「キンメ」、「ハシブト」
「ガラパゴス」など種類がいます。
この生き物、何でしょう?
2024-12-16(月)
ご飯も人も運んでくれるサービス、「Uber」。
先日、アメリカのUberが
ホリデイシーズン限定で始めたサービス。
60ドルで、何を運んでくれるでしょう?
2024-12-13(金)
寒い夜だからなぞなぞ~
寒い夜、こうじくんが
家に帰ってすぐ、
頭につける調味料って、なーんだ?
2024-12-12(木)
カレンダーの数字
タテ、ヨコ、ナナメ、どの向きでもいいので、
並んだ3つの数字を足します。
出た数字の「共通点」、
何でしょう?
2024-12-11(水)
1999年に、カレンダー発行部数
807万部を記録して、ギネス記録に認定。
今年も520万部作られました。
このカレンダーを作ってるのは日本の会社です。
どこの会社でしょう?
2024-12-10(火)
ファッションの問題です。
内側が毛皮でモコモコ、
羊の毛皮で作った「ムートンブーツ」。
いかにも冬の防寒用 といった スタイルですが、
元々は、全く違う 目的で作られました。
誰が、何の目的で作ったんでしょう?
2024-12-09(月)
12月だけ、宛先の住所に
「クリスマス市」と書いても
郵便が届く場所。
日本の、何市でしょう?
2024-12-06(金)
書けばわかるさなぞなぞ~
アルファベットで、タテに、
TOUOUIV
と書くと、浮かび上がってくるもの。
なーんだ?
2024-12-05(木)
鶴やフラミンゴのような
脚の長ーい鳥。
人間のヒザとは逆方向に、
脚を曲げて歩きます。
何故、人間とは逆方向に曲がるんでしょう?