Alic Style 姪浜駅ウエストを大改造しよう!
ということで、今週もレギュラー陣、
『あったらいいな』の株式会社アライアンス住宅営業企画営業部 部長山村さん、
そして、商業建築デザイナーの安河内さんの登場です。
Alic Style 姪浜駅ウエスト
福岡市西区内浜2丁目1367番1
地下鉄「姪浜」駅 徒歩9分、
「都橋」バス停まで徒歩3分、
都市高速「姪浜」まで車で4分
マリノアシティ福岡まで車で5分
内浜小学校まで、徒歩9分
小戸公園まで、車で3分
8階建てで、全26邸(3LDK、4LDK)になります。
アジア人)「大改造する間取りは、最上階のE-Type 4LDK+2WICです。」
E-Type 4LDK+2WIC
https://www.meinohamaeki-west.jp/pdf/e-type.pdf
専有面積 94.92平米、28.7坪
バルコニー 27.10平米(8.19坪)、
ルーフバルコニー 26.70平米(8.07坪)
大改造するにあたり、子供2人の4人家族という設定にしました。
今回の大改造のテーマ
レジデンス・ウォーズ エピソード9 北側バルコニーの夜明け
住まいのことで論争が起こっても、北側バルコニーで絆が深まるという意味です。
アジア人)「先週だいたいの間取りを決めまして、子供部屋が2室、主寝室、そして、リビングにある和室はオヤジがゴロゴロできる部屋にしようということになりました。洋室2が6.1帖で、洋室3が5.5帖で子供部屋です。子供の設定は、長女が高校生、長男が中学生ということにして改造していきます。どちらをどの部屋にしますか。」
斎藤ふみ)「この設定だったら瞬間で決まりますよ。どう考えてもルーフバルコニーに出られる洋室2が長女で、玄関近くの洋室3が長男です。」
アジア人)「そんなことないですよ。」
斎藤ふみ)「だって、中学生の男の子って秘密にしたいことだらけだから、玄関近くで家族からも離れている部屋がいいって言うに決まってます。」
アジア人)「でも、ウォークインクローゼットがあると秘密基地みたいになるから洋室2がいいって言うかもしれないじゃないですか。」
斎藤ふみ)「でも、洋室2は主寝室とルーフバルコニーでつながっていますよ。思春期だから、それは嫌なんじゃないですか。女の子は、ルーフバルコニーがあると、朝目覚めてそこを利用したり、ウォークインクローゼットもあるとアイデンティティに目覚めるんじゃないですか。」
山村さん)「男の子でも一緒ですよ、隠し事に集約すればそうなるかもしれませんが。」
斎藤ふみ)「私が女子だから、そう思うんですね。男子はこもりたいと思っていました。」
アジア人)「それは、自分の願望でしょ。中学生男子だとルーフバルコニーが欲しいと思うんですよね。」
安河内さん)「ただ、洋室3は玄関に近いので、何かあった時に逃げやすいかもしれんね。友達を誘っても、玄関からすぐだしね。ただ、個人差だからね。」
斎藤ふみ)「彼女をこっそり連れてこれるし。考えすぎかなぁ。ただ、お姉ちゃんだからココがいいって選ぶでしょうね。」
山村さん)「優先権はありそうですからね。」
斎藤ふみ)「じゃあ、大人のホビールームになる和室は、お父さんだけでなく、男の子も楽しめるようにしましょうよ。」
アジア人)「とってつけたように言いますね。」
来週から大改造を進めていきます。
お楽しみに。
さて、姪浜周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。
マダム・アッシュ
福岡市西区姪の浜4丁目14-8
092-882-1774
https://madamehhiroshi.jimdo.com/
シェフの中島さんのアトリエで、お菓子教室も行っています。
中島さんは、元ホテルニューオータニ博多のパティシエで、
グループのお菓子の統括をしていました。
13年前にこのアトリエをオープン。
以来、お菓子のコンサルタントとして、
様々なメーカーや洋菓子店、レストランなどのプロデュース、
商品開発を行っています。
普段は、日本全国の展示会やデモンストレーションなどに出かけていますが、
週末には、このアトリエで、お菓子教室を主宰してます。
通っている方は、お菓子教室の先生やカフェ、メーカーなどのプロも多く、
理論からしっかり教えていくので、普通のお菓子教室で
物足りないと思う方にぴったりです。
北は福井県から南は沖縄まで、様々な場所から通っています。
全部で12クラスあり、初級、中級、上級、スペシャル、プリベと分かれていて、
最初は、初級からスタート。
しかも、各クラス限定5名までなので、細かく教わることができます。
月1回の講習で、1回が2時間半。
受講料は、1万円から1万5千円ほどになります。
アトリエにある機材は、プロ仕様の本格的なものから、
家庭にあるものまで揃っており、
小麦粉だけでも10種類、砂糖も20種類、チョコも20種類用意され、
様々なお菓子にあった材料の組み合わせから教わることができます。
本格的にお菓子を学びたいという意思がある人は、
是非、ホームページをご覧ください。
ところで、中島さんは、フランスの最先端のお菓子などを感じるために、
毎年、パリに長期滞在しています。
そこで、これから流行りそうなものを聞いてきました。
去年の暮れからスペインの焼きチーズケーキが少しずつ流行ってきていますが、
これから来年までは、さらにチーズ系の流行があるだろうとのことです。
また、ヨーロッパでブラッセリーが流行っているので、
これも日本で流行るのではと言ってました。
ちなみに、教室には通えないけど、中島さんのケーキを食べたい方は、
毎年、中央区高砂にあるフレンチ「ラ キュイジーヌ ド カワムラ」で
コラボもしているそうです。
http://www.grill-kawamura.com/
そして、12月には、クリスマスケーキを1時間に1組で受け付けています。
1台1万円で、和三盆、無農薬いちご、九州産生クリームなど、素材にもこだわり、
ジェノワーズ(スポンジ)を焼くところから、じっくり見せてくれて、勉強にもなります。
番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!
「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問
「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、
どしどしご応募ください。
メールは、こちら!!
soko@fmfukuoka.jp