Alic Style 行橋駅前ザ・テラスを大改造しよう!!
ということで、今週もレギュラー陣、
『あったらいいな』の株式会社アライアンス
住宅営業企画営業部 部長山村さんの登場です。
行橋市西宮市2丁目1番29
JR行橋駅まで徒歩3分、ふれあい公園まで徒歩2分、
ゆめタウン行橋まで徒歩9分
JR行橋駅から、小倉駅まで特急で14分、博多駅までは60分。
東九州道「行橋インター」まで、車で5分
大改造するお部屋のタイプ 4LDKのAタイプ
住戸専有面積 94.23平米 バルコニー面積 53.15平米
テーマは、
『フォー・シーズンズ・ハウス?ビバルディによせて?和の心』
四季を感じて、その中にオシャレに和の要素を取り入れていきます
斉藤ふみ)「今週は、リビング・ダイニング・キッチンの大改造に入りたいと思います。キッチンが5.1帖、リビング・ダイニングが13.8帖あり、4.5帖の和室もあります。キッチンには勝手口があり、バルコニーに出られるようになっています。」
斉藤ふみ)「勝手口は便利ですよね。ゴミなどもキッチンからすぐバルコニーに持っていけるし。」
アジア人)「まずは、どこから大改造しましょうか。」
斎藤ふみ)「和室から大改造しましょう。この和室は、洋室などに替えずに、そのまま和室として使いたいんですよね。」
山村さん)「Alic Style 行橋駅前ザ・テラスをお求めの方は、洋室に変更する方が少ないんですよ。和室の需要がある地域なんだと思います。」
斎藤ふみ)「友人が遊びに来たり、おじいちゃん、おばあちゃんが近くに住んでいたりと、畳があると全然違いますからね。」
山村さん)「小さなお子様がいらっしゃると、和室でお昼寝させるケースも多いです。」
アジア人)「それと、今回のテーマに『和の心』って入っていますからね。」
斉藤ふみ)「ただ、1つ提案があります。畳は絶対に残したいんですけど、裏返すとフローリングにできませんか?たまに、全面フローリングにしたい時に便利じゃないですか。新しい発想ですよ。本当のことを言うと、パンと叩くと一発で裏返るようにしたいんですけど。」
山村さん)「面白いですけど、できないです。というのも、フローリングは、『さね』と言って、差し込んでそれぞれが繋がっているんですよ。たたみを裏返しても差し込むことができません。突き詰めた所が動いたりすると、足の裏を怪我したり挟んだり、ストッキングが破れたりしますから。だから畳は『張る』と言いますが、フローリングは『叩く』と言います。叩いて押し込むわけです。」
斉藤ふみ)「単純に裏返してもうまくいかないんですね。」
山村さん)「それに、畳を裏返した時にフローリングの下地と畳を合わせると、ブカブカするので、安定しません。」
斉藤ふみ)「結構自信あったんですけどね。」
山村さん)「残念な結果です。」
斉藤ふみ)「じゃあ、おしゃれな琉球畳に変えることはできますか。最近は、色んな色があるじゃないですか。」
山村さん)「琉球畳に限らず、色の種類は豊富です。当社では、緑色に染め抜いたものを使っています。他に、黒、焦げ茶に変えられる方もいらっしゃいます。」
斉藤ふみ)「モダンな感じになりそうですね。」
山村さん)「黒っぽいのは見ましたが、良かったです。」
斉藤ふみ)「じゃあ、色付きの琉球畳にしたいです。」
アジア人)「今は何十色もありますからね、ピンク、黄色、ラベンダーなど。」
斉藤ふみ)「この和室だと9枚張ることができるので、全部違う色にするとか。」
山村さん)「勘弁してください。」
アジア人)「和の心が台無しですよ。」
斉藤ふみ)「じゃあ、せめて2色。その日の気分によって色の配列も変えられるようにしたり。」
アジア人)「その場合、全く違う色を使ってポップにするのか、似たような色を使ってシックにするのか。」
山村さん)「同系色で2色という方はいらっしゃいます。」
斉藤ふみ)「今まで色々言ってきましたが、本当は、和に洋のものを取り入れるのは、そんなに好きじゃないんですよ。だから、琉球畳は本来の渋い色がいいです。ただし、引き戸を畳に合わせて、全く中が見えない戸襖よりは格子にして和モダンにしたいんですけど。」
アジア人)「僕は琉球畳を同系色で市松模様にしたいですね。」
山村さん)「格子ということは、障子になりますね。最近、障子って使っていませんから、良いと思います。今は、和室をちゃんと部屋として使って頂きたい意味も込めて、戸襖にして閉めると中が見えなくて、リビング側から見ると壁と一体感があるように仕上げています。だから斬新です。後は、紙をあてるかあてないかですね。一部だけあてないという方法もあります。」
斎藤ふみ)「いいですね。」
山村さん)「ちなみに、障子は、片方には紙を張ります。挟むという方法もありますが、枠材から全て交換になるので、かなりの高額になってしまいます。」
斎藤ふみ)「じゃあ、来週まで、どうするか考えてきておきます。」
この続きは、また来週。
お楽しみに。
さて、行橋市周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。
黒豚とんこつ まるしんラーメン 行橋本店
行橋市中央2-6-27
0930-23-0709
営業時間 月 - 木 11:30 - 14:00(L.O.13:45) / 18:00 - 25:00(L.O.24:45)
金・土 11:30 - 14:00(L.O.13:45) / 18:00 - 25:30(L.O.25:20)
日・祝 11:30 - 14:30(L.O.14:15) / 18:00 - 24:00(L.O.23:45)
できて11年目のとんこつラーメン屋さんです。
黒豚とんこつ100%で、丁寧な下処理で、嫌な臭みを取り除き、
強火、中火、弱火と火加減を調整し、十数時間じっくりと旨味を抽出。
できあがったスープもその日に使わず、一晩寝かせて、
さらに1日低温熟成させています。
この店独自のスタイルです。
麺は、ラー麦と国産小麦をブレンドした自家製麺で、
ここのスープに合うように仕上げています。
こちらも一晩熟成させています。
元ダレは、国産の昆布と椎茸の出汁に、
数種類の九州産醬油と、20種類の食材、スパイスで作ったもの。
【ラー麺】(600円)
この店のベースとなるメニュー。
少し泡だってますが、俗に言う泡系ほどではないです。
濃厚なスープが麺にからまり、後味はさっぱりしています。
具材は、葱、キクラゲ、チャーシュー。
一番人気は、これに玉子をトッピングした【味玉ラー麺】(700円)です。
替玉は130円で、ワンタンなどのトッピングの追加もできます。
【つけ麺】(並盛700円、中盛750円、大盛800円)
麺の量は、並で200g、中で300g、大で400gになります。
この麺も自家製で、太くて、ツルッとして、コシがあります。
麺の周りには、チャーシュー、メンマ、白髪葱、貝割れ、海苔をトッピング。
そして、魚粉を入れ、魚介系のタレをとんこつスープで割ったものがつけダレです。
柚子胡椒が添えてあるので、お好みで。
濃厚なスープに太い麺が絡み、食べ応えがあります。
テーブルには、生姜、辛子高菜、胡椒があり、自由に使ってOKです。
番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!
「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問
「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、
どしどしご応募ください。
メールは、こちら!!