fmfukuoka

5月5日(金) Alic Style 行橋駅前ザ・テラス

Alic Style 行橋駅前ザ・テラスを大改造しよう!!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス

住宅営業企画営業部 部長山村さんです。

Alic Style 行橋駅前ザ・テラス

行橋市西宮市2丁目1番29

JR行橋駅まで徒歩3分、ふれあい公園まで徒歩2分、

ゆめタウン行橋まで徒歩9分

JR行橋駅から、小倉駅まで特急で14分、博多駅までは60分。

東九州道「行橋インター」まで、車で5分

 

大改造するお部屋のタイプ 4LDKのAタイプ

住戸専有面積 94.23平米  バルコニー面積 53.15平米

 

テーマは、

『フォー・シーズンズ・ハウス?ビバルディによせて?和の心』

四季を感じて、その中にオシャレに和の要素を取り入れていきます

 

アジア人)「今週も、玄関入ってすぐの所にある、5帖の『洋室3』を大改造しようと思います。シアタールームにしようということですので、照明も考えないといけません。単純に調光できれば良いのですか。」

soko20170421_2.jpg

山村さん)「まず、どこにスクリーンを持ってくるのかが1つの問題です。その面には、できれば光が当たらないように仕込んだほうが良いですね。」

斉藤ふみ)「スクリーンに光が当たると見づらいからですか。」

山村さん)「最近の照明はLEDが多いので、輝度が強いんです。そして、一般的な照明は、天井に付けた場合、180度を照らすように作られていますので、どこかだけをカットすることができません。ですから、ダウンライトを利用して、真下だけを照らすようにするとか。」

アジア人)「そうすると、少し薄暗くても、手元だけは見えるようになるんですね。」

斉藤ふみ)「それいいかも。今は、機器の性能も良くなっているので、真っ暗にしなくても見えるので、手元の明かりがあると便利ですものね。」

山村さん)「そうですね。しかし、あまり明るすぎると発色が悪くなるので、鮮明な映像になりませんから。」

斉藤ふみ)「手元に明かりがあると、ライブDVDを見ながら、本を読んだりすることもできますね。今だと、簡易型のブックライトとか必要ですからね。」

山村さん)「どこにソファや椅子を置くか決めると可能ですね。」

アジア人)「それに調光が付いていれば、なおいいね。」

山村さん)「光の色も変えられますよね。それで雰囲気も変えられますから。」

アジア人)「向きも変えられるといいですね。」

斉藤ふみ)「照明1つで贅沢度もあがります。」

山村さん)「直接壁に照明を当てなくて良いので、ブラケットという壁から出す照明も使えますよ。形も様々で、首が長いものだと、その壁に当てたり。美術館でよく見ますよね。」

斉藤ふみ)「その照明は良いですね。」

山村さん)「それに伴って、カーテンも考えないといけません。例えば、光を遮蔽したり。すると、お昼までも暗くできますから。」

斉藤ふみ)「遮光カーテンまでは必要ないですか。」

山村さん)「単純に映像を鮮明に見たい場合は必要かも。そんなに金額が変わるものでもないですし、使ったほうが良いでしょうね。」

アジア人)「後は、夜、あまり音を出せない場合は、ヘッドホンのワイヤレスがあると便利だね。」

斉藤ふみ)「それ、私、使っています。子供がいる家庭なら便利ですよ。スペシャルな部屋になるので、ストレスも減りますね。」

アジア人)「電子ピアノだと、ヘッドホンを使うと音が出ませんしね。」

山村さん)「先ほどからプロジェクターを使う話をしていますが、場所によっては大きなテレビを壁に埋め込むほうが良い場合もあります。部屋が大きくなければ、それなりの工夫をすることもできるということです。」

 

来週も、大改造していきます。

お楽しみに。

 

 

さて、行橋市周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

よってこ四季犀館

sikisai1.JPG

京都郡みやこ町犀川生立54番地1

0930-42-3339

営業時間  8:00 - 18:00

定休日 正月のみ

http://shikisaikan.info/

sikisai2.JPG

できて12年になる農産物直売所です。

地元・犀川の農産物を中心に加工食品、工芸品などを販売しています。

こちらで採れる農作物は、中山間地なので、山菜が多いのが特徴。

取材時には、せり、蕾菜などがありましたが、この時期は、葉山葵があります。

sikisai3.JPG

我々がお邪魔した時は、カブや赤大根、椎茸、キャベツ、山東菜などがありました。

sikisai4.JPG

どれも、それぞれの農家さんが、無農薬など、

こだわって、丹精込めて作った野菜です。

新鮮で、街中で買うより安いです。

 

猪・鹿肉などのジビエも販売しています。

ここは、公設の有害鳥獣加工施設を所有していて、

きちんと、固体識別番号で管理し衛生的に加工しています。

sikisai5.JPG

これまでに、ミートソース、カレー、ロースハム、

ジャーキー、ウインナーなども作ったそうです。

猪肉は、肩ロース、背ロース、ももなど。鹿肉もあります。

sikisai6.JPG

寒い時期は鍋に良いスライス、暑くなると焼肉用にカットした肉もあります。

100g350円くらいなので、随分安いです。

 

面白いのが、激辛シリーズ

「三味柚子コショウ」は、3種類(各220円)。

sikisai7.JPG

柚子、山椒、唐辛子を使った、粉柚子胡椒になります。

辛い順に、ハバネロを使った「とほーもねぇ」、

黄色唐辛子を使った「こもねぇ」、青唐辛子を使った「そげねぇ」になります。

ちなみに、「こもねぇ」は、方言で「とても」という意味。

これをチューブに入れた練りタイプの柚子胡椒「雷の柚子コショウ」もあります。

sikisai8.JPG

さらに、柚子ポン、ドレッシング(各450円)も大変人気だそうです。

減塩タイプに唐辛子を加えた「塩も(すく)ねぇ醬油」(300円)もあります。

 

工芸品は、地元の方が作った陶器や木工品などを販売。

陶器は趣味で作ったものということで、価格も手頃です。

珍しいのが、「かずら筆」。

sikisai9.JPG

幕末から明治時代にこちらに住んでいた書家、下枝董村が愛用し、

かずらを木槌で叩いてほぐした筆です。

現在では、1人の方しか作られていないそうで、貴重です。

謎のアジア人が気にっていたのは、肘置き(2500円)。

sikisai10.JPG

これを使うと、まるで殿様気分になるそうです。

 

隣には、激安のうどん屋さんも併設されています。

 

是非、お立ち寄り下さい。

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

メッセージ

メッセージはこちらから↓
soko@fmfukuoka.jp

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ