fmfukuoka

2016年8月アーカイブ

Alic Style 愛宕南ザ・テラスを大改造しよう!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

 

Alic Style 愛宕南ザ・テラス

福岡市西区愛宕南1丁目8番1

地下鉄「姪浜」駅、徒歩12分(自転車4分)

西鉄バス「愛宕南」徒歩1分

都市高速「姪浜」へ、車で1分

今年の10月下旬完成予定で、11月末には入居予定です。

 

大改造のテーマ

ビューティー・プリティー・パーティー・ハウス

ちなみに私は、ダージリンティーが好き!くるくる!

運動しやすい環境のマンションなので、部屋でもトレーニングして、

ビューティー、プリティーになり、人が集まるパーティー・ハウスという意味です。

 

間取りは、C1タイプ、3LDK、専用庭有りです。

atagominami20160819.jpg

アジア人)「今週は、リビング・ダイニング、テラス、専用庭の大改造の続きです。テラスと専用庭にウッドデッキを張ってしまおうという話でしたが。」

斉藤ふみ)統一感を持たせて、リビング・ダイニングから専用庭まで繋がっているかのような広く使える空間にしたいという話でした。ちなみに、テラスに柵はあるんですか?

山村さん)「ありませんよ。隣との間には、塀と目隠しパネルはあります。」

斉藤ふみ)「戸建て感覚ですね。」

山村さん)「私も戸建ての販売をしますが、これだけきっちりした庭って取れることが珍しいです。戸建てだと、駐車場なども必要ですから。このマンションの場合、車は別の場所にある敷地内駐車場に止めて頂く事になります。ただ、1000ccのバイクなどの場合、庭に持ち込むことは可能ですよ。」

斉藤ふみ)「庭から入る扉って大きいんですね。」

山村さん)「スロープも付いていますので、そのまま運び込めます。ちなみに、この扉もオートロックです。」

アジア人)「警備のことも考えると、戸建てより贅沢かもしれない。」

斉藤ふみ)「冬もここで過ごすことを考えると、テラス部分まで、床暖房をつけることは可能ですか?」

山村さん)「それは無茶です。外で暖を取ろうと思ったら、イベントなどで使われるガスバーナーのようなものじゃないと無理ですよ。ちなみに、テラスにはガスが来てないので付けられませんけど。」

アジア人)「危ないしね。」

安河内さん)「着込んでもらうということで。春と秋は気持ちいいから、いいんじゃない。」

斉藤ふみ)「じゃあ、これくらいにして、キッチンは、イギリスの雰囲気で、小花の付いたカントリー調のクロスを使いたいです。」

安河内さん)「イギリスと言えば、花柄のタイルもあるね。それもおしゃれかも。そうなると、キッチンは木目調だな。」

斉藤ふみ)「そうです。もちろん、リビングと合うようにして一体感も出します。」

安河内さん)「周りが白いクロスだから、何を持って来ても合うよ。」

山村さん)「キッチンにタイルを貼ることはできるのですが、カウンターキッチンですので、冷蔵庫と食器棚を置くと、ほとんど見えなくなりますよ。ガスコンロがある壁面のわずかな部分だけじゃないですか。ローラアシュレイの花柄の壁紙だと、イメージに近いかもしれません。量産型なので、良い柄が安く手に入ります。」

アジア人)「タイルでお金をかけるだけのスペースじゃないからね。」

安河内さん)「それでいいと思います。」

斉藤ふみ)「天井はどうしましょうか。」

安河内さん)「壁と一緒で白に統一するか、ウッドにするか。それに間接光を入れたり。」

斉藤ふみ)「あと、広い部屋には付いていることがありますが、シーリングファンは付けられますか。」

山村さん)「付けられますけど、天井に柄があってシーリングファンを付けるとうるさくなりますよ。以前、モデルルームに付けていましたが、柄がチラチラして、簡単に言うと目障りになるんです。ファンを付けるなら、天井は柄なしにしたほうが良いです。間接照明はできますよ。」

安河内さん)「それで遊ぶといいよ。梁型部分と天井部分、どちらかを白くして、どちらかをウッドにするとか。」

アジア人)「テラスと専用庭のウッドが広いので、イメージが強いよね。それを活かす感じがいいな。」

斉藤ふみ)「ちなみに、サッシュの周りを木製にすることはできますか。」

山村さん)「部屋内からシートを貼る事はできますから。それで良ければ、最近のものはかなりリアルフェイクなので、一般の人は分からないと思います。」

 

来週も、大改造をしていきます。

お楽しみに。

 

 

さて、福岡市西区姪浜周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

博多じょうもんさん市場 福重店

jomonfuku1.JPG

福岡市西区福重1-16-6

092-884-3344

営業時間 月?土曜日 10:00 - 18:00 / 日曜・祭日 10:00 - 17:00

定休日 年中無休(GW・お盆・年末年始を除く)

jomonfuku2.JPG

JA福岡市が運営している5ヶ所の「博多じょうもんさん市場」の中でも、

一番売り場面積の広い店舗です。

遠くは早良区入部や周船寺の方から、近所の橋本まで

様々な農家が朝採ったばかりの野菜を持ってきて、

とても多くの種類の野菜が並びます。

見た感じ、洋野菜も多いです。

 

我々が取材に行った時に目立ったものを紹介しましょう。

オクラは、沢山の種類がありました。

jomonfuku3.JPG

丸オクラは、その日の採れ立てだと、生で食べられます。

独特のぬめりがあります。

「スター・オブ・ディヴィッド」という名前のオクラは、切り口が星型になっています。

湯がいて、切り口を活かすように、スープやサラダに使うそうです。

jomonfuku4.JPG

赤オクラは、ポリフェノール入り。湯がくと緑色になるそうです。

採れ立てを生のままで食べると、鮮やかで良いです。

 

茄子も様々な種類があります。

「水茄子」、「長茄子」、「米茄子」などの定番物から、

「博多長茄子」、「イタリアン丸茄子」、「ホワイト・スレンダー」など。

「イタリアン丸茄子」は、炒めて食べると良いそうです。

田楽みそを付けたり、ラタトゥイユなどがオススメ。

jomonfuku5.JPG

「ホワイト・スレンダー」は、長く煮ても煮崩れしません。

果肉は、トロッとしています。

jomonfuku6.JPG

美味しい茄子の見わけ方も聞いてきました。

実に傷があると、そこを直そうとするので、

栄養分が集まり、美味しくなっているそうです。

 

トマトも、通常のトマトだけでなく、

「料理用トマト」「ほうずきトマト」などもあり、人気です。

jomonfuku7.JPG

「Sマルツァーノ・ロマーノ(料理用トマト)」は、

煮込むと濃くて深みのある味になります。

jomonfuku8.JPG

「ブラックチェリートマト」は、皮が薄く、甘いトマトですが、

少し黒っぽい赤色をしています。

「牛の心臓」は、イタリアのトマトで、ゼリー部分が少なく、

サラダやチーズに合います。

jomonfuku9.JPG

「ゼブラトマト」は、まさにゼブラカラー。

昔のトマトに近い感じで、グリーンが多いほど甘いです。


ズッキーニも、通常のものから、丸ズッキーニ、ロマネスコ、トランペット、

白くて平べったい形のものなど、豊富。

金武や今宿で採れるブドウも人気です。巨峰がメイン。

瀬戸ジャイアンツもあります。

「博多の甘とう」なども、博多ブランドもあります。

jomonfuku10.JPG

お花も多いです。百合や菊などの定番が多く、

前の日の夕方に切ったものなので、持ちが良いです。

これからの季節は、キャベツ、大根などが旬になってきます。

有機栽培のものもあります。

お米は、1kgから購入できます。玄米で販売して、その場で精米できます。

調理場(農産加工施設)があり、惣菜やお弁当も手作りしています。

かしわ弁当が人気。

農家からの直売になるので、新鮮で手頃な価格で、

毎朝、多くの方が、野菜を求めて列を作り、開店を待っているそうです。

 

Alic Style 愛宕南ザ・テラスからも近いですよ。

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

Alic Style 愛宕南ザ・テラスを大改造しよう!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

 

Alic Style 愛宕南ザ・テラス

福岡市西区愛宕南1丁目8番1

地下鉄「姪浜」駅、徒歩12分(自転車4分)

西鉄バス「愛宕南」徒歩1分

都市高速「姪浜」へ、車で1分

今年の10月下旬完成予定で、11月末には入居予定です。

 

大改造のテーマ

ビューティー・プリティー・パーティー・ハウス

ちなみに私は、ダージリンティーが好き!くるくる!

運動しやすい環境のマンションなので、部屋でもトレーニングして、

ビューティー、プリティーになり、人が集まるパーティー・ハウスという意味です。

 

間取りは、C1タイプ、3LDK、専用庭有りです。

atagominami20160819.jpg

アジア人)「今週は、キッチン、リビング・ダイニングの大改造に入ります。」

斉藤ふみ)「テーマの『パーティー・ハウス』をどう活かすかです。人が集まる快適空間にしないといけません。私が今一番行きたいお宿が山口県の離島にあるんですけど、本当に仕切りのないシンプルな作りで、外に続く扉が開け放たれるようになっているんですね。こういう広さを感じられる作りにしたいです。ちなみに、パーティーはミラーボールが回る感じじゃないですね。人が寛げる上質な空間です。統一感も欲しいですね。トレーニングルームが『動』だったら、こちらは『静』です。」

山村さん)「素晴らしい発想なんですけど、テラスに続く扉を全て開け放つような構造には作り変えられないです。折れ戸にして開放を大きくしたことはあります。非常に好評でした。」

アジア人)「この構造壁に扉を全て滑り込ませて収納することはできないですか。」

山村さん)「厚みがでるので、それも難しいですね。」

安河内さん)「最初の設計段階から見直さないといけないからね。」

山村さん)「他にも問題はありますよ。例えば、その壁をなくしたら、エアコンを設置する場所がなくなるとか。他の場所にエアコンを設置するとダクトが必要になってくるので、天井に梁が出てきます。」

斉藤ふみ)「じゃあ、折れ戸にしてみる?」

山村さん)「設計段階から関わらないといけないので、今からは無理ですね。あと、開け閉めが女性やお子様にはしんどいです。だから、良し悪しではあります。」

斉藤ふみ)「じゃあ、テラスに続く床の統一感で開放感を出すのが現実的ですね。ちなみに、テラスまでガラスなどで覆って密閉状態にして、リビングとして使えるようにするのは可能ですか?」

山村さん)「それはできません。建築面積が増えてしまいますから。でも、一体感で言えば、この構造壁に木のルーバーみたいなものを打ち付けて、外まで延ばすと、良いですよ。外側は立てかける方法で処理できます。」

安河内さん)「木は落ち着くからね。」

アジア人)「テラスにもウッドデッキを設置するじゃないですか。そこで、専用庭にもウッドデッキを設置することはできるんですか。」

山村さん)「できますけど、雑草が生えた場合なども考えて処理しないといけませんね。土ですので。」

アジア人)「コンクリートにすることはできないんですか。」

山村さん)「できません。防草マットを敷くしかないですね。」

安河内さん)「それも1つの手だね。テラスを延長して広く使える。それか、ガーデニングにする。」

斉藤ふみ)「どちらにするか、迷います。半分だけデッキにするとか。」

アジア人)「セコイね。全部デッキにして、ガスや電気が使えれば、色々楽しめるよ。」

山村さん)「ガスはありませんが、電気のコンセントはテラスにあります。」

アジア人)「濡れても大丈夫な家具とかを置くと、かなり広く使えるよ。」

山村さん)「ちなみに、専用庭には、外から直接入ることも出来ます。」

アジア人)「アジアン・リゾートみたいになるね。」

斉藤ふみ)「じゃあ、壁はどうしましょう。」

安河内さん)「基本的に白色で、1面に飴色っぽい木の質感があってもいいね。」

斉藤ふみ)「床は幅広のフローリングにしてください。」

アジア人)「リビングとウッドデッキで同じものって使えるんですか?」

山村さん)「ウッドデッキと室内用のフローリングは材質から言って違いますので、合わせるとしたら色くらいですね。ただ、専用庭までウッドデッキを貼ってしまったら、リビングより大きくなります。なので、迫力は外のほうがあるので、室内はあまり触らなくても広く見えます。」

斉藤ふみ)「それでもいいかもね。」

 

来週も、大改造をしていきます。

お楽しみに。

 

 

さて、福岡市西区姪浜周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

パステル

pastel1.JPG

福岡市早良区小田部 6-13-20092-847-1647

営業時間 11:30 - 16:00(O.S.15:00) / 18:00 - 22:00(O.S.21:00)

定休日 月曜日

pastel2.JPG

小田部にあるフレンチ・レストランです。

オーナーシェフの藤原さんは、福岡の老舗「イルドフランス」の後、

フランスで三つ星レストラン「タイユヴァン」[ギー・ザヴォア」、

ブルゴーニュ料理専門店1つ星「ル・ルカミエ」で修行後、

「ビストロ・ターブルドーツ」料理長。

東京のフランス料理「フォーグレイン」の後、

福岡に戻り、「イルドフランス」の総料理長。

その後、独立し、春吉の「フジワラ」をオープン。この道37年。

福岡のフレンチの発展を、創成期から傍で見続けてきた人です。

フジワラさんのフレンチは、野菜も主役になり、

地元の食材も使った、軽くて淡い味わいです。

 

お昼は、コースになります。(価格は税別)

「パスタコース」(1200円)、「カンヌコース」(1600円)、

「パリコース」(2100円)、「ボーヌコース」(2600円)。

 

その中でも、1番人気の「カンヌコース」を頂きました。

まず、プチオードブルが出てくるのですが、全然プチじゃありません。

pastel3.JPG

鶏肉ともろみ味噌を使ったテリーヌは、

上に素麺南瓜をのせ、ベーコンパウダーをかけていました。

それに、アイコトマトと鯵を使ったマリネサラダ、ムール貝のアヒージョの冷製、

そして、サラダは、ゴーヤ、カボチャ、コリンキー、

赤オクラ、ニンジン、きゅうり、水菜、デトロイトビーツ、

生のオレガノを添え、チーズ系と、トマト系と、

バジル系の3種類のドレッシングをかけています。

pastel4.JPG

パンは、自家製で、ミルクパン、ライ麦と胡麻とチーズを使ったフォカッチャ。

温かくてフワフワで、食事を邪魔しないパンです。

pastel5.JPG

続いて出てきたのは、ジャガイモの冷製ポタージュスープ。

黒胡椒が効いているので、味が締まって美味しいです。

メインは、魚料理、肉料理、パスタから選べます。内容は日替わりです。

この日のパスタは4種類。

その中から「ベーコンとほうれん草のクリーム温泉玉子添え」をチョイス。

pastel6.JPG

上にのった温泉玉子を崩しながら食べるのですが、かなりのボリューム。

魚料理は、「イトヨリのムース包み焼き」。

pastel7.JPG

イトヨリを薄く開き、白身魚のムースを包み、蒸し焼きにしたもの。

フジワラ流の沢山野菜を使ったソースが掛かっていました。

ズッキーニ、ナス、オクラ、ゴーヤ、パプリカなどの焼野菜を添えています。

肉料理は、「国産豚肩ロースのソテー」。

pastel8.JPG

熊本県産の豚肩ロースをソテーし、

フォンドボーを使った甘酸っぱいソースをかけています。

付け合せのブロッコリ、ニンジン、サツマイモ、甘長などは、

葱オイルを使って、エチュベ。

pastel9.JPG

デザートは、牛乳のアイスをのせたコーヒー風味のロールケーキ。

それに、ブラックベリー、沖縄パイン、

ホワイトグレープフルーツ、オレンジのジュレ寄せ。

上にブラックベリーのシャーベットをのせていました。

これで、1600円は、はっきり言って、激安です。

ちなみに、夜、藤原さんの料理を堪能したいなら、

4500円のおまかせコースがオススメ。

なんと、800円足せば、メインがロッシーニになります。

基本、要予約です。

また、料理教室もしているので、お問い合わせ下さい。

ここで作った料理を持ち帰って、ディナーで楽しめますよ。

 

Alic Style 愛宕南ザ・テラスからも近いですよ。

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

Alic Style 愛宕南ザ・テラスを大改造しよう!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

 

Alic Style 愛宕南ザ・テラス

福岡市西区愛宕南1丁目8番1

地下鉄「姪浜」駅、徒歩12分(自転車4分)

西鉄バス「愛宕南」徒歩1分

都市高速「姪浜」へ、車で1分

今年の10月下旬完成予定で、11月末には入居予定です。

 

大改造のテーマ

ビューティー・プリティー・パーティー・ハウス

ちなみに私は、ダージリンティーが好き!くるくる!

運動しやすい環境のマンションなので、部屋でもトレーニングして、

ビューティー、プリティーになり、人が集まるパーティー・ハウスという意味です。

 

間取りは、C1タイプ、3LDK、専用庭有りです。

soko20160805.jpg

アジア人)「現在は、和室部分をトレーニングルームに大改造中です。さあ、壁や天井をどのように変えていきましょうか」

斉藤ふみ)「床にタイルカーペットを使うので、壁はどうしましょう。」

安河内さん)「グレーチングも入りますから、あまりゴチャゴチャしないほうがいいかな。通常のクロスとか。」

斉藤ふみ)「シンプルにすっきりした白とかですか?」

安河内さん)「器具も入りますから。その代わり、タイルカーペットをビビットな色にして。」

斉藤ふみ)「でも、汗をかいたりすると匂いが気になるからって、珪藻土を使うのはどうかという話もありましたよね。」

アジア人)「換気扇をつけることはできないんですか?」

山村さん)「ダクトを通せばできますけど、リビングに梁のような部分ができてしまいます。」

アジア人)「それは、やっかいですね。」

山村さん)「壁で言うと、強度のある壁は1ヶ所です。なので、ここにはぶら下がれるものなどを設置することもできますよ。」

斉藤ふみ)「今人気のあるボルダリングとかですか。」

山村さん)「天井がそんなに高くないので、しがみついているだけになってしまいますよ。」

アジア人)「カベチョロみたい。それより、周りの人に迷惑にならないように、機材は選ばないといけないですね。」

山村さん)「ルームランナーとかは響きますから。ただ、分厚いマットも敷きますし。それぞれの性能も良くなっていますし。」

斉藤ふみ)「で、ボルダリングはどうしますか。」

安河内さん)「インテリアにしかならないよ。」

斉藤ふみ)「それでもいいんですよ。子供とかは楽しめますから。」

アジア人)「でも、ボルダリングできるようにするには、結構なお金がかかるんじゃないかな。」

山村さん)「そんなにかかりませんよ。」

安河内さん)「コンクリートだからね。アンカーさえ打てば。」

斉藤ふみ)「例えば、その壁の手前に電動で角度がつくような壁を造ることはできますか?」

山村さん)「やればできるでしょうけど、体重をかけても大丈夫なものを作るのも大変ですし、電動ですからね。かなりの費用がかかると思います。」

安河内さん)「最初から斜めにならできると思うけど。」

山村さん)「ただ、4畳半の壁が倒れてきていたら、かなり狭苦しい部屋になってしまいますよ。」

斉藤ふみ)「じゃあ、まっすぐな壁でいいです。ただ、ぶら下がれるようにしてください。ボルダリング、よろしくお願いします。」

アジア人)「鏡はどうしますか?

山村さん)「ジムなどでは、鏡の前にバーもありますよね。これをセットでつけるとなると、ボルダリングにしようとしていた壁が必要です。」

アジア人)「じゃあ、ボルダリングを諦めないといけないね。バーは必要なの?」

山村さん)「ストレッチにも使えますから」

アジア人)「何を選ぶ?」

斉藤ふみ)「時代で言うと、ボルダリングかな。」

アジア人)「じゃあ、ボルダリングは活かして、バーなしの鏡にしますか。」

斉藤ふみ)「あと、扉はどうしましょうか?腰高のガラスの引き戸がいいんですけど。」

山村さん)「それは大丈夫です。」

斉藤ふみ)「では、扉は決定。照明はどうしましょう?色や明るさを調整できるようにしたいです。」

安河内さん)「ここはダウンライトは仕込めますか。」

山村さん)「そこまでの懐はないですね。」

アジア人)「スタジオっぽく天井を取ることはできますか?」

山村さん)「取っても、たいして天井は上がらないです。防音程度ですから。」

安河内さん)「だから、薄型の直付けタイプの照明でいいんじゃないかな。色も明るさも調整できます。」

 

これで、トレーニングルームは完成です。

来週も、大改造をしていきます。

お楽しみに。

 

 

さて、福岡市西区姪浜周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

室見川緑地

muromigawa1.JPG

地下鉄室見駅の近くから、次郎丸へと続く川沿いの緑地のことです。

1973年に完成し、およそ16万平米もある広大な敷地では、

ジョギング、サイクリング、釣りを楽しんでいる方がたくさんいます。

私たちが行った時は、干潮でしじみを採っている人がいました。

muromigawa2.JPG

川沿いのコースは、片道2kmくらいまで、

muromigawa3.JPG

100mおきに距離が書かれた杭を打っているので、

ジョギングするにも非常に分かりやすいです。

muromigawa4.JPG

室見駅の近くから、202号線にぶつかるところまで行ってみたのですが、

アンツーカーもあり、川を流れる風が冷たくて気持ちいいです。

途中にトイレがあったり、ちょっとしたトレーニング器具もあります。

muromigawa5.JPG

muromigawa6.JPG

muromigawa7.JPG

足や上半身を伸ばすストレッチ器具や、腹筋や背筋ができるベンチです。

 

室見川河畔公園 野生の広場

福岡市早良区小田部4丁目14

muromigawa8.JPG

室見川緑地の先には、室見川河畔公園があります。

そこになんと、「野生の広場」があり、バーベキューができるんです。

muromigawa9.JPG

野生の広場管理棟に、事前に電話で申し込みを済ませると、

自由に使うことができます。

使える時間は、7、8、9月は、朝9時から19時まで。

それ以外の月は、16時までです。

基本的に、器具や食料は持ち込みで、ゴミは持ち帰ってください。

使用した後の炭は、捨てる場所があります。

muromigawa10.JPG

また、調理が出来る水場やトイレもあります。

ここを使用する場合の注意事項ですが、音楽をガンガン鳴らすなど、

近所迷惑になるような騒音は止めてください。

また、花火も禁止です。

駐車場も、9月までは、9時から21時まで開いているので、

無料で使うことができます。

 

申し込み、お問い合わせは、

野生の広場管理棟

092-843-4366

 

巡回警備なども行っているので、午前中のほうが繋がりやすいかも。

申し込む場合、代表者の名前、人数、使用する時間をお伝え下さい。

 

Alic Style 愛宕南ザ・テラスからも近いですよ。

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

Alic Style 愛宕南ザ・テラスを大改造しよう!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

 

Alic Style 愛宕南ザ・テラス

福岡市西区愛宕南1丁目8番1

地下鉄「姪浜」駅、徒歩12分(自転車4分)

西鉄バス「愛宕南」徒歩1分

都市高速「姪浜」へ、車で1分

今年の10月下旬完成予定で、11月末には入居予定です。

 

大改造のテーマ

ビューティー・プリティー・パーティー・ハウス

ちなみに私は、ダージリンティーが好き!くるくる!

運動しやすい環境のマンションなので、部屋でもトレーニングして、

ビューティー、プリティーになり、人が集まるパーティー・ハウスという意味です。

 

間取りは、C1タイプ、3LDK、専用庭有りです。

soko20160805.jpg

アジア人)「今週から、和室部分の大改造に入ります。以前から言っていますが、和室をトレーニングルームにして、主寝室とウォーク・イン・クローゼットで繋がる様にしようと言う話でしたね。」

斉藤ふみ)「復習しますと、リビング側の壁にガラス製のグレーチングをという提案がありまして。」

山村さん)「ラグラーチェという商品なんですけど、薄くて丈夫で格好良い床材なのですが、壁に使ってみようということです。ただ、建具にはできないので、両サイドの壁で使います。」

アジア人)「扉には使えないということですね。」

安河内さん)「袖壁ですね。」

斉藤ふみ)「扉は、強化ガラス?」

山村さん)「もし使うなら、本格的な防犯ガラスくらいないといけません。」

安河内さん)「もしくは、ポリカーボネイトなどの樹脂系ですかね。」

斉藤ふみ)「あと、鏡も欲しいです。」

山村さん)「鏡はそんなに難しくないです。まあ、どこかの壁か扉に貼れば良いので。それより割れない透明な扉の方が難しいんですよ。」

安河内さん)「ポリカーボネイトなどの樹脂だと、割れない代わりに傷つきやすいので、汚くなってきますし。」

山村さん)「だから、腰高までをガラスにするとか。それだと危険度が落ちます。」

斉藤ふみ)「全てを透明にするのは難しいですね。」

安河内さん)「それより床をどうするかです。」

斉藤ふみ)「固いと下の階の人に響きますし、公園などに貼ってあるアンツーカーはどうですか?膝も痛くならないし。」

山村さん)「できないことはないですけど、もっと簡単なものがありますよ。」

アジア人)「あの、アンツーカーって何なんですか?」

山村さん)「たぶん、マットですけど、下地も必要だと思いますし。」

安河内さん)「手間も厚みも必要でしょうね。」

斉藤ふみ)「マシンなどを置いて、傷つきにくい丈夫でおしゃれな床ってありませんか?ウッディな感じで。」

山村さん)「木材は表面が固いので難しいです。ジムなどにある分厚いゴムのマットを敷けば問題はないと思います。」

安河内さん)「そのマットの上にフローリング風のクッションシートを貼るとか。ただ、お互い伸びる素材になるから難しいかもね。」

山村さん)「できればタイルカーペットがいいかな。おしゃれなものもありますよ。市松とか、黒白のチェックとか。」

斉藤ふみ)「トレーニングが必要なくなった時に張替えもしやすいといいんですけど。」

安河内さん)「タイルカーペットだと大丈夫です。」

山村さん)「畳の厚みで処理できるので、フラットに合わせることもできると思います。」

 

来週も、大改造をしていきます。

お楽しみに。

 

 

さて、福岡市西区姪浜周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

イタリア料理パッパーレ

pappare1.JPG

福岡市西区姪浜駅南2丁目16-18

092-885-0118

営業時間 11:30 - 15:00(O.S.14:00) / 18:00 - 22:00(O.S.21:00)

定休日 月曜日

pappare2.JPG

姪浜駅の近くにある、できて20年にもなるイタリア料理屋さんです。

オーナー・シェフの井上さんは、この道35年。

東京の代官山にある老舗「アントニオ」で4年、大阪で2年、イタリアで1年、

その後、サーラ・カリーナで4年修行し、独立。

お昼は、単品もオーダーできますが、ランチセットを頼む方が圧倒的に多いです。

 

【ランチセット】(1080円税込)

まず、ミックスサラダと自家製パンが出てきます。

pappare3.JPG

サラダはレタス中心でトマトも入れ、自家製フレンチドレッシングがかかっています。

白ワインビネガーの酸味が効いて、さっぱりと食べられます。

自家製パンは、フォカッチャです。

 

パスタ、ピッツァ、ドリアから1つ選ぶことができます。

パスタは、「アマトリチアーナ」、「カプレーゼ」、「カルボナーラ」、「ペペロンチーノ」。

ピッツァは、「オルトラーナ」、「シチリアーナ」、「マルゲリータ」。

それに、鶏肉とチーズを使ったトマトソースドリアです。

2人の場合、それぞれ別々のものを頼み、シェアすることが多いそうです。

 

我々は、パスタは「カプレーゼ」をオーダー。

pappare4.JPG

パスタでは1番人気。トマトソースで、バジル、モッツァレラチーズを散らしたもの。

サラダでも、トマトとモッツァレラ、バジルを使ったカプリ風がありますが、

そのスタイルをアレンジしたパスタになります。麺は、細いスパゲッティーニ。

イタリアのトマト缶を使っています。

大盛りは、プラス300円でできます。

 

ピッツァは、「マルゲリータ」が1番人気ですが、「オルトラーナ」をオーダー。

pappare5.JPG

野菜を中心としたトッピングで、「菜園風」と言われるものです。

ニンニク、オレガノ、塩胡椒で味付けしたトマトソースを塗り、

ブロッコリ、茄子、パプリカ、それにボローニャのモルタデッラというハムをトッピング。

野菜は、軽くカポナータのようにしたものを使っています。

カイエンペッパーが添えられているので、お好みで。

 

本日のドルチェは、日替わり。

pappare6.JPG

この日は、バニラアイスにダイスカットした桃をあしらったもの。

ミルクが強いアニラです。

プリンやパンナコッタの時もあります。

飲み物は、オレンジ、アップル、アイスコーヒー、ホットコーヒー、

一口生ビール(プラス100円)から選べます。

 

Alic Style 愛宕南ザ・テラスからも近いので、是非、お立ち寄り下さい。

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

メッセージ

メッセージはこちらから↓
soko@fmfukuoka.jp

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

アーカイブ