fmfukuoka

9月11日(金)

Alic Style 粕屋中央ザ・テラスを大改造しよう!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

 

Alic Style 粕屋中央ザ・テラス

福岡県糟屋郡粕屋町長者原東3丁目9番32

JR篠栗線「長者原」駅へ、徒歩8分、そこから博多駅までは、快速で9分。

西鉄バス「長戸」バス停まで徒歩3分。

 

大改造する部屋は、4LDKのFタイプ、128.16平米、角部屋です。

テーマは、カリブ海にキュラソーよ!

キュラソー島のようにカラフルな色使いでおしゃれな部屋を造ります。

 

soko20150911.jpg

アジア人)「一番奥にある約5帖の「洋室3」を改造しましたが、何となく男の子っぽい部屋じゃないですか。」

斉藤ふみ)「そうですね、男の子向けかなって思います。」

アジア人)「ということで、もう1つの洋室2は、女の子向けの子供部屋を作りましょう。ここはどうしますか。」

斉藤ふみ)「壁の一面は色を使うという部分は子供部屋共通でいきたいですね。」

アジア人)「では、向こうは男の子っぽい色を使って、こちらは女の子っぽい色を使いましょう。」

斉藤ふみ)「だからこちらは、ピンクとかの淡い色がいいですね。そして、女の子の子供部屋としての機能となると、やっぱり鏡やドレッサーとかを欲しいと思うんですよね。それに遊び心があったらなと。例えば、壁際に机があって、壁の板を机に倒したら鏡が出てくるとか。」

アジア人)「壁には付いていないですけど、鏡が出てくる机は売っていますよ。」

斉藤ふみ)「やっぱり部屋に作り付けるより、買った方が安いですか?」

山村さん)「高い安いの問題ではないですね。ちなみに、何歳くらいの女の子を考えています?」

斉藤ふみ)「大きくなるまで使えたらなと思っています。高さ調節もできて、机の天板も壁に作り付けるんですよ。他にも、棚や洋服掛けも全て壁についていると、女の子は嬉しいはずです。」

山村さん)「勉強する時に鏡があるとうるさいですし、鏡の前に書物も並ぶので、勉強机とドレッサーは分けて考えたほうがいいと思います。まあ、そもそも奥行きも違いますし。」

斉藤ふみ)「じゃあ、横に長くして、壁一面で机やドレッサー、棚などを作り付けることはできますか。」

山村さん)「スペース上問題がなければできます。でも、年齢によって好みも変わっていきますからね。小さいお子さん、中学生なら、大人ならとか。化粧を考えるとシビアになってきますよね。」

斉藤ふみ)「やっぱり買った方がいいですか。」

安河内さん)「そうでしょうね。例えば化粧や本を入れる引き出しとかも必要になってくるので。」

斉藤ふみ)「それは、最初の子供部屋でやったワゴン形式の物入れを応用したらいいかなって思っていました。」

山村さん)「でも、姿見鏡は欲しいですよね。しかし、女性の部屋は荷物が多いんです。でも、一箇所だけ物を置かない場所があるんです。それがクローゼットの前。そこで、クローゼットをミラーキャビネットにすると、姿見を確保することはできますよ。」

斉藤ふみ)「鏡を見るというのは、女の子にとって大切だと思うので、欲しいです。」

山村さん)「鏡も色々ありまして、青白いもの、本物通りに映るもの、セピアカラーに映るものもあります。」

安河内さん)「細く見える鏡が欲しいなぁ。」

斉藤ふみ)「家の鏡は真実が映るようにしたいです。ところで、床材で、水玉模様とかあるんですか。木でできているんですけど、丸い形にカットしてあるものが埋め込まれているとか。」

山村さん)「物理的に言えばできますけど、丸くカットする作業って、とても高価なんです。」

安河内さん)「イメージだけを水玉にしたいなら、木にこだわる必要はないんじゃないかな。薄い塩ビ系のタイルを貼るとかだと、安く済みます。」

アジア人)「でも、水玉とかって、イライラしそう。」

斉藤ふみ)「そんなことないですよ。」

山村さん)「水玉柄の長尺塩ビを貼って、一発で仕上げましょう。」

斉藤ふみ)「それでも十分です。」

アジア人)「でも、全部塩ビにしてしまったら、冷たい感じになりそう。」

山村さん)「簡単に言うとトイレみたいになってしまいますから。」

斉藤ふみ)「えーっ。」

安河内さん)「木目調のシートもありますから、それを上手く使って、デザインの問題だね。住宅の場合は、飽きることも考えないといけないです。」

山村さん)「丸い形を捨てて、四角いフローリングにしませんか?それならありますから。そのフローリングの何箇所かだけ色を変えるとか。」

斉藤ふみ)「それもカワイイかもしれないな。」

山村さん)「丸い形はとにかく難しいんですよ。くり抜くのもそうですし、そこに合う形を作るときも、ノコギリの厚みまで計算して切らないといけません。」

斉藤ふみ)「そうなのか。勉強になります。」

アジア人)「まあ、キュラソー島の雰囲気を出すために、クローゼットの扉や、桟の色を変えたりしたらいいんじゃない。」

安河内さん)「床も同系色で色を少し変えたり。」

 

来週も、大改造を進めます。

お楽しみに。

 

 

さて、我々は、「Alic Style 粕屋中央ザ・テラス」の大改造に取り掛かっていますが、

粕屋町、須恵町などのスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

橋本鮮魚本店

hasisen1.JPG

糟屋郡宇美町宇美4-9-23

092-932-0159

営業時間平日 : 10:00?19:00

定休日 水曜日

http://www.hashimoto-sengyo.co.jp/

 

宇美駅近くの商店街にある、なんと、大正5年にできた、とても歴史ある鮮魚店。

現在は、3代目の橋本不二夫さんが切り盛りしています。

毎朝、4時くらいには長浜まで仕入れに行くそうです。

店内には、先代が作った巨大な生簀があります。

hasisen2.JPG

hasisen6.JPG

まるで子供プールくらいあって、普通の鮮魚店では見ない大きさ。

鯛、ヒラメ、アワビ、サザエ、渡り蟹などを活かしています。

hasisen3.JPG

メインは、丸のままのお魚の販売で、旬のものが並びます。

要望があれば、お腹出しや、卸したり、刺身にもしてくれます。

半身ずつで、別々の捌き方もOK。

これは、丸のままで捌きたての方が美味しいからという配慮です。

捌き代は無料というのが嬉しいです。

さらに、縞鯵や鯛などの大きなものや、魚によっては、半身での販売もあります。

人数が少ない家庭では便利ですし、これが町の魚屋さんのいい所です。

hasisen4.JPG

今は何が売れているか聞いたところ、旬であるサンマだそうです。

頭が盛り上がって、脂が乗って美味しそうでした。刺身でもOKだそうです。

また、イワシ、アジなどの青物が、これから美味しくなります。

 

お店の一角には、惣菜コーナーもあります。

hasisen5.JPG

人気なのは、イカ下足の天ぷら(1パック300円)。

一般的にスルメイカを使うところが多いのですが、

この店は、ヤリイカしか使わないので、柔らかくて美味しいとのこと。

それでこの値段は安い。

すぐに売り切れるということで、お昼12時に行ったにも関わらず、

残念ながら我々は食べられませんでした。

 

そして、お刺身、オードブル、お寿司などの仕出しもあります。

盛り合わせは、3000円くらいから配達できます。

(都合により、お届けできない場合もあります)

使い捨てだけではなく、ちゃんとした陶器の鉢も用意されているので、

どちらか選んでください。

 

値段も手頃で、庶民派な鮮魚店でした。

 

 

Alic Style 粕屋中央ザ・テラスからも近いので、是非、お立ち寄り下さい。

 

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

メッセージ

メッセージはこちらから↓
soko@fmfukuoka.jp

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ