fmfukuoka

2月15日(金)

エイリックスタイル井尻IIクロッシィを大改造しよう!!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス 住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

 

ということで、現在取り掛かっているのが、

エイリックスタイル井尻IIクロッシィです。

福岡市南区井尻4丁目7-5 (西鉄「井尻」駅へ徒歩6分 JR「笹原」駅へ徒歩9分)

全6タイプ(3LDK、3LDK+S、4LDK) 総戸数32戸

 

学校、商店街、スーパー、家電量販店、公園、病院などもすぐ近くです。

エントランスには、ルーバー光壁のある、長いベンチ。

管理員も常駐。DIY道具の貸し出しもOK。共同トイレもあります。

もちろん、緑地計画もあり、四季折々の草花を楽しめます。

オーダープランやオーナーズ・セレクトも可能です。

九州の分譲マンションで初採用の「サイエンスウォーター」があります。

オール浄活水方式セントラル浄活水器。

(ということは、マイクロバブルトルネードジェットもオプションで付けられます)

キッチンも、オリジナルです。

人造大理石トップキッチンカウンター、無水両面焼グリルなど

お風呂も浴室暖房乾燥機など標準装備。

 

モデルルームなどのお問い合わせは、

0120-222-720

 

大改造する部屋は、Aタイプ。4LDK+SCL(スーパー・クローゼット)の間取りです。

テーマは、「ワールド・パーティ」

各部屋を様々な国風に仕上げていきます。

 

アジア人)「今日は、リビング横の2部屋の大改造です。」

1123mr5.JPG

1123mr4.JPG

斉藤ふみ)「改めてみて贅沢な作りですよね。4.5畳の和室と4.8畳の洋室。」

山村さん)「もし宜しければ、今回は仕切りがあるままで、洋室をフルオープンの寝室にしませんか?どういう感じにするかというと、リビングとの仕切りも全て開くスライドドアにして、そこにシングルベッドを2本入れます。そのベッドの間も仕切れるようにする。分かりやすく言うと、少し小さなビジネスホテルの部屋風です。ヨーロッパとかの映画を見ると、リビングの横にベッドルームがあるじゃないですか?」

斉藤ふみ)「それいいです。すぐに寝たい時、ありますから。」

山村さん)「ベッドの間の仕切りは、病気した時などに便利です。あと、ライフスタイルが違う場合、寝る時間も変わりますから。」

アジア人)「どちらか1つをセミダブルにしたい。」

安河内さん)「中間にある収納は全て一番端の和室持っていけば広がるから、大丈夫でしょ。」

山村さん)「それだけではなくて、洋室と和室の壁もずらして、洋室のほうを少し大きめに仕切ればいいですよ。」

斉藤ふみ)「元々寝室だったニューヨークの部屋を客間にしましょう。」

アジア人)「それはいいけど、国はどうするんですか。ワールドパーティでしょ。」

斉藤ふみ)「斬新で新しいということで、スペインとかはどうですか。不思議な建造物も多いし。」

アジア人)「ちょっと待て!ガウディみたいな寝室は恐いぞ。普通だと珪藻土で白壁というのが多いんですけど。」

斉藤ふみ)「じゃあ、それで。」

アジア人)「国をあれこれ言うのはいいけど、もう少し調べてもらえますか。」

斉藤ふみ)「突然、素敵なアイデアが登場したので、国の考えが飛んでしまいました。」

アジア人)「スペインは、ギリシアと海沿いは似ているし、内陸に行くとお城とか要塞が多いですよ。」

安河内さん)「キッチンがアイリッシュだから、リビングが重要になってくるね。」

斉藤ふみ)「ここに関しては、まさかの後付ですけど、スペインでお願いします。」

アジア人)「まあ、もう少し考えましょう。」

 

ということで、以前改造したニューヨークの部屋は、客間に変更。リビング横の洋室は寝室になりました。

来週は、その隣の和室の大改造です。

お楽しみに。

 

 

さて、我々は、「エイリックスタイル井尻IIクロッシィ」を大改造中ですが、今日は、南区井尻、大橋などのお店を取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

東洋ステンドグラス株式会社

toyoglass1.JPG

福岡市南区大橋2 - 22 - 12

092 - 512 - 1313

http://www.toyo-sg.com/

 

大橋にある、昭和2年の創業、現存する中で、日本でも一番古い歴史のあるステンドグラス屋さんになります。

toyoglass2.JPG

3代目社長の高木さんは、日本ステンドグラス協会の会長でもあります。

ステンドグラスのキャリアがバリバリで、会長が福岡にいるというのがびっくりです。


ここでステンドグラスの豆知識

一般にステンドグラス教室で行われているものは、ステンドグラス・アートと呼ばれるもの。

ガラス同士を銅テープでくっつけるやり方で3工程ほどでできる手軽なもの。

この会社で行っているのは、鉛線組込ドイツ製法と言って、昔からあるステンドグラスです。

H型をした鉛の線にガラスをはめこむことで作り、7工程もかかります。

強度や、ガラスに対する知識、技術など、随分違います。

技術を習得するまでに最低3年はかかります。

また、使われているガラスは、一般のガラスよりも非常に重いものです。

toyoglass6.JPG

このような新技術で、立体的なステンドグラスも製作しています。


ここでは、西南女学院大学、日赤病院などに入れる大きなものから、

一般の家屋に入れるもの、ランプスタンドなどの小物まで製作しています。

toyoglass3.JPG

ちなみに、ランプスタンドで製作期間2ヶ月。

デザインして、作図し、カット、組み込んでいくなど、全ての工程を行います。

ドアにステンドグラスを入れると、だいたいドア1枚で40万円前後

オーダーのドアでこの値段なら、思ったより手頃。

複雑になると高くなっていきますが、もちろん、予算に応じたデザインなどもできます。

toyoglass4.JPG

展示されていた、色がないステンドグラスもおしゃれでした。

ただ、大きさによりますが、オーダーで5万円くらいからできます。

住宅での注文で多いのは、ドアか明かり窓。

お金持ちの方は、居間や階段の壁面にある窓にも作られるそうです。

toyoglass5.JPG

展示してあった「ベアトリス」と「ロザリンド」というステンドグラス。

イギリスで1880年に作られ、焼き付けによって、顔なども描かれていて古美術品。

世界で5枚しかないもので、1000万円くらいするそうです。

そんなものが福岡にあるということも驚きです。

toyoglass7.JPG

とにかく一見の価値ありな会社です。

 

エイリックスタイル井尻IIクロッシィ」モデルルーム見学の際は、是非、お立ち寄り下さい。

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

メッセージ

メッセージはこちらから↓
soko@fmfukuoka.jp

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ