今週も、考えよう企画!
店舗のインテリア選びを取り入れよう!
ということで、今週もレギュラー陣、『あったらいいな』の株式会社アライアンス 住宅営業企画営業部 部長山村さん、そして、商業建築デザイナーの安河内さんの登場です。
安河内さん)「それは当然ありますけど、例えばレストランで食事をするのと、家で食事をするのに違いはないですから、取り入れることも可能です。」
食事をする時のテーブルの高さ
日本の場合、70から72cm(ちなみに、業界ではmm単位で言います)
それに対する椅子の高さ
天板の下から座る位置(座面)までが、25から30cmというのがベスト(ちなみに業界ではSHと言います)
これを考えると、高さは、40cm前後になります。
ベストな椅子の高さの計算法
身長×0.23(もしくは0.25)
これを計算すると、身長170cmの人で、40cm前後になります。ぴったり!
アジア人)「僕は、ちびっこ族だから、外国に行くと、足がぷらんぷらんになるわけですよ。」
安河内さん)「外国の場合、日本より5cmほど高いです。」
ラウンジや喫茶店の場合、テーブルの高さが60cmくらいになります。
これを家で考えると、リビングのテーブルとソファの関係。
ずばり、腰を据えて、落ち着くポジションになります。
リビングのテーブルが45cmの場合、椅子の高さは、38cm。その場合、椅子の奥行きが重要になります。
斉藤ふみ)「普通の日本の家具屋さんに行くと、大体そのサイズになっているんですか?」
安河内さん)「そうですよ。メジャーを持っていって測ってみると分かります。」
輸入家具を使う場合
椅子、テーブルの高さ、奥行きを確かめてから購入しましょう!
話は戻って、食事用のテーブルをさらに追求!
テーブルの奥行きは、そのお店のタイプによっても違います。
フレンチでは、1皿ずつしか並ばないので、狭くて済みますが、居酒屋だとそうもいきません。
これを個人の家に持ち込むと、日本の食卓の場合、鍋を囲むことを考え、その周りにお皿もたくさん並ぶので、80から90cm要ります。
これが、1mになると、対面との距離が出てしまって、話しにくくなるんです。
1人が使う幅は、60から65cmですから、4人掛けのテーブルは、1m20cmから1m35cmになります。
つまり、4人家族にベストなテーブルの大きさは、90cm×1m35cmとなります!!
山村さん)「マンションメーカーがダイニングを考えるとき、テーブルを置いて両端を歩けるように床面積を確保します。」
3LDKの場合は、テーブルを1m35cmに想定し、2LDKの場合は、家族の人数も少ないので、もう少し狭くなります。
その代わり、カウンターキッチンのテーブルの幅を取ることで、便利さを確保しています。
斉藤ふみ)「さすがですね!」
来週は、店舗の考えを活かす!パート2をお届けします。
お楽しみに。
さて、我々は、ロニフ タウンハウス粕屋中央を大改造しましたが、その周辺の美味しいお店を取材してきましたので、ご紹介しましょう。
今回は、糟屋郡の美味しいラーメン屋さんです。
麺屋 極み
092 - 629 - 6050
営業時間: 11:30 ? 25:00
魚介系醤油ラーメンのお店です。
ベースは、干し魚、昆布を使って、醤油だれを入れたものです。
動物系のダシは、使っていません。火曜日だけ、「とんこつ」を出しています。
それで、よくここまでダシが出るものだと、アジア人は感心していました。
動物系を使っていない証拠に、冷えても脂が固まりません。
チャーシューなども、もちろん自家製です。
元々は「とんこつ」でしたが、東京で覚えた醤油の味にオリジナルの工夫を凝らし、この店独自の味を作り出しました。この店は、できて3年。
大将曰く「魚介系は、毎日食べても飽きない。」確かにあっさりしてて、飽きません。
一番人気は、 【ラーメン】 (550円)
細麺、太麺が選べるが、細麺が人気。細麺は、普通の博多ラーメンの太さ。太麺は、ちゃんぽん麺。
魚介の味に、この店オリジナルの辛味だれが付いています。
我々が食べたのは・・・
【つけ麺】 (200g700円、300g800円)
麺は、ちゃんぽんの麺。つるつるしてのど越しが良い。モチモチの生パスタのような感じ。
つけ麺は、魚介系の温かいダシに、葱、チャーシュー、キクラゲが入っています。
通常のラーメンよりカツオを効かせているのも特徴です。
食べ終わった後のつけ汁がもったいないと思ったら、スープ足しで飲むこともできるんです。ざるそばのような感じ。
他にも、ご飯を入れて食べる人もいるそうです。
【和風ちゃんぽん】 (650円)
やはり魚介をベースに、野菜、きくらげ、もやし、コーン、海老などが入っています。
炒めた野菜にスープを加え、麺を入れて作ります。
魚粉を加え、さらに旨味を増しているのも良いです。
胃にも優しいラーメンでした。
ロニフ タウンハウス粕屋中央、ペルル志免中央セリーズからも近いですよ。
見学に行ったり、住みはじめた時は、是非、行ってみてください。
ロニフ タウンハウス粕屋中央が、気になる方は、こちらのホームページを見てください。
http://lonif.jp/kasuya/index.html
番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!
「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問
「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージ
粕屋町に関する情報など、どしどしご応募ください。
メールは、こちら!!