NTTミュージックサロン 月〜金 午前11:30〜11:55オンエアー 提供:NTT西日本 メッセージは、こちらから メッセージはこちらから
ツイッター
パーソナリティは、池田美保

NTT西日本 福岡支店

「ブログ」記事一覧

2018年3月2日放送

株式会社タケトシ ゑびす屋 代表取締役 竹村義隆さん

長崎市にある長崎和食 ゑびす屋。
代表取締役、竹村義隆さんの思い出のあの曲は
アイズレー・ブラザーズThis old heart of mine
青春時代の夢とともにあった一曲です。


こちらからお聞きください。ファイルをダウンロード

ebisuya_takemura.jpeg


長崎和食 ゑびす屋 L'ALAVISTA NAGASAKIのフェイスブックはこちら

2018年2月23日放送

宝石・時計いのうえ 代表取締役会長 井上健一さん

宝飾品・高級時計の専門店「宝石・時計いのうえ」
代表取締役会長 井上健一さんの思い出のあの曲は
ジョン・レノンイマジン
宝石学会鑑定士になるために留学していた頃の思い出の一曲です。


こちらからお聞きください。ファイルをダウンロード

InoueDiamond.jpg


「宝石・時計 いのうえ」のホームページはこちら

2018年2月16日放送

長崎市文化観光部観光推進課 末次哲朗さん

長崎市の魅力を伝える長崎市文化観光部観光推進課。
末次哲朗さんの思い出のあの曲は
グロリア・エステファンエヴァーラスティング・ラヴ
失恋の思い出の曲はポップなラテンフレーバーです。


こちらからお聞きください。ファイルをダウンロード

SUETSUGU_1.jpg

長崎公式観光サイト「あっと!ながさき」のホームページはこちらから

毎日を大切に。

新年あけましておめでとうございます。

20180101.jpg

 

 

日々、幸せをみつけ
引き寄せる心を大切にしたいと思います。
今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます!!

日々、幸せをみつけ

引き寄せる心を大切にしたいと思います。

今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます!!

 

楽しい週末を♪

 

夕べ、デパ地下の食品コーナーを通ったら

「ホームパーティー」を意識したお惣菜が色々並んでいました。


171223-a.jpg

 

 

何かと慌ただしい時期ではありますが

ちょっと一休みということで。

171223-b.jpg

 

楽しい週末となりますように!


2017年12月22日放送

アサヒビール株式会社 長崎支社 副支社長 安齋和之さん

アサヒビール株式会社 長崎支社 副支社長 安齋和之さんの思い出のあの曲は
荒井由実瞳を閉じて
高校時代からの思い出の曲に転勤先で再び出会いました。


こちらからお聞きください。ファイルをダウンロード

AsahiBeer_Anzai.jpg

アサヒビールのホームページはこちら

一目だけでも。

こんな殺伐としたムード漂う世の中だから

ピュアな気持ちになれるモノに触れたいのでしょうか?

というか、ただただ会いたいです。シャンシャンに!

171207-2.jpg

昨日(6日)正午から始まった上野動物園 ジャイアントパンダの子供

シャンシャンの観覧予約は、申し込みが殺到しているそうですね。

一般公開は今月19日からだということですが、当選した方々は

きっとテンション上がりまくり!でしょう。

いいなぁー。少し今の騒ぎが落ち着くまで、ガマンだなー。

 

 

因みに私、台湾に行った時も、わざわざ会ってきたほど パンダさんが

好きです!

171207-3.jpg

 

 

待っててね。
シャンシャーンっっっ!!

待っててね。

シャンシャーンっっっ!!

171207.jpg

 

コラボ実現。

171105.jpg

世界遺産平等院 × 10円玉

宇治市に行ったら、コレやりたかったんです。

願いが叶いましたーLaughing

 

ところで今日は、街でフォーマルなファッションの女性をよく見かけました。

皆さん、結婚披露宴の帰りだったんでしょうか。

 

ちなみに今日、11月5日は「縁結びの日」

アナタと何かの

いい御縁は、ありましたか?(写真は10円ですが。)

 

10月の色

10月の街を包み込む「色」といえば

やはりオレンジ色でしょう。

今年もハロウィーン関連のモノで町中が埋め尽くされていますね。

171021-a.jpg←コレ、柿じゃないですよ。

カボチャですSmile

 

 

先日、新幹線の博多駅改札口で、一人の女性が注目を集めていました。

その方は、20代前半でしょうか

長身で足が長く、いわゆる“美脚”。

ショートパンツ姿で颯爽と歩く姿が

とってもカッコよくて人混みの中でも目立っていました。

そして女性の顔を見て、ビッッックリ!

真っ白な顔面に黒の縁取りをした「骸骨メイク」だったんです。

周りの人達も二度見してました。

あのあと仮装パーティーだったんでしょうか。

 

171021-b.jpg


2017年10月6日放送

株式会社ふくや 川原武浩さん

創業70周年を迎える味の明太子ふくや。
代表取締役社長の川原武浩さんの思い出のあの曲は
岡村靖幸あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう
大学時代に演劇研究会にいた頃のちょっと汗と鉄の匂いのする思い出の曲だそうです。


こちらからお聞きください。ファイルをダウンロード

1006_Fukuya_Kawahara.jpg.jpg

株式会社ふくやのホームページはこちらから


Copyright(c) fm fukuoka Inc. All rights reserved.