fmfukuoka

2017年7月アーカイブ

Alic Style 行橋駅前ザ・テラスを復習しよう!!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス

住宅営業企画営業部 部長山村さんの登場です。

 

Alic Style 行橋駅前ザ・テラス

行橋市西宮市2丁目1番29

JR行橋駅まで徒歩3分、ふれあい公園まで徒歩2分、

ゆめタウン行橋まで徒歩9分

JR行橋駅から、小倉駅まで特急で14分、博多駅までは60分。

東九州道「行橋インター」まで、車で5分

 

大改造するお部屋のタイプ 4LDKのAタイプ

住戸専有面積 94.23平米  バルコニー面積 53.15平米

 

テーマは、

『フォー・シーズンズ・ハウス?ビバルディによせて?和の心』

四季を感じて、その中にオシャレに和の要素を取り入れていきます

 

斉藤ふみ)「今週は、Alic Style 行橋駅前ザ・テラスについて復習したいと思います。なんと、Alic Style 行橋駅前ザ・テラス完成したんですよね。」

山村さん)「そうですね。まだ、お引渡しはしていませんが、完成しております。」

斉藤ふみ)「ということで、どう完成したのか、もう一度振り返りたいと思います。アクセスも非常に便利な場所にありますよね。まずは、おすすめポイントを教えていただけますか?」

山村さん)「おすすめポイントはかなり多いですよ。まず、エントランスですが、びっくりするくらい大きなシャンデリアがぶら下がっている吹き抜けになっています。」

斉藤ふみ)「ホテルみたい。」

山村さん)「一般的なホテルより豪華かもしれません。」

斎藤ふみ)「マンションに帰ってきた、その雰囲気だけで満足できますね。」

山村さん)「エントランスには音楽が流れていて、細かい所にロブが貼ってあったり、大判の石が貼ってあったり。ソファを置いている所も段差があり、階段状になっています。迫力があり、これまでよりかなり広いエントランスです。」

斎藤ふみ)「この敷地の広さがものをいうエントランスです。」

山村さん)「そして、駅からわずか3分のアクセスで、非常に便利ということもあります。」

斉藤ふみ)「実際にモデルルームの見学に行きましたけど、高架下を通ると、ほぼ雨に濡れずにたどり着くんですよ。」

山村さん)「そして、全体的に南向きなんですけど、再開発地区の南の端にありますので、前に建物がないのも良いです。現在、棟内モデルルームもありますが、10階になります。そこは絶景ですね。」

斉藤ふみ)「近くである花火大会も見えるんじゃないかという話を聞きましたが。」

山村さん)「たぶん、バルコニーから見えます。周囲の中で1番高い建物になりますから。さらにバルコニーの壁ですが、見えるように作っています。」

斉藤ふみ)「どういうことですか?」

山村さん)「例えば、一般的なものだと、座ってしまうと、外の景色が見えないんですが、部屋の中のソファに座ってても、外の風景が見えるような透け感があります。しかも、山と空です。この風景だけは、他では手に入らないんじゃないかな。」

斉藤ふみ)「最高です。内側から外側まで繋がっていて、リゾート気分を味わえるマンションということですね。さらに魅力的なのが、3LDKと4LDKの一般的な部屋だけじゃなく、メチャメチャ広い部屋もあるんでしょ。」

山村さん)「最上階の1層だけですけど、140から150平米ほどあります。そこは部屋に入った瞬間、全然違います。玄関の周りの造り、リビングの広さなど。」

斉藤ふみ)「高いんでしょ。」

山村さん)「それなりの金額はします。そして、バルコニーの奥行きも2.5mじゃないんです。3.5mくらいあります。」

斉藤ふみ)「ちなみに、それだけ広いなら、部屋に改造することはできますか。」

山村さん)「当然できません。お風呂も広いんですよ。1822という大きさです。」

斉藤ふみ)「今までで一番大きなサイズは?」

山村さん)「1620です。それよりさらに大きいんです。僕も初めて見ました。」

斉藤ふみ)「ちなみに、その部屋が欲しいと見学にいらっしゃる方はいるんですか。」

山村さん)「何組かはいらっしゃっています。でも、大きすぎて、実物を見ないと分からないと思いますよ。」

斉藤ふみ)「私たちもあらゆるマンションを見ましたが、その広さはないですね。」

山村さん)「4LDKの居室が2倍ですから。」

斉藤ふみ)「完成した、その広い部屋を見に行きたいです。」

山村さん)「是非。バスコートという裸で出られる所もありますよ。」

斎藤ふみ)「出ました!どんだけセレブ。さあ、そんな中、これまで私がやってきた大改造も振りかってみたいと思います。部屋のタイプは、4LDKのAタイプ。住戸専有面積も94.23平米と広いタイプで、バルコニー面積が53.15平米もあります。大改造のテーマは、フォー・シーズンズ・ハウス?ビバルディによせて?和の心。まず、玄関は、土足部分に木目のタイル。壁は白く、ポイントで彫刻タイル。天井は、白か木目で上品に。照明は、彫刻タイルに当てて、浮かび上がらせようということでした。」

山村さん)「彫刻タイルは、アドヴァンで見たんですよね。まさにタイルに彫刻を施したものです。」

斎藤ふみ)「まるでアート作品のようでした。」

山村さん)「色褪せないし耐久度も高いです。ただし、恐ろしく高価になります。」

斎藤ふみ)「でも、長く使えることを考えると良いと思います。廊下は、幅広のフローリング、壁は藁を混ぜた珪藻土に柱のような木を添え、天井は木目のシートに木を添え、扉は黒塗り、スポットライトを扉に当てて、上品で重厚感があるように仕上げます。続いて、洋室2。子供部屋ということを意識して、壁はアレンジがきくように白くし、床はスタンダードにし、カラフルなタイルカーペットを敷きます。クローゼットは、300mmほど出して、机を収納し、書棚も作る。そして、仕切りを作り、ハンガーパイプは2列にするというアイデアでした。」

山村さん)「ありだと思います。室内にタイルカーペットを敷くのは、中々皆さん実行しないんですよね。お子様の部屋なら、クッション性や、何かをこぼした時に一部だけを取り替えることが可能なので、便利です。」

斉藤ふみ)「続いて、洋室3。 ここはシアタールームのようにしたくて、壁は太鼓張りを二重にして防音性を高め、白くしてスクリーン代わりに。床はクッション性があるフロアにして、スピーカーはフライング。洋室1は主寝室になります。洋風に近い和モダンで、真ん中にベッドを置く台を設置して、天蓋を付けられるようにします。ダウンライトを仕込み、天井はシンプルに白色。そして、浴室の前の坪庭にカウンター、ターフを用意します。ここでバーのようにお酒を出せる仕組みを作ります。」

山村さん)「この坪庭ですけど、できたものを見ると、意外な広さがあります。ちょっとアイデアに手を入れたほうが良いかもしれません。」

斉藤ふみ)「その辺りも含めて、来週は大改造していきますので、宜しくお願いします。」

 

この続きは、また来週。

お楽しみに。

 

 

さて、行橋市周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

お好み焼き 亜胡

okonomiako1.JPG

行橋市神田町4?9

0930-22-4939

営業時間  11:00 - 15:00 / 17:30 - 22:00 / 土日祝 11:00 - 22:00

定休日 月曜、火曜日 (変更する可能性もあり)

 

Alic Style 行橋駅前ザ・テラスからもほど近い、

正八幡宮のすぐ裏手にある、お好み焼き屋さんです。

42年前からあり、ここに移転して15年になります。

実は、現在の店主は、3代目。

中学生、高校生時代に通っていたお店がなくなるのは残念ということで、

お店の名前から、レシピまで引き継ぎました。

お好み焼きは、学生が気軽に立ち寄れる、昔懐かしい感じの関西風です。

ただ、昔より材料も良くなって、味もグンと上がっています。

 

我々は、一番人気の【ミックス】(700円)を頂きました。

okonomiako2.JPG

基本、お好み焼きは、材料がテーブルまで運ばれ、自分で鉄板で焼くスタイル。

具材は、豚、海老、イカの他に、キャベツ、紅生姜、天かす。

材料を混ぜる時に、空気を含ませながら混ぜるのがポイント。

そして、力を入れすぎて、キャベツの水分が出てこないようにすることです。

我々は、この材料の中にも、魚粉をまぶしました。

okonomiako3.JPG

焼けたら、ソースを塗って、魚粉と青海苔をかけて、できあがり。

okonomiako4.JPG

山芋がかなり入っていて、生地も濃いので、

外側がカリッとして、中がふわっとしています。

okonomiako5.JPG

高校生には、ブタ、ジャガイモが入ってカレー味の【インド風】(700円)、

ベーコン、チーズ、じゃがいもが入った【ドイツ風】(750円)なども人気です。

 

【焼きそば】(650円)

okonomiako6.JPG

行橋の製麺所のチャンポン麺を、42年前から使っています。

具材は、キャベツ、玉葱、にんじん、もやしなど。

ソース味で、魚粉と青海苔を振って、出てきます。

チャンポン麺を使っているので、太くて食べ応えのある焼きそばです。

 

麺類だと、【焼きうどん】(650円)もあります。

細いうどん乾麺を戻して使っています。

これも42年前から変わりません。

 

ランチタイムには、御飯、味噌汁、漬物、サラダが付いた定食もあります。

定食には、ドリンクのサービス付き。

 

昔ながらのお好み焼き屋さんで、我々が行った時も、

ご近所の人や高校生で一杯でした。

 

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

Alic Style 行橋駅前ザ・テラスを大改造しよう!!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

soko20170721.JPG

Alic Style 行橋駅前ザ・テラス

行橋市西宮市2丁目1番29

JR行橋駅まで徒歩3分、ふれあい公園まで徒歩2分、

ゆめタウン行橋まで徒歩9分

JR行橋駅から、小倉駅まで特急で14分、博多駅までは60分。

東九州道「行橋インター」まで、車で5分

 

大改造するお部屋のタイプ 4LDKのAタイプ

住戸専有面積 94.23平米  バルコニー面積 53.15平米

 

テーマは、

『フォー・シーズンズ・ハウス?ビバルディによせて?和の心』

四季を感じて、その中にオシャレに和の要素を取り入れていきます

 

アジア人)「今週は、トイレを大改造します。」

toilet20170721.jpg

山村さん)「結構高機能のトイレですね。従来の3分の1強くらいの水しか使いませんので、1回につき10Lの節水になりますので、家族全員が1日トイレを使うと計算して、お風呂1杯分くらいの節水です。」

斉藤ふみ)「それはすごいですね。」

山村さん)「リフォームでこのトイレに変更すると、請求書をもらった時にびっくりするそうです。」

アジア人)「レイアウトはごく普通のトイレですが、吊戸棚もありますね。この戸棚の色は選べますか?」

山村さん)「選べないので、変えるなら特注になります。」

斎藤ふみ)「床を洗面室に合わせることはできますか?タイルとか冷やっとしたものより、和に近づけたいなと思うんですけど。」

山村さん)「それは、可能です。シート材を使えばいいわけです。」

斎藤ふみ)「そして、トイレの横にある物入れは、どういったものなんですか?」

山村さん)「床から天井までの高さがあって、棚の取り外しと高さを変えられる、可動棚です。」

斉藤ふみ)「トイレと物入れの間の壁を一部壊して、トイレの中からでも物入れの物を取り出せるようにはできますか?上半分と下半分で分けたりして。」

山村さん)「可能ですけど、奥行きがかなりありますよ。何をしたいんですか?」

斉藤ふみ)「トイレのショーケースにしたいんです。ガラス張りにして、トイレに四季の花や季節を感じる物を飾ることが出来たらなぁと思って。棚に照明も仕込んだりして。」

安河内さん)「花を置く余裕ができるのは良いけど、ガラス張りにする必要はあるの。普通にボックスになっていて、照明があるだけでもいいような気がするけど。」

アジア人)「この物入れには、掃除機など大きなものを入れると思うんですよ。だから、あまり狭いと入らなくなるんじゃない?」

斉藤ふみ)「じゃあ、物入れの方向は諦めて、玄関側に小窓を造りますか。」

アジア人)「えっ?玄関開けたらトイレが見えるの?」

斉藤ふみ)「玄関は広いからいいじゃないですか。少しだけ玄関を狭くして、トイレの飾り棚を造りたいんです。」

山村さん)「そもそも、トイレには自然光がないので、切り花でも持ちが悪いですよ。ふみさんのイメージでいって、飾り棚を造るとすれば、物入れの位置がベストだと思いますが、総合的に考えて、シューズクロークの方向が良いですね。ここなら、奥行き10cmくらい凹んでも大丈夫ですから。」

斉藤ふみ)「解決策が出ましたね。」

山村さん)「ただ、トイレに座って背中の部分になるので、吊戸棚からめり込んでいるようになります。」

アジア人)「シンプルに、トイレの中に棚を作って花を置くのはダメなの?」

斉藤ふみ)「棚をつけるくらいの広さはあるんですか。」

山村さん)「三角コーナーなら大丈夫ですよ。小さな一輪挿しは置けると思います。」

斉藤ふみ)「本とかも置けたらと思ったんですよね。」

山村さん)「ショーケースにするなら、本を置くのはおかしいですよ。」

斉藤ふみ)「じゃあ、トイレの中の季節感は、どこで出しましょう。」

山村さん)「無理矢理トイレで出さなくてもいいんじゃないですか。壁を色々いじりたいのは分かるんですけど、トイレって狭いスペースなので、ゴミゴミしてくるんですよね。」

斉藤ふみ)「鏡は良いですか?

山村さん)「大丈夫です。」

斉藤ふみ)「鏡は毎回言っていますが、家に遊びに来た方が、洗面室を借りて化粧直しするのって、勇気がいるじゃないですか。トイレなら、気軽に借りられるので、ここで化粧直しができるように必要なんです。」

山村さん)「ドアにつけると重くなるので、横につけると良いと思います。」

アジア人)「四角じゃなくて、丸型とか、しゃれた型のものをつけよう。」

斎藤ふみ)「満月をイメージして、まん丸にしましょう。和の心になるし。」

山村さん)「和でしたっけ?さっき、四季と言ってませんでした?」

斎藤ふみ)「切り替えが早いんですよ。あとは、鏡を置くので、照明に工夫が欲しいです。明るさを調節できるものか、元々明るいものか。」

山村さん)「照度は十分あるので、大丈夫です。ただ、LEDになっているので、完全な化粧直しは難しいですよ。」

斎藤ふみ)「加減を見るだけで大丈夫です。」

アジア人)「クロスの二重張りをして、鏡をつけるとデザインされていいですよ。」

山村さん)「額縁風になりますね。」

アジア人)「来週も大改造していきます。」

 

この続きは、また来週。

お楽しみに。

 

 

さて、行橋市周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

ベリーガーデン菓實(このみ)

berrykonomi1.JPG

築上郡築上町坂本396-1

090-8403-2419

営業時間 8:00 - 17:00 (要予約 お盆くらいまで)

http://bgkonomi.wixsite.com/berrygardenkonomi

 

ブルーベリーの収穫体験が出来て、

摘み立てのブルーベリーを味わえる観光農園です。

代表の大村さんに話を聞きました。

転勤先で遊びに行った長野県のブルーベリー農園、

鹿児島のブルーベリー専門家との出会い、

それがあって、地元に帰り、この農園を始めました。

berrykonomi2.JPG

自宅の庭に、ちょっとしたテーブルと椅子も用意されていて、

その裏に農園が広がります。

berrykonomi3.JPG

現在、80種類、500本ほどのブルーベリーがあります。

berrykonomi4.JPG

他にも、ブラックベリー、ラズベリー、クランベリーなどのベリー類もあります。

今年から、バーク(木の皮)を沢山入れたので、生育が良くなるそうです。

バークは、根を保護する役割があります。

また、ここでは農薬を使ってなく、化学肥料も入れていません。

 

入園料は、6月は700円ですが、7月、8月は500円。

摘んだブルーベリーは、園内では食べ放題です。

持ち帰る分は、計量して料金を精算します。(時期により価格は変動します)

持ち帰ったブルーベリーは、冷蔵で1週間、冷凍だと1年でも持ちます。

berrykonomi5.JPG

良いブルーベリーの見わけ方。

裏のほうまでしっかり色が変わっていること。

全体的に青色が強くなれば、美味しくなっている証拠だそうです。

表面についている白いのはプルームといって実を守るもので、

食べても問題ありません。

むしろ、残っているほうが、しっかり熟成された実の証拠になります。

ちなみに、品種によっては、原産地の気候が違うため、食べ頃も変わります。

そのようなものは、事前に教えてくれるので、ご心配なく。

berrykonomi6.JPG

この農園のオススメ品種を聞きました。

スパルタン : 100円玉くらいの大きさの実になります。

チャンドラー : 500円玉くらいの大きさの実になります。

 

大村さんが摘んだ、冷凍された加工用ブルーベリー(500g1000円)、

生食用ブルーベリー(500g1200円)の販売もしています。

ジェラートもありました。

 

【このみロワイヤル】(350円税込)

berrykonomi7.JPG

大粒で甘味の強い高品質のブルーベリーを贅沢に使ったジェラートです。

なんと、今年の2月に、福岡県6次化商品コンクールで県知事賞を受賞しました。

バニラ、ミルク、ヨーグルトの3つの味があります。

berrykonomi8.JPG

バニラは、あっさり。ミルクは、少し酸味があります。

ヨーグルトが一番酸味を感じます。

大人な味のアイスです。

 

【コンフィチュール マサオ】

berrykonomi9.JPG

この農園で採れたブルーベリーを使った、粒の食感を感じるジャムです。

 

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

Alic Style 行橋駅前ザ・テラスを大改造しよう!!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

soko20170714.JPG

Alic Style 行橋駅前ザ・テラス

行橋市西宮市2丁目1番29

JR行橋駅まで徒歩3分、ふれあい公園まで徒歩2分、

ゆめタウン行橋まで徒歩9分

JR行橋駅から、小倉駅まで特急で14分、博多駅までは60分。

東九州道「行橋インター」まで、車で5分

 

大改造するお部屋のタイプ 4LDKのAタイプ

住戸専有面積 94.23平米  バルコニー面積 53.15平米

 

テーマは、

『フォー・シーズンズ・ハウス?ビバルディによせて?和の心』

四季を感じて、その中にオシャレに和の要素を取り入れていきます

 

アジア人)「今週は、洗面室を大改造します。」

soko20170623buth.jpg

山村さん)「これ以上、どんな機能が欲しいのか、聞きたいですね。」

斉藤ふみ)「洗面室は広くて、すぐにバルコニーにも出れるし、タープも設置するので、浴室と洗面室の間を全面ガラス張りにできませんか。我が家はそうなっているんですけど、広く感じて最高なんです。必要な時はブラインドを下ろせばいいですし。」

山村さん)「工事の進捗状況によっては可能です。今回、もうすでにユニットバスが付いてしまっているので、難しいです。ユニットバスは、変更工事をする時に、一番最初に決めないといけない所です。」

アジア人)「マンションが建つ時には、決めていないといけないんだ。」

山村さん)「構造体ができる前に、発注を出しておかないといけません。コンクリートの設計も変わりますし、構造体から防水をかけて、ユニットバスから順に付けていきますから。ふみさんが言ったような仕切りをガラスにすることもできますし、浴槽を猫脚っぽいものにすることもできます。」

アジア人)「やっぱりかなりの経費がかかるものですか?」

山村さん)「かかりますけどね。ただ、ユニットバスと相殺するので、その差額だけが必要ということで、そんなに高くはなりません。たまに、いらっしゃいます。」

アジア人)「そう言えば、世の中進化していっているのに、電動顔洗い機ってないんですか。」

山村さん)「洗顔ブラシはありますよ。美顔器もありますしね。マイクロバブルで洗うものもありますし。」

斉藤ふみ)「それを取り付けてみたいなぁ。」

山村さん)「マイクロバブルトルネードを取り付けてください。」

斉藤ふみ)「この物件には、セントラル浄活水器は付いているんですね。マイクロバブルはオプションということで。付けたくなります。」

アジア人)「ところで、洗面台の収納のドアの色は、変えられるんですか。」

山村さん)「メーカーにある色であれば大丈夫です。」

斉藤ふみ)「ピンクはありますか?」

山村さん)「なかったと思います。」

斉藤ふみ)「洗面室の床は、どのような状態ですか?」

山村さん)「白っぽい、塩ビシートです。」

斉藤ふみ)「和の心を出して、木製にすることは難しいですか?」

山村さん)「塩ビの木目調シートを貼るのは大丈夫です。塩ビと言っても、かなりのリアルフェイクです。」

アジア人)「この間、大きなスーパー銭湯に行ったら、床が木目の塩ビシートでした。分からないくらいのリアルさですよ。」

斉藤ふみ)「ここに和を置くと、ちょっと面白いですよね。」

アジア人)「洗面台の扉は木目調があるんですか?」

山村さん)「ないですね。」

斉藤ふみ)「じゃあ、そこは白で、床は木目調で。」

安河内さん)「シートでも和っぽいの、すのこ風、畳柄などもあるよ。」

斉藤ふみ)「あきらかな和だと合わない気がするので、少し洋に寄った感じがいいです。」

安河内さん)「たぶん、ありますよ。黒に近い焦げ茶もありますし、ケヤキや檜のようなものもあります。」

斉藤ふみ)「洗面室の廊下に続くドアとバルコニーに続くドアはどんな感じなんですか?」

山村さん)「バルコニーに続くドアはサッシュでガラス扉です。」

斉藤ふみ)「そのドアを変えることはできるんですか?」

山村さん)「ごめんなさい。できません。」

安河内さん)「やれるとすれば、アルミの枠にシートを貼るとか。」

山村さん)「型板ガラスのペアガラスなので、ガラス面には貼れませんが、枠になら貼れます。」

安河内さん)「そこに木目調のシートを貼れば、木枠っぽく見えるよ。」

アジア人)「来週も大改造していきます。」

 

この続きは、また来週。

お楽しみに。

 

 

さて、行橋市周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

三ッ葉屋家具店

mitsubakagu1.JPG

京都郡苅田町尾倉2975-4

093-555-8894

営業時間  11:00 - 17:00 (要電話確認)

定休日 木曜日

http://mitsubaya-kaguten.com

 

mitsubakagu2.JPG

できて4年になる、オーダー家具のお店です。

ショールームと工房がくっついています。

mitsubakagu3.JPG

店主の河口さんは、行橋出身で、大学卒業後、家具職人の勉強をし、

地元に戻ってきました。

ここでは、素材やデザインなどを話し合いながら、

市販家具にはない、家にぴったり合う家具造りをしています。

mitsubakagu4.JPG

例えば、オイル塗装をした比較的大きな4人掛け

ダイニングテーブルを頼んで、26万円くらい。

木材を寝かせたり、塗装したりすると、期間は1ヶ月くらいかかるそうです。

河口さんは、あまり華美にならず、どこの家にも合うような、

シンプルでナチュラルな家具が好きとのこと。

もちろん、どんなデザインのオーダーでも、ウレタン塗装などでも引き受けます。

よく注文を受けるのは、造り付けの家具。

市販にはない、家にぴったりのものができます。

mitsubakagu5.JPG

テレビボードで、20万から30万円くらいです。

キッチンだと、70万円から100万円くらいです。

見えないところにも伝統的な技法を使ってきっちりと造っているので、

長持ちするそうです。

 

家具でよく使うのは、固い広葉樹を使うことが多いそうです。

その中でも、楢、ウォールナットなど。

付き板も軽くて丈夫なので、釣り戸棚で使うことがあるそうです。

たまに、昔の家を解体した時にでる木材を持ち込む方もいるそうです。

 

河口さんが作った小物もいくつか販売していました。

もちろん、全て木製です。

【ペーパータオルホルダー】(6912円税込)

mitsubakagu6.JPG

 

【クロージング・ラック】(27000円)

mitsubakagu7.JPG

幅55cm、高さ1.1mの木枠を2枚組み合わせた形。

90度に広げて自立させることで、洋服を掛けられます。

 

【カッティングボード】(4536円)

mitsubakagu8.JPG

持ち手が金属でできていて、カワイイです。

 

【ペンダントライト】(12960円)

mitsubakagu9.JPG

小物では人気。電球タイプのソケットがついています。

木の塊から削りだして造っています。

 

【トレー】(7500円くらい)

mitsubakagu10.JPG

楢で作ったもの。できたばかりの小物。

持ち手のところが少し上がっていて、料理が映えるトレーです。

 

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

Alic Style 行橋駅前ザ・テラスを大改造しよう!!

 

ということで、今週もレギュラー陣、

『あったらいいな』の株式会社アライアンス住宅営業企画営業部 部長山村さん、

そして、商業建築デザイナーの安河内さんです。

Alic Style 行橋駅前ザ・テラス

行橋市西宮市2丁目1番29

JR行橋駅まで徒歩3分、ふれあい公園まで徒歩2分、

ゆめタウン行橋まで徒歩9分

JR行橋駅から、小倉駅まで特急で14分、博多駅までは60分。

東九州道「行橋インター」まで、車で5分

 

大改造するお部屋のタイプ 4LDKのAタイプ

住戸専有面積 94.23平米  バルコニー面積 53.15平米

 

テーマは、

『フォー・シーズンズ・ハウス?ビバルディによせて?和の心』

四季を感じて、その中にオシャレに和の要素を取り入れていきます

 

アジア人)「今週も、洗面室、浴室を大改造します。先週まで、浴室の前にある坪庭のような凹んだ部分にハイカウンターを作る話と、裸でバルコニーに出られるように目隠しブラインドが欲しいという話をしました。」

soko20170623buth.jpg

斉藤ふみ)「ブラインドは、バルコニーに固定することができないので、強力な磁石を使うのはどうですか。磁石で取り外しができるようにするんです。」

山村さん)「それだと、金属か磁石を構造体に埋め込まないといけませんからNGです。できるとすれば、突っ張り棒。そこからスクリーンを下ろす感じですか。でも、それも何個も置かないといけなくなりますよね。」

斉藤ふみ)「範囲を限るとあまり置かなくても良くないですか。洋室3との際まででも良いし。そして、山村さんからスクリーンという言葉が出てきましたけど、そこに映画を映して楽しむことはできませんか。」

アジア人)「狭いでしょ。」

山村さん)「できません。なぜ、リビングの前でそのアイデアを出してくれないのかと思っています。なぜなら、ここに電源がないから無理なんです。」

斉藤ふみ)「分かりました。簡単に諦めます。リビングでやりましょう。」

アジア人)「だって、浴室で見るなら、性能の良い浴室テレビがたくさん出ているじゃないですか。それで十分でしょ。」

山村さん)「そこそこ大きなものもありますし。」

斉藤ふみ)「それを取り付けてみたいなぁ。」

山村さん)「やればできますけど、最初から取り付けることを前提にユニットバスを組み立てないといけません。取り付ける場合、壁の裏側に下地が必要ですから。あと、ユニットバスのパネルって、結露しないように断熱しているんです。そこもクリアしないといけないので、結構大変なんですよ。結論を言えば、できるできないで言えばできるのですが、したくないです。」

斉藤ふみ)「贅沢な話になるんですね。」

山村さん)「ユニットバスに穴を開けるということが、防水性能を落とすことになるので。」

アジア人)「穴を開けない方法はないんですか。」

山村さん)「据え置きになると充電ができませんので、電源用の穴が必要になってきます。マンションのお風呂にジャグジーを付けにくいというのも同じ理由なんですね。振動や音もそうですけど。特に音の伝播って原因を突き止めるのが難しいんですよ。ユニットバスは金属とFRPでできていますので。」

アジア人)「あれだけ外の音は室内で聞こえないようになったのに、お風呂の音ってしますもんね。」

山村さん)「このマンションなどでも縁を切っていますので、そこまで音がしないようしていますけど、かなり振動が出るものは難しいです。ちなみに、蛇口をひねる時にするウォーターハンマーは、もう、しなくなっていますね。今回の場合、イナックスのユニットバスなので、イナックスで取り扱っているものだと良いですよ。ただし、巨大なものはないと思います。」

斉藤ふみ)「それでも十分ですよ。イナックスが取り扱っているものがあるかどうか確認をお願いします。」

アジア人)「来週は、洗面室を大改造します。」

 

この続きは、また来週。

お楽しみに。

 

 

さて、行橋市周辺のスポットを取材してきましたので、ご紹介しましょう。

 

お好みの店 ひまわり

okonomihima1.JPG

京都郡苅田町神田町1丁目23-15 和田ビル1階

093-434-5300

営業時間 10:00 - 17:00

定休日 日曜・祝日

okonomihima2.JPG

苅田駅前通りにある、できて26年のお店です。

和田優子さんが、OLを辞めた後に始めて、友達が手伝っています。

基本、お好み焼き、たこ焼き、たい焼きなどのお持ち帰りのお店になるのですが、

店内にテーブルが2つで椅子が5席あり、ここで食べることもできます。

店内は懐かしい雰囲気があって、駄菓子も置いています。

okonomihima3.JPG

壁には、和田さんが大ファンだというペ・ヨンジュンの写真がいっぱい。

鉄板が大きくないということで、土曜日は午前中に焼いたものを温めていますが、

電話で予約すれば、焼きたても食べられます。

いくつか食べてきました。(価格は税込)

 

【お好み焼き】(450円)

okonomihima4.JPG

生地の中にたっぷりのキャベツともやし、卵を混ぜて、鉄板で焼きます。

その上に、海老、天かす、豚肉をのせ、溶き卵を被せてひっくり返します。

関西風だけど、もやしが入っている、「ひまわり風お好み焼き」。

okonomihima5.JPG

具沢山でボリューム満点です。

お持ち帰りが多いので、固くならないために、

あまり抑えずに、25分かけてじっくり焼きます。

 

【たこ焼き】(350円)

okonomihima6.JPG

10個入っています。人気の一品です。

懐かしい味がします。

ちなみに、たこ焼きの玉を揚げて串に刺した、滅多に作らない幻の

「たこ串アメリカンドッグ」もメニューにあります。

(現在は、串に刺してないそうです。)

 

【たい焼き】(80円)

okonomihima7.JPG

黒あん、白あん、カスタードクリーム、チョコの4種類。

子供に人気なのは、カスタードクリーム、チョコ。

我々は、黒あん、白あんを食べましたが、中の餡がてんこ盛り。

はみ出しています。

okonomihima8.JPG

餡のボリュームがあるため、中までじっくり火が通るよう、

30分かけて焼くそうです。

こんなに餡が入って、しかも、国産大豆を使用して、この値段は激安。

子供に人気なので、これまでに1回しか値上げしていないそうです。

 

他に、「焼そば」(380円)、「焼うどん」(380円)、

「から揚げ」(150円)、「おにぎり(1パック)」(150円)などもあります。

ご近所の子供から大人までが立ち寄る、お店でした。

 

 

番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしています!

「マンションの賢い買い方」など、マンションに関する質問

「こんな風に大改造して!」など、番組に対してのメッセージなど、

どしどしご応募ください。

メールは、こちら!!

soko@fmfukuoka.jp

 

 

 

メッセージ

メッセージはこちらから↓
soko@fmfukuoka.jp

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

アーカイブ