第26週目

  • 投稿日:
  • by

今週の「本郷美術骨董館 presents おもろい鑑定団」は
リスナーの皆さんから続々と届いている鑑定依頼を紹介していきます。

今回の依頼人は、福岡市のアキさん。
鑑定して欲しい物はアキさんのお母さんの物で、
自宅に置いてある40センチくらいの大皿。
立体の菊があしらわれた有田焼との事。
その大皿がこちら。
image1.jpeg
image2.jpeg
こちらは有田焼と波佐見焼の中間辺りのもので、
民間の工房で沢山作られたものの一つではないかということ。
綺麗な額にも入っており、青色もよく出ており、
価値のある一品ではないかということでした。
引き続き、大切に飾られてください。

有田焼や波佐見焼など比較的近い地域のものでも、
全く違う作りや色合いなどで、
焼き物と一言で言っても、全く違う作品の様に楽しめますね。

番組ではリスナーの皆さんからのメッセージを募集しています。
メッセージを送ってくださった方の中から、抽選で毎週1名様に
東京日本橋の老舗すき焼き店「人形町 今半」の、
「特選 黒毛和牛 すき焼きセット(3人前/化粧箱入り)」をプレゼント!
imahan.jpg
必ず、住所、氏名、連絡先を明記して、メッセージ下さい。
番組への感想・質問から鑑定依頼まで何でもお待ちしてます。

◎メッセージはこちらから◎
鑑定依頼の場合は、jam@fmfukuoka.jpまで画像を添付してお送りください。
※鑑定依頼でお送り頂いた画像は番組ブログで紹介致します。

※番組内で紹介している買取・販売価格は参考価格です。